畑山城

城主
藤井忠廣、赤沢久助
遺構

所在地
倉敷市玉島柏島
歴史
建武年中(1334年~1338年)には藤井忠廣が居城していたが、備中福山城の合戦の際に討死した。
その後、赤松久助が城主となり慶長2年(1597年)には前年の洪水で被害を受けた海徳寺を再興し、慶長5年(1600年)の関が原の合戦に参戦し美濃国大垣で討死した。墓は海徳寺にある。
概要

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

城内写真
   
   
   
   

縄張り図

登城記録
感想

(00/00/00)

地図

出典
「柏島歴史探訪」 

2009年09月08日



城主


遺構


所在地

倉敷市玉島柏島


歴史



概要


交通


遠景



出典


2009年09月08日

最終更新:2009年09月08日 15:22
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。