揚浜城

城主

妹尾兼康

遺構

なし

所在地

岡山市北区妹尾

歴史



概要

揚浜(ようなす)城は、山城であったとされるが、近世に妹尾陣屋が麓に存在し、揚浜城も妹尾陣屋の一部となってたであろう。現状は稲荷神社が中腹に建っている。山頂部分は荒れ地になっている。

交通

JR妹尾駅

遠景

東北より

城内写真

稲荷神社

登城記録

感想 ぴっちゃん

 妹尾陣屋の裏山にある城。稲荷大明神のある山です。どこから城なのかよくわかりませんしどこからあがるのかもよく分からなかったです。(裏側はお約束通り、墓場と畑でした)一応、看板には、揚浜城跡とありましたけど、実際は妹尾陣屋の中にありますが・・。(05/08/10)

出典
「日本城郭大系 13」

2009年07月17日

最終更新:2009年07月17日 20:05
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。