城主
別名
遺構
曲輪群・横堀・連続竪堀・土塁
歴史
概要
縄張り図
所在地
倉敷市児島上の町
交通
自家用車
そばの児島公園墓地に駐車。
公共交通機関
JR瀬戸大橋線『上の町駅』下車 徒歩30分
登城口
霊園公園の西にある池の外周(南西)に中国電力の鉄塔整備道があるので、それに沿って歩き、1つ目のピーク(鉄塔88番と87番に分かれる手前にあるピーク)を北に尾根沿いに進むと城跡。
注意
鉄塔迄行くと行き過ぎ。(なお、城跡のある山は猪と野犬がうろうろしている)
写真
遠景写真・碑
城内写真
登城記録・感想等
ぴっちゃん 10/03/21(晴)
こた 10/03/21(晴)
居館候補地
?
近くの観光名所
瀬戸大橋架橋記念館
野崎邸
参考文献
「日本城郭大系 13」「倉敷市史」「中世城郭研究12号」
更新日
2010年04月24日
最終更新:2010年04月24日 02:00