返信(ヘブンズソード企画12/2/29)

「返信(ヘブンズソード企画12/2/29)」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

返信(ヘブンズソード企画12/2/29)」(2012/03/23 (金) 23:41:05) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

日時: 2012/03/03 16:25 名前: おにやなぎ まずは新規カードから。 >超時空要塞フォビドゥン・カタストロフィ 召喚にはこのカードも含めて4枚ものカードを必要としますが、このカード自体専用カードも含めて手札に持ってきやすく、ガジェを使えば一度出すくらいは可能でしょう。 メジャーな罠に耐性があり、貫通効果まであるので後は墓地を貯めるだけです。倍率がやや低いので後半にならないと一撃必殺は狙えない点は注意。デモチェやサンブレなどにも注意が必要です。 >チャージ・ロケット 機械族のパンプアップに貫通付与。同梱のワイゼル・アインが泣いている気がしますがあちらはカオスインフィニティで差別化できるでしょう。 自身も1800の攻撃力を持ち、サイドラやフォートレスなど並べやすい機械族も多いので併用するとなかなか強いです。反面激流葬などは苦手であり、アド戦に弱いためカバーしたいところ。 >レトロウイング・ストライカー 機械族全てを1000アップ。最低でもあと2体以上の機械族を並べてからでないと利点が出ないので、リビデあたりを駆使してがんばりましょう。複製術に対応していないのが残念。 >超時空兵器工場-カタストロフ・ファクトリー- 機械全体を500アップする強力なサポートカード。機械破壊時のサーチ、サルベージを活かすには専用構築が必要ですが、1枚入れるだけでフォートレスの永久コストになるため採用価値は十分にあるでしょう。ってコストかよ! >リバース・オブ・カタストロフ 未来融合で感覚が麻痺していますが3枚もの墓地肥やしはかなり強力です。ただしフォビドゥンが墓地にいないと使えないのでファクトリーで持ってきて早めに捨てておきたいところ。ってコストかよ! まあこのカードを発動できればフォビドゥンの攻撃力も上がるので、積めの段階で捨てられ続けた鬱憤を晴らすべく突撃してくれるはずです。 >総評 サイドラ、カーガン、ガジェなど優秀な機械族からフェニクス、デコイチと無難どころのドロー効果もち、何故かいる機皇兵や再録枠のサターン、値段的にあまり嬉しくないドリルジャンボなどモンスターは一通り揃っていますね。全体的に墓地に機械族を貯める目的を共有しているため統一感もあります。 魔法・罠は少量の機械サポートを除いてほぼ全て汎用枠。それゆえかるめるさんの再録枠と14種類も被っています。必須パーツがかなり集まるので初心者に優しいです。 しかしもっとも優しいところはマシンナーズコマンドとセットで買えばいい感じの機械デッキが速攻で出来上がるところでしょう。安いところなら値段にしてわずか1800円。これでデュエルが楽しめるというのですからお得です。(フォビドゥンを出さなければ)減りにくい手札のおかげで除去カードの運用もラクなはず。 日時: 2012/03/03 18:09 名前: かるめる まずモンスターの名前をストラク名に入れるという発想が思いつかず「面白いなあ」と思ったかるめるです。ではカードから評価を。 *新カード評価 超時空要塞フォビドゥン・カタストロフィ> 専用のサーチ、サルベージを持つ特別なモンスターです。出し方も特別で、三枚のカードを消費してこのカードを手札から特殊召喚しますので膨大なカード消費を伴いますが、特殊召喚を妨害されず、倍率も悪くありません。一応貫通効果も付いています。 自身の効果で1500は保障されますが、攻撃時や相手ターンで除去されれば泣くしかありません。我が身を盾にしましょう。 殴る以外のことが出来ないものの、殴ることに対しては結構なパンチが効いているときも多いので、手札コストとあいまって専用デッキを組みましょう。初心者が手出しできるほど簡単なカードではないのは初心者向けストラクとしてはマイナス。 チャージ・ロケット> もう句点なしで一文にしてしまっていいでしょう。 殴るというより、こちらは殴らせるタイプのカードです。攻撃力500アップで貫通付与と至れり尽くせりです。獣戦士のサポートであった激昂のミノタウルスが泣いています。ただ、自身は攻撃力上昇も貫通も付かないので気をつけましょう。 補助、アタッカー以上の役割を持ちませんので、強モンスター並べゲーするのがいいでしょう。サイドラ系とは高相性です。ガジェットは上昇率的に微妙。ただ地属性なのでマシンナーズやガジェットと最前線との相性がいいのは評価できる点として見れるはずです。 逆に言うと最初から貫通持ちのカタストロフゥとドリジャンとは相性があまりよくありません。 レトロウイング・ストライカー> 全体強化ですよね? ともかく、ジャージ・ロケットとともに並べゲーしなければ斧で足りますので、並べましょう。倍率が高い分ガジェットでもいいので並べましょう。 超時空兵器工場-カタストロフ・ファクトリー-> まさにカタストロフ製造所。機械族が破壊されるとカタストロフィが飛んできます。カタストロフィの消費自体を抑えることになりますし、一結なしでガジェット強化できますし、ジャージ・ロケットと重複しますし、全体的にいいことずくめです。機械族ならクリッターのためにカタストロフ作らなくても採用しましょう。フォートレスのコストにもなります。エイメンイエメン僕イケメン。 リバース・オブ・カタストロフ> カタストロフィの攻撃力上昇に加えてサルベージができます。このカードのおかげで墓地にあるカタストロフィは真っ先に狙われます。フォートレスを墓地に送るとコストにもできるぞ。エイメンイエメン僕イケメン。 *ストラクチャーデッキ評価 自分で作った項目を使わないと言うのは怒られそうな気がしますので、項目ごとに分けて評価します。 -プレイするデッキとしての完成度 1箱では悪くはないものの決してよいとは言えません。ガジェット1セット、入っている理由がよくわからない機皇兵とショッカー、罠の多さに対してのショッカー収録というか、大抵ショッカーのせい。ショッカーが入るなら触れとショッカーだけで良かったかも。 ただ、新規カードのカタストロフィのためのサイバー・フェニックスやデコイチが収録されている一方で使うと手札の減る断殺、殴ることしか考えていない各種戦闘サポートなど、カタストロフィを使わせたいのか使わせたくないのかが今ひとつ見えてこない、というのが現状です。汎用カードがいくらかカタストロフィと衝突しているのが問題かもしれません。 ただ、三箱買うと【ガジェットロフィ】が組めるので、複数買いには心配ありません。代償ガジェを組むならコマンドーとスターターを合わせたほうが有用かもしれません。逆にこのデッキ自体はコマンドーと合い、【フォートレスガジェ】の派生の【フォートロフィ】と言う新境地も充分圏内です。 -対象プレイヤー(初心者、中級者、上級者)の力量に合ったプレイング難易度 デッキ構築難易度と言えば、入れたくなる切り札のカタストロフィが比較的高い構築、プレイングレベルを要求する点や「攻撃力を高めて殴ればいいってもんじゃない」と言う点から初心者には向きません。魔法・罠に汎用性の高いものは揃っていますが、逆に言うとアドバンテージの優位性を保つことを高汎用に頼りきっている点が辛い。殴るだけのデッキなのに安全に殴るためのカードが不足しまくっているのは問題です。 初心者向けと言っても「分かりやすい」のベクトルが自分と違うのは面白かった。こちらは「簡単に動かせて、複雑な動作を必要としない」ということを主眼に置いて、役割をはっきりさせているカードを投入していましたが、こちらについては「高い攻撃力=数値という基準の分かりやすい概念」を主眼に置いて、ひたすらそれを上乗せしていくタイプのデッキ…ですよね? そういったことから、自分のストラクがけっこう比較対象になるんじゃないかな、と思います。 -収録カードの配分バランス(関係ないカードを配分している、高値カードを配分しすぎている等) 「貫通で殴れ」と言う通りドリジャンやトロフィと言った貫通持ちやチャージ・ロケットといった貫通を持たせるカード、ビッサタとかのダメージ効率だけを考えたカード、爆走特急、サイドラと言った脳筋まで大小様々なカードが揃っています。収録カードが一通りまとまっていてなおかつ再録枠もそこそこというのはなかなかないでしょう。 ただ、汎用に枠を取りすぎてコンセプトと合致していないカードもいくらかあったりするのは多少バランスとしては良くないかも。ガジェット化する場合に備えての幽閉が入っていないのは痛かった。いや、贅沢か。あとただでさえトロフィにコスト取られてるのにサンブレライボルなんていらん。もひとつ言うと、ドローと墓地肥やしが両立できるスクラップ・リサイクラーくらいは再録してもよかった。 -コンセプトと内実の合致 殴ることだけを考えて作られたデッキと言え、その点では非常にコンセプトに沿ったデッキとは思います。「攻撃力を増大させて相手を圧倒」というのはトロフィ以外にも適応されているというのは面白いところ。 ハイビートのくせにガジェット、デコイチ、フェニックスというのはフィニッシャーの関係上仕方ないでしょう。 コマンドーにはなかったリミッター解除が入っているのはやっぱり「フォートレス再生」と「殴る」と言うコンセプトの違いなのかなと思います。あと、手札コストがまかなえなくなるから針虫は絶対入れちゃダメ。ちなみにフォートレスは入れてしまうとトロフィの殴る役割は完全に食われますので、トロフィ中心にしない場合にはコマンドー複数こちらすくなめと言うことになりかねません。コマンドーとの組み合わせを進めておいてそれの改造パーツになっていしまうのは何か悲しさを感じます。 -その他感想 自分の構築を参考にされたのか偶然被ったのかは定かではありませんが、「さすがにこれはやりすぎ」ってくらい汎用枠取ってそれを売りにしている自分が泣いています。関係ないですね。サーセン。 というか、大抵の話は上記で終わっていますので、今更言うこともないでしょう。 最後に。君、乗り物好きかい? 日時: 2012/03/06 10:18 名前: フォース こんばんは。 >全体 このデッキ単体では結構雑多な機械族を放り込んだ程度のデッキ。魔法・罠には優秀な要素が多いですが、モンスターには不安要素が多いです。とはいってもそれはこれをデッキとして見た話で、パーツ取りとしてはモンスターに対しても希少な要素が強く出てありがたいところです。 複数買えばガジェが集まる。これは機械の反乱でもそうでしたが、複数買いたくなります。汚いなさすがコンマイきたない。 >《超時空要塞フォビドゥン・カタストロフィ》 コストはいたずらに重いですが、とりあえず《機皇神マシニクル∞》ってなんだったんだ? 耐性は微妙ですが、《激流葬》などをすかせるのはいいところ。攻撃力はいい値を期待していいでしょう。 序盤は盛大に腐る、しかし終盤は出しにくい。それ相応のデッキを要求するあたり、確かに初心者向けのスト楽にするのはどうなのかという感じです。 >《チャージ・ロケット》 補完性能はかなりいいです。ただし自分にはまるで効果を付与しないいささかピーキーな仕様。 扱いづらさはあります。どうせなら1500以下に抑えてくれればありがたいもんですが、そこは仕方ないか。 >《レトロウイング・ストライカー》 とか言ってたら1500下回ってきました。 そうなると1000を・・・まったく人の望みは半端ないですね。 比率は高く、最高で4000総攻撃力を嵩上げ可能。1000も上がればガジェットクラスでも十分ですね。 >《超時空兵器工場》 ようやっとの機械族のまともなフィールドという面が大きいです。 サーチ効果は結構楽にアドを稼げるため、ここは容赦なくコストにしていきたいです。 >《リバース・オブ・カタストロフ》 墓地に当該機が存在しないと発動不可なのは少し痛いです。機械族には既に《スクラップ・リサイクラー》がいますが、あちらはドローのために墓地を枯らすので、あちらでピンポイント墓地送りしてこのカードの発動条件を満たすといいかもしれません。 勿論サーチから切っていって発動もアリ。 日時: 2012/03/11 20:52 名前: クロウ こんばんわ。 1>パッケージモンスター 後述の総評でも触れますが、高い攻撃力で殴るというのは単純明快でいいな、と思いました。 手札3枚を切って出す事が多くなりそうですが、それを見越して《デコイチ》等のドロー加速が採用されているのでしょう。 また、初心者達にありがちな、「出した瞬間に奈落される」という苦痛を回避出来るように配慮がなされており、その点も初心者向けらしい。 2> 1800打点で機械族の打点補正+トランプル付与。 最低限の打点を確保しつつ他を強化してくれる点は非常にありがたいです。 《スキエル・アイン》等で盤面を維持しつつコレで反撃するのも一つの戦術か。 3> 《アイアンコール》で釣れば2000補正出来る機械。 或いは、前述のそれで他の機械を釣ってきて打点補正を図ってもいい。 腐り易い点には目を瞑りましょうか。 4> 500補正って怖いですね。 《スキエル・アイン》が1900ラインになって襲い掛かってくるとか、想像したくないです。 機械が破壊されれば《カタストロフィ》をサーチ。 《カタストロフィ》を複数投入する事で、その回数だけ手札が増やせ、専用を組む場合は必須。 5> 墓地に《スクラップ・リサイクラー》で落としておいて発動すれば墓地3枚肥やして回収という挙動が可能に。 終盤にコレで拾って投げつければ、打点3000越えと化した《カタストロフィ》がゲームを終わらせてくれるでしょう。 総評> モンスター群がシンプルですね。ハンドが切れないように殴る。そこに尽きる気がします。 少し気になったのが、最近出たばかりの《ジャンボドリル》《ロケットアロー》の存在。再録が早過ぎるような気がするのは私だけでしょうか。 フィールド魔法が都合上ピン指しになってしまうため、《テラフォーミング》ぐらいは、救済策として収録しても良かったような気がします。 後は、かるめるさんの仰っていた《スクラップ・リサイクラー》等ですかね。 何にせよ、よく出来ていると思いました。ぜひとも、《リミッター解除》で一撃必殺を決めてみたいですね。
日時: 2012/03/03 16:25 名前: おにやなぎ まずは新規カードから。 >超時空要塞フォビドゥン・カタストロフィ 召喚にはこのカードも含めて4枚ものカードを必要としますが、このカード自体専用カードも含めて手札に持ってきやすく、ガジェを使えば一度出すくらいは可能でしょう。 メジャーな罠に耐性があり、貫通効果まであるので後は墓地を貯めるだけです。倍率がやや低いので後半にならないと一撃必殺は狙えない点は注意。デモチェやサンブレなどにも注意が必要です。 >チャージ・ロケット 機械族のパンプアップに貫通付与。同梱のワイゼル・アインが泣いている気がしますがあちらはカオスインフィニティで差別化できるでしょう。 自身も1800の攻撃力を持ち、サイドラやフォートレスなど並べやすい機械族も多いので併用するとなかなか強いです。反面激流葬などは苦手であり、アド戦に弱いためカバーしたいところ。 >レトロウイング・ストライカー 機械族全てを1000アップ。最低でもあと2体以上の機械族を並べてからでないと利点が出ないので、リビデあたりを駆使してがんばりましょう。複製術に対応していないのが残念。 >超時空兵器工場-カタストロフ・ファクトリー- 機械全体を500アップする強力なサポートカード。機械破壊時のサーチ、サルベージを活かすには専用構築が必要ですが、1枚入れるだけでフォートレスの永久コストになるため採用価値は十分にあるでしょう。ってコストかよ! >リバース・オブ・カタストロフ 未来融合で感覚が麻痺していますが3枚もの墓地肥やしはかなり強力です。ただしフォビドゥンが墓地にいないと使えないのでファクトリーで持ってきて早めに捨てておきたいところ。ってコストかよ! まあこのカードを発動できればフォビドゥンの攻撃力も上がるので、積めの段階で捨てられ続けた鬱憤を晴らすべく突撃してくれるはずです。 >総評 サイドラ、カーガン、ガジェなど優秀な機械族からフェニクス、デコイチと無難どころのドロー効果もち、何故かいる機皇兵や再録枠のサターン、値段的にあまり嬉しくないドリルジャンボなどモンスターは一通り揃っていますね。全体的に墓地に機械族を貯める目的を共有しているため統一感もあります。 魔法・罠は少量の機械サポートを除いてほぼ全て汎用枠。それゆえかるめるさんの再録枠と14種類も被っています。必須パーツがかなり集まるので初心者に優しいです。 しかしもっとも優しいところはマシンナーズコマンドとセットで買えばいい感じの機械デッキが速攻で出来上がるところでしょう。安いところなら値段にしてわずか1800円。これでデュエルが楽しめるというのですからお得です。(フォビドゥンを出さなければ)減りにくい手札のおかげで除去カードの運用もラクなはず。 日時: 2012/03/03 18:09 名前: かるめる まずモンスターの名前をストラク名に入れるという発想が思いつかず「面白いなあ」と思ったかるめるです。ではカードから評価を。 *新カード評価 超時空要塞フォビドゥン・カタストロフィ> 専用のサーチ、サルベージを持つ特別なモンスターです。出し方も特別で、三枚のカードを消費してこのカードを手札から特殊召喚しますので膨大なカード消費を伴いますが、特殊召喚を妨害されず、倍率も悪くありません。一応貫通効果も付いています。 自身の効果で1500は保障されますが、攻撃時や相手ターンで除去されれば泣くしかありません。我が身を盾にしましょう。 殴る以外のことが出来ないものの、殴ることに対しては結構なパンチが効いているときも多いので、手札コストとあいまって専用デッキを組みましょう。初心者が手出しできるほど簡単なカードではないのは初心者向けストラクとしてはマイナス。 チャージ・ロケット> もう句点なしで一文にしてしまっていいでしょう。 殴るというより、こちらは殴らせるタイプのカードです。攻撃力500アップで貫通付与と至れり尽くせりです。獣戦士のサポートであった激昂のミノタウルスが泣いています。ただ、自身は攻撃力上昇も貫通も付かないので気をつけましょう。 補助、アタッカー以上の役割を持ちませんので、強モンスター並べゲーするのがいいでしょう。サイドラ系とは高相性です。ガジェットは上昇率的に微妙。ただ地属性なのでマシンナーズやガジェットと最前線との相性がいいのは評価できる点として見れるはずです。 逆に言うと最初から貫通持ちのカタストロフゥとドリジャンとは相性があまりよくありません。 レトロウイング・ストライカー> 全体強化ですよね? ともかく、ジャージ・ロケットとともに並べゲーしなければ斧で足りますので、並べましょう。倍率が高い分ガジェットでもいいので並べましょう。 超時空兵器工場-カタストロフ・ファクトリー-> まさにカタストロフ製造所。機械族が破壊されるとカタストロフィが飛んできます。カタストロフィの消費自体を抑えることになりますし、一結なしでガジェット強化できますし、ジャージ・ロケットと重複しますし、全体的にいいことずくめです。機械族ならクリッターのためにカタストロフ作らなくても採用しましょう。フォートレスのコストにもなります。エイメンイエメン僕イケメン。 リバース・オブ・カタストロフ> カタストロフィの攻撃力上昇に加えてサルベージができます。このカードのおかげで墓地にあるカタストロフィは真っ先に狙われます。フォートレスを墓地に送るとコストにもできるぞ。エイメンイエメン僕イケメン。 *ストラクチャーデッキ評価 自分で作った項目を使わないと言うのは怒られそうな気がしますので、項目ごとに分けて評価します。 -プレイするデッキとしての完成度 1箱では悪くはないものの決してよいとは言えません。ガジェット1セット、入っている理由がよくわからない機皇兵とショッカー、罠の多さに対してのショッカー収録というか、大抵ショッカーのせい。ショッカーが入るなら触れとショッカーだけで良かったかも。 ただ、新規カードのカタストロフィのためのサイバー・フェニックスやデコイチが収録されている一方で使うと手札の減る断殺、殴ることしか考えていない各種戦闘サポートなど、カタストロフィを使わせたいのか使わせたくないのかが今ひとつ見えてこない、というのが現状です。汎用カードがいくらかカタストロフィと衝突しているのが問題かもしれません。 ただ、三箱買うと【ガジェットロフィ】が組めるので、複数買いには心配ありません。代償ガジェを組むならコマンドーとスターターを合わせたほうが有用かもしれません。逆にこのデッキ自体はコマンドーと合い、【フォートレスガジェ】の派生の【フォートロフィ】と言う新境地も充分圏内です。 -対象プレイヤー(初心者、中級者、上級者)の力量に合ったプレイング難易度 デッキ構築難易度と言えば、入れたくなる切り札のカタストロフィが比較的高い構築、プレイングレベルを要求する点や「攻撃力を高めて殴ればいいってもんじゃない」と言う点から初心者には向きません。魔法・罠に汎用性の高いものは揃っていますが、逆に言うとアドバンテージの優位性を保つことを高汎用に頼りきっている点が辛い。殴るだけのデッキなのに安全に殴るためのカードが不足しまくっているのは問題です。 初心者向けと言っても「分かりやすい」のベクトルが自分と違うのは面白かった。こちらは「簡単に動かせて、複雑な動作を必要としない」ということを主眼に置いて、役割をはっきりさせているカードを投入していましたが、こちらについては「高い攻撃力=数値という基準の分かりやすい概念」を主眼に置いて、ひたすらそれを上乗せしていくタイプのデッキ…ですよね? そういったことから、自分のストラクがけっこう比較対象になるんじゃないかな、と思います。 -収録カードの配分バランス(関係ないカードを配分している、高値カードを配分しすぎている等) 「貫通で殴れ」と言う通りドリジャンやトロフィと言った貫通持ちやチャージ・ロケットといった貫通を持たせるカード、ビッサタとかのダメージ効率だけを考えたカード、爆走特急、サイドラと言った脳筋まで大小様々なカードが揃っています。収録カードが一通りまとまっていてなおかつ再録枠もそこそこというのはなかなかないでしょう。 ただ、汎用に枠を取りすぎてコンセプトと合致していないカードもいくらかあったりするのは多少バランスとしては良くないかも。ガジェット化する場合に備えての幽閉が入っていないのは痛かった。いや、贅沢か。あとただでさえトロフィにコスト取られてるのにサンブレライボルなんていらん。もひとつ言うと、ドローと墓地肥やしが両立できるスクラップ・リサイクラーくらいは再録してもよかった。 -コンセプトと内実の合致 殴ることだけを考えて作られたデッキと言え、その点では非常にコンセプトに沿ったデッキとは思います。「攻撃力を増大させて相手を圧倒」というのはトロフィ以外にも適応されているというのは面白いところ。 ハイビートのくせにガジェット、デコイチ、フェニックスというのはフィニッシャーの関係上仕方ないでしょう。 コマンドーにはなかったリミッター解除が入っているのはやっぱり「フォートレス再生」と「殴る」と言うコンセプトの違いなのかなと思います。あと、手札コストがまかなえなくなるから針虫は絶対入れちゃダメ。ちなみにフォートレスは入れてしまうとトロフィの殴る役割は完全に食われますので、トロフィ中心にしない場合にはコマンドー複数こちらすくなめと言うことになりかねません。コマンドーとの組み合わせを進めておいてそれの改造パーツになっていしまうのは何か悲しさを感じます。 -その他感想 自分の構築を参考にされたのか偶然被ったのかは定かではありませんが、「さすがにこれはやりすぎ」ってくらい汎用枠取ってそれを売りにしている自分が泣いています。関係ないですね。サーセン。 というか、大抵の話は上記で終わっていますので、今更言うこともないでしょう。 最後に。君、乗り物好きかい? 日時: 2012/03/06 10:18 名前: フォース こんばんは。 >全体 このデッキ単体では結構雑多な機械族を放り込んだ程度のデッキ。魔法・罠には優秀な要素が多いですが、モンスターには不安要素が多いです。とはいってもそれはこれをデッキとして見た話で、パーツ取りとしてはモンスターに対しても希少な要素が強く出てありがたいところです。 複数買えばガジェが集まる。これは機械の反乱でもそうでしたが、複数買いたくなります。汚いなさすがコンマイきたない。 >《超時空要塞フォビドゥン・カタストロフィ》 コストはいたずらに重いですが、とりあえず《機皇神マシニクル∞》ってなんだったんだ? 耐性は微妙ですが、《激流葬》などをすかせるのはいいところ。攻撃力はいい値を期待していいでしょう。 序盤は盛大に腐る、しかし終盤は出しにくい。それ相応のデッキを要求するあたり、確かに初心者向けのスト楽にするのはどうなのかという感じです。 >《チャージ・ロケット》 補完性能はかなりいいです。ただし自分にはまるで効果を付与しないいささかピーキーな仕様。 扱いづらさはあります。どうせなら1500以下に抑えてくれればありがたいもんですが、そこは仕方ないか。 >《レトロウイング・ストライカー》 とか言ってたら1500下回ってきました。 そうなると1000を・・・まったく人の望みは半端ないですね。 比率は高く、最高で4000総攻撃力を嵩上げ可能。1000も上がればガジェットクラスでも十分ですね。 >《超時空兵器工場》 ようやっとの機械族のまともなフィールドという面が大きいです。 サーチ効果は結構楽にアドを稼げるため、ここは容赦なくコストにしていきたいです。 >《リバース・オブ・カタストロフ》 墓地に当該機が存在しないと発動不可なのは少し痛いです。機械族には既に《スクラップ・リサイクラー》がいますが、あちらはドローのために墓地を枯らすので、あちらでピンポイント墓地送りしてこのカードの発動条件を満たすといいかもしれません。 勿論サーチから切っていって発動もアリ。 日時: 2012/03/11 20:52 名前: クロウ こんばんわ。 1>パッケージモンスター 後述の総評でも触れますが、高い攻撃力で殴るというのは単純明快でいいな、と思いました。 手札3枚を切って出す事が多くなりそうですが、それを見越して《デコイチ》等のドロー加速が採用されているのでしょう。 また、初心者達にありがちな、「出した瞬間に奈落される」という苦痛を回避出来るように配慮がなされており、その点も初心者向けらしい。 2> 1800打点で機械族の打点補正+トランプル付与。 最低限の打点を確保しつつ他を強化してくれる点は非常にありがたいです。 《スキエル・アイン》等で盤面を維持しつつコレで反撃するのも一つの戦術か。 3> 《アイアンコール》で釣れば2000補正出来る機械。 或いは、前述のそれで他の機械を釣ってきて打点補正を図ってもいい。 腐り易い点には目を瞑りましょうか。 4> 500補正って怖いですね。 《スキエル・アイン》が1900ラインになって襲い掛かってくるとか、想像したくないです。 機械が破壊されれば《カタストロフィ》をサーチ。 《カタストロフィ》を複数投入する事で、その回数だけ手札が増やせ、専用を組む場合は必須。 5> 墓地に《スクラップ・リサイクラー》で落としておいて発動すれば墓地3枚肥やして回収という挙動が可能に。 終盤にコレで拾って投げつければ、打点3000越えと化した《カタストロフィ》がゲームを終わらせてくれるでしょう。 総評> モンスター群がシンプルですね。ハンドが切れないように殴る。そこに尽きる気がします。 少し気になったのが、最近出たばかりの《ジャンボドリル》《ロケットアロー》の存在。再録が早過ぎるような気がするのは私だけでしょうか。 フィールド魔法が都合上ピン指しになってしまうため、《テラフォーミング》ぐらいは、救済策として収録しても良かったような気がします。 後は、かるめるさんの仰っていた《スクラップ・リサイクラー》等ですかね。 何にせよ、よく出来ていると思いました。ぜひとも、《リミッター解除》で一撃必殺を決めてみたいですね。 日時: 2012/03/16 13:57 名前: 大福 こんにちは >《超時空要塞フォビドゥン・カタストロフィ》 召喚妨害や召喚反応にかからないのが良いですね。 機械族は墓地に溜め込む手段が《未来融合-フューチャー・フュージョン》くらいしかないので、爆発的な攻撃力は期待できませんが、6体いて3000もあれば十分でしょう。 >《チャージ・ロケット》 全体強化持ちで自身もアタッカーになります。 貫通付与もあり、総じて《リミッター解除》での爆発力がすごいですね。 >《レトロウイング・ストライカー》 大量展開後に発動を。 ラッシュをかける際は攻撃反応には十分注意。 >《超時空兵器工場》 サーチ効果は複数積まない限りほぼ1回限りなので、実質全体強化だけと見ていいでしょう。 ガジェットもアタッカーくらすの攻撃力になるので、侮れません。《ガイアパワー》よりも優先して入れたいですね。 >《リバース・オブ・カタストロフ》 専用モンスターこそ必須ですが3枚墓地肥やしというのは恐ろしい性能。 サルベージしたモンスターを即座に出せば最低でも3000の攻撃力と、十分フィニッシャーになります。 >全体 モンスター除去は豊富にあるものの、魔法・罠除去が少ないというのが自分の印象です。 攻撃力で押すタイプの場合、モンスターは戦闘で除去、魔法・罠はカード効果で除去、というのが良いかなと思いますね。確実に攻撃を通せなければ意味がないですから。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示:
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。