かるめも(銀の山3)

《銀の山のバレット アラート・アラーム》
5/風/機/2100/1200
このカードは通常召喚できず、「銀の山」と名のついたカードの効果でのみ特殊召喚できる。
エクストラデッキにカードがないときのみ発動できる。このカードの特殊召喚に成功したとき、デッキから「銀の山のガンナー」と名のついたカードを1枚手札に加える事ができる。


《銀の山のバレット ウォール》
5/水/岩/0/2550
このカードは通常召喚できず、「銀の山」と名のついたカードの効果でのみ特殊召喚できる。
自分フィールドに存在する、このカードより守備力の低いモンスターが効果で破壊されるとき、代わりにこのカードを破壊することが出来る。
このカードの守備力より攻撃力の低い相手モンスターは攻撃宣言を行えない。


《銀の山のバレット エレキスタナー》
6/光/機/2200/2100
このカードは通常召喚できず、「銀の山」と名のついたカードの効果でのみ特殊召喚できる。
このカードが表側表示で存在する限り一度だけ、フィールドの相手モンスター1体の効果をエンドフェイズ時まで無効にできる。この効果は相手ターンに発動できる。


《銀の山のバレット アクセル》
6/炎/悪/2200/500
このカードは通常召喚できず、「銀の山」と名のついたカードの効果でのみ特殊召喚できる。
1ターンに1度、自分フィールド上の全てのモンスターは攻撃力、守備力が400アップする。


《銀の山のバレット 剣折リリアン》
7/水/悪/1500/2500
このカードは通常召喚できず、「銀の山」と名のついたカードの効果でのみ特殊召喚できる。
このカードがフィールドにある限り、相手は墓地、フィールドにおいてモンスターの効果を発動する事が出来ない。


《銀の山のバレット 悪童ハードコア》
7/闇/悪/2400/600
このカードは通常召喚できず、「銀の山」と名のついたカードの効果でのみ特殊召喚できる。
このカードがフィールドにある限り、相手が通常魔法、モンスターの効果を発動する際には、手札を1枚捨てなければ発動できない。

※このカードの効果は「相手の通常魔法、モンスターの効果に対して手札1枚のコストを追加する効果」。このカードによって捨てられた「効果によって手札から捨てられたとき」の誘発効果は発動しない。また、リバースなど強制効果が発動したとき、相手が手札を捨てられなかった場合は「無効にする」効果をこのカードが発動するわけではなく、その効果モンスターの効果は「不発」になる。


《銀の山のバレット 金鎧ルミア》
8/光/機/2000/3000
このカードは通常召喚できず、「銀の山」と名のついたカードの効果でのみ特殊召喚できる。
このカードは戦闘では破壊されない。
このカードをリリースする事で、魔法、罠、効果モンスターの効果を無効にし破壊できる。


《銀の山のバレット 冥鬼エレバス》
8/風/ア/1200/500
このカードは通常召喚できず、「銀の山」と名のついたカードの効果でのみ特殊召喚できる。
このカードの特殊召喚成功時、フィールドから墓地に送られた「銀の山」と名のついたレベル8以下のモンスターを1体特殊召喚する。


《銀の山のバレット-ビートルビート》
10/闇/虫/3500/3600
このカードは通常召喚できず、「銀の山」と名のついたカードの効果でのみ特殊召喚できる。
このカードは攻撃した次の自分のターンには攻撃できない。


《銀の山のバレット-メテオス》
11/闇/岩/3500/3000
このカードは通常召喚できず、「銀の山」と名のついたカードの効果でのみ特殊召喚できる。
このカードの特殊召喚時、自分は手札を1枚捨てるかこのカードをデッキに戻す。
エンドフェイズ時、自分は手札を1枚捨てるかこのカードをデッキに戻す。このカードの特殊召喚に成功したターンはこの効果は発動しない。
相手の速攻魔法、通常罠の効果の効果は無効になり、発動も出来ない。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年02月28日 00:16
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。