《強制離脱装置》

強制離脱装置
通常罠
お互いのフィールド上に表側表示で存在するカードを1枚ずつ選択し、持ち主の手札に戻す。


《強制脱出装置》の相互互換。魔法・罠カードもバウンスできるようになったが、逆に自分フィールド上に表側のカードがなければ発動そのものができないためどのデッキにも採用できる手軽さは減った。

相手のセットモンスターのバウンスもできなくなったが、もともと《強制脱出装置》も相手のエクストラデッキに戻す事を狙ってシンクロ、エクシーズモンスターに打つ事が多かったため、除去性能だけを取ればそこまで劣るわけではない。さらに除去のついでに場に意味もなくとどまっている《リビングデッドの呼び声》や《デモンズ・チェーン》を回収できればアドバンテージを得られるため、決まった時の威力はこちらが勝る。これらのカードは《サイクロン》で狙われる心配もないため、相手が展開を仕掛けさえすれば機能するのも大きい。

だが前述の通り、自分フィールド上に表側のカードを必要とするためいつでも発動できるわけではなく、このカードを安定した防御カードとするには、相応に場に残りやすいカードを持つデッキである必要がある。先に述べたカードを多く採用する【甲虫装機】や【セルフバウンス】に採用すると良いだろう。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年03月15日 11:21
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。