《簡易霊術》

《簡易霊術》罠
通常罠
フィールド上に存在するレベル3の魔法使い族モンスター1体を選択して発動する。
そのモンスターの属性によって以下を適用する。
光:自分の除外されているモンスターカードを1枚選択して自分の手札に戻す。
闇:自分のデッキからカードを2枚ドローし、その中から1枚を選択して墓地へ捨てる。
地:墓地に存在するモンスターカードを1枚選択して手札に戻す。
水:相手は自分自身の手札から一枚選択して捨てる。
炎:相手ライフに1200ポイントのダメージを与える。
風:フィールド上に存在するカードを1枚持ち主の手札に戻す。

アウス「これなら、誰でも使えるよ」

レベル3の魔法使いに使用でき、光なら除外カードを回収、闇なら縮小版《天使の施し》、地なら墓地回収、水ならハンデス、風ならバウンス、炎ならバーンが可能。
《精霊術師 ドリアード》なら闇以外の光、地、水、炎、風の効果を使うことができる。
《高等儀式術》を使用すれば最大2:3交換にバウンスとバーン付きとなる。ただし《精霊術師 ドリアード》は貧弱なので実質3:3交換なのは注意が必要。
《精霊術師 ドリアード》を採用したデッキで《風林火山》の様に起用するのもありか。
他には、《お注射天使リリー》《ライトロード・サモナー ルミナス》《ガガガガール》等にも対応する。
《ガガガガール》の場合は、ほぼ間違いなく同時に起用する《ガガガマジシャン》も効果によって対応可能であり、エクシーズデッキでの手札交換として起用できるだろうか。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年04月15日 12:27
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。