とりあえず生ログ置いておきます。
開催日時は9/22 21:00~
SOU@ストライダーとペンギンと迷宮への旅(滝汗) の発言:
と、そういうわけでAまほやりましょう、やりましょう(笑) 小笠原予約行く人は二面うちで(笑)
蝶子 の発言:
はい、やりましょうー^^
サク の発言:
はーい
花陵 の発言:
はい!
SOU@ストライダーとペンギンと迷宮への旅(滝汗) の発言:
(色変え)っと、ではまず使用A-DICをきめましょうか。なにがやりたい?>ALL
蝶子 の発言:
式神やってみたいです。やったことないので。
SOU@ストライダーとペンギンと迷宮への旅(滝汗) の発言:
式神1 他は?
花陵 の発言:
メッセでした事ないので、何でも。どれも、はじめて。
サク の発言:
日常か式神かなあ
SOU@ストライダーとペンギンと迷宮への旅(滝汗) の発言:
まあ、大丈夫ですよー。今回はクイックスタート取り入れるから、それほど専門的にはならないと・・・思いたい(笑い)
蝶子 の発言:
私もオンセちょう久しぶりなので、やりやすいのならなんでもー。
花陵 の発言:
でも、式神はゲームもした事ないですが(笑)
SOU@ストライダーとペンギンと迷宮への旅(滝汗) の発言:
よし、じゃあ式神やりましょう、リプレイブック持っていない人、います?
花陵 の発言:
持ってますー。
サク の発言:
ルールもかなり記憶の彼方・・・リプレイブック、探してきますw
SOU@ストライダーとペンギンと迷宮への旅(滝汗) の発言:
まあ、そこはそれ。式神は割りとやりやすいので大丈夫 b。
蝶子 の発言:
持ってますー。手元においといたほうがいいですか?
花陵 の発言:
ルールブックでよいのよね?
SOU@ストライダーとペンギンと迷宮への旅(滝汗) の発言:
ええ。キャラクター作成(名前、年齢、原型(式神はなしでいいですー)だけでいいですよ)
蝶子 の発言:
あいー。
SOU@ストライダーとペンギンと迷宮への旅(滝汗) の発言:
式神はリプレイに収録されているんですよー>花陵さん
えっと、テンダイスにも古いバージョンはあるはずー
SOU@ストライダーとペンギンと迷宮への旅(滝汗) の発言:
(がさごそ)
サク の発言:
発見してきました。もそもそ
花陵 の発言:
見たことはあるー。わかんなかったから、スルーしたんだった。
SOU@ストライダーとペンギンと迷宮への旅(滝汗) の発言:
キャラクター作成はここらへんかな
http://blog.tendice.jp/200607/article_11.html
花陵 の発言:
よし。ブックマークはした。
SOU@ストライダーとペンギンと迷宮への旅(滝汗) の発言:
みんな、式神A-DICで大丈夫?
蝶子 の発言:
私は大丈夫ですー。
サク の発言:
OKです!
花陵 の発言:
教えてもらいながらなら、なんとか?
SOU@ストライダーとペンギンと迷宮への旅(滝汗) の発言:
OKOK.まあ、今回は専門的な知識はなくても大丈夫だと思います。
SOU@SD の発言:
まず、プレイヤーは自分のキャラクターをつくりましょう!
SOU@SD の発言:
キャラクター作成は名前・原型・年齢・設定くらいで、成功要素登録とかは今回する必要はありません。
サク の発言:
はーい。
SOU@SD の発言:
ここまでOK?
蝶子 の発言:
OKでっす
サク の発言:
おけですー
花陵 の発言:
はい。ブックマーク、ごそごそ。見ますー!
花陵 の発言:
あ。今、芝村さんと繋がったみたいー。
SOU@SD の発言:
はい。で、みなさん、キャラクターを作ってここに投下してSDに教えてくださいな。
▼ここ
http://tendice.nazo.cc/idress/wforum/index.cgi?no=1327&reno=no&oya=1327&mode=msgview&page=0
花陵 の発言:
はい。作ります。
SOU@SD の発言:
まあ、40分ぐらいまでにやっちゃいましょう。その間にSDはセッションデータをせっせと作ります(笑)
蝶子 の発言:
さっきのテンダイスのやつでいいですか?
サク の発言:
どんなキャラにしようかなー
SOU@SD の発言:
どっちでもいいですよー。テンダイスのやつはすこしデータ量が少ないという感じですね。
SOU@SD の発言:
蝶子さん
花陵 の発言:
テンダイスのやつ見てます。
蝶子 の発言:
じゃあ私もテンダイスので合わせますね。
蝶子 の発言:
(ダイスふってこようー
SOU@SD の発言:
はーい。
サク の発言:
ではテンダイスのページで決めます。
SOU@SD の発言:
キャラクター作りもみんなで話しながらやると楽しいかもしれません(笑)
あと、飲み物の用意などはいまのうちにお願いしますね。
蝶子 の発言:
はいー
蝶子 の発言:
ダイス振ったらおとこにょこになりました!初男キャラ!
サク の発言:
副属性が迷う・・・!! わお>男キャラ
花陵 の発言:
ちょっと、まってねー。
蝶子 の発言:
(全部ダイスで行くぜ!!
サク の発言:
常識の無いバカになってます(こう書くとなんかヒドス(笑
SOU@SD の発言:
そして時々ダイスをうらみたくなる・・・という王道パターンを幻視
蝶子 の発言:
美形キタコレ
SOU@SD の発言:
わははは
蝶子 の発言:
配分比とかは今回考えなくていいですよね?
SOU@SD の発言:
ええ。大丈夫です。<配分比
花陵 の発言:
名前書くの忘れた。
SOU@SD の発言:
(キャラクター作成で一番悩むのが名前だったりするのは僕だけでしょうか?)
蝶子 の発言:
私も私も・・・!<名前で一番悩む
花陵 の発言:
BBSに書いてみました。これで、いいのかしら?
SOU@SD の発言:
あ、花陵さんはあと原設定のDが足りないっす。/よし、セッションデータ作成完了。どんなセッションになるか想像も出来ない恐ろしいセッションががが
蝶子 の発言:
うふふ、楽しみです・・・!
花陵 の発言:
D…ちょっと、見てきます。
サク の発言:
決まらない・・よしダイスだー@@
SOU@SD の発言:
1d6
SOU@SD の発言:
うむ、おかしい ミハダイスオンにしているはずなんだが(汗)
サク の発言:
キャラ投下しましたー
SOU@SD の発言:
はーい、今見ますね。
蝶子 の発言:
(うおおみんな早いー(わたわた
サク の発言:
うは、かぶりまくりました!!>今花陵さんのを見たww
SOU@SD の発言:
サクさんOK
花陵 の発言:
よし。
花陵 の発言:
あ。キャラの説明文を書こう。
サク の発言:
(ちょ、ちょっとあまりに被りすぎちゃったので、少し変えてもいいですか・・?>SD
SOU@SD の発言:
あ、どうぞ。変えたら申告してね。
SOU@SD の発言:
と、すみません。わたしが入れてるmihaダイスの調子がおかしくて、ちょっとダイスを振るときはダイスチャットを借りようと思うのですが、大丈夫ですか?(汗)>ALL
蝶子 の発言:
大丈夫ですよー。
サク の発言:
はい、大丈夫です
SOU@SD の発言:
ほんと。ごめんなさい orz
蝶子 の発言:
そしてやっとできましたー。なんかすごい狙ったようなキャラになったよ!(笑
サク の発言:
そして原型変更しましたー 常識をわきまえてもらったけど中の人に常識がないかもしれない(やばい
SOU@SD の発言:
おもしろいw OK。<蝶子さんのキャラ見て
蝶子 の発言:
先に言っておくけどほんとにオンリーダイスです(笑
SOU@SD の発言:
サクさんもOK。
蝶子 の発言:
(まあめがねは趣味ですけどね・・・!(ぶっちゃけた
サク の発言:
美形!!しすこん!!きゃーww
蝶子 の発言:
しすこん!しすこん!!
SOU@SD の発言:
さて、じゃあはじめましょうか。と、その前にみなさん名前を「PC名@PL名」という形にしていただけますか?
雨宮基一郎@蝶子 の発言:
喜一郎なんだぜ!(テンションが上がっている
花陵 の発言:
できましたー。
雨宮基一郎@蝶子 の発言:
あ、花陵さんと副属性かぶってますね。変えてこようかしら。
SOU@SD の発言:
いや、まあ、時間ももったいないし、はじめたほうがいいかも(笑)
花陵 の発言:
名前変えるのどうやるんだっけ?
SOU@SD の発言:
もともとβ2はリプレイブックとくらべてデータ量が少ないので、結構かぶるから・・・
佐々倉 かなめ@サク の発言:
ツール>オプションでー
SOU@SD の発言:
[ツール][オプション]からかえらんれますよー
SOU@SD の発言:
もといかえられますよー(汗)
花陵 の発言:
はい。やってみます。ツール…
SOU@SD の発言:
SDもそうとうぐるぐるです(涙)
春日ひふみ@花陵 の発言:
変わったかしら?
SOU@SD の発言:
OKOK。変わりました(笑)
雨宮基一郎@蝶子 の発言:
(すいません副属性変えましたー
SOU@SD の発言:
おおう、了解。<副属性
雨宮基一郎@蝶子 の発言:
(またダイスです(笑
春日ひふみ@花陵 の発言:
よーし!
SOU@SD の発言:
強化系魔術ね。と、じゃあ、はじめましょう。よろしくお願いします。
雨宮基一郎@蝶子 の発言:
よろしくお願いします。
佐々倉 かなめ@サク の発言:
はい。よろしくお願いします!
春日ひふみ@花陵 の発言:
自分とまったく違うタイプー。
春日ひふみ@花陵 の発言:
よろしく、お願いします!
SOU@SD の発言:
/*/
SOU@SD の発言:
ここは京都市のS区。
SOU@SD の発言:
天高く、馬肥ゆる秋・・・
SOU@SD の発言:
- というのは大嘘で、季節はまだまだ蒸し暑い残暑まっさかりなのである。
SOU@SD の発言:
まあ、それでも日が沈めばそこそこ涼しいもんで、あなた方はそういった時間を好んで外に出かけていたりする。
SOU@SD の発言:
が、途中どっか道を間違えたのか、山の中を突っ切り、なぜか同じところをぐるぐる回っている気がする。
SOU@SD の発言:
これはそんな状況から始まる物語である。
SOU@SD の発言:
~Aの魔法陣による神々の宴~
SOU@SD の発言:
SD:さて、ではロールプレイで掛け合いをしながら始めていきましょう(笑い)
SOU@SD の発言:
SD:みんなは今、どうしているのかな?
佐々倉 かなめ@サク の発言:
この3人は、えーとどういう関係?
雨宮基一郎@蝶子 の発言:
私だけ年上だなあ。
SOU@SD の発言:
そこら辺は決めて行っていいですよー。友達関係でもいいですし、学校が同じでもいい。
SOU@SD の発言:
妹と同じ学校とかね。
佐々倉 かなめ@サク の発言:
春日さんとは同い年だからクラスメイトってとこでーほうほう
春日ひふみ@花陵 の発言:
おお!そうか!
雨宮基一郎@蝶子 の発言:
SD、それだ!(笑
SOU@SD の発言:
しまった、SDの誘導は禁止されているのにっ(汗)
佐々倉 かなめ@サク の発言:
歳の離れた妹のほう?w
佐々倉 かなめ@サク の発言:
<同じ学校
雨宮基一郎@蝶子 の発言:
そっちですね。もう一人は双子の設定なんで(笑
春日ひふみ@花陵 の発言:
ちょうど、いい感じですね!
SOU@SD の発言:
(お口チャッーク!SDの口はジップで塞がれた)
雨宮基一郎@蝶子 の発言:
年の離れた方の妹:雨宮 みつば(今決めた
春日ひふみ@花陵 の発言:
みつばちゃんの、お兄さんですね。了解!
SOU@SD の発言:
そしてそうこうしている間にも日が暮れていくわけで(SD笑い)
雨宮基一郎@蝶子 の発言:
私は散歩中に一緒に遊んでたひふみちゃんとかなめちゃんにばったり出会った、と言うことで。
雨宮基一郎@蝶子 の発言:
どうでしょうか。
SOU@SD の発言:
OK.許可。
佐々倉 かなめ@サク の発言:
ふむ、それで帰ろうとしてたところかな?
春日ひふみ@花陵 の発言:
ふむ、ふむ。そうやって進むのですね。
SOU@SD の発言:
すでに日は落ち、あたりは真っ暗だ。どこか遠くで犬や猫の声が聞こえる。
佐々倉 かなめ@サク の発言:
「ここは いったい どこなんだー!!」
雨宮基一郎@蝶子 の発言:
「早く帰って、みつばにドーナツ作ってあげようと思ってたのに・・・くそ、こんな時間に。」
佐々倉 かなめ@サク の発言:
頭抱える感じでとりあえずズカズカ歩いてる
春日ひふみ@花陵 の発言:
「暗くなってきた!早く帰らないと、おかあさんに叱られる!」
雨宮基一郎@蝶子 の発言:
「かなめちゃん、ひふみちゃん、足元気をつけないと転ぶよ。気をつけて。」
SOU@SD の発言:
佐々倉の足元を白猫が通っていった。にゃーん
佐々倉 かなめ@サク の発言:
「はい、だいじょうぶですー あ、猫!」
SOU@SD の発言:
白猫はがんばれよ、という感じでとてとて歩いていく。
雨宮基一郎@蝶子 の発言:
「猫だ。どこかの飼い猫か?」
春日ひふみ@花陵 の発言:
「はい!」
雨宮基一郎@蝶子 の発言:
SD,猫に首輪はありますか?
SOU@SD の発言:
猫に首輪は・・・まあ、あるね。
佐々倉 かなめ@サク の発言:
「飼い猫だったら家に帰るところかも・・・」
SOU@SD の発言:
赤い首輪だ。鈴がついてる。
雨宮基一郎@蝶子 の発言:
「そうだね。ついていけば人がいるところに出られるかもしれない。」
春日ひふみ@花陵 の発言:
「ついて行きません?街に出られるかも」
雨宮基一郎@蝶子 の発言:
「ついていってみよう。」
佐々倉 かなめ@サク の発言:
「山の中は、抜けられるかな。いきましょう!」
SOU@SD の発言:
SD:はい。ではお待ちかねの簡易判定です(笑)
雨宮基一郎@蝶子 の発言:
どきどき。
佐々倉 かなめ@サク の発言:
おお
春日ひふみ@花陵 の発言:
はい。どきどき。
SOU@SD の発言:
猫を追いかけるために必要な成功要素を1個登録して出してみよう。
SOU@SD の発言:
難易度は1人あたり1だ。
SOU@SD の発言:
ちなみに、成功要素の登録申請の仕方はわかるかい?
佐々倉 かなめ@サク の発言:
ええーと、どうすればいいんでしょう。原型に沿っていればいいんですか?
春日ひふみ@花陵 の発言:
どうすればいいですかー?
雨宮基一郎@蝶子 の発言:
成功要素として、【オーダーメイドのめがね】を登録します。
雨宮基一郎@蝶子 の発言:
こんな感じでいいですか?
SOU@SD の発言:
そんな感じでいいですー。設定に反しなければ登録できます。
春日ひふみ@花陵 の発言:
はい。わかりました!
佐々倉 かなめ@サク の発言:
はい。では、【鍛えられた足腰】を登録します。
SOU@SD の発言:
他には例えば、原設定に女で影があるで実はン百歳 だから 【博識】 を登録します!とか出来るんですね。
SOU@SD の発言:
OK 【鍛えられた足腰】許可。
SOU@SD の発言:
花陵さん、なんとなくわかった?
雨宮基一郎@蝶子 の発言:
一応もう一回。【オーダーメイドのめがね】登録します。
春日ひふみ@花陵 の発言:
なんとなく、いけそう!
SOU@SD の発言:
あ、ごめんなさい。許可いたします。>めがね
春日ひふみ@花陵 の発言:
今の判定につかえるのを出せばいいのですよね?
SOU@SD の発言:
そう、今だったら、猫を追いかけるために必要な成功要素を登録するのが基本です
春日ひふみ@花陵 の発言:
成功要素として、【犬猫を見慣れている】を登録します。これで、いいかな?家に8匹いるので。
SOU@SD の発言:
OK。では抽出いきましょうかw
SOU@SD の発言:
と、【オーダーメイドのめがね】と【犬猫を見慣れている】はどう使うの?
雨宮基一郎@蝶子 の発言:
【オーダーメイドのめがね】メガネにはこだわりがあります。金持ちらしくオーダーメイドで度もバッチリあってるので、白猫を見失うこともありません。
雨宮基一郎@蝶子 の発言:
こんな感じで考えてました。
SOU@SD の発言:
了解。ひふみさんの方は?
春日ひふみ@花陵 の発言:
白猫の姿を見落とさない。
佐々倉 かなめ@サク の発言:
(簡易判定では一時的成功要素は出さないのですね(ルルブみてた
SOU@SD の発言:
はい、それでは抽出です。
【オーダーメイドのめがね】
【鍛えられた足腰】
が通ります。(おしい、見慣れているから見逃さないというのはなかなかつながりにくかった!)
SOU@SD の発言:
成功要素が1足りませんがどうしますか?(にっこり)
春日ひふみ@花陵 の発言:
おおー。
春日ひふみ@花陵 の発言:
こういう場合は、どうするの?
佐々倉 かなめ@サク の発言:
おー ダイス?
雨宮基一郎@蝶子 の発言:
中間判定だとどうなりますか?
SOU@SD の発言:
中間判定だと、猫の行った方角はわかることにしましょうか。
春日ひふみ@花陵 の発言:
中間判定を尋ねるのか。
雨宮基一郎@蝶子 の発言:
えーと、ダイスだと、いくつ出せば成功になるんでしたっけ?
春日ひふみ@花陵 の発言:
ダイスは、さっぱりです。
SOU@SD の発言:
そうですね。まず、難易度が3なので二倍の6が達成値となります。
SOU@SD の発言:
で、成功要素をみなさんは二個通していますよね?
SOU@SD の発言:
ですので、このとき、最大2個のダイスをふることが出来るのです。
春日ひふみ@花陵 の発言:
ふむ。ふむ。
SOU@SD の発言:
振る代わりにダイスの目が2が出たとして扱うこともできます。こういうのを固定値運用といいます。
雨宮基一郎@蝶子 の発言:
なるほど。
春日ひふみ@花陵 の発言:
ルールで読んだ気がする!
SOU@SD の発言:
で、これでダイスの合計が6以上であれば成功。もとの難易度の3以上であれば中間判定。それより下なら失敗ですー
SOU@SD の発言:
今だったら、2個のダイスを固定値運用して4は達成できるので、中間判定までは成功しているのですね。
雨宮基一郎@蝶子 の発言:
じゃあ今回の場合だと、2d6して6以上か、1d6して4以上なら成功なわけですね。
SOU@SD の発言:
で、ここで問題なのは1が出ると自動失敗してしまうというお約束ルールw
SOU@SD の発言:
そうそう>蝶子さん
春日ひふみ@花陵 の発言:
今見たら、84ページにのっていた!
佐々倉 かなめ@サク の発言:
2d6だと1がでる確立あがっちゃう
雨宮基一郎@蝶子 の発言:
どうしようみんな。ふっとく?
SOU@SD の発言:
そうですね。ダイスを振ると失敗する確率が上がります。
春日ひふみ@花陵 の発言:
この場合、二個の方がいいのかな?
SOU@SD の発言:
ダイスを振る場合はこちらをお使いくださいませ
http://tendice.nazo.cc/idress/dchat/chat.cgi?room=101
雨宮基一郎@蝶子 の発言:
そうですね。振るなら2個かなあ。
佐々倉 かなめ@サク の発言:
どうぞーがんばれー!
SOU@SD の発言:
2個の場合は60%くらいで成功。30%くらいで失敗だったかな?
春日ひふみ@花陵 の発言:
振ってみる?
SOU@SD の発言:
(よく覚えてない)
SOU@SD の発言:
1個の場合は50パーセントで成功。1/6の確率で失敗ですな。
SOU@SD の発言:
さて、デスカウントダウン(笑)
SOU@SD の発言:
15
SOU@SD の発言:
14
雨宮基一郎@蝶子 の発言:
じゃあ振りましょう。
雨宮基一郎@蝶子 の発言:
2d6で。
SOU@SD の発言:
13
春日ひふみ@花陵 の発言:
はい。了解。
SOU@SD の発言:
ダイスはPLが振ります(振ってきてくださーい)
雨宮基一郎@蝶子 の発言:
(カウントダウン始まっちゃったんで言っちゃったけど、いいですか?
佐々倉 かなめ@サク の発言:
はい。
SOU@SD の発言:
12~
春日ひふみ@花陵 の発言:
はい。
雨宮基一郎@蝶子 の発言:
振りに言ってきますー。
SOU@SD の発言:
11~(なんかやたらと伸ばしている)
佐々倉 かなめ@サク の発言:
誰が振る?おお、よろしくです>蝶子さん
SOU@SD の発言:
10~
春日ひふみ@花陵 の発言:
お。よろしくお願いします!
SOU@SD の発言:
9~
雨宮基一郎@蝶子 の発言:
蝶子 : 2D6 → 4 + 5 = 9 (09/22-22:23:31)
SOU@SD の発言:
おめでとう。成功だ。
佐々倉 かなめ@サク の発言:
成功ですね!やたーww
春日ひふみ@花陵 の発言:
おおー。いい目ですね!!
雨宮基一郎@蝶子 の発言:
SD、ダイス振り終わるまでカウントとまらないんですかw
SOU@SD の発言:
いや、なんとなくです(笑)<カウント 大丈夫ですよ、まあ、考えてますからw
SOU@SD の発言:
あなた方は白猫を追って藪をつっきり、開けた場所に出た。
雨宮基一郎@蝶子 の発言:
「ん、抜けた・・・か?」
SOU@SD の発言:
そこは不思議な光景が広がっている。
佐々倉 かなめ@サク の発言:
後ろからこっそりおいかけつつ「やった脱出ー!!あれ?」
SOU@SD の発言:
あなた方の足元にはたくさんの・・・
SOU@SD の発言:
ぞわぞわ。
佐々倉 かなめ@サク の発言:
(なんだろう(笑
春日ひふみ@花陵 の発言:
「髪に枝がついた。」振り払う。
SOU@SD の発言:
ぞわぞわ?
SOU@SD の発言:
よく見ると猫だ。
雨宮基一郎@蝶子 の発言:
「・・・なんだ・・・?」
佐々倉 かなめ@サク の発言:
足元確認してみる。「こんなところにも猫ちゃんたちが」
SOU@SD の発言:
猫がいっぱい集まっている。
春日ひふみ@花陵 の発言:
「月夜の集会?」
雨宮基一郎@蝶子 の発言:
「なんだこれは、猫の集会か。」
SOU@SD の発言:
どうやらここは神社の境内のようだね。
佐々倉 かなめ@サク の発言:
「うわー猫だらけ!」
SOU@SD の発言:
周りより一段高い場所に赤いちゃんちゃんこ来た大猫がいる・
春日ひふみ@花陵 の発言:
「月が明るいから、猫の模様まで見えますね!」
佐々倉 かなめ@サク の発言:
ぶ、ぶーた?ww
春日ひふみ@花陵 の発言:
「大きい!何キロあるのかなぁ。」
SOU@SD の発言:
OK.韻が踏まれた(笑)って別ゲームじゃないかww<月
SOU@SD の発言:
月明かりの中、そこは幻想的な風景に見える。
雨宮基一郎@蝶子 の発言:
「(みつばに見せたら喜ぶだろうなあ)」
春日ひふみ@花陵 の発言:
あら。韻を踏むって、こういう感じなんだー。
佐々倉 かなめ@サク の発言:
「猫のボスさんかな・・・こんばんは、お邪魔します(なんとなく挨拶」
SOU@SD の発言:
大猫は半眼であなた方を見た
春日ひふみ@花陵 の発言:
「こんばんは!いい月夜ですね!」
SOU@SD の発言:
大猫は満足そうに頷くよ<月
雨宮基一郎@蝶子 の発言:
一応神社の息子なので、神使が猫の神社ってあったかな、とか考えています。
SOU@SD の発言:
猫の神社なんてこの辺にはないね。記憶にある限り。
春日ひふみ@花陵 の発言:
常識をわきまえてないので、動じていない私(笑)
SOU@SD の発言:
よく見ると猫はみんなお月様を見ている。
雨宮基一郎@蝶子 の発言:
倣って月を見上げてみます。
佐々倉 かなめ@サク の発言:
「みんな月を見てる・・・(見上げます」
春日ひふみ@花陵 の発言:
「黄色いお月様…カステラ食べたい。」
SOU@SD の発言:
あ、猫達が騒がしくなった。
SOU@SD の発言:
どうやら、踊りが始まるようだ。
雨宮基一郎@蝶子 の発言:
「ん、なんだなんだ。」
春日ひふみ@花陵 の発言:
「おや。どうしましたか?」
SOU@SD の発言:
猫達のなかでさっきの白猫が舞台に上がっていく。
佐々倉 かなめ@サク の発言:
「わ、さっきの白猫さんだ」
SOU@SD の発言:
猫の踊り?なのかどうかはわからないが、あなた方はなぜか感動した
雨宮基一郎@蝶子 の発言:
「(みつばに見せてやったら喜ぶだr(ry)」
SOU@SD の発言:
春日ひふみ@花陵 の発言:
「きれいー。」
SOU@SD の発言:
その踊りは唐突に中断されることになる。
SOU@SD の発言:
猫達が殺気立っている。
雨宮基一郎@蝶子 の発言:
「・・・なんだ・・・?」
SOU@SD の発言:
この中で霊感が強い人はいるかい?
佐々倉 かなめ@サク の発言:
「急にどうしたの?」
佐々倉 かなめ@サク の発言:
占いなら・・
佐々倉 かなめ@サク の発言:
コックリさんやダウジングですごい能力がある
春日ひふみ@花陵 の発言:
かなめちゃん!
雨宮基一郎@蝶子 の発言:
かなめちゃんは探索系なので強そうですよね。
SOU@SD の発言:
OK,かなめちゃんはうしろの林に得体の知れない化け物の気配を感じる。
SOU@SD の発言:
あ、さらに気配が増えた。
佐々倉 かなめ@サク の発言:
「(ぞわぞわっ) な、なにかあっちのほうに嫌な感じがする・・!!」>注意喚起
SOU@SD の発言:
どんどん増えてる。
佐々倉 かなめ@サク の発言:
「しかも増えてるー」
SOU@SD の発言:
すでに境内は取り囲まれた
春日ひふみ@花陵 の発言:
「かなめちゃん!何?」
佐々倉 かなめ@サク の発言:
「わからない、囲まれてるみたい・・みんな気をつけて」
雨宮基一郎@蝶子 の発言:
「・・・なんだかおかしなことになってるみたいだな・・・」
春日ひふみ@花陵 の発言:
「ありがとう!」
SOU@SD の発言:
そして闇の中から恐ろしい異形が姿を現す
SOU@SD の発言:
全身真っ赤な頭のない怪物だ。
雨宮基一郎@蝶子 の発言:
「・・・?!」
SOU@SD の発言:
SD:さて、恐怖判定(笑)
雨宮基一郎@蝶子 の発言:
ぎゃー!
佐々倉 かなめ@サク の発言:
うぉう「なにーっ あれ!?」
春日ひふみ@花陵 の発言:
「赤いー。何か!」
SOU@SD の発言:
難易度は1人あたり1だ。
SOU@SD の発言:
失敗すると発狂する。
春日ひふみ@花陵 の発言:
おおー。
佐々倉 かなめ@サク の発言:
はっきょう!!ぶはww
SOU@SD の発言:
まあ、今回も3人セットでやろうか。
SOU@SD の発言:
失敗したら集団発狂。中間で1人発狂。
春日ひふみ@花陵 の発言:
恐怖判定って事は、怖くないよー。ってのを出すのか。
SOU@SD の発言:
では成功要素、登録・提出どうぞー(にこにこ)
雨宮基一郎@蝶子 の発言:
成功要素【シスコン】を登録します。
佐々倉 かなめ@サク の発言:
【占いで培ったオカルト知識】を登録します。
SOU@SD の発言:
Q:恐怖で発狂するのを耐える 抽出条件 精神に関するもの
SOU@SD の発言:
あ、もう登録してもいいかい?(SD笑い)
雨宮基一郎@蝶子 の発言:
いいですよ。
SOU@SD の発言:
OK,【シスコン】は許可しました。
佐々倉 かなめ@サク の発言:
はい。大丈夫です
SOU@SD の発言:
【占いで培ったオカルト知識】も通す。
春日ひふみ@花陵 の発言:
成功要素として、【常識をわきまえない】を登録します。
SOU@SD の発言:
OK
SOU@SD の発言:
では、提出どうぞ
雨宮基一郎@蝶子 の発言:
提出します。
【シスコン】妹のクラスメイトの前で無様なところは見せられません。お兄ちゃんかっこ悪かったよとか溺愛してる妹に言いふらされたら死んでしまいます。意地でも動揺しません。
春日ひふみ@花陵 の発言:
【常識をわきまえない】怪物を見ても、絵本の中の事くらいにしか感じません。
佐々倉 かなめ@サク の発言:
【占いで培ったオカルト知識】:ソッチ系の情報に精通しており、耐性はあります。
春日ひふみ@花陵 の発言:
これでいいのかな?うわー。通るかしら?
雨宮基一郎@蝶子 の発言:
通れ妹愛!
SOU@SD の発言:
それでは抽出です。
【シスコン】通し。SD笑ったのでw
【常識をわきまえない】・・・まあ、通そう
【占いで培ったオカルト知識】OK.問題ない。通し
佐々倉 かなめ@サク の発言:
わーいw
雨宮基一郎@蝶子 の発言:
わーいww
春日ひふみ@花陵 の発言:
おまけ。ありがとう!
SOU@SD の発言:
お見事、あなた方は「何?絵本!」「妹にかっこ悪いところを見せるわけには!」「まあ、こんな化け物もいるわよね(1人だけ冷静)」という感じで、恐怖を無効化した!
雨宮基一郎@蝶子 の発言:
「みつばの兄である俺がこんなことくらいで動じるわけがないだろう!(無駄にかっこつけて)」
佐々倉 かなめ@サク の発言:
「あーどっかのサイトでああいう感じの怪物が(ブツブツ」非常識なのに現実的ww
春日ひふみ@花陵 の発言:
「泣いた赤鬼の、青鬼はかっこよかった!」
SOU@SD の発言:
だが、まあ、それに気がついた赤い化け物はあなた方に飛び掛ってくるわけで・・・
佐々倉 かなめ@サク の発言:
やっぱ向かってくるのかーww
SOU@SD の発言:
というわけで、われはこれよりM*より始まるゲームの目的を記述する。
春日ひふみ@花陵 の発言:
おう、おう。
SOU@SD の発言:
M*化けものの襲撃から生き残る 難易度*不定 制限時間20分 1ターン10分(つまり2ターン) 抽出条件:オカルティックなもの
SOU@SD の発言:
さて、では打順決めていこう!
SOU@SD の発言:
蝶子さん、打順決めてくださる?
春日ひふみ@花陵 の発言:
オカルティックなもの…うーん。
佐々倉 かなめ@サク の発言:
いきのこるんだ・・(私達は死にかけてるのね~
SOU@SD の発言:
(まて、発狂しかかったじゃないかw<死に掛けている)
春日ひふみ@花陵 の発言:
そうだった!
佐々倉 かなめ@サク の発言:
(そういえばww
雨宮基一郎@蝶子 の発言:
ええと、そうだなあ。かなめちゃん、ひふみちゃん、基一郎、でどうでしょうか。
知識持ってるので、最初に情報もらえた方がいいかも。
SOU@SD の発言:
みんなそれでいいかい?
佐々倉 かなめ@サク の発言:
一番ですね!りょうかいですー(ドキドキ
春日ひふみ@花陵 の発言:
はーい。
春日ひふみ@花陵 の発言:
頑張ります。生き残りたいですー。
SOU@SD の発言:
OK,じゃあかなめさん質疑応答開始。時間は今から5分間
佐々倉 かなめ@サク の発言:
えーとこっちを狙ってきているんですよね。大きさどれくらいですか?>化け物
SOU@SD の発言:
SDより:他のみんなもアドバイスしてあげるといいよ!
SOU@SD の発言:
2メートル50センチ
佐々倉 かなめ@サク の発言:
でか!あ、ちなみに質問回数は決まってますか?
SOU@SD の発言:
いや、きにせんでいいよ。<質問回数 今回は大目にみる
佐々倉 かなめ@サク の発言:
(見上げるほど大きいですね・・・どうしよう)はい、ありがとうございます>回数
SOU@SD の発言:
ちなみに人型。顔がないだけ。
佐々倉 かなめ@サク の発言:
何か持ってます?武器とか
SOU@SD の発言:
武器はもってないねぇ
雨宮基一郎@蝶子 の発言:
(目とかもないなら音さえ気をつければ何とかなりそうな
春日ひふみ@花陵 の発言:
(魔法で大きく見せているだけって、落ちはないかしら)
佐々倉 かなめ@サク の発言:
(まともに突撃してもなぁ
佐々倉 かなめ@サク の発言:
なるほど>音
雨宮基一郎@蝶子 の発言:
と言うか顔がないなら目も耳もないんでは?どうやってこっちを知覚してるんだろうか。
春日ひふみ@花陵 の発言:
ふむ、ふむ。
SOU@SD の発言:
♪~♪~(意地悪なカピバラが歌っている)
佐々倉 かなめ@サク の発言:
ふむ。こっちには気付いてるんですよね・・?
SOU@SD の発言:
気がついてる>かなめ
雨宮基一郎@蝶子 の発言:
(サクさん見た目についてもうちょっと詳細な描写質問お願いしますー。
佐々倉 かなめ@サク の発言:
ええと。頭がないとのことですが、体に耳や目がついてたりしませんか
SOU@SD の発言:
まあ、気がついている以上に正確にあなたに向かって突撃中だ。/ついてない<目 耳
佐々倉 かなめ@サク の発言:
人型で、赤くて、頭なくて、耳や目はなし。
佐々倉 かなめ@サク の発言:
2めーとる半
春日ひふみ@花陵 の発言:
そして、いっぱいいる?
佐々倉 かなめ@サク の発言:
あ、そうか。一匹だけですか?
SOU@SD の発言:
そして質問時間が終わったわけだが(笑)
佐々倉 かなめ@サク の発言:
あらー
SOU@SD の発言:
さて、どうするかい? 行動宣言
春日ひふみ@花陵 の発言:
わかんないー。
佐々倉 かなめ@サク の発言:
どうしよー
SOU@SD の発言:
というか、いくらなんでもかわいそうだな(汗) もう1個だけ質問の権利をあげよう。
SOU@SD の発言:
SDより:難易度とか聞いておくといいと思うよ
佐々倉 かなめ@サク の発言:
ありがとうございます。ぽむ、なるほど。
佐々倉 かなめ@サク の発言:
何々するのに難易度は~という感じ?
SOU@SD の発言:
うん、なんでみんな聞かないのかあせった(笑)
春日ひふみ@花陵 の発言:
絶対。小笠原ゲームより、難しい!
雨宮基一郎@蝶子 の発言:
いや、質問者が限定されてたので。聞いていいのかしらと(笑
佐々倉 かなめ@サク の発言:
とりあえず避ける?
SOU@SD の発言:
質問のアドバイスはしてもいいんですよー。Aまほだと高難易度ゲームになればなるほど、協力が大事。
佐々倉 かなめ@サク の発言:
<突撃してきてるから ついでに境内につっこませて動きを封じるとか
春日ひふみ@花陵 の発言:
そうね。神社にある赤いのは鳥居くらい?
佐々倉 かなめ@サク の発言:
境内・・・舞台だ
春日ひふみ@花陵 の発言:
猫さんもいるー。
SOU@SD の発言:
にゃんにゃーん。
佐々倉 かなめ@サク の発言:
まだ避けてないのね! じゃあ動きを止めないと~
春日ひふみ@花陵 の発言:
猫さんから引き離す?こっちが囮になって?
佐々倉 かなめ@サク の発言:
そか。こっちが動けばついてくるかな
SOU@SD の発言:
ちなみに猫はほかの赤い怪物と戦っている。
春日ひふみ@花陵 の発言:
わー。
佐々倉 かなめ@サク の発言:
えええ
SOU@SD の発言:
なんか剣のようなものを持ったひときわ大きな猫、大活躍中。
佐々倉 かなめ@サク の発言:
んじゃまあとりあえず私が囮になってみる!
雨宮基一郎@蝶子 の発言:
囮危なくないですか?(汗
春日ひふみ@花陵 の発言:
挟みうちに出来るととよいけど。
SOU@SD の発言:
さてあと5分ぐらいで締め切ろうか(甘いなぁSDw)
佐々倉 かなめ@サク の発言:
んん?じゃあとりあえず避ける??
佐々倉 かなめ@サク の発言:
避けて後ろに回りこんでみようか
春日ひふみ@花陵 の発言:
その方が、安全かな。
雨宮基一郎@蝶子 の発言:
うん、とりあえず逃げてみます?
雨宮基一郎@蝶子 の発言:
(囮と言うか、分散して逃げるのはありかもしれない、とは思った。
雨宮基一郎@蝶子 の発言:
(むずかしす
春日ひふみ@花陵 の発言:
わかんないねー。
佐々倉 かなめ@サク の発言:
では分散して、回り込む
佐々倉 かなめ@サク の発言:
分散して避けて、回り込む
佐々倉 かなめ@サク の発言:
これで難易度はいくらになりますか?(回り込むが無しの場合も
佐々倉 かなめ@サク の発言:
あ、この聞き方はまずかった・・・ような気がする
SOU@SD の発言:
んー、佐々倉さん、普通の女学生だよね?
佐々倉 かなめ@サク の発言:
普通の女学生で・・・瞬間移動に見えるほど素早いというものはあります
SOU@SD の発言:
あ、瞬間移動に見えるほどすばやいか!
SOU@SD の発言:
なるほど、難易度は3。
雨宮基一郎@蝶子 の発言:
ボックス設定ですね。
雨宮基一郎@蝶子 の発言:
(素敵!!
佐々倉 かなめ@サク の発言:
分散して避けて、回り込む:難易度3なのですねー
SOU@SD の発言:
さて、では行動宣言お願いしますね(にこにこ)
最終更新:2007年09月27日 02:24