改造メモです。…というより妄想です。妄想日記です。
参考になりませんので見ないでください。
2007/08/06~12
血迷ってCF-IDE変換を買いあさり3つになりました。
色々と実験中でしたが
とりあえず結論つけたから余りは容赦なくオークションへ。
そうしないと玩具が増えて困る
2007/07/23~29
ちょくちょく更新してましたが
ゼロスピンドル化しました。
266x 3枚スピンドル。高かった・・・けど速い。
2007/07/09~
無線LAN
腐るほど他に情報あり おなかいっぱい。
多分普通にいける。mini pciでアンテナ付き買ってくればおkっぽい。
まあ試すが、それじゃつまらん
何とか既存のアンテナ生かす方法で検討。
CPU交換
とりあえず1.2Gまで行けるはず。
omnibook510のジャンクあったら試そう。
バッテリ
今はもう1秒も持たない。
なのでバッテリレスでモバイル。要ACだが軽くて意外と快適。
ゼロスピンドル
今あるIDE to FC基板がPIO。UltraDMA対応にチェンジしベンチ
変化あるか
ストライピング基板を是非試したい
バッテリ新品かってバッテリベンチもしたい。
次回更新 7/14 秋葉原徘徊後に
最終更新:2007年08月13日 12:59