新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
おもらしのあるゲーム まとめwiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
おもらしのあるゲーム まとめwiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
おもらしのあるゲーム まとめwiki
コンテンツ
トップページ
ゲーム一覧
アップローダー
メイン
予備
外部リンク
本スレ
更新履歴
取得中です。
>>さらに更新履歴を表示する
メニューを編集
WettingQuest
>
攻略
Top
>
ゲーム一覧
>
WettingQuest
> 攻略
WettingQuest 攻略
WettingQuest 攻略
システム
好感度
おもらし
おねしょ
イベント、アイテム
ベルンゴール周辺
港町ブレダ
神殿
エルフの里、アルヘムン周辺
砂の国バジャーヤ周辺
山岳の国ブレーゲルン
温泉郷
魔王の城周辺
エンディング分岐
呪い装備
コメント
システム
好感度
主に宿屋でおねしょした後、干された布団を調べたときの選択肢で上昇
変動イベントは各1回まで (複数回できるイベントでも変動は1回)
イベントごとの上昇量に差はない
着替え時などの会話、エンディング分岐に影響
おもらし
歩数で時間経過
おもらしするまでに計二回、一定確率で姉妹のセリフが出る。
一部のアイテムで頻尿になる。
汚れた下着は井戸で洗濯可能
おもらしペナルティー 攻撃力-20%、基礎ステータス-30%
ちびりペナルティー 攻撃力,基礎ステータス-5%
おねしょ
宿屋に泊まる度に姉妹が時々おねしょしてしまう。
干されたおねしょ布団を調べると好感度に関わる選択肢が出たりする。
おねしょの確率
基本的に姉は70%、妹は40%くらいでおねしょする。
おしっこを貯めた状態で泊まる、前日におねしょしている、などで確率が上昇する。
イベント、アイテム
太字はユニークアイテム、普通に取れるアイテムは省略
ベルンゴール周辺
メインイベント
ナーバンの村で双子と話す→村の宿屋に泊まる→北の塔へ→ベルンゴール王と話す→関所へ
双子加入時の選択肢により好感度上昇
バグ回避のため、双子加入後に城の教会でお祈りをしておく(他の教会でもいい)
アイテム
ベルンゴールの城
王から貰える金額は初期200G、1回断るごとに-10G
1F 吟遊詩人:
トラベラーブーツ
1F 食堂 樽:ポーション
2F 大臣の部屋:タンス ポーション
ナーバンの村
下民家 ベッド:
幼女のおねしょパンツ
下民家 タンス:ポーション
双子の家 タンス 替えパンツx2 おむつx2
関所
たいまつ未所持で兵士に話しかけるとたいまつを1つ入手
右の脇道:銅の短剣
港町ブレダ
メインイベント:なし
サブイベント
宿泊時の選択は"好きなだけ飲ませる"で好感度アップ (クリア後は選択できないので注意)
港の船長に話しかける→宿屋内の客から夢雫入手→船長に話しかける→北の島の洞窟で鏡を入手→宿屋と話す
バグ:教会でお祈りをしていない状態で、洞窟内でリターンを使うと帰りの船が消える
脱出手段はテレポートのみ(Lv12で主人公、リィムが習得)
アイテム
港の樽:ポーション
神殿
メインイベント:なし
場所(どこも内容は同じ)
港町ブレダ エルフの里 間
ジュワの村 バジャーヤ 間
ブレーゲルン ザーマル 間
おもらし、おねしょの回数を教えてくれる。
おねしょ20回以上で
おねしょのお守り
をそれぞれ一つずつ貰える。
エルフの里、アルヘムン周辺
メインイベント
エルフの女王と話す→アルヘムンへ→フードの男からお守りを受け取る→城内の兵士の宿舎で盗賊の情報を聞く→地下牢の盗賊の指示に従う→西の洞窟→エルフの女王と話す
西の洞窟ボス戦後に忘れず盗品を回収する
王への西の洞窟クリア報告はやらなくても先に進める
アイテム、サブイベント
エルフの里
女王の家2F 右の部屋タンス:こだま草
民家2F タンス:おむつ
アルヘムン城下町
酒場食事で好感度イベント(効果は1回のみ)
宿屋での好感度イベント無し
酒場2F 踊り子の寝室 タンス:
紐パン
左上の民家 タンス:不死鳥の尾
アルヘムンの城
2F 姫の部屋 タンス:
シルクのドレス
砂の国バジャーヤ周辺
メインイベント
バジャーヤ王女と話す→翌朝 砂塵の塔へ→王女と話す→城の寝室へ→王女と話す→関所へ
夜イベントで選んだほうの好感度上昇
式典中に酒場で飲み食いできる
式典後は城に一泊することになるが、このイベントだけは一晩に複数回おねしょする仕様になっている。
酒場で飲み食い、睡眠前の尿量、エルフのジュース、水の指輪などの要素でおねしょの量が増加
おねしょの回数は、ベッドの濡れ具合や、イベント時のメイドのセリフに影響する。
おねしょした場合は替えパンツを貰える
アイテム、サブイベント
ジュワの村
宿屋おねしょで好感度低下イベント (1,2回 変動無し、3,4回 片方低下、5回 両方低下)
宿屋2F 左の部屋 タンス:福引券
砂の国バジャーヤ
城下町
武器屋左の椰子の木:
腰振る腕輪
下民家 壷:目薬
上民家 薪:たいまつ
福引:7等 はずれ、6等 主人公 たいまつ, リィム おむつ, ファム 替えパンツ
5等 ハイポーション、4等 エリクサー、3等 金の髪飾り
2等 ヒールストーン、1等 雷の剣
城内
兵の宿舎 タンス:ハイエーテル
メイド宿舎 タンス:絹のローブ
山岳の国ブレーゲルン
メインイベント:なし
アイテム、サブイベント
城下町
宿屋が二つある
合言葉は"おもらし"or"おねしょ"
右洞窟入り口前 樽:ハリセン
宿屋2Fカップルの部屋 タンス:62G
大きな民家1F右の部屋タンス:絹のローブ、2F右の部屋タンス:150G
ブレーゲルンのお城
左の寝室 タンス:金の髪飾り
王の寝室 ガラス棚:ハイポーション
温泉郷
メインイベント
朱雀の湯に入る→宿屋に泊まる→朱雀の湯の受付と話す→源泉へ→翌朝まで時間を進める→ブレーゲルンの西の橋を渡る
アイテム、サブイベント
好感度イベント無し、温泉のステータスアップはランダム一回のみ
青龍の湯
白虎の湯2F 左下タンス:63G
玄武の湯
朱雀の湯
効能:おねしょの確率低下
スイートルーム 戸棚:
シルクのパンツ
民家タンス:エーテル
魔王の城周辺
メインイベント
ザーマルの牢屋でモンスターと話す(内容を知っていれば無視可能)
魔王の城へ
夜に侵入すると途中で進めなくなる
リダの部屋の壷を調べていると直後のイベントのセリフが少し増える
アイテム、サブイベント
ザーマル
好感度イベント:お仕置きで不変、それ以外は上昇
バグ:ファムのイベントでリィムの好感度が上がる
門(入り口側)タンス:ポーション
門(魔王の城側)タンス:エリクサー
民家左 樽:ハイエーテル
民家右 タンス:85G
魔王の城
リダの部屋 本棚:
魔導師の本
左下の塔 壷:ハイエーテル、樽:ハイポーション、本棚:
サバイバル術の本
精神世界の本
洗濯屋:替えパンツ
右上の塔 屋上:
闇のドレス
魔法の鍵
ベルゴーン:
勇者の兜
アルヘムン:
勇者の剣
、エーテル、ハイポーション
バジャーヤ:
勇者の鎧
、エリクサー、こだま草
ブレーゲルン:
勇者の盾
、400G、ハイエーテル
魔王の城 地下
地下牢で救出イベント(クリアには不要、メリット無し?)
エンディング分岐
双子の好感度が一定以上(終盤着替え時の会話が変化)、エンディングの選択肢で分岐
両方好感度低 トドメを刺す (ノーマルエンド)
リィムのみ好感度高
ファムのみ好感度高
両方好感度高 トドメを刺す
両方好感度高 許す
両方好感度低 許す
世界の半分を→はい (バッドエンド)
周回無しで全てのイベントを見るには、好感度イベントをクリア直前まで無視してまとめ上げで調整するといい。
会話変化が見られなくなるので2周目に黒猫チートとあわせて行うのを推奨。
呪い装備
共通の性質として、最大HP,MPが約半分になる、装備が外せなくなる(教会で有料で外してもらえる)。
名称
追加効果
魔神の剣
素早さ1固定
亡者の盾
攻撃力、器用さ半減、魔法使用不可
スカルヘッド
素早さ半減、魔法防御0固定
死神の鎧
毒と同等の状態になる
闇のドレス
脱げない
要するに闇のドレス以外不用品
バグ
: ファムの魔法では呪いのステータス(最大HP,MP減少)を打ち消すが、装備が外せず、教会でも外してもらえなくなる。外すには他の呪い装備をつけてから教会へ。
コメント
温泉の謎の効能として闇のドレス装着時でもぱんつを綺麗にできる -- 名無しさん (2016-04-18 22:44:50)
どうしてもファムの好感度を高い状態にできないのですが… -- 名無しさん (2016-08-31 15:09:01)
バグはありますが、それでもいけるはず 最初のお城とかファムの家のそばにある宿屋おねしょ⇒好感度アップができるはず -- 名無しさん (2016-09-01 22:29:07)
最初のお城のイベントを見逃してました!ありがとうございました! -- 名無しさん (2016-09-02 22:00:51)
我慢ギリギリでトイレに行ったとき闇のドレスが脱げなくて漏らすイベントありました -- 名無しさん (2016-09-11 17:44:55)
↑あとリィムの場合野ションも失敗して漏らします -- 名無しさん (2016-09-11 17:46:39)
すごい今更なんですけど、闇のドレスの在り処が分からない。隅々散策したつもりなのだが… -- 名無しさん (2018-08-18 02:45:45)
闇のドレスの場所を追記。分かりやすい場所にあるけど前にも見つけられなかった人いたから以外と見落としやすいのかな? -- 名無しさん (2018-08-18 16:55:46)
クリア後に出てくる秘密のパスワードについて何かわかる人とかいないですかね -- 名無しさん (2023-01-23 17:21:51)
お城の入り口にいる黒猫に話しかけて入力すると移動中の敵とのエンカウントなしにできるよ -- 名無しさん (2023-01-25 05:51:09)
名前:
コメント:
タグ:
攻略
+ タグ編集
タグ:
攻略
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「攻略」をウィキ内検索
最終更新:2024年08月09日 10:08