狩場の注意


モンスター=タゲを叩いてる先人がいたら@から同じタゲを叩かない(先に叩いてる方に優先権利があります)
タゲ:2種類(属性のあり、なし)属性(火~土)を持ったタゲはボゥート燃えて湧くので区別できます。これと戦うと回復バーが0に下がるので・・肉をもっていても死にます。回復バーをクリックして戦うといい(下がったら・クリックを外すと元の設定にもどる)
タゲはA=アクション型(側に来て攻撃してくる)、S=サポート型(他のタゲと戦ってると攻撃参加してくる)、N=ノーマル型(なにもしない)A,S型に注意


金亀・・狩りをしてると偶然に金亀に遭遇します。
    与ダメ1ですが叩いてると誰でも倒せるます
    dp(金亀球と天気符)をゲットしましょう
    金亀球:キャラが飛ぶ武技を習得するのに使う
    天気符:仙人になる昇段テストを受けるときに使う・・仙人以外の普通テストでは使わ
    ないので露天(2,5Mくらい)で売っていい。

修練モンス・・(大豪.人面地主)特定の場所一定時間で出現する
    dp:ピンク装備、気力上昇剤、etc


符・・・熟練度があがる符などそれぞれのステあげようの符があります
    入手方法は・・クエストを行うことで符をゲットします

初期武器・・キャラの属性にあった初期武器を鹿などを狩りしてゲットします
    これは放置などでキャラのステあげでは必要アイテムです。
    キャラが昇段するたびに武器に追加命中率を加算できるので初めー15か
    ら付けて2段でー18・・・・5段でー27までつける。
    八州では初期武器は支給します。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年05月24日 08:58