• 名前の初出は1巻p.195
ナミに船を盗られた海賊三名がゾロに言った台詞
「おれ達ァあの海賊”道化のバギー”様の一味のモンだ」

全身の登場は2巻p.12
『バギー海賊団船長”道化のバギー”』という人物紹介あり。
バラバラの実の能力者で身体をバラバラに出来る。足は飛べない。
よく使う言葉は『派手』
ルフィと戦っている最中に、ナミに身体のパーツの一部を一くくりにされたまま空の彼方に飛ばされた。

  • バギー一味冒険記
表紙連載の第一弾。小さい姿のまま彷徨い、身体のパーツとバギー海賊団の仲間を探す。

  • 本誌再登場は11巻p.156
派手に登場するもルフィには「なんだバギーか……」とスルーされた。
G・ロジャーが処刑された死刑台にルフィを拘束し、刀で首を切り落とそうとした瞬間、雷が落ちてバギーは黒こげになる。
スモーカーに一度は捕らえられたが逃げ、グランドラインへ向かった。
12巻p.29
「ああ、いい機会だ。クソゴムとの決着もある、このまま入っちまおう。なつかしき”グランドライン”!!!」
この台詞で過去にバギーがグランドラインに入ったことがあると分かった。



最終更新:2009年08月07日 18:17