| 獲得小判 |
消費おにぎり |
ステージ名 |
| 180 |
-5 |
-天唸ル鬼ノ島 > 初陣・火 > はじまりの日 |
| 270 |
-7 |
-天唸ル鬼ノ島 (裏) > 裏・初陣・火 > 裏・はじまりの日 |
| 300 |
-5 |
-天唸ル鬼ノ島 > 初陣・火 > 決意の約束 |
| 420 |
-7 |
-天唸ル鬼ノ島 > 初陣・火 > ここに救う者あり |
| 420 |
-5 |
-闇深キ洞穴ノ島 > 目覚めの光 > 眩しい朝餐 |
| 450 |
-7 |
-天唸ル鬼ノ島 (裏) > 裏・初陣・火 > 裏・決意の約束 |
| 520 |
-5 |
-神ノ音降ル島 > 音の始まり > 火の音 |
| 530 |
-5 |
-闇深キ洞穴ノ島 > 目覚めの光 > 真球の日の出 |
| 540 |
-7 |
-天唸ル鬼ノ島 > 旅立ち・水 > いざ、鬼退治 |
| 610 |
-8 |
-漆黒ノ音ト霧 > あたらしい旅立ち・闇 > 物の怪の噂 |
| 629 |
-8 |
-漆黒ノ音ト霧 > あたらしい旅立ち・闇 > あたらしい依頼 |
| 630 |
-9 |
-天唸ル鬼ノ島 (裏) > 裏・初陣・火 > 裏・ここに救う者あり |
| 630 |
-7 |
-闇深キ洞穴ノ島 (裏) > 裏・目覚めの光 > 裏・眩しい朝餐 |
| 640 |
-5 |
-天唸ル鬼ノ島 > 旅立ち・水 > 氷の戦場 |
| 640 |
-5 |
-闇深キ洞穴ノ島 > 目覚めの光 > 完璧な黄玉 |
| 650 |
-5 |
-神ノ音降ル島 > 音の始まり > 弛まぬ炎 |
| 702 |
-9 |
-漆黒ノ音ト霧 > 物の怪退治出発・光 > 海を目指せ |
| 704 |
-10 |
-漆黒ノ音ト霧 > あたらしい旅立ち・闇 > 新たな出発 |
| 740 |
-7 |
-天唸ル鬼ノ島 > 旅立ち・水 > 冷たい炎 |
| 749 |
-9 |
-漆黒ノ音ト霧 > 物の怪退治出発・光 > 港と潮風 |
| 750 |
-5 |
-闇深キ洞穴ノ島 > 暁の炎 > 燃える朝日 |
| 780 |
-7 |
-神ノ音降ル島 (裏) > 裏・音の始まり > 裏・火の音 |
| 780 |
-5 |
-神ノ音降ル島 > 音の始まり > 深紅のあかり |
| 795 |
-7 |
-闇深キ洞穴ノ島 (裏) > 裏・目覚めの光 > 裏・真球の日の出 |
| 804 |
-9 |
-漆黒ノ音ト霧 > 物の怪退治出発・光 > 海への道 |
| 810 |
-7 |
-天唸ル鬼ノ島 (裏) > 裏・旅立ち・水 > 裏・いざ、鬼退治 |
| 824 |
-13 |
-漆黒ノ音ト霧 > 裏・あたらしい旅立ち・闇 > 裏・物の怪の噂 |
| 840 |
-5 |
-天唸ル鬼ノ島 > 謝りと許し・木 > 木漏れ日と大地 |
| 849 |
-13 |
-漆黒ノ音ト霧 > 裏・あたらしい旅立ち・闇 > 裏・あたらしい依頼 |
| 860 |
-5 |
-闇深キ洞穴ノ島 > 暁の炎 > 瞬く曙 |
| 910 |
-7 |
-神ノ音降ル島 > 音の始まり > 燃え盛る音 |
| 922 |
-11 |
-漆黒ノ音ト霧 > 物の怪退治出発・光 > 物の怪退治への出陣 |
| 929 |
-10 |
-漆黒ノ音ト霧 > 漆黒の霧へ・木 > 海原と始まり |
| 940 |
-5 |
-天唸ル鬼ノ島 > 謝りと許し・木 > 鬼のジャングル |
| 948 |
-14 |
-漆黒ノ音ト霧 > 裏・物の怪退治出発・光 > 裏・海を目指せ |
| 950 |
-15 |
-漆黒ノ音ト霧 > 裏・あたらしい旅立ち・闇 > 裏・新たな出発 |
| 960 |
-7 |
-天唸ル鬼ノ島 (裏) > 裏・旅立ち・水 > 裏・氷の戦場 |
| 960 |
-7 |
-闇深キ洞穴ノ島 (裏) > 裏・目覚めの光 > 裏・完璧な黄玉 |
| 970 |
-5 |
-闇深キ洞穴ノ島 > 暁の炎 > 淡い朝焼け |
| 975 |
-7 |
-神ノ音降ル島 (裏) > 裏・音の始まり > 裏・弛まぬ炎 |
| 1001 |
-10 |
-漆黒ノ音ト霧 > 漆黒の霧へ・木 > 海に黒い霧 |
| 1011 |
-14 |
-漆黒ノ音ト霧 > 裏・物の怪退治出発・光 > 裏・港と潮風 |
| 1020 |
-7 |
-天唸ル鬼ノ島 > 謝りと許し・木 > 葉風とたまご |
| 1040 |
-5 |
-神ノ音降ル島 > 音の鳴る島へ > 水の音 |
| 1078 |
-10 |
-漆黒ノ音ト霧 > 漆黒の霧へ・木 > 広がる黒い世界 |
| 1080 |
-7 |
-闇深キ洞穴ノ島 > 明けの明星 > 朝餉、極る |
| 1085 |
-14 |
-漆黒ノ音ト霧 > 裏・物の怪退治出発・光 > 裏・海への道 |
| 1110 |
-9 |
-天唸ル鬼ノ島 (裏) > 裏・旅立ち・水 > 裏・冷たい炎 |
| 1120 |
-6 |
-天唸ル鬼ノ島 > 喜びと怒り・火 > 炎の影 |
| 1125 |
-7 |
-闇深キ洞穴ノ島 (裏) > 裏・暁の炎 > 裏・燃える朝日 |
| 1170 |
-7 |
-神ノ音降ル島 (裏) > 裏・音の始まり > 裏・深紅のあかり |
| 1170 |
-5 |
-神ノ音降ル島 > 音の鳴る島へ > 静寂の氷結 |
| 1190 |
-6 |
-闇深キ洞穴ノ島 > 群青の閃き > 水玉の軽膳 |
| 1220 |
-6 |
-天唸ル鬼ノ島 > 喜びと怒り・火 > 怒りの炎 |
| 1226 |
-10 |
-漆黒ノ音ト霧 > 漆黒の霧へ・木 > 小さな猛る者 |
| 1244 |
-11 |
-漆黒ノ音ト霧 > 纏わりつく者・水 > 黒い霧の世界 |
| 1245 |
-16 |
-漆黒ノ音ト霧 > 裏・物の怪退治出発・光 > 裏・物の怪退治への出陣 |
| 1254 |
-15 |
-漆黒ノ音ト霧 > 裏・漆黒の霧へ・木 > 裏・海原と始まり |
| 1260 |
-7 |
-天唸ル鬼ノ島 (裏) > 裏・謝りと許し・木 > 裏・木漏れ日と大地 |
| 1290 |
-7 |
-闇深キ洞穴ノ島 (裏) > 裏・暁の炎 > 裏・瞬く曙 |
| 1300 |
-8 |
-天唸ル鬼ノ島 > 喜びと怒り・火 > 火ノ山を守りし者 |
| 1300 |
-6 |
-闇深キ洞穴ノ島 > 群青の閃き > 軽薄な薄氷 |
| 1300 |
-5 |
-神ノ音降ル島 > 音の鳴る島へ > 深碧の蒼天 |
| 1333 |
-11 |
-漆黒ノ音ト霧 > 纏わりつく者・水 > 言葉の海 |
| 1351 |
-15 |
-漆黒ノ音ト霧 > 裏・漆黒の霧へ・木 > 裏・海に黒い霧 |
| 1365 |
-9 |
-神ノ音降ル島 (裏) > 裏・音の始まり > 裏・燃え盛る音 |
| 1380 |
-6 |
-天唸ル鬼ノ島 > 哀しみと楽しみ・水 > 雫の影 |
| 1410 |
-7 |
-天唸ル鬼ノ島 (裏) > 裏・謝りと許し・木 > 裏・鬼のジャングル |
| 1410 |
-6 |
-闇深キ洞穴ノ島 > 群青の閃き > 蒼海の宴 |
| 1430 |
-7 |
-神ノ音降ル島 > 音の鳴る島へ > 濁流の音 |
| 1455 |
-15 |
-漆黒ノ音ト霧 > 裏・漆黒の霧へ・木 > 裏・広がる黒い世界 |
| 1455 |
-7 |
-闇深キ洞穴ノ島 (裏) > 裏・暁の炎 > 裏・淡い朝焼け |
| 1472 |
-11 |
-漆黒ノ音ト霧 > 纏わりつく者・水 > 荒れる海原 |
| 1480 |
-6 |
-天唸ル鬼ノ島 > 哀しみと楽しみ・水 > 水の楽園 |
| 1520 |
-6 |
-闇深キ洞穴ノ島 > 陰翳のまばたき > 薄闇の螺旋 |
| 1530 |
-9 |
-天唸ル鬼ノ島 (裏) > 裏・謝りと許し・木 > 裏・葉風とたまご |
| 1560 |
-8 |
-天唸ル鬼ノ島 > 哀しみと楽しみ・水 > 氷ノ湖を守りし者 |
| 1560 |
-7 |
-神ノ音降ル島 (裏) > 裏・音の鳴る島へ > 裏・水の音 |
| 1560 |
-5 |
-神ノ音降ル島 > 音の向こう側 > 木の音 |
| 1614 |
-13 |
-漆黒ノ音ト霧 > 纏わりつく者・水 > 小さな水の獣 |
| 1620 |
-9 |
-闇深キ洞穴ノ島 (裏) > 裏・明けの明星 > 裏・朝餉、極る |
| 1626 |
-12 |
-漆黒ノ音ト霧 > 海を覆い尽くす霧・火 > 静かな波の音 |
| 1630 |
-6 |
-闇深キ洞穴ノ島 > 陰翳のまばたき > 宵やみの取引 |
| 1640 |
-6 |
-天唸ル鬼ノ島 > 驚きと恐怖・木 > 樹の影 |
| 1655 |
-17 |
-漆黒ノ音ト霧 > 裏・漆黒の霧へ・木 > 裏・小さな猛る者 |
| 1679 |
-16 |
-漆黒ノ音ト霧 > 裏・纏わりつく者・水 > 裏・黒い霧の世界 |
| 1680 |
-8 |
-天唸ル鬼ノ島 (裏) > 裏・喜びと怒り・火 > 裏・炎の影 |
| 1690 |
-5 |
-神ノ音降ル島 > 音の向こう側 > 緑々萌える |
| 1720 |
-6 |
-天唸ル鬼ノ島 > 驚きと恐怖・木 > 怖れられる樹海 |
| 1731 |
-12 |
-漆黒ノ音ト霧 > 海を覆い尽くす霧・火 > 燃える霧 |
| 1740 |
-6 |
-闇深キ洞穴ノ島 > 陰翳のまばたき > 奈落の咀嚼 |
| 1755 |
-7 |
-神ノ音降ル島 (裏) > 裏・音の鳴る島へ > 裏・静寂の氷結 |
| 1785 |
-8 |
-闇深キ洞穴ノ島 (裏) > 裏・群青の閃き > 裏・水玉の軽膳 |
| 1800 |
-16 |
-漆黒ノ音ト霧 > 裏・纏わりつく者・水 > 裏・言葉の海 |
| 1800 |
-8 |
-天唸ル鬼ノ島 > 驚きと恐怖・木 > 樹ノ社を守りし者 |
| 1820 |
-5 |
-神ノ音降ル島 > 音の向こう側 > 深緑の林道 |
| 1830 |
-8 |
-天唸ル鬼ノ島 (裏) > 裏・喜びと怒り・火 > 裏・怒りの炎 |
| 1837 |
-12 |
-漆黒ノ音ト霧 > 海を覆い尽くす霧・火 > 海の地鳴り |
| 1850 |
-8 |
-闇深キ洞穴ノ島 > 憂鬱の雫 > 水闇の午餐会 |
| 1880 |
-7 |
-天唸ル鬼ノ島 > 食への道・光 > 光の射す方へ |
| 1926 |
-16 |
-漆黒ノ音ト霧 > 裏・纏わりつく者・水 > 裏・荒れる海原 |
| 1950 |
-10 |
-天唸ル鬼ノ島 (裏) > 裏・喜びと怒り・火 > 裏・火ノ山を守りし者 |
| 1950 |
-8 |
-闇深キ洞穴ノ島 (裏) > 裏・群青の閃き > 裏・軽薄な薄氷 |
| 1950 |
-7 |
-神ノ音降ル島 > 音の向こう側 > 生い繁る音 |
| 1950 |
-7 |
-神ノ音降ル島 (裏) > 裏・音の鳴る島へ > 裏・深碧の蒼天 |
| 1960 |
-7 |
-天唸ル鬼ノ島 > 食への道・光 > 閃光のはざまで |
| 1960 |
-7 |
-闇深キ洞穴ノ島 > 樹林での晩餐 > 肥厚な樹肉 |
| 2040 |
-7 |
-天唸ル鬼ノ島 > 食への道・光 > 舞い降りる光 |
| 2052 |
-14 |
-漆黒ノ音ト霧 > 海を覆い尽くす霧・火 > 小さな荒ぶる者 |
| 2070 |
-8 |
-天唸ル鬼ノ島 (裏) > 裏・哀しみと楽しみ・水 > 裏・雫の影 |
| 2070 |
-7 |
-闇深キ洞穴ノ島 > 樹林での晩餐 > 深欲な巨樹 |
| 2080 |
-6 |
-神ノ音降ル島 > 響鳴する音 > 光の音 |
| 2115 |
-8 |
-闇深キ洞穴ノ島 (裏) > 裏・群青の閃き > 裏・蒼海の宴 |
| 2120 |
-9 |
-天唸ル鬼ノ島 > 食への道・光 > めざめる牙 |
| 2145 |
-9 |
-神ノ音降ル島 (裏) > 裏・音の鳴る島へ > 裏・濁流の音 |
| 2179 |
-18 |
-漆黒ノ音ト霧 > 裏・纏わりつく者・水 > 裏・小さな水の獣 |
| 2180 |
-7 |
-闇深キ洞穴ノ島 > 樹林での晩餐 > 果樹の願い |
| 2195 |
-17 |
-漆黒ノ音ト霧 > 裏・海を覆い尽くす霧・火 > 裏・静かな波の音 |
| 2210 |
-6 |
-神ノ音降ル島 > 響鳴する音 > 木漏れ日の詩 |
| 2220 |
-8 |
-天唸ル鬼ノ島 (裏) > 裏・哀しみと楽しみ・水 > 裏・水の楽園 |
| 2280 |
-8 |
-闇深キ洞穴ノ島 (裏) > 裏・陰翳のまばたき > 裏・薄闇の螺旋 |
| 2280 |
-7 |
-天唸ル鬼ノ島 > 買い物の地に・闇 > 闇への誘い |
| 2280 |
-7 |
-天唸ル鬼ノ島 > 買い物の地に・闇 > 闇を買う者 |
| 2290 |
-7 |
-闇深キ洞穴ノ島 > 一滴の明示 > 氷柱の余滴 |
| 2308 |
-13 |
-漆黒ノ音ト霧 > 再び始まる音・火 > 見える本体 |
| 2337 |
-17 |
-漆黒ノ音ト霧 > 裏・海を覆い尽くす霧・火 > 裏・燃える霧 |
| 2340 |
-7 |
-天唸ル鬼ノ島 > 買い物の地に・闇 > 妖かしの視線 |
| 2340 |
-7 |
-神ノ音降ル島 (裏) > 裏・音の向こう側 > 裏・木の音 |
| 2340 |
-6 |
-神ノ音降ル島 > 響鳴する音 > 白夜の転寝 |
| 2350 |
-10 |
-天唸ル鬼ノ島 (裏) > 裏・哀しみと楽しみ・水 > 裏・氷ノ湖を守りし者 |
| 2400 |
-7 |
-闇深キ洞穴ノ島 > 一滴の明示 > 露の玉の導き |
| 2420 |
-9 |
-天唸ル鬼ノ島 > 買い物の地に・闇 > 白夜に浮かぶ邪蛇 |
| 2433 |
-13 |
-漆黒ノ音ト霧 > 再び始まる音・火 > 邪悪な旋律 |
| 2445 |
-8 |
-闇深キ洞穴ノ島 (裏) > 裏・陰翳のまばたき > 裏・宵やみの取引 |
| 2460 |
-9 |
-天唸ル鬼ノ島 (裏) > 裏・驚きと恐怖・木 > 裏・樹の影 |
| 2470 |
-8 |
-神ノ音降ル島 > 響鳴する音 > 月光の音 |
| 2476 |
-20 |
-漆黒ノ音ト霧 > 海の休憩島・mix > 侍の休息 |
| 2480 |
-17 |
-漆黒ノ音ト霧 > 裏・海を覆い尽くす霧・火 > 裏・海の地鳴り |
| 2500 |
-8 |
-天唸ル鬼ノ島 > 大地から空へ・火 > 空中戦火 |
| 2510 |
-7 |
-闇深キ洞穴ノ島 > 一滴の明示 > 海獣の奇襲 |
| 2535 |
-7 |
-神ノ音降ル島 (裏) > 裏・音の向こう側 > 裏・緑々萌える |
| 2565 |
-13 |
-漆黒ノ音ト霧 > 再び始まる音・火 > 霧の中に炎の輪 |
| 2580 |
-8 |
-天唸ル鬼ノ島 > 大地から空へ・火 > 女帝ヲ守リシ者 |
| 2580 |
-8 |
-天唸ル鬼ノ島 (裏) > 裏・驚きと恐怖・木 > 裏・怖れられる樹海 |
| 2600 |
-6 |
-神ノ音降ル島 > 音の鳴る島 > 闇の音 |
| 2610 |
-8 |
-闇深キ洞穴ノ島 (裏) > 裏・陰翳のまばたき > 裏・奈落の咀嚼 |
| 2620 |
-9 |
-闇深キ洞穴ノ島 > 地水の起源 > 食樹地帯の賢獣 |
| 2640 |
-10 |
-天唸ル鬼ノ島 > 大地から空へ・火 > 闘いの女帝 |
| 2700 |
-10 |
-天唸ル鬼ノ島 (裏) > 裏・驚きと恐怖・木 > 裏・樹ノ社を守りし者 |
| 2720 |
-8 |
-天唸ル鬼ノ島 > 迫り来る選択・水 > 蒼き天空 |
| 2730 |
-8 |
-闇深キ洞穴ノ島 > 妙光の趣き > 日溜まりの質感 |
| 2730 |
-7 |
-神ノ音降ル島 (裏) > 裏・音の向こう側 > 裏・深緑の林道 |
| 2730 |
-6 |
-神ノ音降ル島 > 音の鳴る島 > 続く暗黒 |
| 2770 |
-19 |
-漆黒ノ音ト霧 > 裏・海を覆い尽くす霧・火 > 裏・小さな荒ぶる者 |
| 2775 |
-10 |
-闇深キ洞穴ノ島 (裏) > 裏・憂鬱の雫 > 裏・水闇の午餐会 |
| 2800 |
-8 |
-天唸ル鬼ノ島 > 迫り来る選択・水 > 歌姫ヲ守リシ者 |
| 2820 |
-20 |
-漆黒ノ音ト霧 > 海の休憩島・mix > お魚大好き♡ |
| 2820 |
-9 |
-天唸ル鬼ノ島 (裏) > 裏・食への道・光 > 裏・光の射す方へ |
| 2828 |
-15 |
-漆黒ノ音ト霧 > 再び始まる音・火 > 紅蓮の炎 |
| 2833 |
-14 |
-漆黒ノ音ト霧 > しぶきの霧の音・水 > 波風の残響 |
| 2840 |
-8 |
-闇深キ洞穴ノ島 > 妙光の趣き > 味の向こう側 |
| 2860 |
-6 |
-神ノ音降ル島 > 音の鳴る島 > 静けさと闇 |
| 2880 |
-10 |
-天唸ル鬼ノ島 > 迫り来る選択・水 > 大海の歌姫 |
| 2925 |
-9 |
-神ノ音降ル島 (裏) > 裏・音の向こう側 > 裏・生い繁る音 |
| 2940 |
-9 |
-天唸ル鬼ノ島 (裏) > 裏・食への道・光 > 裏・閃光のはざまで |
| 2940 |
-9 |
-闇深キ洞穴ノ島 (裏) > 裏・樹林での晩餐 > 裏・肥厚な樹肉 |
| 2940 |
-8 |
-天唸ル鬼ノ島 > 空での充実・木 > 風と戦場 |
| 2950 |
-8 |
-闇深キ洞穴ノ島 > 妙光の趣き > 極光の牙 |
| 2970 |
-14 |
-漆黒ノ音ト霧 > しぶきの霧の音・水 > うねる和音 |
| 2990 |
-8 |
-神ノ音降ル島 > 音の鳴る島 > 闇夜の音 |
| 3000 |
-8 |
-天唸ル鬼ノ島 > 空での充実・木 > 疾風ノ使者 |
| 3060 |
-9 |
-天唸ル鬼ノ島 (裏) > 裏・食への道・光 > 裏・舞い降りる光 |
| 3060 |
-8 |
-闇深キ洞穴ノ島 > 静寂閑雅 > 上弦の月 |
| 3080 |
-10 |
-天唸ル鬼ノ島 > 空での充実・木 > 風を掴みし女忍 |
| 3105 |
-9 |
-闇深キ洞穴ノ島 (裏) > 裏・樹林での晩餐 > 裏・深欲な巨樹 |
| 3113 |
-14 |
-漆黒ノ音ト霧 > しぶきの霧の音・水 > 雨をよける者 |
| 3116 |
-18 |
-漆黒ノ音ト霧 > 裏・再び始まる音・火 > 裏・見える本体 |
| 3120 |
-8 |
-神ノ音降ル島 (裏) > 裏・響鳴する音 > 裏・光の音 |
| 3120 |
-6 |
-神ノ音降ル島 > 音の続く祠 > 混ざり合う音 |
| 3160 |
-9 |
-天唸ル鬼ノ島 > 立ちはだかるもの・光 > 鬼ヶ島上陸 |
| 3170 |
-8 |
-闇深キ洞穴ノ島 > 静寂閑雅 > 下弦の月 |
| 3180 |
-11 |
-天唸ル鬼ノ島 (裏) > 裏・食への道・光 > 裏・めざめる牙 |
| 3220 |
-9 |
-天唸ル鬼ノ島 > 立ちはだかるもの・光 > 門ヲ守リシ者 |
| 3250 |
-6 |
-神ノ音降ル島 > 音の続く祠 > 融け合う世界 |
| 3270 |
-9 |
-闇深キ洞穴ノ島 (裏) > 裏・樹林での晩餐 > 裏・果樹の願い |
| 3280 |
-8 |
-闇深キ洞穴ノ島 > 静寂閑雅 > 朧月の微笑 |
| 3285 |
-18 |
-漆黒ノ音ト霧 > 裏・再び始まる音・火 > 裏・邪悪な旋律 |
| 3300 |
-9 |
-天唸ル鬼ノ島 > 立ちはだかるもの・光 > 選びし道 |
| 3315 |
-8 |
-神ノ音降ル島 (裏) > 裏・響鳴する音 > 裏・木漏れ日の詩 |
| 3330 |
-9 |
-天唸ル鬼ノ島 (裏) > 裏・買い物の地に・闇 > 裏・闇への誘い |
| 3343 |
-25 |
-漆黒ノ音ト霧 > 裏・海の休憩島・mix > 裏・侍の休息 |
| 3360 |
-11 |
-天唸ル鬼ノ島 > 立ちはだかるもの・光 > 門を護る鬼僧侶 |
| 3380 |
-6 |
-神ノ音降ル島 > 音の続く祠 > 均衡のすきま |
| 3390 |
-10 |
-闇深キ洞穴ノ島 > 静寂閑雅 > 満月の鼓動 |
| 3393 |
-16 |
-漆黒ノ音ト霧 > しぶきの霧の音・水 > 氷の拳 |
| 3404 |
-15 |
-漆黒ノ音ト霧 > 海中の深音・木 > 言葉の景色 |
| 3420 |
-10 |
-天唸ル鬼ノ島 > 悪夢再び・闇 > 行ク手ヲ阻ム者 |
| 3420 |
-9 |
-天唸ル鬼ノ島 (裏) > 裏・買い物の地に・闇 > 裏・闇を買う者 |
| 3435 |
-9 |
-闇深キ洞穴ノ島 (裏) > 裏・一滴の明示 > 裏・氷柱の余滴 |
| 3463 |
-18 |
-漆黒ノ音ト霧 > 裏・再び始まる音・火 > 裏・霧の中に炎の輪 |
| 3500 |
-10 |
-天唸ル鬼ノ島 > 悪夢再び・闇 > 雷鳴の闇 |
| 3500 |
-9 |
-闇深キ洞穴ノ島 > 闇雲な調達 > 暗紫の胞子 |
| 3510 |
-9 |
-天唸ル鬼ノ島 (裏) > 裏・買い物の地に・闇 > 裏・妖かしの視線 |
| 3510 |
-8 |
-神ノ音降ル島 > 音の続く祠 > 複雑な音階 |
| 3510 |
-8 |
-神ノ音降ル島 (裏) > 裏・響鳴する音 > 裏・白夜の転寝 |
| 3555 |
-15 |
-漆黒ノ音ト霧 > 海中の深音・木 > 深海の韻 |
| 3560 |
-10 |
-天唸ル鬼ノ島 > 悪夢再び・闇 > 明けない夜 |
| 3600 |
-9 |
-闇深キ洞穴ノ島 (裏) > 裏・一滴の明示 > 裏・露の玉の導き |
| 3610 |
-9 |
-闇深キ洞穴ノ島 > 闇雲な調達 > 強欲な二つの目 |
| 3630 |
-11 |
-天唸ル鬼ノ島 (裏) > 裏・買い物の地に・闇 > 裏・白夜に浮かぶ邪蛇 |
| 3640 |
-7 |
-神ノ音降ル島 > 神へと続く鳥居 > 火と水の戯れ |
| 3649 |
-12 |
-天唸ル鬼ノ島 > 悪夢再び・闇 > 夜叉と最終門 |
| 3700 |
-11 |
-天唸ル鬼ノ島 > 開く扉・火 > 開かれた扉 |
| 3705 |
-10 |
-神ノ音降ル島 (裏) > 裏・響鳴する音 > 裏・月光の音 |
| 3709 |
-15 |
-漆黒ノ音ト霧 > 海中の深音・木 > 霧の嘆き |
| 3720 |
-9 |
-闇深キ洞穴ノ島 > 闇雲な調達 > 非道な契り |
| 3750 |
-12 |
-天唸ル鬼ノ島 (裏) > 裏・大地から空へ・火 > 裏・空中戦火 |
| 3765 |
-9 |
-闇深キ洞穴ノ島 (裏) > 裏・一滴の明示 > 裏・海獣の奇襲 |
| 3770 |
-7 |
-神ノ音降ル島 > 神へと続く鳥居 > 陽炎と氷結 |
| 3780 |
-11 |
-天唸ル鬼ノ島 > 開く扉・火 > 炎の手ざわり |
| 3807 |
-25 |
-漆黒ノ音ト霧 > 裏・海の休憩島・mix > 裏・お魚大好き♡ |
| 3818 |
-20 |
-漆黒ノ音ト霧 > 裏・再び始まる音・火 > 裏・紅蓮の炎 |
| 3825 |
-19 |
-漆黒ノ音ト霧 > 裏・しぶきの霧の音・水 > 裏・波風の残響 |
| 3830 |
-9 |
-闇深キ洞穴ノ島 > 宵闇の交渉 > 物欲の衝動 |
| 3840 |
-11 |
-天唸ル鬼ノ島 > 開く扉・火 > 誰も知らない世界 |
| 3870 |
-10 |
-天唸ル鬼ノ島 (裏) > 裏・大地から空へ・火 > 裏・女帝ヲ守リシ者 |
| 3900 |
-13 |
-天唸ル鬼ノ島 > 開く扉・火 > 舞い降りる赤鬼龍 |
| 3900 |
-8 |
-神ノ音降ル島 (裏) > 裏・音の鳴る島 > 裏・闇の音 |
| 3900 |
-7 |
-神ノ音降ル島 > 神へと続く鳥居 > 滝を統べる者 |
| 3930 |
-11 |
-闇深キ洞穴ノ島 (裏) > 裏・地水の起源 > 裏・食樹地帯の賢獣 |
| 3940 |
-9 |
-闇深キ洞穴ノ島 > 宵闇の交渉 > 紫に光る宵の口 |
| 3960 |
-11 |
-天唸ル鬼ノ島 > 鬼のいる場所・水 > 氷鬼の巣食う所 |
| 3960 |
-10 |
-天唸ル鬼ノ島 (裏) > 裏・大地から空へ・火 > 裏・闘いの女帝 |
| 3992 |
-17 |
-漆黒ノ音ト霧 > 海中の深音・木 > 刺々しい畏薔薇 |
| 4010 |
-19 |
-漆黒ノ音ト霧 > 裏・しぶきの霧の音・水 > 裏・うねる和音 |
| 4023 |
-16 |
-漆黒ノ音ト霧 > 海上の強者・水光闇 > 歓迎する者 |
| 4030 |
-9 |
-神ノ音降ル島 > 神へと続く鳥居 > 豪炎の傾奇者 |
| 4040 |
-11 |
-天唸ル鬼ノ島 > 鬼のいる場所・水 > 震える魂 |
| 4050 |
-9 |
-闇深キ洞穴ノ島 > 宵闇の交渉 > 闇夜の選択 |
| 4080 |
-10 |
-天唸ル鬼ノ島 (裏) > 裏・迫り来る選択・水 > 裏・蒼き天空 |
| 4095 |
-10 |
-闇深キ洞穴ノ島 (裏) > 裏・妙光の趣き > 裏・日溜まりの質感 |
| 4095 |
-8 |
-神ノ音降ル島 (裏) > 裏・音の鳴る島 > 裏・続く暗黒 |
| 4100 |
-11 |
-天唸ル鬼ノ島 > 鬼のいる場所・水 > 妖精のイタズラ |
| 4160 |
-13 |
-天唸ル鬼ノ島 > 鬼のいる場所・水 > 蒼く光る鬼虎 |
| 4160 |
-11 |
-闇深キ洞穴ノ島 > 宵闇の交渉 > 美しい宵闇 |
| 4160 |
-7 |
-神ノ音降ル島 > 木霊する音 > 水と木の戯れ |
| 4185 |
-16 |
-漆黒ノ音ト霧 > 海上の強者・水光闇 > 霧の中に光 |
| 4200 |
-10 |
-天唸ル鬼ノ島 (裏) > 裏・迫り来る選択・水 > 裏・歌姫ヲ守リシ者 |
| 4203 |
-19 |
-漆黒ノ音ト霧 > 裏・しぶきの霧の音・水 > 裏・雨をよける者 |
| 4240 |
-11 |
-天唸ル鬼ノ島 > 決戦の刻・木 > 慟哭ノ谷 |
| 4260 |
-10 |
-闇深キ洞穴ノ島 (裏) > 裏・妙光の趣き > 裏・味の向こう側 |
| 4270 |
-10 |
-闇深キ洞穴ノ島 > 幽玄亭 > おばけの宿 |
| 4290 |
-8 |
-神ノ音降ル島 (裏) > 裏・音の鳴る島 > 裏・静けさと闇 |
| 4290 |
-7 |
-神ノ音降ル島 > 木霊する音 > 濁流と密林 |
| 4300 |
-11 |
-天唸ル鬼ノ島 > 決戦の刻・木 > 鬼ノ城 |
| 4320 |
-12 |
-天唸ル鬼ノ島 (裏) > 裏・迫り来る選択・水 > 裏・大海の歌姫 |
| 4351 |
-16 |
-漆黒ノ音ト霧 > 海上の強者・水光闇 > 霧の壁 |
| 4360 |
-11 |
-天唸ル鬼ノ島 > 決戦の刻・木 > 大地を司る者 |
| 4380 |
-10 |
-闇深キ洞穴ノ島 > 幽玄亭 > 物の怪の類 |
| 4410 |
-10 |
-天唸ル鬼ノ島 (裏) > 裏・空での充実・木 > 裏・風と戦場 |
| 4420 |
-7 |
-神ノ音降ル島 > 木霊する音 > 真緑の巨人 |
| 4425 |
-10 |
-闇深キ洞穴ノ島 (裏) > 裏・妙光の趣き > 裏・極光の牙 |
| 4440 |
-13 |
-天唸ル鬼ノ島 > 決戦の刻・木 > 風の鬼神、雷の鬼神 |
| 4485 |
-10 |
-神ノ音降ル島 (裏) > 裏・音の鳴る島 > 裏・闇夜の音 |
| 4490 |
-10 |
-闇深キ洞穴ノ島 > 幽玄亭 > 火を操る妖かし |
| 4500 |
-10 |
-天唸ル鬼ノ島 (裏) > 裏・空での充実・木 > 裏・疾風ノ使者 |
| 4517 |
-16 |
-漆黒ノ音ト霧 > 海上の強者・水光闇 > 闇の爪 |
| 4550 |
-9 |
-神ノ音降ル島 > 木霊する音 > 薔薇色の緑眼 |
| 4581 |
-21 |
-漆黒ノ音ト霧 > 裏・しぶきの霧の音・水 > 裏・氷の拳 |
| 4590 |
-10 |
-闇深キ洞穴ノ島 (裏) > 裏・静寂閑雅 > 裏・上弦の月 |
| 4595 |
-20 |
-漆黒ノ音ト霧 > 裏・海中の深音・木 > 裏・言葉の景色 |
| 4600 |
-10 |
-闇深キ洞穴ノ島 > 幽玄亭 別館 > 別館入り口 |
| 4620 |
-12 |
-天唸ル鬼ノ島 (裏) > 裏・空での充実・木 > 裏・風を掴みし女忍 |
| 4680 |
-8 |
-神ノ音降ル島 > 悪しき闇の音 > 光と闇の戯れ |
| 4680 |
-8 |
-神ノ音降ル島 (裏) > 裏・音の続く祠 > 裏・混ざり合う音 |
| 4710 |
-10 |
-闇深キ洞穴ノ島 > 幽玄亭 別館 > 異界からの呼び声 |
| 4740 |
-11 |
-天唸ル鬼ノ島 (裏) > 裏・立ちはだかるもの・光 > 裏・鬼ヶ島上陸 |
| 4755 |
-10 |
-闇深キ洞穴ノ島 (裏) > 裏・静寂閑雅 > 裏・下弦の月 |
| 4799 |
-20 |
-漆黒ノ音ト霧 > 裏・海中の深音・木 > 裏・深海の韻 |
| 4810 |
-8 |
-神ノ音降ル島 > 悪しき闇の音 > 月光と漆黒 |
| 4820 |
-10 |
-闇深キ洞穴ノ島 > 幽玄亭 別館 > 戦慄の嘆き |
| 4830 |
-11 |
-天唸ル鬼ノ島 (裏) > 裏・立ちはだかるもの・光 > 裏・門ヲ守リシ者 |
| 4859 |
-18 |
-漆黒ノ音ト霧 > 海の主・水闇 > 主の気配 |
| 4869 |
-19 |
-漆黒ノ音ト霧 > 海上の強者・水光闇 > 禍々しき狐 |
| 4875 |
-8 |
-神ノ音降ル島 (裏) > 裏・音の続く祠 > 裏・融け合う世界 |
| 4920 |
-10 |
-闇深キ洞穴ノ島 (裏) > 裏・静寂閑雅 > 裏・朧月の微笑 |
| 4930 |
-12 |
-闇深キ洞穴ノ島 > 幽玄亭 別館 > 百鬼夜行絵巻 |
| 4940 |
-8 |
-神ノ音降ル島 > 悪しき闇の音 > 月夜の餅つき |
| 4950 |
-11 |
-天唸ル鬼ノ島 (裏) > 裏・立ちはだかるもの・光 > 裏・選びし道 |
| 5007 |
-20 |
-漆黒ノ音ト霧 > 裏・海中の深音・木 > 裏・霧の嘆き |
| 5036 |
-18 |
-漆黒ノ音ト霧 > 海の主・水闇 > 偶然の訪問者 |
| 5040 |
-13 |
-天唸ル鬼ノ島 (裏) > 裏・立ちはだかるもの・光 > 裏・門を護る鬼僧侶 |
| 5040 |
-11 |
-闇深キ洞穴ノ島 > 山の神 > 小さな守護者 |
| 5070 |
-10 |
-神ノ音降ル島 > 悪しき闇の音 > 禍々しい闇 |
| 5070 |
-8 |
-神ノ音降ル島 (裏) > 裏・音の続く祠 > 裏・均衡のすきま |
| 5085 |
-12 |
-闇深キ洞穴ノ島 (裏) > 裏・静寂閑雅 > 裏・満月の鼓動 |
| 5130 |
-12 |
-天唸ル鬼ノ島 (裏) > 裏・悪夢再び・闇 > 裏・行ク手ヲ阻ム者 |
| 5150 |
-11 |
-闇深キ洞穴ノ島 > 山の神 > 猛闘の聖獣 |
| 5200 |
-8 |
-神ノ音降ル島 > 神の福音 > 神殿の入り口 |
| 5213 |
-18 |
-漆黒ノ音ト霧 > 海の主・水闇 > 霧の砂 |
| 5250 |
-12 |
-天唸ル鬼ノ島 (裏) > 裏・悪夢再び・闇 > 裏・雷鳴の闇 |
| 5250 |
-11 |
-闇深キ洞穴ノ島 (裏) > 裏・闇雲な調達 > 裏・暗紫の胞子 |
| 5260 |
-11 |
-闇深キ洞穴ノ島 > 山の神 > 大地を引き裂く者 |
| 5265 |
-10 |
-神ノ音降ル島 (裏) > 裏・音の続く祠 > 裏・複雑な音階 |
| 5330 |
-8 |
-神ノ音降ル島 > 神の福音 > 神を守りし者 |
| 5340 |
-12 |
-天唸ル鬼ノ島 (裏) > 裏・悪夢再び・闇 > 裏・明けない夜 |
| 5370 |
-11 |
-闇深キ洞穴ノ島 > 光の神 > 小さな猛闘 |
| 5389 |
-22 |
-漆黒ノ音ト霧 > 裏・海中の深音・木 > 裏・刺々しい畏薔薇 |
| 5393 |
-18 |
-漆黒ノ音ト霧 > 海の主・水闇 > 黒い霧の空に |
| 5431 |
-21 |
-漆黒ノ音ト霧 > 裏・海上の強者・水光闇 > 裏・歓迎する者 |
| 5450 |
-11 |
-闇深キ洞穴ノ島 (裏) > 裏・闇雲な調達 > 裏・強欲な二つの目 |
| 5460 |
-14 |
-天唸ル鬼ノ島 (裏) > 裏・悪夢再び・闇 > 裏・夜叉と最終門 |
| 5460 |
-9 |
-神ノ音降ル島 (裏) > 裏・神へと続く鳥居 > 裏・火と水の戯れ |
| 5460 |
-8 |
-神ノ音降ル島 > 神の福音 > 真門の番人 |
| 5480 |
-11 |
-闇深キ洞穴ノ島 > 光の神 > 虎虎虎 |
| 5550 |
-13 |
-天唸ル鬼ノ島 (裏) > 裏・開く扉・火 > 裏・開かれた扉 |
| 5577 |
-20 |
-漆黒ノ音ト霧 > 海の主・水闇 > 怪異・海坊主 |
| 5580 |
-11 |
-闇深キ洞穴ノ島 (裏) > 裏・闇雲な調達 > 裏・非道な契り |
| 5590 |
-11 |
-闇深キ洞穴ノ島 > 光の神 > 唸る円月輪 |
| 5590 |
-8 |
-神ノ音降ル島 > 神の福音 > 神の足音 |
| 5650 |
-21 |
-漆黒ノ音ト霧 > 裏・海上の強者・水光闇 > 裏・霧の中に光 |
| 5655 |
-9 |
-神ノ音降ル島 (裏) > 裏・神へと続く鳥居 > 裏・陽炎と氷結 |
| 5670 |
-13 |
-天唸ル鬼ノ島 (裏) > 裏・開く扉・火 > 裏・炎の手ざわり |
| 5700 |
-11 |
-闇深キ洞穴ノ島 > 闇深き洞穴 > 暗闇で光る邪眼 |
| 5720 |
-10 |
-神ノ音降ル島 > 神の福音 > 神の羽音 |
| 5745 |
-11 |
-闇深キ洞穴ノ島 (裏) > 裏・宵闇の交渉 > 裏・物欲の衝動 |
| 5760 |
-13 |
-天唸ル鬼ノ島 (裏) > 裏・開く扉・火 > 裏・誰も知らない世界 |
| 5805 |
-9 |
-神ノ音降ル島 (裏) > 裏・神へと続く鳥居 > 裏・滝を統べる者 |
| 5810 |
-11 |
-闇深キ洞穴ノ島 > 闇深き洞穴 > 蛇行する邪道 |
| 5850 |
-15 |
-天唸ル鬼ノ島 (裏) > 裏・開く扉・火 > 裏・舞い降りる赤鬼龍 |
| 5874 |
-21 |
-漆黒ノ音ト霧 > 裏・海上の強者・水光闇 > 裏・霧の壁 |
| 5910 |
-11 |
-闇深キ洞穴ノ島 (裏) > 裏・宵闇の交渉 > 裏・紫に光る宵の口 |
| 5920 |
-11 |
-闇深キ洞穴ノ島 > 闇深き洞穴 > 暗闇で蠢くもの |
| 5940 |
-13 |
-天唸ル鬼ノ島 (裏) > 裏・鬼のいる場所・水 > 裏・氷鬼の巣食う所 |
| 6030 |
-13 |
-闇深キ洞穴ノ島 > 闇深き洞穴 > 冥界の覇者 |
| 6045 |
-11 |
-神ノ音降ル島 (裏) > 裏・神へと続く鳥居 > 裏・豪炎の傾奇者 |
| 6060 |
-13 |
-天唸ル鬼ノ島 (裏) > 裏・鬼のいる場所・水 > 裏・震える魂 |
| 6075 |
-11 |
-闇深キ洞穴ノ島 (裏) > 裏・宵闇の交渉 > 裏・闇夜の選択 |
| 6098 |
-21 |
-漆黒ノ音ト霧 > 裏・海上の強者・水光闇 > 裏・闇の爪 |
| 6150 |
-13 |
-天唸ル鬼ノ島 (裏) > 裏・鬼のいる場所・水 > 裏・妖精のイタズラ |
| 6240 |
-15 |
-天唸ル鬼ノ島 (裏) > 裏・鬼のいる場所・水 > 裏・蒼く光る鬼虎 |
| 6240 |
-13 |
-闇深キ洞穴ノ島 (裏) > 裏・宵闇の交渉 > 裏・美しい宵闇 |
| 6240 |
-9 |
-神ノ音降ル島 (裏) > 裏・木霊する音 > 裏・水と木の戯れ |
| 6360 |
-13 |
-天唸ル鬼ノ島 (裏) > 裏・決戦の刻・木 > 裏・慟哭ノ谷 |
| 6405 |
-12 |
-闇深キ洞穴ノ島 (裏) > 裏・幽玄亭 > 裏・おばけの宿 |
| 6435 |
-9 |
-神ノ音降ル島 (裏) > 裏・木霊する音 > 裏・濁流と密林 |
| 6450 |
-13 |
-天唸ル鬼ノ島 (裏) > 裏・決戦の刻・木 > 裏・鬼ノ城 |
| 6540 |
-13 |
-天唸ル鬼ノ島 (裏) > 裏・決戦の刻・木 > 裏・大地を司る者 |
| 6560 |
-23 |
-漆黒ノ音ト霧 > 裏・海の主・水闇 > 裏・主の気配 |
| 6570 |
-12 |
-闇深キ洞穴ノ島 (裏) > 裏・幽玄亭 > 裏・物の怪の類 |
| 6573 |
-24 |
-漆黒ノ音ト霧 > 裏・海上の強者・水光闇 > 裏・禍々しき狐 |
| 6630 |
-9 |
-神ノ音降ル島 (裏) > 裏・木霊する音 > 裏・真緑の巨人 |
| 6660 |
-15 |
-天唸ル鬼ノ島 (裏) > 裏・決戦の刻・木 > 裏・風の鬼神、雷の鬼神 |
| 6735 |
-12 |
-闇深キ洞穴ノ島 (裏) > 裏・幽玄亭 > 裏・火を操る妖かし |
| 6799 |
-23 |
-漆黒ノ音ト霧 > 裏・海の主・水闇 > 裏・偶然の訪問者 |
| 6825 |
-11 |
-神ノ音降ル島 (裏) > 裏・木霊する音 > 裏・薔薇色の緑眼 |
| 6900 |
-12 |
-闇深キ洞穴ノ島 (裏) > 裏・幽玄亭 別館 > 裏・別館入り口 |
| 7020 |
-10 |
-神ノ音降ル島 (裏) > 裏・悪しき闇の音 > 裏・光と闇の戯れ |
| 7038 |
-23 |
-漆黒ノ音ト霧 > 裏・海の主・水闇 > 裏・霧の砂 |
| 7065 |
-12 |
-闇深キ洞穴ノ島 (裏) > 裏・幽玄亭 別館 > 裏・異界からの呼び声 |
| 7215 |
-10 |
-神ノ音降ル島 (裏) > 裏・悪しき闇の音 > 裏・月光と漆黒 |
| 7230 |
-12 |
-闇深キ洞穴ノ島 (裏) > 裏・幽玄亭 別館 > 裏・戦慄の嘆き |
| 7281 |
-23 |
-漆黒ノ音ト霧 > 裏・海の主・水闇 > 裏・黒い霧の空に |
| 7395 |
-14 |
-闇深キ洞穴ノ島 (裏) > 裏・幽玄亭 別館 > 裏・百鬼夜行絵巻 |
| 7410 |
-10 |
-神ノ音降ル島 (裏) > 裏・悪しき闇の音 > 裏・月夜の餅つき |
| 7529 |
-25 |
-漆黒ノ音ト霧 > 裏・海の主・水闇 > 裏・怪異・海坊主 |
| 7605 |
-12 |
-神ノ音降ル島 (裏) > 裏・悪しき闇の音 > 裏・禍々しい闇 |
| 7725 |
-13 |
-闇深キ洞穴ノ島 (裏) > 裏・山の神 > 裏・猛闘の聖獣 |
| 7800 |
-10 |
-神ノ音降ル島 (裏) > 裏・神の福音 > 裏・神殿の入り口 |
| 7890 |
-13 |
-闇深キ洞穴ノ島 (裏) > 裏・山の神 > 裏・大地を引き裂く者 |
| 7995 |
-10 |
-神ノ音降ル島 (裏) > 裏・神の福音 > 裏・神を守りし者 |
| 8010 |
-13 |
-闇深キ洞穴ノ島 (裏) > 裏・山の神 > 裏・小さな守護者 |
| 8055 |
-13 |
-闇深キ洞穴ノ島 (裏) > 裏・光の神 > 裏・小さな猛闘 |
| 8190 |
-10 |
-神ノ音降ル島 (裏) > 裏・神の福音 > 裏・真門の番人 |
| 8220 |
-13 |
-闇深キ洞穴ノ島 (裏) > 裏・光の神 > 裏・虎虎虎 |
| 8385 |
-13 |
-闇深キ洞穴ノ島 (裏) > 裏・光の神 > 裏・唸る円月輪 |
| 8385 |
-10 |
-神ノ音降ル島 (裏) > 裏・神の福音 > 裏・神の足音 |
| 8550 |
-13 |
-闇深キ洞穴ノ島 (裏) > 裏・闇深き洞穴 > 裏・暗闇で光る邪眼 |
| 8580 |
-12 |
-神ノ音降ル島 (裏) > 裏・神の福音 > 裏・神の羽音 |
| 8715 |
-13 |
-闇深キ洞穴ノ島 (裏) > 裏・闇深き洞穴 > 裏・蛇行する邪道 |
| 8880 |
-13 |
-闇深キ洞穴ノ島 (裏) > 裏・闇深き洞穴 > 裏・暗闇で蠢くもの |
| 9045 |
-15 |
-闇深キ洞穴ノ島 (裏) > 裏・闇深き洞穴 > 裏・冥界の覇者 |