タンク型(耐久・前線形成型)

Onipedia_wows @ ウィキ内検索 / 「タンク型(耐久・前線形成型)」で検索した結果

検索 :
  • 図鑑/タンク型(耐久・前線形成型)
    タンク型(耐久・前線形成型) ここでは、「敵の火力を引き受けつつも耐えて前線を形成する」という役割(ロールプレイ)について記述する。 耐久盾型 装甲および体力のある戦艦で、敵の弾を弾いたり耐えたりしながら前線を形成する運用方針である。 ○推奨ビルド ○推奨運用艦 回避盾型 機動性のある巡洋艦や駆逐艦において、急加減速や急転舵を多用しながら敵弾をよけて前線を形成する運用方針である。 ○推奨ビルド ○推奨運用艦
  • 図鑑/支援型(索敵支援・対空支援型)
    支援型(索敵支援・対空支援型) ここでは、「特殊な消耗品を活用して、味方を支援する」という役割(ロールプレイ)について記述する。 索敵支援型 前線の島影などから、レーダーを活用し敵を炙り味方を援護することを主眼とした運用方針である。 ○推奨ビルド ○推奨運用艦・・・高ティア米英巡、アトランタおよびベルファストなど 対空支援型 対空の強い巡洋艦や駆逐艦にて、前線防空や艦隊直掩を行うことを主眼においた運用方針である。 ○推奨ビルド ○推奨運用艦・・・米巡、米駆、高ティア英巡、高ティアソ駆など
  • メニュー
    メニュー トップページ -Onipedia設立にあたって -イベント一覧 -ONI古参からのアドバイス -攻撃の当て方(偏差射撃/偏差雷撃)について -他プレイヤーから嫌われる可能性のある/嫌われる非推奨プレイ -その他資料集/生放送主/参考動画投稿主に関するリンク -よくある質問(FAQ) -雑談・質問(FAQに見当たらない場合) ゲームモード coop戦 ランダム戦 ランク戦 クラン戦 シナリオ戦 イベント戦 トレーニングモード データベース -艦性能・特色図鑑(ランダム戦参考戦術) ---艦種別 駆逐艦 巡洋艦 戦艦 航空母艦 ---国籍別 日本 アメリカ ドイツ ソ連 イギリス フランス ポーランド パンアジア イギリス連邦 イタリア -艦別データベーステンプレ -艦長スキル一覧 -プレイスタイル別の手引き ---スタイル別 タンク型 遊撃型...
  • 図鑑/遊撃型(隠蔽・機動戦型)
    遊撃型(隠蔽・機動戦型) ここでは、「隠蔽や機動力を生かして、敵の視界の外側から打撃を与える」という役割(ロールプレイ)について記述する。 隠蔽型 隠蔽の良い駆逐艦や巡洋艦で、「ひたすら隠蔽を維持したまま雷撃」「隠蔽状態で側面に回りこんで砲撃→砲撃によるペナルティで被発見→隠蔽を回復して再度砲撃」などといった、敵の嫌がる打撃を与え続けることを主眼とした運用方針である。 ○推奨ビルド ○推奨運用艦・・・日駆、高ティア米独および汎アジア駆、日巡、英巡など 機動戦型 火力と機動性のある巡洋艦や駆逐艦にて、敵側面や背後を急襲し混乱に陥れることを主眼においた運用方針である。 ○推奨ビルド ○推奨運用艦・・・仏巡、ソ駆、仏駆など
  • 図鑑/火力型(AP狙撃・HEスパム型)
    火力型(AP狙撃・HEスパム型) ここでは、「ひたすら火力を生かして、敵に打撃を与える」という役割(ロールプレイ)について記述する。 AP狙撃型 APを利用した打撃を与え続けることを主眼とした運用方針である。 ○推奨ビルド ○推奨運用艦・・・日駆、高ティア米独および汎アジア駆、日巡、英巡など 機動戦型 火力と機動性のある巡洋艦や駆逐艦にて、敵側面や背後を急襲し混乱に陥れることを主眼においた運用方針である。 ○推奨ビルド ○推奨運用艦・・・仏巡、ソ駆、仏駆など
  • ランク戦
    一定期間の間可能な戦闘で勝敗によってプレイヤーにランク付けをします。 ランクは23~1まであり、サードリーグ(23~16)セカンドリーグ(15~11)ファーストリーグ(10~6)プレミアリーグ(5~1)そして、スーパーリーグ(1のみ)の全5リーグでランク別のプレイヤーを分けています。 使用艦艇はシーズンごとやリーグによって違い、プレイヤーは必ず同一のtireで戦うことになります。 ランダム戦のように敵味方すべてプレイヤーが操作しており、さらに7対7という少ないマッチングにより個々の力が大きくかかわってきます。 プレイヤーは勝利すると星を一つ貰うことができ、敗北すると一つ失います(敗北チームでも取得基本経験値一位ならば変動なし)。 この星を集めることでプレイヤーはランクを上げることができます。逆に、星が減ってしまえばランクは下がってしまいます。また、ランクには不動位置が設けられてお...
  • 図鑑/戦艦
    戦艦について 戦艦は戦場の花形艦種であり、主力である。特色的なことを言えば、高い耐久力と一撃の破壊力を持った艦種である。 高い体力があるため、比較的生存性が高く上手く戦えば20分間最後まで浮いていることは難しくない。また高い火力を生かして敵に大打撃を与えることで、愉悦に浸ることも可能である(笑)。 反面、鈍足で機動力に欠けたり一撃ごとの装填が遅かったりするため、位置取りと目標選択に気を使う必要がある。また交戦距離が遠くなりやすいので、中~遠距離でのエイム力が求められる艦種でもある。 ただ、花形であり主力であるとは書いたが、それが自分勝手に動いて良い理由にはならない。 味方の支援次第で、活躍もできる試合もあるし何もさせてもらえない試合もある。 浮いていられる限り「(自分の戦果という意味でも)今何が出来るか、味方に何がしてあげられるか」をよく考え、勝利を貪欲に目指して欲...
  • Grosser Kurfuerst
    本艦はドイツ戦艦ツリーのtireⅩです。ドイツ海軍で計画されましたが、最終的に建造するには至りませんでした。 Grosser KurfuestはWowsで唯一耐久値が10万を超えている艦艇で、ドイツ艦の特徴である優秀なソナーを搭載しています。 また、本艦はtireⅩ戦艦全5隻中で一番の大きさを誇り、大迫力の操艦を楽しむことが可能です。
  • 図鑑/航空母艦
    航空母艦(CV)は、他の艦種とは異なり俯瞰視点によるRTSのような感覚で操作する艦種である。 戦術マップ上で艦載機を操作しながら戦闘することになるが、その役割は「制空・防空・索敵・攻撃」と多岐にわたり戦場に多大な影響力を有する艦種といえる。そのためベテラン向きの艦種であり、戦局を読む戦力眼が必要である。 現在は日本空母ツリーと米空母ツリーが実装済みである。 また、プレミアム艦艇として「サイパン(米)、エンタープライズ(米)、加賀(日)、グラーフツェッペリン(独)」が実装されている。 ~空母の用語説明~ FT・・・Fighter(戦闘機)の略。索敵や防空に使用する。 TB・・・Torpedo Bomber(雷撃機)の略。雷撃を行う攻撃機で、空母による攻撃のメインとなる。 DB・・・Dive Bomber(急降下爆撃機)の略。急降下爆撃による攻撃を行う。日米によって爆...
  • Minotaur
    概要とか性能とか 総合的なもの T10のイギリス巡洋艦。優秀な砲レートと煙幕射撃を行う英国巡洋艦の終着点にふさわしい艦。今までのイギリス巡洋艦の長所と短所をとことんピーキーにしたような性質を持つ。 本艦の最大の特徴は全艦種最高の対空能力、同ティア最高の隠蔽距離、全艦で最速の発射レート、全艦最速の砲旋回能力である。 火力面 発射レートは最高2.8秒。絶え間ない弾幕でエイム補正もしながら敵を打ち続けることも可能である。 魚雷も強力。特に引き撃ちしているときにはとてもやばい威力を持つ。 片側8射線、射程10キロ。つまり、片側の魚雷を撃ってから別の方向の舷を向ければもう8射線撃てる。合計16本。島風に匹敵するほどの魚雷の本数で相手を包むことも可能になる。もちろん。英国特有の1本ずつも撃つことが可能なので集中砲火で当てることも可能。 前Tierネプチューンの利点はそのま...
  • HSF 晴風
    概要とか性能とか 総合的なもの T8の日本駆逐艦。ツリーの陽炎をベースにしてピーキーな性能にしてみました。という特性を持つ。 本艦の最大の特徴は陽炎隠蔽の最高5.4キロ。そしてこのゲーム中最も初速が速い秋月砲を持つことである。 火力面 秋月砲ということは主砲発射レートは最高3秒。 これはベンソンやフレッチャーをも上回る。 これに装填速度で勝てる船はマイノーターだけ。 しかしそれを引き換えに以下のことがある。   1:陽炎のA船体。つまりHPが13300しかない。   2:陽炎のA船体ということは転舵反応速度が4秒台。   3:魚雷は陽炎のB船体が前提になっている後期魚雷は装備できず。     陽炎の初期魚雷。つまり白露の後期魚雷。 しかし秋月砲は口径が100mm。 通常ならば127mmや130mm砲なわけで貫通力は不足している。 IFHEがな...
  • 島風
    概要 日本駆逐艦ツリーの最終地点。Tier10艦艇。 しかしエリート艦にするにはさらに6万の経験値が必要である。 最大の特徴としてはその速力と魚雷の本数である。 主砲 夕雲から門数・威力・発射レート全て据え置き。一応、艦の速度による回避分だけ砲戦性能は上がっている。 しかし同ティアのハバロフスクやギアリングなどと撃ち合えば即沈するので 撃ち合うのは最後の手段と思うべきだろう。 魚雷 片舷15射線の雷撃能力は頭一つどころではなく他艦をぶっちぎり追随すら許さない。 但し使用可能な魚雷が3種類あり、それぞれクセがあるために注意しなければならない。 1:初期魚雷 610mm Type93   射程20km魚雷が、島風の初期魚雷である。   前線から敵陣奥深くに流し込むことが出来るが、発見距離が極めて大きいため   メインターゲットではない敵艦や航空機...
  • 他プレイヤーから嫌われる可能性のあるor嫌われる非推奨プレイ
    多人数プレイのPvP戦がメインのこのゲームにおいては、以下の行為は他プレイヤーから批判を受けうる(ともすればtwitter等で炎上する)迷惑行為である。 FF:(Friendly Fire)の略称。味方の艦艇を故意に攻撃することを指す もしも間違って撃ってしまったりしたら、チャットを使用し一言謝っておきましょうね。 AFK:(Away From Keyboard)の略称。戦闘開始になってもプレイヤーが操作可能状態になってないことを指す 遅れて戦闘に参加してしまう場合は、PCのスペックと公式ページに掲載してある必要なスペックを見比べたり、インターネット回線を確認してみましょう。 格差プラ:主に空母と、その空母とthie差ができるように故意に組むことを指す 例として挙げると(tire6空母×tire7水上艦)のような編成です。これは公式には禁止されてはいませんが、大多...
  • Montana
    Montanaは、アメリカ戦艦ツリーのtireⅩです。tireⅨのIowaと比べ、速力と機動力は少しばかり低下していますが、主砲は50口径16インチ三連装砲が四基計十二門搭載されています。 Montanaはアメリカ海軍が設計した最後の戦艦ですが、実際には完成には至りませんでした。 本艦にはIowaと同じように、特殊なアップグレードである【射撃管制室改良2】を搭載することが可能であり、高い射撃能力が備わっています。 オススメ艦長スキル 爆発物専門家:敵に砲弾が通りにくい時、MontanaはHE弾を使用して火災を発生させやすいです。その時火災発生率を上げておくと便利です。 隠蔽処理専門家:tireⅩ戦艦の中で2番目に隠蔽が短いので、是非取っておきましょう。 Montanaの長所&短所 長所 高い精度と軌道を持つ主砲 Montanaには上記の通り、高い精度を付与させるアップ...
  • 武蔵
    武蔵は日本のtireⅨプレミアム艦艇であり、リアルマネーやゲーム内クレジットではなく『フリー経験値』を使用して入手可能な艦艇です。 この艦艇に最も近いのは言わずとも知れたツリーtireⅩの一番艦、大和です。 大和と最も大きく違うところは、副砲が改装前の大和型戦艦であることです。沢山の機銃や高角砲が搭載された大和とは違い、15.5cm三連装副砲が一対搭載されています。 それに応じて大和よりも対空値が低く、代わりに副砲値が上がっています。まあ大和も対空値が高いわけではないです オススメ艦長スキル 武蔵に関しては、大和と大差ありませんので大和ページを参考にしてください。 武蔵の長所&短所 長所 tireⅨとは考えられない艦性能 武蔵と言えば、大和型二番艦。つまり『tireⅨにして大和砲が使える』! さらに、実はtireⅩの大和よりも耐久力があるのです。しかも、大和と同じ...
  • Enterprise
    言わずと知れたヨークタウン級の武勲艦。LuckyEの名に恥じない素晴らしい性能を誇るT8プレミアム空母である。航空管制は222で、APDB(徹甲爆弾)が搭載できるのが特徴。 運用法 搭載数が同格空母では最大の96機を誇る。FTが5機1中隊(制空権ありで6)、TBが5機(魚雷間隔が広く、カシオペア座の形で流れていく)DBが5機(制空権ありで6機)となる。ただし、すべての艦載機のティアが7で速度、耐久性共に他の空母に劣っているため無理がきかないことが多い。代わりにT9相当のUGが搭載可能。瞬間火力は圧倒的で、格下であれば難なくワンパンできてしまうが、攻撃機の予備数がかなり少なめなので、無理はせず通せる敵に確実に通していきたい。(APDBは装甲が薄い一部CLなどには過貫通となってダメージがほとんど出ないので覚えておこう) 逆に、FTは予備に余裕があるので、防空や視界取りを積極的にして...
  • Neptune
    概要とか性能とか T9のイギリス巡洋艦。前Tierエディンバラから主砲が更新され魚雷も大幅に増量し、 火力は対空含めて大幅に上昇している。 一方で生存性は上昇しているかといえば正味微妙なところである。 いかに脆弱な装甲をカバーしつつ、相手に強みを押し付けられるかが重要になる。 HPは大幅上昇しTier10マイノーター上回る。前Tierからより船体が大きくなり、VPが凸字状に異常に広い。 よってどの角度でも被弾=VP貫通のリスクがある。 艦幅が増えており、また中途半端に装甲があるので真横を向いて過貫通を狙うのも難しい。 戦艦の弾どころか巡洋艦の主砲でも、普通に大ダメージを受けてしまう。 前Tierエディンバラに対して主砲の装填速度が速くなったので、投射量は約1.5倍。 しかし弾の初速が768キロと結構悪い。これはクリーブランドのAP弾とほぼ同値。 よって射程ギリギ...
  • Perth
    概要とか性能とか T6のイギリス連邦巡洋艦。特徴的な消耗品のある巡洋艦で、英巡ツリーの『Leander』に似たプレミアム巡洋艦です。 前述通り、プレミアム艦を名乗るに相応しい特徴的な煙幕システムが採用されています。 この煙幕がどう特徴的かと言うと、通常駆逐艦や英巡が撒く煙幕の有効時間(煙幕が残る時間)が約1分30秒程に対して、Perthはたったの10秒程しかない事です。 この煙幕は10秒程しか残りませんが、Perthの煙幕は展開時間(艦が煙幕を撒いている時間)が圧倒的に長い事です。 つまりPerthの煙幕の利点は『煙幕を展開し続けながら航行できる』という事です。 さて、それを踏まえた上で下記のオススメ艦長スキルや戦術などを見ていきましょう。 おすすめの艦長スキル構成 隠蔽処理専門家 Perthは同tireの巡洋艦の中でも隠蔽距離が短い為、必須スキルです。艦長がまだレ...
  • ONI古参からのアドバイス
    プレイの基本方針(戦略)について はじめに、このゲームは基本的にPvPのオンライン対戦ゲームです。 そういうゲームである以上、艦の育成にしろプレイの練習にしろこのゲームで出来ることは、PvP戦(ランダム戦)に出撃して稼ぎを得ることが一番の軸となっています。 PvP戦に出撃すること、これについては簡単です。勝とうが負けようが、ボタンを押すだけで繰り返し自由にできます。 ソシャゲーでよくある行動HPとかはありません。ぶっちゃけ、負けても少なからず経験値(このゲームにおいて強い艦を開発するために必要なゲームエコノミー)はもらえるので、めげずに繰り返し出撃し回数さえこなせば下手だろうと敗北を重ねようとTier10に行き着くことは出来ます(理論上)。 しかし、それでは楽しくない(断定)。(たぶん。少なくとも筆者の意見としては、負け続けるのはいやです。) では、「勝ちを...
  • 図鑑/ポーランド
    各艦個別リンク 駆逐艦 Tier 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ポ駆プレ Blyskawica
  • 図鑑/イギリス連邦
    各艦個別リンク 駆逐艦 Tier 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 英連駆プレ Vampire 巡洋艦 Tier 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 英連巡プレ Perth
  • 図鑑/イタリア
    各艦個別リンク 巡洋艦 Tier 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 伊巡プレ Duca d Aosta 戦艦 Tier 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 伊戦プレ Giulio Cesare Roma
  • 図鑑/パンアジア
    各艦個別リンク パンアジア Tier 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 汎ア駆第1 Long Jiang Phra Ruang Shen Yang Jian Wei Fu Shun Gadjah Madah Hsien Yang Chung Mu Yue Yang 汎ア駆プレ An Shan Lo Yang 巡洋艦 Tier 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 汎ア巡第1 Cheng An 汎ア巡プレ Huang He
  • ニューポート基地防衛線
    第1章 はじまり   第2章 海沿いの町 1-1 冒険の始まり 1-2 最初の森 アイコンと書かれている部分を image(画像URL,title=画像名,linkpage=図鑑/カード名)とすると画像リンクを張ることができます。 1-1 冒険の始まり 敵リスト アイコン アイコン2 アイコン3 消費体力 獲得経験値 獲得金 宝 -1 +1 +10~12 なし 1-2 最初の森
  • 図鑑/テンプレート1
    アイコンと書かれている部分を image(画像URL,title=画像名,linkpage=図鑑/カード名)とすると 画像リンクを張ることができます。 image()の詳しい使い方はこちらのガイドを参考にしてください。 名称:テンプレート1  レアリティ:☆1 アイコン編集 タイプ・属性 火 レベル 1(10) 入手先 入手先1入手先2入手先3 成長タイプ 普通 攻撃 100(1000) コスト   1 防御 100(1000) 売却価格  100 スキル スキル1
  • 図鑑/フランス
    各艦個別リンク 駆逐艦 Tier 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 仏駆プレ Aigle 巡洋艦 Tier 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 仏巡第1 Bougainville Jurien de la Graviere Friant Duguay-Trouin Emile Bertin La Galissonniere Algerie Charles Martel Saint Louis Henri IV 仏巡プレ De Grasse 戦艦 Tier 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 仏戦第1 Turenne Courbet Bretagne Normandie Lyon Richelieu Alsace Republique 仏戦プレ Dunkerque Gascogne
  • 図鑑/ドイツ
    各艦個別リンク 駆逐艦 Tier 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 独駆第1 V-25 G-101 V-170 T-22 Ernst Gaede Leberecht Maass Z-23 Z-46 Z-52 独駆プレ Z-39 巡洋艦 Tier 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 独巡第1 Hermelin Dresden Kolberg Karlsruhe Konigsberg Nurnberg Yorck Admiral Hipper Roon Hindenburg 独巡プレ Emden Admiral Graf Spee(HSF Admiral Graf Spee) Prinz Eugen 戦艦 Tier 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 独戦第1 Nassau Kaiser Koenig B...
  • 図鑑/ソ連
    各艦個別リンク 駆逐艦 Tier 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ソ駆第1 Storozhevoi Derzki Izyaslav Podvoisky Gnevny Minsk Kiev Tashkent Khabarovsk ソ駆第2 Ognevovoi Udaloi Grozovoi ソ駆プレ Gremyashchy,Okhotnik Leningrad 巡洋艦 Tier 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ソ巡第1 Orlan Novik Bogatyr Svietlana Kirov Budyonny Shchors Chapayev Dmitri Donskoi Moskva ソ巡プレ Diana Aurora,Oleg Murmansk,Krasny Krym Admiral Makarov,Molotov...
  • 図鑑/アメリカ
    各艦個別リンク 駆逐艦 Tier 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 米駆第1 Sampson Wickes Clemson Nicholas Farragut Mahan Benson Fletcher Gearing 米駆プレ Smith Sims Kidd Black 巡洋艦 Tier 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 米巡第1 Erie Chester St.Louis Phoenix Omaha Cleveland Pensacola New Orleans Baltimore Des moines 米巡プレ Albany Marblehead Atlanta,Indianapolis,Flint 戦艦 Tier 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 米戦第1 South Carolina Wyom...
  • 図鑑/コスト1
    カード図鑑 コスト:1 各カードの情報を1ページ毎に分割して作成し、 #include_cache(ページ名)によって読み込む形式で作成しておくと コスト別など他の分類の一覧を作成したいときにも利用できるので便利です。 なお、各カードを1ページにして、include_cacheを使用した場合 一つ一つのコンテンツの幅が崩れてしまうことになるかもしれません。 そういった際には、管理画面からcssを指定すると幅を揃えることができます。 例) .cardlist table{ width 90%; margin 0px; } を設定する。 アイコンと書かれている部分を image(画像URL,title=画像名,linkpage=図鑑/カード名)とすると 画像リンクを張ることができます。 image()の詳しい使い方はこちらのガイドを参考にして...
  • 図鑑/日本
    各艦個別リンク 駆逐艦 Tier 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 日駆第1 海風 若竹 磯風 睦月 吹雪 暁 陽炎 夕雲 島風 日駆第2 峯風 初春 白露 秋月 日駆プレ 橘 神風(神風R,風神) 東雲 HSF 晴風 日本駆逐艦専任艦長の場合 日本駆逐の場合、砲は基本的に弱いため、攻撃手段はほとんど魚雷になる。 よって日本駆逐艦専任ならば使いまわせる。 艦長スキル10P艦長:敵弾接近、最後の抵抗、魚雷警戒、隠蔽処理専門家 敵弾接近は賛否両論あるが、加減速を使いながらの敵弾回避をするのに一役買う。 慣れてくるまではこれにするべきだと筆者は思う。 ポイントに余裕がある場合の取るべき優先順位 無線方向探知、魚雷専門家、抗堪専門家、アドレナリンラッシュ、危険察知、予防整備 慣れてくると、無線方向探知で魚雷警戒もかねられるので育...
  • 図鑑/駆逐艦
    駆逐艦について 「駆逐艦はWoWSにおいては空母に次いで特殊な性質を持つ艦種であり、その戦略的重要性は極めて高い。それゆえに扱いが難しく、特に初心者がつまずきやすい。(Wows wikiより引用)」 事実その通りであると思われる。 駆逐艦全体にいえる事だが、駆逐艦は「隠蔽が全て」である。よって、駆逐艦に乗るならば隠蔽を最大限に良くすることを怠ってはならない。つまり、隠蔽処理専門家や迷彩、隠蔽処理のアップグレードなど全て取れてようやく同じ土俵に上がれる。 また、駆逐艦はその艦の大きさからHPがとっても少ない。よって弾に当たることは一番避けねばならない。 駆逐艦は艦隊全体の目である。よってHPが低くても生き残っていれば仕事ができる。何が何でも生き残ること。 基本的な任務としては「拠点占領」「偵察」「雷撃による敵の行軍妨害」があるが、戦況に応じて「味方への煙幕援護(味方を隠す)...
  • 図鑑/イギリス
    各艦個別リンク 駆逐艦 Tier 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 英駆プレ Campbeltown Gallant 巡洋艦 Tier 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 英巡プレ Black Swan Weymouth Caledon Danae Emerald Leander Fiji Edinburgh Neptune Minotaur 英巡プレ Belfast 基本的に全国中最大の隠蔽を誇る英国巡洋ツリー。 最大の特徴としてはAP弾しか撃てない。通常のAP弾よりは過貫通しにくい設計になっている。 巡洋艦最大の隠蔽があるので交戦距離が近くなりやすい。よって主砲の命中率もよくなる。 砲レートも良いので弾幕で圧倒することが主な戦い方。しかしAP弾しか撃てない上、砲口径が小さいため戦艦などにはバイタルは入らない...
  • @wiki全体から「タンク型(耐久・前線形成型)」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索