(最終更新:ver.1.4.x+)
説明
役職によって自分の役職表示の下に表示される情報です。
回数制限などがある能力のある役職については、「
あなたは能力を失いました」を参照してください。
能力対象に該当する昨日の死亡者に関する情報が表示されます。
【
閻魔】の場合は死亡者の死亡メッセージの下に表示されます。
【
蟲姫】は
人狼系・
暗殺・人攫い能力者に狙われて生存している人を知ることができます。また、
蘇生失敗を死亡メッセージに混在する形で見る事が出来ます。
【
司祭】は、4日目以降の偶数の日にメイン役職が
村人陣営の生存者数が表示されます。
【
司教】は、3日目以降の奇数の日に
村人陣営以外の死亡者数が表示されます。
【
大司祭】は、5日目以降の奇数日に
村人陣営以外の死亡者数、6日目以降の偶数日に
村人陣営の生存者数がわかります。
【
探知師】は、4日目以降の偶数の日に生存者のサブ役職数の合計が表示されます。
【
夢司祭】は、4日目以降の偶数の日に
夢系役職+
妖精系の生存者数が表示されます。
【
恋司祭】は、4日目以降の偶数日に【
恋人】の生存者数が分かります。
【
境界師】は、3日目以降の日に昨夜自分に夜投票した人数が表示されます。
【
預言者】の場合は、
鉄火場の時に勝利目前の陣営が表示されます。
護衛先と
人狼系や【
吸血鬼】の襲撃先が一致した時、翌日に「護衛成功」のメッセージが表示されます。
誰かを
護衛狩りした翌日には別のメッセージが表示されます。
3日目以降、必ず「護衛成功」のメッセージが表示されます。
誰かを
護衛狩りした翌日には別のメッセージも表示されます。
尾行に成功した時、尾行先を誰が襲ったかが表示されます。
厄払いに成功(
占い妨害阻止、
呪いによる死亡阻止、
憑依阻止・解除)した場合、固有のメッセージが表示されます。
5日目になると、役職説明文が追記され、
毒が発現したことがわかります。
【
薬師】の場合、処刑投票先の毒見結果が翌日表示されます。また、
毒発動を阻止した場合もメッセージが表示されます。
【
河童】の場合、処刑投票先の
毒発動や
小心者系サブ役職によるショック死を阻止した場合、メッセージが表示されます。
【
仙人】の場合、処刑投票先の
小心者系サブ役職によるショック死を阻止した場合、メッセージが表示されます。
夜投票対象が夜投票をしていた場合、翌朝に対象の夜投票先がわかります。
【
雛狼】は、襲撃に成功すると襲撃先と
性別が表示されます。
身代わり君の場合は表示されません。
【
舌禍狼】は、襲撃に成功すると襲撃先と役職が表示されます。【
村人】だった場合はこの能力を失います。
残り2Wになった時、LWになった時に固有のメッセージが表示されます。
憑依中の場合、
憑依先の人が表示されます。
憑依を解除された場合、自分の名前が表示されます。
自分が【
恋人】にした人が表示されます。
【
小悪魔】の場合は3名、それ以外の場合は2名です。
憑依能力者がいる場合、
憑依先の人が表示されます。
自分が【
恋人】にした2名が表示されます。
2日目に【
共感者】になった人とその役職が表示されます。
矢を放った自分と相手が表示されます。相手は恋人としても表示されます。ただし飾りです。
別の要因で【
恋人】となっている場合、同じ項目に表示されます。
2日目に自分のコピー先とコピーした役職が表示されます。
それ以降の表示情報は、変化先の役職に準拠します。
2日目に自分のコピー先とコピーした役職系統が表示されます。4日目に変化した役職が表示されます。
それ以降の表示情報は、変化先の役職に準拠します。
ショック死する日が表示されます。
対応する相手が表示されます。2日目に対象の役職が表示されます。
対応する【
件】がLW【
天狼】以外の
人狼系の餌食になった時、【
件】を誰が襲ったかが表示されます。
自分が誰と【
恋人】かが表示されます。このリストの誰か1人でも死亡すれば、後追い自殺することになります。
対象が
憑依能力者の場合、
憑依先の人が表示されます。
【魂移使】に【恋人】にされた二人
【
魂移使】による入れ替わりが発生する場合、2日目に入れ替わり先が表示されます。
最終更新:2011年05月04日 08:04