パラメータ
分身数:9
攻撃力:1
変わり身の術LV:1
火遁の術LV:2
風遁の術LV:2
ミッションの説明
一言アドバイス
クリアするだけでも結構難しいが、高ランクを取ろうとするともっと難しい。難問。
各階の仕掛けの説明
登るだけ
T字路と灯篭が2個ペア×2組。1組破壊するとその先に虎が出現(よって虎は2体)。2体とも倒すと階段出現
タイムスイッチが1個ずつ連続で4個出現。全部ONだと階段出現。広いマップなので術力稼ぎに有効活用する
縮地門とタイムスイッチ2個。タイムスイッチが2個ともONの時に虎が出現。虎を倒すと階段出現
登るだけ
がしゃどくろと対決。倒すと階段出現
Aランクゲットを目指す攻略の一例(Sランク取れたら書き直します)
■1人目の忍者
- 1階で片方の虎を出したら、HPが半分くらいになるまで攻撃する
- もう片方の虎を出してその虎を倒す
- 残りの虎を倒す
- 2階で残り時間を使ってパネルをめくる
■2人目の忍者
- 1階で1人目の忍者で先に攻撃した虎とは逆の虎をだし、その虎をHPが半分くらいまで攻撃する
- 残りの虎が既に出現し、その虎を倒す(そうすると、灯篭を1組破壊するだけの時間を稼げる)
- 2階で残り時間が12秒くらいになるまでパネルをめくり続ける
- タイムスイッチ1つ目を変わり身の術でONにし、残りの3つをONにして階段を登る
- 3階に登ると一番近い所に現れるポップアップスイッチをONにする(理想としては3秒くらい時間が残ってると良)
■3人目の忍者
- 2階に登ったら2人目の忍者が1個目のタイムスイッチを押す時間になるまでパネルをめくり続ける
- 2人目の忍者が1個目のタイムスイッチをONにしたら急いで2個目のタイムスイッチをONにし、3、4個目と続けて2人目の忍者よりも先に階段を登る
- 急いで右上に現れる階段の場所で待機する
- 4階で2人目の忍者がポップアップスイッチをONにしたら急いで階段を登る
- 5階で縮地門スイッチを急いでONにする(時間的にギリギリになるはず)
■4人目の忍者
- 縮地門をくぐり、5階に行く
- 2つのタイムスイッチを変わり身の術でONにし、虎を攻撃し続ける
- 途中でタイムスイッチがOFFになるハズなので、残り時間を使ってパネルをめくる
■5人目の忍者
- 5階に行き、虎を倒す(4人目の忍者が充分攻撃していれば倒せる)
- 7階でがしゃどくろを倒す。火遁を使って速攻で倒すと良い
- 8階に登り、時間ギリギリまでパネルをめくってからゴール
備考
編集者のリザルト:10750点(忍者5人、Aランク)
■関連項目
最終更新:2009年06月13日 11:31