吹き出しヒント
揺れる水面に映る影
足場を乗り継ぎ、水辺を突破せよ! 蓮の葉を上手く利用するのだ!
一言アドバイス
前回までの理不尽さは何処へやら、休憩ステージと言った所です
各階の仕掛けの説明
登るだけ
右上に
ノーマルスイッチがあり、中央に大きな
池があり、右上の方に緑
河童が1体。
蓮が散らばっているが、特に気にする必要は無い
灯篭が4個置いてあり、破壊するとそれぞれ
虎1体ずつと対決。倒すと
階段出現
攻略の一例
■1人目の忍者
- 2階でノーマルスイッチを少し押す。その後、術力を100溜めてノーマルスイッチに変わり身の術。ONになっている間に階段を登る
- 5階で上記の順番に行いできる所までやる。立ち往生したら2人目の忍者に交代
■2人目の忍者
- 1人目の忍者よりも早く5階に登り、上記の動作を行う
- 1人目の忍者が上手い具合にタイムスイッチがONにしてくれて脱出できる。その隙に残りの動作を行い階段を登る
- 6階で虎を出現させ攻撃し続ける
■3人目の忍者
- 6階で虎2体を攻撃して倒す
- ゴールするだけ
備考
特になし
■関連項目
最終更新:2009年06月15日 16:07