テレ玉でお馴染みのCM

テレ玉のCMのお約束とは?
テレ玉では、朝だろうが深夜だろうが時間を選ばずに突然CMが流れるため、実況民もCMだからと言って油断が出来ない状況に置かれている。無論、深夜アニメのCMでも流れる。
この「時間を選ばずに放映する」というスタンスは後述のCMらにも受け継がれており、深夜アニメ実況中の変なテンションとテレ玉独自のシュールな内容のCMとが化学反応し、
いわゆる「お約束」の出来やすい状況に置かれるため、このようなお約束がどんどん出来るわけである。(たぶん)


テレ玉でお馴染みのCMを集めてみました。ここに入っていないCMや新しく始まったCMなどはここにこっそり追加しておいてください。
たまごろーのCMについてはこちら

「十万石饅頭」CM

テレビ埼玉の開局当時から放映されていたテレ玉CMの代名詞。TVで流れたら「うまい、うますぎる!」とレスしよう。
「○○い!○○すぎる!」などの反復法を用いたセリフや、ほら貝の音竹林の映像などに過剰反応する奴がいたら、そいつは間違いなくテレ玉実況民。
ちなみにテレ玉実況民で、十万石饅頭を食べたことのある人間は1割に満たないとか。
【豆知識】:このCMでナレーションを勤めているのは、「一休さん」のしんえもんさんや「がんばれ!ロボコン」のガンツ先生の声でお馴染みの野田圭一さん

そして2013年7月、テレ玉公式でパロディCMが作られた。はやい、はやすぎる。

マジキチCMシリーズ

2009年5月頃から放映。
「リモコンを何とかすることにより、チャンネルをテレ玉から変えさせない」というテーマ(たぶん)のもと作られたテレ玉の自社CM。
そのあまりにも狂気じみた内容から、実況スレ内にて「マジキチCM」という愛称で親しまれており、
2009年度ACC CMフェスティバルジャーナリスト賞という賞も受賞していたりする。大阪でも放映されているらしい。(未確認情報)


チャンネルはそのまま「園芸」篇
リモコンを植木鉢に埋めて、植物の成長促進を促そうとするマジキチな内容のCM。
最後の「永遠に埋めておきましょう!」というお姉さんのコメントもマジキチ。

チャンネルはそのまま「ゴキブリ」篇
ゴキブリ対策として、リモコンをタンスの奥に突っ込むマジキチな内容のCM。
こんなことをしても、ゴキブリ対策には何の効果もないので注意。

チャンネルはそのまま「工作」篇
周りを紙粘土で固めたリモコンを船にみたてて遊ぶというマジキチな内容のCM。
テレ玉実況民の間では前述の「マジキチCMシリーズ」の中でも一番のマジキチな内容であると囁かれている。

新マジキチCMシリーズ

2010年2月頃から放映。
「出れば、あなたもスター気分。」がテーマのテレ玉自社CM。
一見、何が言いたいのかよくわからない内容だが、最後まで見ると全ての意味が繋がるといった良作。
CM中に出てくるおばさんやおじさんのキャラの濃さや、内容のシュールさがテレ玉実況民にウケて人気に。
マジキチシリーズからの流れを受けて、「新マジキチシリーズ」という愛称で呼ばれている。


SIGN編
おばさんが主人公。

PHOTO編
こちらはおじさんが主人公。

真のマジキチCM

テレ玉エコキャンペーンの一環で作られたCM。
内容が前述のマジキチCMシリーズとは、また違った意味で完全にキチガイじみていたため、
いつの間にか「真のマジキチCM」と呼ばれるようになった・・・。
ちなみにロングバージョンもある。→60sec


「川の思い出」

マジキチCM(地デジ編)

正式名称は「地デジ・アンテナそのまま」編と言うらしい。
このCMはテレ玉の女性社員に対し、電話主のテレ玉視聴者が地デジ化に関する質問をしていくだけという至ってシンプルな内容だが、
映される映像がデスクのアップのみ、テレ玉に電話しているのに異様にフジテレビの映る映らないにこだわる視聴者(そのあまりの固執ぶりに「電話主はノイタミナ信者」と言われるまでに)・・・と他のマジキチCMに引けを取らない出来となっている。
このマジキチっぷりが評価されたのか、前述のACC CMフェスティバルにてACCブロンズ賞を受賞。ひっそりと2年連続受賞の快挙を成し遂げていたりもする。
※ネタにマジレス注意

マジキチCM(新入社員募集編)

テレ玉が新入社員を募集しようと作ったCM。
知名度は低いものの、内容は結構なマジキチである。

マジキチCM(埼玉と千葉編)

私たちの住む埼玉の魅力を千葉と比較することで公平的・客観的に検証してみようというCM。
でも千葉県のあのテーマパークは権利の関係上映せません。神奈川のことは言うな!

偽マジキチCM

このCMは天然バナジウム水の富士の樹水というテレ玉とは全く関係のない商品のCMなのだが、
雰囲気が前述のマジキチCMにそっくりなためこう呼ばれている。何故このおばさんが蚊に刺されないのかはよくわかりません。

その他のCM

日本亭のCM
「当日2000個までの注文&当日キャンセルOK」を売りにしているお弁当チェーン。
そのことに目をつけたイタズラ好きの実況民のせいで「2000個キャンセルで」の注文が多発。
そのせいで新しくなったCMでは、「当日キャンセルOK」からオードブルの紹介に変わってしまった・・・(とか)
(1:15から)

イーグルバスCM
「俺の嫁」こと神園さやかが小江戸川越を紹介するCM。比較的多く放映されるため、実況スレ内でも彼女のファンは多い?

そして2010年7月頃からCMが新しいバージョンのCMが放映されている。
(0:00から)


ラーメン青木亭CM
「これぞこっさり!」が決め台詞のCM。TVで流れたら「これぞこっさり!」とレスしてみよう。
(0:30から)

清酒力士CM
「りっきっし~♪」のフレーズでお馴染みのCM。かつては十万石饅頭やの益子焼センターのCMとともにテレビ埼玉のCMの顔的な存在であった。
現在CMの放映はされていないものの、力士のCMは実況民の思い出の中で生き続けている。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年07月14日 00:49