本まとめwikiは現在ページの作成・編集に制限を設けており、一部のページに限りみなさんが編集できる形となっております。
特にプロフィールページの作成・編集についてはメールフォームからご投稿いただくことで成り立っており、利用者のみなさまにはご不便をおかけしていると思っております。
そこで、誰でもページの作成ができるようにしてよりwikiらしいサイトへしようと考えている次第です。
プロジェクト名決定しました!
人物・用語・歴史など大喜利PHPに関連する事象についてみなさんにページの作成・編集を行っていただくプロジェクトの名称を決定いたしました。
まとめwikiにおける公式な表記を「ぎりぺでぃあ」(英語表記:Giripedia)とします。
アンケートへのご協力、本当にありがとうございました。
決定時の状態、投票総数38(5/10 1:20)
選択肢 |
得票数 |
得票率 |
投票 |
ぎりぺでぃあ |
17 |
(45%) |
|
Giripedia |
14 |
(37%) |
|
ギリペディア |
3 |
(8%) |
|
ギリんペディア |
2 |
(5%) |
|
くっきー&くりーむ |
1 |
(3%) |
|
ぎりぎりちょっぷ |
1 |
(3%) |
|
投票フォームはしばらく締め切りませんよ。
具体的には「ぎりぺでぃあ(仮称)」というプロジェクトをまとめwiki内で立ち上げ、その中で人物・用語・歴史など大喜利PHPに関連する事象についてみなさんにページの作成・編集を行っていただくということになります。
オオギLISTの更新やランキングの転載などは引き続き管理人が行っていきます。
人物のカテゴリではこのような形でリンクします。
サンプル
具体的な意見や質問は
まとめwiki総合スレへお願いします。
これに際し、現在は仮称を用いているこのプロジェクトの名称(愛称)を決めたいのでアンケートへのご協力をお願いします。
ちなみに現在用いている仮称「ぎりぺでぃあ」についてはおそらく狼スレが発祥です。(正確には「Giripedia」と英語表記)
追加することが可能ですので他にもナイスな名称がありましたらどうぞ。
5/5~5/6に行った意識調査アンケートの結果。
ご協力ありがとうございました。
自由にページが作成できることについて。
賛成の方はこちらもお願いします。
誰でも編集できることを踏まえ、プロフィールから発展させみんなでそのオオギリストについての印象や情報を書き込む「ぎりぺでぃあ化(仮称)」も視野に入れております。
これについて。
5/10 更新
5/7 更新
5/5 作成
最終更新:2011年02月03日 23:03