【 追加ルール・猟犬 】
【 猟犬 】
猟犬は狩猟区内でのみ連れ歩ける「仲間」として扱う。猟犬は追跡能力に秀でたパートナーとして狩りに同行し、PCと同じように判定が行える。
猟犬はCPを得る事はできないが、より上位の猟犬を取得する事で、同一個体の猟犬が成長したとできる。その際、取得に必要なCPと金銭は差分を支払えばよいとする。
複数の猟犬を取得した場合、一度に連れ歩ける猟犬は内の1頭となる。出番のない猟犬は犬小屋で待機する。連れ歩く猟犬はアウトポストで変更できる。なお、犬の餌は無料(支払うならば一日分2G)。
以下はすべての猟犬が共有して持つ能力となる。
猟犬の耳 |
夜狩りでの暗さによる判定ペナルティを無効化する。 |
嗅ぎ分け |
所持している囮肉の匂い1種類を狩り終了まで覚えさせる事ができる。潜伏時に目視外距離に出現した獲物が囮肉と同種であれば主人にそれを知らせ、そうでなければ放置する。覚えさせる匂いは3時間経過後に変更できる。 |
伏せ移動 |
接近ターンにて、移動可能距離の係数が「+1」される。 |
守護者 |
ストーカーの接近を察知する「知力(聴覚)判定」を、「探索技能レベル」と同値で行える。 |
犬かき |
「水泳技能判定」を「敏捷」と同値で行える。 |
【 躾られた小型猟犬 】
必要CP |
価格 |
能力値 |
|
技能 |
5 |
300G |
体力 |
敏捷 |
知力 |
生命/HP |
速度 |
体重 |
探索 |
追跡 |
忍び |
5 |
12 |
5 |
12/5 |
7 |
5Kg |
12 |
13 |
14 |
特技 |
潜伏時、誘導進行度の初期値を「+5」する。 |
戦闘能力 |
攻撃判定値 |
攻撃射程 |
攻撃威力 |
避け値 |
防護 |
12(噛みつき) |
0M |
1D-4(切) |
10 |
0 |
【 狩り慣れた小型猟犬 】
必要CP |
価格 |
能力値 |
|
技能 |
10 |
1,500G |
体力 |
敏捷 |
知力 |
生命/HP |
速度 |
体重 |
探索 |
追跡 |
忍び |
5 |
12 |
5 |
12/5 |
7 |
5Kg |
13 |
14 |
15 |
特技1 |
潜伏時、誘導進行度の初期値を「+5」する。 |
特技2 |
基本体重20Kg以下の動物の囮肉の匂いを覚えさせると、追跡での獲物決定表にて、出目と覚えさせた動物指定の数値の差が1以内ならば、覚えさせた動物に向かって出目を1変動するかを任意に決定できる。 |
戦闘能力 |
攻撃判定値 |
攻撃射程 |
攻撃威力 |
避け値 |
防護 |
13(噛みつき) |
0M |
1D-4(切) |
10 |
0 |
【 素晴らしき小型猟犬 】
必要CP |
価格 |
能力値 |
|
技能 |
15 |
3,000G |
体力 |
敏捷 |
知力 |
生命/HP |
速度 |
体重 |
探索 |
追跡 |
忍び |
5 |
12 |
5 |
12/5 |
7 |
5Kg |
14 |
15 |
16 |
特技1 |
潜伏時、誘導進行度の初期値を「+5」する。 |
特技2 |
基本体重20Kg以下の動物の囮肉の匂いを覚えさせると、追跡での獲物決定表にて、出目と覚えさせた動物指定の数値の差が1以内ならば、覚えさせた動物に向かって出目を1変動するかを任意に決定できる。 |
戦闘能力 |
攻撃判定値 |
攻撃射程 |
攻撃威力 |
避け値 |
防護 |
14(噛みつき) |
0M |
1D-4(切) |
11 |
0 |
【 最高の小型猟犬 】
必要CP |
価格 |
能力値 |
|
技能 |
20 |
6,000G |
体力 |
敏捷 |
知力 |
生命/HP |
速度 |
体重 |
探索 |
追跡 |
忍び |
5 |
12 |
5 |
12/5 |
7 |
5Kg |
15 |
16 |
17 |
特技1 |
潜伏時、誘導進行度の初期値を「+10」する。 |
特技2 |
基本体重20Kg以下の動物の囮肉の匂いを覚えさせると、追跡での獲物決定表にて、出目と覚えさせた動物指定の数値の差が1以内ならば、覚えさせた動物に向かって出目を1変動するかを任意に決定できる。 |
戦闘能力 |
攻撃判定値 |
攻撃射程 |
攻撃威力 |
避け値 |
防護 |
15(噛みつき) |
0M |
1D-4(切) |
11 |
0 |
【 躾られた中型猟犬 】
必要CP |
価格 |
能力値 |
|
技能 |
5 |
400G |
体力 |
敏捷 |
知力 |
生命/HP |
速度 |
体重 |
探索 |
追跡 |
忍び |
7 |
11 |
5 |
13/7 |
10 |
10Kg |
13 |
13 |
13 |
特技 |
追跡時、追跡進行度の初期値を「+5」する。 |
戦闘能力 |
攻撃判定値 |
攻撃射程 |
攻撃威力 |
避け値 |
防護 |
11(噛みつき) |
1M |
1D-2(切) |
10 |
0 |
【 狩り慣れている中型猟犬 】
必要CP |
価格 |
能力値 |
|
技能 |
10 |
2,000G |
体力 |
敏捷 |
知力 |
生命/HP |
速度 |
体重 |
探索 |
追跡 |
忍び |
7 |
11 |
5 |
13/7 |
10 |
10Kg |
14 |
14 |
14 |
特技 |
追跡時、追跡進行度の初期値を「+5」する。 |
特技2 |
基本体重21~99Kg以下の動物の囮肉の匂いを覚えさせると、追跡での獲物決定表にて、出目と覚えさせた動物指定の数値の差が1以内ならば、覚えさせた動物に向かって出目を1変動するかを任意に決定できる。 |
戦闘能力 |
攻撃判定値 |
攻撃射程 |
攻撃威力 |
避け値 |
防護 |
12(噛みつき) |
1M |
1D-2(切) |
10 |
0 |
【 素晴らしき中型猟犬 】
必要CP |
価格 |
能力値 |
|
技能 |
15 |
4,000G |
体力 |
敏捷 |
知力 |
生命/HP |
速度 |
体重 |
探索 |
追跡 |
忍び |
7 |
11 |
5 |
13/7 |
10 |
10Kg |
15 |
15 |
15 |
特技 |
追跡時、追跡進行度の初期値を「+5」する。 |
特技2 |
基本体重21~99Kg以下の動物の囮肉の匂いを覚えさせると、追跡での獲物決定表にて、出目と覚えさせた動物指定の数値の差が1以内ならば、覚えさせた動物に向かって出目を1変動するかを任意に決定できる。 |
戦闘能力 |
攻撃判定値 |
攻撃射程 |
攻撃威力 |
避け値 |
防護 |
13(噛みつき) |
1M |
1D-2(切) |
11 |
0 |
【 最高の中型猟犬 】
必要CP |
価格 |
能力値 |
|
技能 |
20 |
8,000G |
体力 |
敏捷 |
知力 |
生命/HP |
速度 |
体重 |
探索 |
追跡 |
忍び |
7 |
11 |
5 |
13/7 |
10 |
10Kg |
16 |
16 |
16 |
特技 |
追跡時、追跡進行度の初期値を「+10」する。 |
特技2 |
基本体重21~99Kg以下の動物の囮肉の匂いを覚えさせると、追跡での獲物決定表にて、出目と覚えさせた動物指定の数値の差が1以内ならば、覚えさせた動物に向かって出目を1変動するかを任意に決定できる。 |
戦闘能力 |
攻撃判定値 |
攻撃射程 |
攻撃威力 |
避け値 |
防護 |
14(噛みつき) |
1M |
1D-2(切) |
11 |
0 |
【 躾られた大型猟犬 】
必要CP |
価格 |
能力値 |
|
技能 |
5 |
500G |
体力 |
敏捷 |
知力 |
生命/HP |
速度 |
体重 |
探索 |
追跡 |
忍び |
10 |
11 |
5 |
15/10 |
12 |
30Kg |
14 |
13 |
12 |
特技 |
「侵略的外来種」に対しての接近進行度と誘導進行度の初期値を「+10」する。 |
戦闘能力 |
攻撃判定値 |
攻撃射程 |
攻撃威力 |
避け値 |
防護 |
11(噛みつき) |
1M |
1D-1(切) |
10 |
1 |
【 狩り慣れた大型猟犬 】
必要CP |
価格 |
能力値 |
|
技能 |
10 |
2,500G |
体力 |
敏捷 |
知力 |
生命/HP |
速度 |
体重 |
探索 |
追跡 |
忍び |
10 |
11 |
5 |
15/10 |
12 |
30Kg |
15 |
14 |
13 |
特技1 |
「侵略的外来種」に対しての追跡進行度と誘導進行度の初期値を「+10」する。 |
特技2 |
基本体重100Kg以上の動物の囮肉の匂いを覚えさせると、追跡での獲物決定表にて、出目と覚えさせた動物指定の数値の差が1以内ならば、覚えさせた動物に向かって出目を1変動するかを任意に決定できる。 |
戦闘能力 |
攻撃判定値 |
攻撃射程 |
攻撃威力 |
避け値 |
防護 |
12(噛みつき) |
1M |
1D-1(切) |
10 |
1 |
【 素晴らしき大型猟犬 】
必要CP |
価格 |
能力値 |
|
技能 |
15 |
5,000G |
体力 |
敏捷 |
知力 |
生命/HP |
速度 |
体重 |
探索 |
追跡 |
忍び |
10 |
11 |
5 |
15/10 |
12 |
30Kg |
16 |
15 |
14 |
特技1 |
「侵略的外来種」に対しての追跡進行度と誘導進行度の初期値を「+10」する。 |
特技2 |
基本体重100Kg以上の動物の囮肉の匂いを覚えさせると、追跡での獲物決定表にて、出目と覚えさせた動物指定の数値の差が1以内ならば、覚えさせた動物に向かって出目を1変動するかを任意に決定できる。 |
戦闘能力 |
攻撃判定値 |
攻撃射程 |
攻撃威力 |
避け値 |
防護 |
13(噛みつき) |
1M |
1D-1(切) |
11 |
1 |
【 最高の大型猟犬 】
必要CP |
価格 |
能力値 |
|
技能 |
20 |
10,000G |
体力 |
敏捷 |
知力 |
生命/HP |
速度 |
体重 |
探索 |
追跡 |
忍び |
10 |
11 |
5 |
15/10 |
12 |
30Kg |
17 |
16 |
15 |
特技1 |
「侵略的外来種」に対しての追跡進行度と誘導進行度の初期値を「+20」する。 |
特技2 |
基本体重100Kg以上の動物の囮肉の匂いを覚えさせると、追跡での獲物決定表にて、出目と覚えさせた動物指定の数値の差が1以内ならば、覚えさせた動物に向かって出目を1変動するかを任意に決定できる。 |
戦闘能力 |
攻撃判定値 |
攻撃射程 |
攻撃威力 |
避け値 |
防護 |
14(噛みつき) |
1M |
1D-1(切) |
11 |
1 |
最終更新:2021年05月29日 20:18