レベル 耐久 経験値 所持金
50 5/11 100(残罰金:740)

基礎能力値 頑強 器用 機敏 知識

武器種 ナイフ 投擲
熟練度
基準値

判定 探索 追跡 隠密 狩猟知識 天候予測 アスレチック
基準値

5分あたりの解体可能量
トロフィー 素材 食肉
50 50 100


《武器》

● クロスボウ

準備 装填数 騒音 貫通力
3フェイズ 1発 5PT 1D6+4
使用には矢の装填が必要。匍匐状態では使用できない。

距離 1~2 3~5 10
修正 -6 -4 -2 -1 -2 -3 -4
基準

距離 11 12 13 14 15~16 17~18 19~20
修正 -6 -8 -10 -12 -15 -18 -21
基準 -2 -4 -6 -9 -12 -15

《回避》

部位 頸部 心臓 腕部 肝臓 胃腸 脚部
修正 +2 +3 +2 +1 +1
回避

要貫通力

部位 頸部 心臓 腕部 肝臓 胃腸 脚部
正面
側面
背面 4+4 4+4 2+4 3+4


《所持品》


名前 種類 所持数 価格 重量
バックパック 非消耗品 1個 100G
クロスボウ 武器(装備中) 1個 300G 30
弩矢 弾薬 5本 5×10G 1×5
ナイフ 武器 1本 50G 10
寝袋 非消耗品 1個 100G 30
ランタン 非消耗品 1個 100G 10
ランタンの油 非消耗品 1個 10G 1
携行限界重量 120+200=320 総重量 85(余剰235)


《ハンタープロフィール》


狩り経過日数
捕獲 5体
剥製
半矢
罠紛失
ボウズ 1日

捕獲 雄鹿(平均)、雌鹿(平均)×3、雌鹿(特級)
半矢 -
罠紛失 くくり罠



狩り日記


4日目

  • 日の出と同時に水辺に到着、2時間罠を探すも寝ている間に吹き荒れた嵐によって風景が一変していたため設置場所を特定できず。その後12時間かけ探索するも見つからず、くくり罠を完全に喪失。
  • ボウズとなった夜にアウトポストに帰還、損失補填代金と罰金1,000Gを背負う。罰金260を支払い、残り罰金740g。食事をとって寝袋にくるまる。

3日目。

  • ランタンと油を購入し、くくり罠をレンタル。日が登る前に水辺に行き、くくり罠を設置。その後、鴨の群れに接近するも気づかれ逃げられる。他の動物の痕跡を探すと、単独活動をしている大鹿の痕跡を発見。狩猟知識から雌の特級だと判明し、これを追跡。草原と水辺を行き来するも最終的に水辺で補足し、頸部を撃ち抜いて捕獲完了する。
  • 特級大鹿の素材部、一部の可食部を持てるだけ解体し、残った肉は放棄。アウトポストに帰還し、換金。昼食を取り、コテージで身綺麗にする。
  • 午後、草原にいき獲物を探索、鹿2頭の群れの痕跡を発見。雄鹿と大物雌鹿と狩猟知識から判明、これを追跡。結果的に草原で補足し、雄鹿の頸部を撃ち抜き捕獲完了。雌鹿は逃げた。
  • トロフィー、素材、可食部を解体、アウトポストに帰還。換金した後、草原に戻って残りの可食部を解体回収しアウトポストに帰還、換金。
  • コテージを利用し身綺麗にした後に夕食を取り、寝袋で就寝。

2日目

  • 午前5時に林へ出発。
  • 古い鹿の痕跡3つを発見し追跡、追いつき1頭の雌鹿の肺を撃ち、逃走後追跡し失血死した死体を捕獲。20分かけて解体し、アウトポストへと帰還。換金し、コテージを1時間利用し身綺麗にし、昼食を取る。
  • 午後、平原に出発し、鹿2頭の古い痕跡を発見し追跡、水辺で追いつき、雌鹿1頭を頚部を撃ち即死させ捕獲。20分かけて解体し、アウトポストへと帰還。換金。弩矢3本と寝袋を購入。今日の狩りを終了し、コテージ1時間利用し身綺麗にし、日暮れにて夕食を取り、寝袋を用いた野宿にて就寝。

1日目

  • 午前中に単独の鹿の痕跡を発見。雌雄・サイズ判別できず。
  • 午後まで追跡し森の中で追いつき、背面より頸部を撃ち抜き捕獲。
  • 解体に2時間かけアウトポストへ帰還。1時間かけ身ぎれいにして血の匂いを落とす。
  • 平原にいき探索、兎の三羽の痕跡を発見しこれを追跡、追いつくも派手に音を立て続け失敗。
  • 日没間近だったので狩りを切り上げアウトポストへ帰還。飯だけ食堂で食って野宿で1日を終える。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年06月14日 20:53