新規コテと名無しを優遇する雑談スレ
基本情報 | |
---|---|
グループ名 | 新規コテと名無しを優遇する雑談スレ(スレタイは変則的) |
設立時期 | 2017年3月 |
活動域 | おーぷんVIP |
代表者 | ライオンゴロシ ねこななし |
趣旨 | |
新規コテと名無しを優遇し自由平等友愛の精神で愉しむ |
新規コテと名無しを優遇する雑談スレ(しんきこてとななしをゆうぐうするざつだんすれ)は、おーぷん2ちゃんねるのニュース速報VIP板で活動している雑談グループの一つである。主に馴れ合いをメインとして活動している。
概要
ライオンゴロシの乱と同時に鮮烈なデビューを果たしたライオンゴロシが、おーぷんコテを自身の傀儡として育成するために立てた雑談スレ。 ねこななしや抜化忍、小説王になる男などのコテが定住するようになり、スレイマン一世の支援を受けておーぷん史上最大規模の組織に飛躍を遂げた。
思想
馴れ合いを讚美し、殺伐とした煽り合いを好まない。
参加メンバーの多様性を認め、名無しの参加を容認する点が従来の軍団系組織と一線を画している。
組織
伝統的なおーぷんの軍団スレにみられた中央集権型の統治機構を明確に否定し、固定的なスレ主を設置しない。スレタイも変則的である。
便宜上、ライオンゴロシが指導者のような立場にいるが、実際は腹心であるねこななしが中心となってスレを運営している。
対立
2017年8月18日、スレイマン一世、永遠の1Hzら強硬派が突如として離反を表明し、打倒ライオンゴロシを宣言した。これにより、復権を狙う拓也率いる第二次拓也軍団との全面戦争が勃発するに至った。(ライオンゴロシの乱を参照)
ツイキャス文化の流入と実匿分離規範の崩壊
ねこななしは有効な馴れ合いのツールとしてツイキャスの利用を奨励した。リアルを過度に意識させるサービスの活用に抵抗を示す声も一部において上がったが、スレイマン一世やゴッドブレスら重鎮達が推進派に回ることによってノイジーマイノリティと化していった。
それとほぼ同時期に、リアルの顔や身体の一部を晒す行為が一部のコテハンに流行した。これに対しスレイマン一世は、コテハン固有のキャラクターを尊重する『コテハン着ぐるみ論』を主張し異を唱えたが、大多数の構成メンバー達は彼の意見を退けた。
ツイキャス文化はコテハン界隈全体に浸透していき、顔晒しが行われる頻度も増加し続けている。(2017年10月現在)
これにより、拓也軍団から続く実匿分離の道徳規範は形骸化するに至った。
スレイマン一世によるネタ解釈
毎回スレ主を交代させる理由として、ライオンゴロシは自身の著書「貨幣と統治、そして世論」において、以下のように語っている。
『その政体が強権的であることに無自覚な為政者は、例外なく民によって排斥されてきた。これは政府機構というフィクションが呆れるほど脆弱で脆く、また根源的に幻想であることを示す証左である。~中略~またその一方で、伝統的な民主主義は最も自由を敬愛すると同時に、最も自由を脅かす性質をもつ。近代以来に誕生してきた独裁者は、大衆が産み出す純朴な悪意を汲み取る形でしか出現してこなかった。その肥大化した邪悪な潮流こそが、権威主義の源なのである。』
ライオンゴロシは自身がヒトラーになることを恐れ、また民衆がワイマール憲法を嫌悪し、ナチズムの台頭をふたたび希求することを何よりも恐怖した。彼は歴史が繰り返すものであることを誰よりもよく知っていた。合法的な独裁者として順調に歩を進めるトルコのエルドアン大統領は、彼にとって最大の懸念材料となりえた。政治的に未成熟なおーぷん民は、トルコの熱狂を危惧すべき事象として理解できないからである。
そこで、積極的な外征政策を忌避する傾向にある馴れ合い民や新参コテを優遇させ、元拓也軍団構成メンバーをスレから遠ざけた。
主なメンバー
ライオンゴロシ
ねこななし
スレイマン一世
抜化忍
小説王になる男
安富パーキング
天才イケメン
TimeFires
カナト
モルモーロ
クロムクロ
きるるん
関西ラーメン
タマーゴ