近接戦闘をする魔法使いの為にオートデザイスで開発された
魔法杖。
数種の木材と魔物から採取した素材で作られている。
魔力を通すと、先端が高速で回転する。どうも、これでぶん殴れという事らしい。
硬い魔物の殻なんかを殴り削ることができるので、そこそこには有用。
使おうとする魔法使いはほとんどいなかったが。
持ち手が軽く、先端が異様に重いため、バランスが悪い。
さらに、魔力をお通せばとにかく回転するので、普通に魔法を使おうとしても回転し手元がぶれる。
つまり、魔法の狙いが付け辛いという、本来の魔法杖としての性能に問題がある。
ついでに言えば、そもそも魔法使いは近接戦闘しない。
最終更新:2017年08月07日 21:23