薫桜ノ皇国

人口約300万の小国でありロブラヌア諸島に存在する農業国
その名前のとおり『万年桜』という一年中咲いている桜国の至るところに植えられているおり、良い香りが立ち込めている
岩山に囲まれた攻めにくい地形と国民の高い団結力と高い精神性から今まであまり他国と戦火を交えた事はなかった
『少なく産んで大事に育てる』をモットーに子供の頃より厳格に育てられた国民たちは成人すると共に帯刀を許されて常に二振り腰にさしている
礼儀を何よりも重んじ、黙って働いて結果を出すその国民性ゆえに他の国の者からはある種不気味に思われていたりもする
国を治める皇は世襲の者であり父系の長男にのみ許されている

関連

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年12月14日 14:19