新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
オプーナ再評価委員会(仮)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
オプーナ再評価委員会(仮)
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
オプーナ再評価委員会(仮)
辞典41~60
メニュー
トップページ
オプーナをちゃんと知らない人向けに
ランドロール星の世界観について
オプーナ資料
ランドロール星・良風景 倉庫
オプーナ良レビュー 倉庫
掲示板
Link
今日:
-
昨日:
-
合計:
-
プラグイン紹介
まとめサイト作成支援ツール
リンク
@wiki
ここを編集
更新履歴
取得中です。
ここを編集
ことば辞典41~60
No.041 エレベーター
+
...
乗った人を 垂直に移動させる 昇降機。
ドーム内の 各所に見られる 乗り物。
<矢印の向きと色>
エレベーターが向かう先は
上下を示す 矢印の向きのほかに
矢印の色でも 判断できる。
黄色が 上りで
みどり色が 下りである。
No.042 スターハウス
+
...
トキオネの区画の1つ。
北側ビルの 西側にある建物。
<同窓会>
ランドロール星 唯一の学び舎であるため
聖者以外の ランドロール星人はみな同窓生である。
ただし 入学や卒業のタイミングが
ほかの生徒たちと そろうことが めったにないため
同じ学年による 同窓会の話は あまり聞かない。
No.043 学生
+
...
ランドロール星では 職業に就く前に
学校で 学ぶことが義務付けられているので
誰もが 一度は 通る道である。
<学生のうちに>
1. 学生のうちに 勉強しておきなさい。
2. 学生のうちに 遊んでおきなさい。
どちらも オトナによる 至言である。
No.044 研修生
+
...
基本的な知識や 実技を身につけるため
本職のライセンスは 研修生からスタートする。
研修生のうちは まだ 半人前ということで
さまざまな特典を受けられる。
例えば ランドロールガード研修生には
毎日 ミネラルウォーター5本が支給される。
研修生を卒業すると 晴れて
ワンスターのライセンスが 発行される。
No.045
トモダチ
+
...
知り合って 気の合った人は
トモダチとして OMPに登録される。
交際はんいを広げて 数多くのトモダチを
もつことも 1つのステータスだが
一人一人と より親密な関係をきずくことも 大事。
<話せば分かる>
トモダチと会話したときに 相手のセリフを
よく見ると そのトモダチとの トモダチ度が分かる。
No.046 学生寮
+
...
学生たちが 生活する寮。
スターハウスは 全寮制であるため
全校生徒が ここに 自分の部屋をもつ。
学生寮は 2Fと 3Fに
さらに 男子寮と 女子寮とに 分けられている。
自分の部屋に戻ったつもりが 1つ上の階で
「ただいま~」などとやると ちょっとハズカシイ。
No.047 スター・カフェ
+
...
スターハウス 3Fにある
学生用の食堂。
学生たちの いこいの場として 解放されており
何も食べずに 何時間も 居すわる生徒もいる。
ビュッフェ形式で 提供されている
料理は しゅるいが豊富だが
栄養分は どれも ミネストローネと一緒になるよう
栄養士によって 厳密に管理されている。
No.048 朝食券
+
...
寮で過ごす学生に 毎朝支給される
スター・カフェ用のひきかえ券。
このビュッフェ形式は 一部
他のドームでも採用されている。
<トキオネで朝食を>
朝食券という 名称ではあるが
朝起きてすぐに この券を利用する必要はない。
トキオネ周辺では 太陽は
いつも同じ 朝の位置にあるからだ。
No.049 スターグラウンド
+
...
トキオネ スターハウスの
屋内 遊ぎ施設。
砂場や 浅いプールなどがあり
学生の中でも 特に 小さな子どもが
利用している。
一面に張られた芝は 貴重な天然芝で
30年間 同じファーマーが 管理している。
No.050 グレイトトラック
+
...
トキオネの建物全体を包括する
巨大な運動競技場。
100メートル走の 惑星きろく
8秒63は ここで樹立された。
大きなイベントが 開さいされるたびに
発生する ぼう大な ゴミが
社会問題化している。
No.051 ひみつキー
+
...
あちこちのカベで 発見できる なぞのID。
集めた数に応じて 通信システムを
利用し 景品と交換できる。
<子どもは成長していく>
子どもたちの 好奇心育成のために
取り入れられたシステムだが
オトナで 集めている人も 多い。
No.052 買物ポイント
+
...
100MTの買い物をするごとに
1ポイントがもらえる。
所定のポイントを ためると
景品と交換することができる。
<おまけの目的化>
しかし ハマりすぎると ポイントのためだけに
買い物をする ということにもなりかねない。
あくまで おまけとして 利用するのがいいだろう。
No.053 はちみつ
No.054 GPS
No.055
ことば辞典
No.056
ダークローグブック
No.057 カタログレゾネ
No.058 トキオネ美術館
No.059 ライブラリー
No.060 古の書物
ことば辞典
トップページ
名前:
コメント:
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「辞典41~60」をウィキ内検索
最終更新:2012年09月22日 21:48
|
新しいページ
|
編集
|
差分
|
編集履歴
|
ページ名変更
|
アップロード
|
検索
|
ページ一覧
|
タグ
|
RSS
|
ご利用ガイド
|
管理者に問合せ
|