現代のかっこいいかわいいの基準はおかしい

90年代まではきちんとイケメンと美少女がもてはやされてた
正しい時代だった

それが今はどうだろう
マンガでは落書きにしか思えないワンピース()とかいうマンガの主人公がもてはやされ(悟空と比べて不細工すぎる)、
AKBとかいうクラスで10番目という微妙なランクの女をもてはやし、
嵐だとせいぜい松潤が一番マシな顔してるのに俺の周囲じゃ猫背のニノだかノニだかいうのが人気

どういうことなの?
要するにアレだろ。平成のガキどもは自分が頑張って理想の自分になったり理想の相手に手が届くようにしようっていう努力や根性がないんだろ
はじめから手が届きそうな低いハードルにしか手を出さない
だからそこらへんにいそうな中の上あたりをイケメンと呼び、本当のイケメンは手が届かないから酸っぱいブドウの理論で「えー、あんなのイケメンじゃない。ああいう顔嫌い」とかほざきやがる

要するにてめぇが傷つきたくない、楽したい、努力したくないってことだろ
正義友情努力の努力を抜いたワンピースが売れるのと同じ理論だな
昭和に比べて平成のなんと愚かなことか。未成熟すぎワロタw
最終更新:2012年12月01日 14:37