frame_decoration

雪戦士スノー

パラメータ

属性 HP 84-89
クラス ☆☆ 攻撃 42-44
種族 戦士 素早さ 46-49
EX(ボタン連打) サザンクロス→ノーザンクロス
入手方法 対CPU戦で出現、カード化可能

初期コマンド

★★
1 ミス こうげき
2 こうげき こうげき
3 こうげき! こうげき!
4 こうげき! こうげき!
5 ★→★★ パワーフリーズ
6 パワープリーズ ブレインフリーズ

覚える技

  • 単体選択攻撃
    • こうげき
    • こうげき!
    • パワーフリーズ
    • ブレインフリーズ
  • ランダム攻撃
  • 全体攻撃
  • 防御
  • 回復
  • 強化
  • 召喚
  • 異常
  • EX増減
  • コマンドパワー増減
    • ためる
    • ★→★★
  • 技変化
  • 無効
    • ミス

雪戦士スノー 出現条件

  1. ☆クラス合計 ~9

クラスチェンジ派生

解説

新5章の主人公。

  • 【パワーフリーズ】は、当てた相手の物理攻撃力を2ターンの間下げる、氷属性単体魔法攻撃。
  • 【ブレインフリーズ】は、同じく氷属性単体魔法攻撃で、こちらは魔法攻撃力を下げる。
    • これらの技は確実に状態異常を与えられるのが長所となっている。
      暗闇状態や沈黙状態と違って技は使用できてしまうものの、運悪く状態異常が入らずに押し負けたと言う事を防げる。
      低減したダメージを予測しながら回復技を使っていくと、とても安定した戦いを実現できるだろう。

同じ新5章で登場したモンスターのペンスケは、EX技でこのモンスターのEX技の物真似をして攻撃する。

由来

雪を意味する「snow」から。
EX技の由来は其々星座の一つである「南十字星」と、白鳥座こと「北十字星」の英語での通称。

他メディアにおいて

オレカバトルの姉妹機「オトカドール」でも【シャイン】や【ダーク】が登場しているが、
コマンドそのものを封じるのではなく、【パワーフリーズ】や【ブレインフリーズ】のように
数ターンそれぞれ物理攻撃・魔法攻撃を弱体化させる効果になっている。

台詞

新5章選択時 「よし!」
登場 「僕は雪戦士スノー!」
カットイン(vsイエイエティ 「うわあああああ!雪男だぁあああああ!!」
攻撃前 「よし!」
こうげき 「ていやっ!」
こうげき! 「はあぁっ!ていやっ!」
パワーフリーズ 「力よ凍れ、パワーフリーズ!」「もうちょっと、大人しくして!」
ブレインフリーズ 「頭冷やして!ブレインフリーズ!」
ステータス↑ 「いくよ!」
ステータス↓ 「ガーン…」
ミス 「うわあぁ~」
麻痺 「ガーン…」
ダメージ 「おおっと!」「痛~い!」
EX発動 「氷上の星よ!」
EX技 「僕を導け!サザンクロス!」
超EX技 「僕に光を!ノーザンクロス!」
勝利 「よぉし、いいお土産が出来たぞ!」
撃破 「うう、強いね、きみ!」
排出(加入時) 「雪と氷のことなら、僕に任せて!」
排出(通常) 「今度、雪山を案内してあげるよ」
排出(Lv10) 「氷の祠?ダメだよ、あそこは入っちゃダメって言われてるんだ」
回復アイテム使用時(オレ最強決定戦) 「」
罠アイテム使用時(オレ最強決定戦) 「」
最終更新:2021年12月04日 10:14