frame_decoration

サスケ

パラメータ

属性 HP 67-71
クラス ☆☆ 攻撃 38-40
種族 召喚士 素早さ 63-67
EX(ルーレット式) 詠唱召喚【旋風】★★★→詠唱召喚【暴風】★★★
入手方法 対CPU戦で出現、カード化可能

初期コマンド

★★
1 ミス こうげき
2 こうげき こうげき
3 こうげき こうげき!
4 忍法 雷鳴の術 忍法 風迅の術
5 ★→★★ 忍法 風迅の術
6 忍法 雷鳴の術 忍法 ガマ発破

覚える技

  • 単体選択攻撃
    • こうげき
    • こうげき!
  • ランダム攻撃
    • 忍法 雷鳴の術
    • 忍法 風迅の術
  • 全体攻撃
  • 防御
  • 回復
  • 強化
  • 召喚
    • 忍法 ガマ発破
  • 異常
  • EX増減
  • コマンドパワー増減
    • ためる
    • ★→★★
  • 技変化
  • 無効
    • ミス

サスケ 出現条件

  1. ☆クラス合計 ~6
  2. ☆クラス合計 7~9

クラスチェンジ派生

解説

炎の召喚士ヒートから始まった詠唱召喚士シリーズの4人目はなんと忍者。
忍術による攻撃を得意とする。
イチゼロと同じ「風魔の里」の出身であるが、今は風隠の森で魔王ナナワライに仕えている事が公式図鑑で明かされている。

彼のモーション等はカゲを流用している。
それにより「風魔の里」出身ではあるもののそのモーション、更には【忍法 ガマ発破】が使える点までもが「風魔の里」と敵対する「影の一族」のカゲに酷似してしまっている。

由来

講談などで有名な忍者「猿飛佐助」から。
架空の存在だが、モデルとなった人物は実在したとも言われる。

コナミのがんばれゴエモンシリーズにも「サスケ」と言う忍者は登場するが、オレカのサスケとは別物。

台詞

登場 「サスケ、参る!」
攻撃前 「フッ」
こうげき 「それ」「たぁ」「ニンニン」
忍法 風迅の術 「忍法、風迅の術」
忍法 雷鳴の術 「忍法、雷鳴の術」
ステータス↑ 「ニンニンニン!」
ステータス↓ 「」
ミス 「」
麻痺 「」
ダメージ 「」
EX発動 「この時を待っていたぜ」
EX技 「風を司りし我が同志達よ、大いなる力をもって現れよ」→「召喚」
超EX技 「風を司りし我が同志達よ、大いなる力を持って今ここに」→「召喚」
勝利 「こんなところでくたばれねぇぜ」
撃破 「ド、ドロンするぜ!」
排出(加入時) 「おぬしも一緒に、あいつを探してくれないか?」
排出(通常) 「森を思う気持ちは、皆一緒なんだ」
排出(Lv10) 「ハヤテのやつ、どこへ行っちまったんだよ」
最終更新:2021年12月04日 11:27