属性 | 土 | HP | 195-206 |
クラス | ☆☆☆☆ | 攻撃 | 72-76 |
種族 | 悪魔 | 素早さ | 38-40 |
EX(ボタン連打) | 魔剣テュールヴィング→強欲の魔剣テュールヴィング | ||
入手方法 | 悪魔剣士パズズ+研魔砥石 | ||
CPU対戦時アイテム | 研魔砥石(レア) |
# | ★ | ★★ | ★★★ | ★★★★ |
1 | (悪魔剣士パズズ(Lv10)から継承) | ★★★★→★ | ||
2 | こうげき! | |||
3 | こうげき! | |||
4 | 会心の一撃 | |||
5 | イビルソード | |||
6 | イビルソード |
「追い続けてやる、魔界の果ての果てまでな!」
悪魔剣士パズズの最終進化系。
【イビルソード】の上位技は出なかったが、☆4になったことで威力は並のモンスターのEXを凌ぐほどとなった。
発動したリール | 1 | 2 | 3 | 4 |
火水土風属性 | 161% | 241% | 323% | 403% |
闇属性 | 150% | 225% | 300% | 375% |
光属性 | 210% | 315% | 420% | 525% |
Lv10の攻撃力が最大89になる。
2021/12のプロトスターイベントでは
戦神の魂で攻撃力が+60
星光剣で攻撃力が+40される
悪魔族の強化期間で攻撃力が1.3倍?される
(攻撃力+チーム補正+星光剣)×強化1.3 の可能性が高く星光剣で攻撃力が+52されているようなダメージが出ている
上位EX2 下位EX3 |
上位EX3 下位EX4 |
上位EX4リール | |
火水土風属性 | 403%? | 484%? | 564%? |
闇属性 | 375%? | 450%? | 525%? |
光属性 | 525%? | 630%? | 735%? |
オレ様は魔剣王パズズ様だ!オレ様の持つ最強の魔剣
テュールヴィングのサビになりたい野郎は、
オレコマンドを入力してかかってくるがいい!
「研魔砥石」が欲しい?ハン!知らんなァ!!
(オレコマンド紹介文より)
# | ★ | ★★ | ★★★ | ★★★★ |
1 | ハートスチール | ハートスチール | ハートスチール | ★★★★→★ |
2 | ハートスチール | ハートスチール | ハートスチール | イビルソード |
3 | ★→★★ | ★★→★★★ | ハートスチール | イビルソード |
4 | ★→★★ | ★★→★★★ | ハートスチール | イビルソード |
5 | ★→★★ | ★★→★★★ | ★★★→★★★★ | イビルソード |
6 | ★→★★ | ★★→★★★ | ★★★→★★★★ | イビルソード |
EX0消費 | EX1消費 | EX2消費 | EX3消費 | EX4消費 |
0.1266 | 0.3748 | 0.3397 | 0.1101 | 0.0334 |
403% | 403% | 403% | 403% | 403% |
火水土風属性に打ち込んだ時のダメージ量の期待値
EX0 | EX1 | EX2 | EX3 | EX4たまっている状態での成功率 |
0.1266 | 0.5014 | 0.8411 | 0.9512 | 0.9846 |
毎回1リールから始めるとすると、この型の1ターンあたりのEXゲージ消費量の期待値は1.6になる。(*1)
# | ★ | ★★ | ★★★ | ★★★★ |
1 | ハートスチール | ハートスチール | ハートスチール | ★★★★→★ |
2 | ハートスチール | ハートスチール | ハートスチール | イビルソード |
3 | ★→★★ | ★★→★★★ | ハートスチール | イビルソード |
4 | ★→★★ | ★★→★★★ | イビルソード | イビルソード |
5 | ★→★★ | ★★→★★★ | ★★★→★★★★ | イビルソード |
6 | ★→★★ | ★★→★★★ | ★★★→★★★★ | イビルソード |
EX0消費 | EX1消費 | EX2消費 | EX3消費 | EX4消費 |
0.2025 | 0.4052 | 0.2751 | 0.0844 | 0.0209 |
373% | 373% | 395% | 397% | 395% |
火水土風属性に打ち込んだ時のダメージ量の期待値
EX0 | EX1 | EX2 | EX3 | EX4たまっている状態での成功率 |
0.2025 | 0.6077 | 0.8828 | 0.9672 | 0.9881 |
ちなみに、EXゲージ消費1.6で403%というのはオレカ全体で見ても屈指の燃費の良さであり、これに近しい量のEXゲージを消費する技といえども、そこまでの性能は持っていないことが大半である。例を挙げると、
など、安定性や威力で【イビルソード】は同系列の技の中でもかなり優秀である。
しかし、サッカーラのEXを破れない、EXの消費量が安定しない等の弱点もある。
これはあくまで1~3リールが完成した時の話であり、育成途中では1回発動するたびに1リールに落されるので、まともにダメージを出すことは困難。
# | ★ | ★★ | ★★★ | ★★★★ |
1 | ためるorこうげき | ミス | ミス | ★★★★→★ |
2 | ★→★★ | ★★→★★★ | ハートスチール | イビルソード |
3 | ★→★★ | ★★→★★★ | ハートスチール | イビルソード |
4 | ★→★★ | ★★→★★★ | ★★★→★★★★ | イビルソード |
5 | ★→★★ | ★★→★★★ | ★★★→★★★★ | イビルソード |
6 | ★→★★ | ★★→★★★ | ★★★→★★★★ | イビルソード |
EX0消費 | EX1消費 | EX2消費 |
0.3071 | 0.2173 | 0.0089 |
EX0 | EX1 | EX2たまっている状態での成功率 |
0.3071 | 0.5244 | 0.5333 |
1リールと2リールは悪魔剣士パズズの時点でないと上記の構成にできないので要注意。
ちなみに章をまたいで進化したモンスターで、【★→★★】系のコストが進化前より重くなったモンスターは他にもいるが、この内進化前(コスト変更前)と進化後(コスト変更後)の両方が新序章以降出身なのは彼だけである。
なお、3リールは【ミス】を2つにしても、【★★★→★★★★】を4つ配置する事はできない。
# | ★ | ★★ | ★★★ | ★★★★ |
1 | (省略) | ミス | (省略) | |
2 | ミス | |||
3 | イビルソード | |||
4 | ★★★→★★★★ | |||
5 | ★★★→★★★★ | |||
6 | ★★★→★★★★ |
ちなみに3リールに【イビルソード】を入れた場合は、これが限界となる。
漫画「モンスター烈伝オレカバトル」では、第31話で悪魔剣士パズズが進化した形でゲームよりも先に先行登場し、続く第32話(最終話)でラストボスを務め、ファイヤ達を圧倒したが、バーンが進化した火炎の勇者バーンによって倒された。
「テュールヴィング」の由来は、北欧神話に登場する魔剣「ティルヴィング」(Tyrfing)だろう。(ティルフィング、テュルフングなどとも呼ばれる)
登場 | 「オレ様は魔剣王パズズ様よ!」 |
登場(BOSS) | 「見つけたぞ!魔剣王パズズ様が可愛がってやろう。」 |
カットイン(vs火炎の勇者バーン) | 「ここにいやがったか!」 |
攻撃前 | 「ふん」 |
こうげき | 「死ね」「喰らえ!」 |
会心の一撃 | 「魔界の塵にしてくれる!」 |
イビルソード | 「魔よ集え。イビルソード!」 |
ハートスチール | 「オレの糧となれ!」 |
ハートレイド | 「オレの礎となれ!」 |
ステータス↑ | 「フハハハハハ…」 |
ステータス↓ | 「ぐっ…」 |
ミス | 「くっ、おのれぇ…。」 |
麻痺 | 「ぐっ…ぬぬぬ」 |
ダメージ | 「ぬぉっ!」 |
EX発動 | 「飽きた、これで仕舞いだ!」 |
EX技 | 「喰らえ!王の魔剣、テュールヴィング!」 |
超EX技 | 「肉を喰い、血をすすれ!強欲の魔剣テュールヴィング!」 |
勝利 | 「フンッ!これでは腕が鈍ってしまうわ!」 |
撃破 | 「キサマ、逃げられると思うなよ!」 |
撃破(BOSS) | 「く…しかし!追い続けてやる。魔界の果ての果てまでな!」 |
排出(加入時) | 「貴様などに構ってられんわ。」 |
排出(通常) | 「貴様、馴れ馴れしいぞ!」 |
排出(Lv10) | 「魔剣王パズズ様と呼べ!」 |
回復アイテム使用時(オレ最強決定戦) | 「ほぉう?」 |
罠アイテム使用時(オレ最強決定戦) | 「愚か者が!」 |
*1 【★★★★→★】を1ターンに5回引くと【ミス】扱いとなる仕様や、EXゲージは10までしかたまらないという制約があるため、実際には1.6より僅かに小さい