属性 | 土 | HP | 63-67 |
クラス | ☆ | 攻撃 | 25-26 |
種族 | ドラゴン | 素早さ | 8 |
EX(ボタン連打) | ハッケの息→タイキョクハッケの息 | ||
入手方法 | 金竜のタマゴ(Lv1~10)でクラスチェンジ |
# | ★ |
1 | ミス |
2 | こうげき |
3 | こうげき |
4 | こうげき! |
5 | たいあたり |
6 | サンダーブレス |
竜帝ファンロンの子供形態。
この段階だと戦力としては頼りないが、進化に向けてコマンドは整えておきたいところ。
このカードや進化系のカードイラストの背景には、光模様が描かれている。
キラカードになると、この背景の光模様とキラカードの光模様が噛み合い、まるで背景から枠まで光が飛び出してきているかのように見える。
恐らく綺麗にそう見えるように、カードイラストで調整して光模様を散りばめたのだろう。
# | ★ |
1 | こうげき! |
2 | こうげき! |
3 | こうげき! |
4 | こうげき! |
5 | こうげき! |
6 | こうげき! (サンダーブレス) |
進化の準備を目的とした【こうげき!】型。
この時点で1リールのキャパシティは多く、【サンダーブレス】が入るだけの余裕がある。
進化前に【サンダーブレス】を劣化させるか、進化時に【★→★★】で上書きするようにしたい。
【サンダーブレス】入りとした状態ではキャパシティの余りが無くなり、【こうげき!】を【たいあたり】にする事はできなくなる。
# | ★ |
1 | ミス |
2 | ミス |
3 | こうげき! or たいあたり |
4 | サンダーブレス |
5 | サンダーブレス |
6 | サンダーブレス |