フロス
パラメータ
属性
|
水
|
HP
|
67-71
|
クラス
|
☆
|
攻撃
|
12-13
|
種族
|
ドラゴン
|
素早さ
|
16-17
|
EX(ボタン連打)
|
フローズンレイ→コールドフローズンレイ
|
入手方法
|
凍竜のタマゴ(Lv1~Lv10)でクラスチェンジ
|
初期コマンド
#
|
★
|
1
|
ミス
|
2
|
こうげき
|
3
|
こうげき
|
4
|
こうげき!
|
5
|
アイスブレス
|
6
|
カチワリゴオリ
|
覚える技
-
単体選択攻撃
-
ランダム攻撃
-
全体攻撃
-
防御
-
回復
-
強化
-
召喚
-
異常
-
EX増減
-
コマンドパワー増減
-
技変化
-
無効
フロス 出現条件
-
☆クラス合計 ~6
クラスチェンジ派生
解説
-
フロストドラゴン系統が覚える氷属性ランダム物理攻撃【カチワリゴオリ】は、このフロスの時から使える。
威力倍率は200%と、炎竜サラマンダーの属性ランダム攻撃よりは控えめになっているものの、対火属性用にもってこい。
-
フロスの時点でのモーションは、最後の大きな氷を割る事ができずに激突…と言うコメディチックな内容になっている。
走る姿なども含めた可愛らしさには定評があるので、見た事が無い人は一度は見てみると良いだろう。
-
ちなみに、進化後はきちんと割れるようになり、成長を感じさせる味わい深いモーションとなっている。
-
【アイスブレス】も習得できるが、威力が低く追加効果もないので、全体攻撃なら進化後の【フローズンブレス】系にしよう。
-
EXの【フローズンレイ】は、敵1体を氷のレーザーで攻撃するブレス技。
高確率でマヒも狙えるので、トップクラスモンスターの足止めにも一役買ってくれるだろう。
-
フロスの時点では消費EXゲージが3だけなので、+2以上のEX増加技で埋めたモンスターと組めば連射可能。
EX技を妨害用として見るなら、この時代が一番使いこなしていると言えるかもしれない。
可愛らしいモンスターではあるが、性能面で見れば☆1は☆1。
それも攻撃力・素早さ共にかなり低い部類に入るので、早めにフロドラに進化させるのが良いだろう。
コマンドサンプル(【カチワリゴオリ】型)
#
|
★
|
1
|
ミス
|
2
|
ミス
|
3
|
こうげき!
|
4
|
カチワリゴオリ
|
5
|
カチワリゴオリ
|
6
|
カチワリゴオリ
|
現段階では【カチワリゴオリ】が一番重い技なので育成はとても簡単に済ませられる。
【カチワリゴオリ】のモーションを気に入った人は是非とも育ててみよう。
また、【こうげき!】の代わりに【こうげき】2個を残す事にすれば【ミス】を入れる必要がなくなるため、更に簡単に完成に至れる。
但し、【カチワリゴオリ】は【★→★★】より重いので、進化後を見越すなら消去が推奨される。
この型はフロスのまま専用と割り切って、進化後の作成用は別途作るようにしないと辛い事になるため要注意。
最終更新:2022年04月21日 19:35