frame_decoration

竜騎士レオン

パラメータ

属性  HP   169-179
クラス ☆☆☆  攻撃   46-49
種族  戦士   素早さ  50-53
EX(レバー回転) ドラゴンアタック→レイジドラゴンアタック
入手方法 竜騎兵レオン(Lv10)でクラスチェンジ
CPU対戦時アイテム 赤竜のウロコ(レア)

初期コマンド

★★ ★★★
竜騎兵レオン(Lv10)から継承 こうげき
こうげき!
こうげき!
こうげき!
会心の一撃
必殺の一撃

覚える技

  • 単体選択攻撃
    • こうげき
    • こうげき!
    • 会心の一撃
    • 必殺の一撃
  • ランダム攻撃
  • 全体攻撃
  • 防御
  • 回復
  • 強化
  • 召喚
    • 小竜を呼ぶ笛
  • 異常
  • EX増減
  • コマンドパワー増減
    • ためる
    • ★→★★
    • ★★→★★★
  • 技変化
  • 無効
    • ミス

竜騎士レオン 出現条件

  1. ☆クラス合計 10~

クラスチェンジ派生

解説

竜騎兵レオンの進化系。
コマンドは【必殺の一撃】が追加されただけなので、運用は基本的に進化前と変わらないだろう。
EX技の消費EXはかつて10だったが8に変更された。

コマンドサンプル(【必殺の一撃】型・コマンド潜在)

★★ ★★★
1 ためる orこうげき!or小竜を呼ぶ笛 ミス ミス
2 ★→★★ ためる orこうげき!or小竜を呼ぶ笛 ミス
3 ★→★★ ★★→★★★ 必殺の一撃
4 ★→★★ ★★→★★★ 必殺の一撃
5 ★→★★ ★★→★★★ 必殺の一撃
6 ★→★★ ★★→★★★ 必殺の一撃

アプリ版 v1.8.10で作成確認

1リール目に【こうげき!】が入るようになる。
進化後は章跨ぎのためコマンドアップ系のコストが高くなるので、
1リールと2リール目はこの時点で完成させると良い。
3リール目は【ミス】を2つ入れてやっと【必殺の一撃】が4つ入るので
【ミス】入れの難しさを考慮すると、アプリ版で作成するのがおすすめである。

★★ ★★★
1 (省略) こうげきor小竜を呼ぶ笛
2 こうげき! or小竜を呼ぶ笛
3 こうげき! or小竜を呼ぶ笛
4 必殺の一撃
5 必殺の一撃
6 必殺の一撃

アプリ版 v1.8.10で作成確認

アーケード版で育成する際には、このように育成するのもよい。

台詞

(BOSS)祟竜ヤマタノオロチに関するカットインは、他のモンスターは字幕と発言が異なる設定がされていた時期があった。
しかし、彼(風属性のレオン系)は当初から字幕と同じ発言を行っていた。

登場 「おれは誇り高き竜の騎士、レオン!」
カットイン(vs(BOSS)神人ニラーハラー 「 俺は更なる高みを目指して戦い続ける! 」
特殊カットイン(vs(BOSS)祟竜ヤマタノオロチ 「誇り高き竜の騎士レオン見参!」
こうげき 「てやっ!」
会心の一撃 「はああ!えいっ!」
ミス 「何っ?」
ステータス↑ 「よっしゃ!」
EX発動 「いくぜ、相棒!」
EX技 「てぇりゃ!いっけぇー!ドラゴンアターック!」
超EX技 「てりゃ!いっくぜぇー!レイジドラゴンアターック!」
勝利 「よし、まだまだいくぜ!」
撃破 「クソッ!おれは…、まだッ!」
排出(加入時) 「まだまだ…こんな程度ではダメだ」
排出(通常) 「おれは…さらなる高みを目指して戦い続ける」
排出(Lv10) 「きみのおかげで、何かが見えてきた気がする」
最終更新:2022年08月06日 17:53