風属性モンスター一覧

序章

カードNo. 属性 モンスター名 入手条件 クラス
OB00-002 ツブレアオトマト
OB00-003 ジバクガエル 対 / 館
OB00-014 スライム・シルバー ☆☆
OB00-031 鳥竜のタマゴ
OB00-032 ドラコッコ
OB00-033 ケツアル ☆☆
OB00-038 召喚士キク 対 / 館 ☆☆
OB00-039 破戒僧キク ☆☆
OB00-040 祭司キキク ☆☆☆
OB00-041 呪師ツクヨミ 合/ア ☆☆☆
OB00-052 ジーク ☆☆
OB00-053 風のジーク ☆☆☆
OB00-058 ライジイ 対 / 館 ☆☆
OB00-059 雷鬼ナルカミ ☆☆☆
OB00-066 吟遊詩人キドリ 対 / 館 ☆☆☆
OB00-069 魔獣クイックシルバー ☆☆☆
OB00-071 王子マルドク ☆☆☆☆
OB00-072 聖獣キリン ☆☆☆☆
OB00-080 魔獣ギリメ ☆☆☆
OB00-081 瑞獣カイチ ☆☆☆☆
OB00-083 銀竜のタマゴ / 館
OB00-084 ギン
OB00-085 シブイチ ☆☆
OB00-086 シロガネ ☆☆☆
OB00-087 シルバードラゴン ☆☆☆☆

第1章

カードNo. 属性 モンスター名 入手条件 クラス
OB01-008 グリ
OB01-009 死神グリム ☆☆☆
OB01-024 ゴバクガエル ☆☆
OB01-030 狩人ロビン ☆☆
OB01-031 狙撃手ロビン ☆☆☆
OB01-032 キリカマ ☆☆
OB01-033 惨将キリカマー ☆☆☆
OB01-045 ケツアルカトル ☆☆☆
OB01-046 幻獣モノケロス ☆☆☆
OB01-047 幻獣ディアケロス ☆☆☆☆

第2章

カードNo. 属性 モンスター名 入手条件 クラス
OB02-003 バクチガエル
OB02-024 サンダル ☆☆
OB02-025 メタトロ ☆☆
OB02-035 獄卒メズ ☆☆☆
OB02-039 ロック鳥ルフ ☆☆☆☆

雑誌付録

カードNo. 属性 モンスター名 収録
CCCC-002 さすらいの魔獣ギリメ コロコロコミック 2012/05号
CCCC-003 さすらいの銀竜のタマゴ コロコロコミック 2012/06号
OB01-032 さすらいのキリカマ 別冊コロコロコミック 2012/10号

表注

記号 カード化条件
CPU対戦
特殊条件付CPU対戦
モンスター同士の合体
Lv10無条件クラスチェンジ
モンスター+アイテム利用のクラスチェンジ
合体の館モードで出現

総評

速さに関してで言えばこの属性が一番得意とするものであろう。
ただし、攻撃力が足りないものが多く、すぐに息切れを起こしやすいのが難点。
速さを次に生かすメンバーで組むといいかもしれない。
風属性で揃えると【速さ+5】となる。これ以上速くしてどうすんのよ。

序章

王子マルドクが非常に優秀な速攻アタッカーとして活躍できる。
召喚や妨害を得意とするキク系統や安定性に欠けるがハマれば強い吟遊詩人キドリ
反射技を持つ聖獣キリン瑞獣カイチも面白い。

第1章

相変わらず速さに優れたモンスターが多いが相手のEXを多くあげてしまう分散攻撃を持つものが多い。
死神グリムは各属性のモンスターを即死させるという技を持っており、
玄人向けだが使い方次第では強力な存在になるかもしれない。

第2章

前章に続いてどうもぱっとしない。
サンダルメタトロはクラスチェンジ先があると思われるが…。
いまいち地味なモンスターが多い中とりわけいろいろな意味で存在感を放つのが獄卒メズ
イロモノではあるが強力な技も多いため育て方次第では戦力にはなる…はず。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年10月02日 11:20