偽ペナ > パリーグ > 東北楽天

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
リーグ優勝 133 回 (日本シリーズ 74 回)

青山投手は
今日 - イニングを投げました
前回登板では - 三振を奪いました。
今季は - 登板しています。
最終更新日
2017年12月17日 (日) 15時16分55秒

人入り14人!

現在更新中(大嘘)から脱却するべく更新!


総評

866期
年期の数字を見てこんなにも更新していなかったのかと戦慄した866期、
すっかり強豪と化した楽天は優勝するべく戦った。
打線・投手陣共に強力だったが、ゲーム差0で勝ち数及ばず2位でフィニッシュ。
しかし未だ変わらず戦力は高く、来年も勝っていけるだろう。
そして今年で永井浩二投手が引退。
ルーキーイヤーから長年楽天の守護神を務めてきたクローザーだ。
代名詞とも言える高速シンカーを武器に、通算506セーブを挙げた。
現役22年、おつかれさま、そしてありがとうございました。
だが去るばかりではない。新戦力も加入した。
まずは扶桑改投手。こちらも高速シンカーを使い、速球と合わせて相手を抑える。
二人目は新規入団のささき投手。キレのいいフォーク、クリーンナップに強い鋼のメンタルと、次期クローザー向きだ。
これら新戦力も加わった来期こそは優勝だ!
移籍・新規登録お待ちしております!

+ 850~858期
+ 858期
今期は長年楽天のセンターラインを支えてきた水口太郎の引退年。
今年こそやらねばならぬと選手たちは全霊を尽くした。
強力な上位打線、堅いリリーフと守備により楽天は勝ち抜いていった。
先頭打者に座るは2度目の盗塁王に輝いたこきたてヒーヒー。高出塁率の他チャンスにも強く打点を稼いだ。
2番の光る風になろうも盗塁が多く、機動戦術で相手を崩していった。
3番有原翼は.371 34本 119打点の活躍で首位打者とMVPを獲得。楽天打線の大黒柱となった。
4番最上も3割を打ち、率も稼げる長距離砲として溜まったランナーをしっかり還した。
投手陣は美樹本洋介と永井浩二のリレーが鉄壁。
それぞれ防御率2.39と1.71、チームに多大なる貢献をした。
若手中継ぎのフィルもしっかりイニングを消化し、力投を見せた。
水口太郎らが支える堅い守備も強力な投手陣の原動力だろう。
そしてこれらの戦力のもと、ついに優勝!!
惜しくも日本シリーズでは敗れてしまったが、しかし皆十二分に素晴らしい活躍を果たした。
そして水口太郎は今年で引退。現役21年を楽天一筋で過ごし、晩年までショートを守り抜いた。
勝負強いバッティングにも定評があり、日本シリーズでは満塁ホームランも飛び出した。
おつかれさま、そして楽天にいてくれて、ありがとうございました。
来年も楽天優勝だ!
移籍・新規登録お待ちしております!

+ 857期
大エース扶桑の最終年で気合も入る857期、選手たちは熱闘に身を焦がし奮戦した。
まず野手陣はこきたてヒーヒーと有原翼の俊足コンビが今年も活躍。
主砲最上も溜まったランナーをしっかりと還し仕事を果たす。
また水口太郎率いるリーグ最少失策の堅守もあり、確実に勝ち進んでいく。
リリーフ陣も前半は好投を重ね、エース扶桑と共に鉄壁の守りを誇った。
しかし後半戦から風向きが怪しくなる。
リリーフが乱調気味になり、防御率も悪化。
わずか及ばずシーズンを2位で終えることとなった。
そして今期限りで扶桑投手が引退。
晩年も奪三振王・最多勝を獲得し、未曾有の6年連続MVPを獲得して有終の美を飾った。
楽天が強豪球団になれたのは、この人に依るところが大きい。楽天に来てくれてありがとう、そしておつかれさまでした。
世代交代の波が迫る楽天、来期の動向にも注目だ!

+ 856期
脂ののった選手が増え、その戦力を拡充しつつある856期楽天、しかし今期はやや低調だった。
野手は盗塁王こきたてヒーヒー・打って走れて守れる有原翼・主砲最上など主力選手が複数になった。
成長株にもチームバッティングに努める好守の光る風になろうなどがいる。
水口太郎は打撃不調だったが、堅守は変わりなく、正遊撃手を務め上げた。
投手陣はエース扶桑がまたも防御率1点台で最優秀防御率・奪三振王を獲り5年連続のMVP。
しかしリリーフの美樹本洋介・永井浩二の調子があまり上がらず、防御率4点台という結果に終わった。
フィルも巧みな投球を見せたが、同じく防御率は4点台。
皆伸びしろある有力な選手であるため、更なる成長を期待したい。
そして今期楽天はこれらの戦力を抱えたが、力及ばず5位でシーズンを終えた。
来期は扶桑選手の現役最終年。優勝・日本一になり、花道を飾ろう!

+ 855期
ベテランが引退し若返りが進みつつある855期楽天、今期も粘り強い戦いを見せた。
前半戦は打線がやや低調だったものの、後半戦から好調になる。
シーズンは3位と終わったものの、.372という高打率で初のMVPに輝いた有原翼を筆頭に、粒ぞろいの野手陣が揃った。
3割を打ったこきたてヒーヒーなどの若い選手も躍動する。
投手はエース扶桑が防御率1.87と圧倒的な成績で4年連続MVP。
リリーフの美樹本洋介や永井浩二も力投を見せる。
さらに新規戦力としてフィル投手とイワビー野手が加わった。
フィル選手はコントロールが良く質の高い変化球を投げる技巧派だ。
これらの選手の力を合わせ、次期こそ優勝だ!

+ 854期
優勝目指して邁進する854期楽天、今期もまたパ・リーグは激戦となった。
前半戦は貯金を少し作り3位と調子もそこそこに折り返したが、後半から猛追を開始。
千葉ロッテを追い詰め首位まで見えたが、寸でのところで突き放されてしまう。
結局今期もロッテに1.5ゲーム及ばず2位となった。
投手陣は3年連続MVPの扶桑とエステバン・後藤浩輝の三本柱が盤石。
リリーフ陣も力投を見せる。
また野手も.315 19本で全盛期を迎えた有原翼らなどの成長著しい選手が多くいる。
そして、今期で今まで楽天投手陣を支えてきたエステバン選手が引退。
西武から移籍し、不安定だった楽天先発を引き締め、リーグトップの投手陣の立役者となった。
850期の優勝・日本一への貢献も絶大なもので、2年連続MVPでチームを引っ張った。
この人がいなければ21年振りの優勝、そして悲願の日本一は果たせなかっただろう。ありがとう、そしてお疲れ様でした。
世代交代の進む楽天イーグルス、来期はもっと勝って勝って、そして勝つ!
移籍・新規登録お待ちしております!

+ 853期
躍進を図る853期楽天は熱い激闘を繰り広げた。
まず先発投手陣が躍動。
扶桑とエステバンのダブルエースがタイトル争奪戦を繰り広げ、最多勝は同時受賞となるなどどちらも高いレベルで活躍した。
後藤浩輝もこれに加わり、来期はこのトリプルエースの活躍が見込まれる。
また中継ぎの美樹本洋介や最多セーブ獲得の守護神・永井浩二も奮闘し、チーム防御率3.43とリーグトップの投手陣が揃っていることを証明した。
また野手陣も得点率こそ4.0と平凡なものの、失策数が22と少なく、堅守で投手陣をサポートしたと言えるだろう。
ルーキーのこきたてヒーヒーも14盗塁などで新人王を獲得。
足をあまり使わない楽天に足りないものを埋めてくれる選手となってくれそうだ。
最上も二年連続二桁ホームランで大砲として成長を続ける。
このような選手の活躍があったが、惜しくもロッテに競り負けて2位でシーズンを終えた。
しかしこの高順位にもかかわらず、ドラフト獲得に成功。光る風になろう選手が新たにチームに加わった。
ミートが高く足もあり、守備もこなせる器用な選手だ。
若手とベテランの力で来期こそ日本一をつかむ!
移籍・新規登録お待ちしております!

+ 852期
反撃を狙う852期の楽天、しかし今年も苦闘を強いられることとなった。
投手陣は一転、先発はエステバンと扶桑のダブルエースがフル稼働。そこに鉄腕取得の後藤浩輝も割って入る。
中継ぎも1年目からオールスター出場の美樹本洋介らの奮闘、そして守護神永井浩二が防御率1.75と鉄壁。
しかしながら打線は不調。得点率3.8と4点台を割ってしまう。
水口太郎とふぇねっくの二遊間など守備は堅いが、三割打者が一人だけなど課題が多く残った。
だが希望もまた多くある。
まずルーキーの最上が18本塁打などの活躍で新人王を獲得。
また有原翼も高打率ながら二桁ホームランを打ち、全盛期の到来を予感させた。
そしてドラフトで威圧感持ちのトッププロスペクト・こきたてヒーヒーを獲得。
若い選手も増え、世代交代が進んでいる楽天イーグルス。
この新たな流れに乗って来期は勝つ!
移籍・新規登録お待ちしております!

+ 851期
851期の楽天は前期から一転、苦しいシーズンを迎えた。
まず前年度活躍の投手陣が軒並み不調に。
またこれまで三冠王級の活躍を続けていた小林真理・その前を打つふぇねっく・後ろを任された水口太郎も不調。
前半を3位ターンで終える。
後半からは打線が復調し巻き返しを狙ったものの時すでに遅し、結局4位でシーズンを終えた。
前年度とは打って変わってBクラス転落となったが、しかし悪い事ばかりではない。
これまで活躍し続けてきた小林真理選手が引退となったが、後継選手・美樹本洋介が新規入団でやってきた。
全体的に能力値が高く、将来有望な投手だ。
もう一人の新規入団選手は最上野手。
パワー・ミート共に高く、即戦力としてルーキーイヤーから活躍できる選手。
これらの若手やベテラン投手の力を合わせることで、来期こそ優勝をつかみ取る!
移籍・新規入団お待ちしております!

+ 850期
前期の勢いそのままに臨む850期、楽天は序盤から快調な滑り出しを見せた。
大型連勝こそないものの堅実に勝ち進んでいく姿勢で前半を大差をつけ首位に位置した。
その後もしっかり勝ち抜いていき、ついに、ついに、悲願の優勝達成!!!!!!!!!!
選手が一丸となって自分にできる最大限を発揮したのが大きいだろう。
そして楽天は勢いそのままに日本シリーズへ。
強力打線の広島を迎えて挑む第一戦、シーズン通して投げてきたエースエステバンがまさかの炎上、これを落としてしまう。
しかし第二戦ではお祭り男の後藤浩輝が躍動。9回1失点の投球で快勝する。
第三戦、序盤にリードされる苦しい展開も、ふぇねっくらのホームランで追い上げ、9回に抑えを打ち逆転サヨナラ勝ち。
だが、続く第四戦・第五戦と相手打線に打ち砕かれ、王手をかけられてしまう。
しかしその後の第六戦は水口太郎がチャンスメーク、有原翼や小林真理がしっかりとそれを帰す理想的な流れで勝利。
そして最後の第七戦、登板するは後藤浩輝。やはりその男は、何か”持っている”男だった。
広島打線を安打4本に抑え、全く寄せ付けない投球で完封。9回にサヨナラ勝ちをおさめた。
エースエステバンが不調だったが、代わりにシーズン不調の後藤浩輝が防御率0.50と覚醒。これがシリーズの流れを決めた。また同じくお祭り男の水口太郎はシリーズ通して.360と大活躍。2,3,4番も全員3割越えでホームランも放ち、しっかりと仕事を果たした。抑えの永井浩二は一度打たれてしまったものの、次回登板でしっかり雪辱を果たした。
総じてこれらの選手全員の活躍で、シリーズ制覇を成し遂げ日本一となれた。
そして二連覇を果たさんとする来期に向け、頼もしい選手が加わった。
その名は扶桑。最速150kmのストレートとキレのあるシンカーで次々に相手を三振に切る本格派左腕だ。
今年はエステバンとの最多奪三振争いまでしたほどの大投手、きっと楽天の新たな柱となってくれるだろう。
来期の楽天も絶好調!移籍・新規登録お待ちしております!

+ 844~849期
+ 849期
優勝目指して迎える849期、楽天はロッテと熾烈なデッドヒートを繰り広げた。
前半戦を勝率5割の3位で終えたものの、後半から加速。
最終戦までもつれ込む熱い優勝争いを展開した。
残念ながら優勝は逃し2位と終わってしまったものの、選手たちはよく戦い、活躍した。
特に打の小林真理・投のエステバンと言えるほど両選手は圧倒的な成績を残した。
小林真理は.356 44本 119打点と例年なら三冠王すら狙えるほどの成績で本塁打王とMVPを獲得した。
エステバンは1.95 17勝 217奪三振と大車輪の活躍。最優秀防御率・奪三振王・最多勝・MVPとタイトルを総ナメした。
またこれらの投打MVPコンビだけでなく、無失策で扇を堅く支えた水口太郎・63犠打で繋いでクリーンナップへ回した有原翼・剛腕先発で力強く試合を作った後藤浩輝・中継ぎエースとしてチームを支えたウスノロ・若きクローザーとして最多セーブを獲得した永井浩二など、すべての選手が自らのポテンシャルを発揮した。
そしてウスノロ選手は今年で引退となる。
残念ながら優勝させてあげることは出来なかったが、はるばる楽天に来て苦しい中継ぎを支えてくれた名リリーフ。
この場を借りて感謝の意を伝えたい。4年間、本当にありがとうございました。
来年こそ悲願の優勝を!
移籍・新規登録お待ちしてます!

+ 848期
今期こそ優勝だと意気込んで迎えた848期、しかしこのシーズンは予想以上に厳しいものとなった。
前半こそ2位につけたものの、後半からパリーグは大接戦の優勝争いを繰り広げる。
結局最後にはそこから脱落してしまい、4位というふがいない結果に終わった。
移籍してきた小林真理は本塁打王と打点王の二冠を獲得し、またウスノロと永井浩二の勝利の方程式もシーズン通して機能した。
水口太郎はさすがの安定感でチームの要となった。
しかし先発の後藤浩輝が今期不調、また有原翼も前年より成績を落としてしまった。
それでもチームを支え、フル回転したことに変わりはない。
来年はきっと、更なる飛躍を見せてくれることだろう。
そして西武からエステバン投手が移籍!
奪三振王の獲得経験もあるエース級ピッチャーだ!
その抜群のノビのストレートで次々と三振の山を築き上げていく!
大エースの補強によって更に強化された楽天、来期は勝って勝って勝ちまくる!
優勝目指してがんばろう!
移籍・新規登録お待ちしております!

+ 847期
新戦力などを加えて迎える847期、開幕からいい滑り出しを見せた楽天は前半戦を首位ターンで終える。
しかしロッテの勢いにまくられ、シーズンは結局2位だった。
ルーキー有原翼は打率3割の優秀なリードオフマンとして活躍、新人王を獲得した。
他選手も躍動し、キャリアハイに近い数字を残した。
そしてこの楽天にまたも移籍選手がやってきた。
その名は小林真理。今期首位打者の超一流選手だ。
もはやこの楽天の勢いは止められない!来期は優勝だ!
その他移籍・新規登録お待ちしております♥

+ 846期
今期はある程度いけるだろうかと迎えた846期、しかしふぇねっくがシーズン通して不調に陥る。
ホームランこそ増えたものの打率を3割に乗せることは出来なかった。
また先発の若きエース後藤浩輝も今期はピリッとしない投球が続いた。
しかしホームランが増加傾向にあり、なおかつプルヒッターを取得した水口太郎・安定した投球を見せるウスノロと永井浩二。
また前述の二人も来期こそは復調し活躍してくれるだろう。
そしてドラフト獲得にまたも成功、巧打の技術が光る有原翼を迎え、これで人入り野手3人・投手3人となった。
期待の持てる来シーズン、楽天から目を離すな!

+ 845期
人入り3人で迎えた第845期、打線は全体的に好調だったものの、名無しリリーフ陣などがピリッとしなかった。
結局浮上することもなくシーズンを6位で終える。
しかしこのおかげで得能の多い永井浩二投手をドラフト獲得することに成功。
またロッテからベテランのウスノロ投手が移籍してくれた。
これで人入り5人、ほかのチームにも負けないタレント揃いとなった。
更に成長を続ける後藤浩輝、安定した堅守で堅牢なるセンターラインを構築する水口太郎。
来季の楽天はひと味違ったものになりそうだ。
そしてまだまだ移籍や新規登録募集中!
一緒に日本一になりましょう!

+ 844期
(*^◯^*)の引退、それは球界に大きな影響を与えた。
長年楽天一筋でやってきた天才安打製造機。長打力も高く、三冠王を獲得したことさえあった。
そんな一報を聞いてアライから何かを受け継いだらしきふぇねっくは楽天への移籍を決意。
東京から東北にはるばると渡ってきた。
神懸かり的な守備でナインを引っ張る水口太郎、荒削りながら力強い直球で相手打者をねじ伏せる若きエース後藤浩輝。
この二人さえいれば勝てると確信して臨んだ844期、少ない人入りながらソフトバンクや日本ハムに肉薄する3位となった。
なれば更に人が増えれば優勝など造作もないだろう!
移籍・新規登録お待ちしてます♥

+ 831~833期
+ 833期
楽天一筋でやってきたアライ、最後は日本一になって終わりたいと思った今期、
ソフトバンク対策に万全を期して迎えた前半は貯金10で1位に!
しかし後半からまたも風向きが変わり始める・・・
なんと中継ぎ陣の炎上などが相次ぎ悪夢の7連敗を喫してしまう!
そこから這い上がることもできず、結局は4位・・・
やはり人入りの人数こそが正義なのか・・・?
いや違う!人入り2人ながら優勝に輝いたあの頃を思い出せ!
来期の楽天は一味違うぞ!

+ 832期
人入り野手4人、投手は1人で迎えた832期!
打線好調爆発で前半は快進撃を続け2位で折り返す!
しかし後半から楽天炎の投手陣(二人ほど除く)も爆発!
特にリリーフ陣の惨状激しく順位も落ちていってしまう・・・
後半で置き物になったアライが悪いよアライがー!
Bクラスこそ免れたものの3位で終わる戦力ではない!
首位打者と本塁打王の二冠で野手MVPに輝いた姫は乱気流御一行様を中心とした強力打線と、
エースヴィンセント・Fが率いる投手陣の活躍で来期こそ優勝だ!
新規登録・移籍選手もいつでもお待ちしております♥
特にガバガバリリーフを助けてもらえると嬉しいです!

+ 831期
今期もアライと(*^◯^*)のコンビが打ちまくる!
投手陣も今期はしっかり抑える(楽天基準)!
しかし他の野手陣(全員名無し)がぱっとせず、順位は5位・・・。
得点率もこれまで5点台だったものが、今期は4.5と低調だった。
そんな楽天に救世主が!その名は柴田大知!
日ハムからやってきたこの選手は、その卓越したミートセンスできっと大活躍してくれるだろう!
更に姫は乱気流御一行様もやってきた!パリーグを渡り歩き、自らの打棒でチームを押し上げてきた優勝請負人だ!
ついに投手の移籍選手も!読売からのヴィンセント・F!
精密機械のごとく正確無比なコントロールで相手打者をサクサクと打ち取っていく!
こんな名選手ぞろいの楽天、次期こそは優勝だ!
その他の方も移籍・新規登録お待ちしてます♥

チーム記録

+ 長いので折りたたみ
順位 勝率 勝ち 負け 分け 連勝 打率 防御率 得点率 本塁打 盗塁 失策
1 5位 .456 63 75 2 5 .274 3.91 4.4 142 60 69
2 4位 .477 65 71 4 4 .269 4.30 4.5 137 44 62
3 2位 .555 75 60 5 8 .277 4.16 4.8 159 43 40
4 2位 .518 71 66 3 7 .278 4.55 4.8 162 44 60
5 4位 .525 72 65 3 7 .275 3.88 4.5 147 55 26
6 4位 .492 67 69 4 6 .278 3.89 4.2 129 82 26
7 4位 .526 70 63 7 6 .281 3.93 4.3 142 111 17
8 5位 .489 67 70 3 6 .272 3.94 4.1 138 89 12
9 4位 .492 67 69 4 5 .279 3.80 4.3 147 95 18
10 2位 .539 75 64 1 8 .292 4.24 4.8 167 90 24
11 3位 .557 78 62 0 6 .297 4.37 5.2 199 90 10
12 1位 .601 83 55 2 7 .290 4.18 5.5 200 89 4
13 1位 .664 91 46 3 12 .295 4.05 5.9 212 81 13
14 1位 .635 89 51 0 9 .286 4.11 5.9 234 66 15
15 1位 .661 92 47 1 11 .293 3.71 6.1 224 61 9
16 1位 .671 94 46 0 10 .304 3.87 6.5 198 55 8
17 1位 .678 95 45 0 19 .283 3.54 5.6 208 58 18
18 1位 .717 99 39 2 9 .315 3.79 8.0 292 12 11
19 1位 .707 99 41 0 12 .306 4.11 7.4 250 12 18
20 1位 .820 114 25 1 34 .313 3.47 8.6 302 8 25
21 1位 .726 101 38 1 11 .308 3.48 7.5 253 19 30
22 2位 .654 91 48 1 8 .298 3.88 6.8 233 37 13
23 2位 .580 79 57 4 8 .270 4.13 5.0 198 25 22
24 3位 .525 72 65 3 9 .277 4.73 5.0 160 18 26
25 6位 .429 58 77 5 7 .263 4.78 4.1 147 19 29
26 5位 .431 60 79 1 6 .254 4.55 4.2 163 16 30
27 4位 .459 63 74 3 5 .266 4.53 4.8 179 68 30
28 4位 .445 61 76 3 6 .258 4.19 4.2 152 46 34
29 4位 .500 69 69 2 5 .275 4.06 4.4 178 61 37
30 4位 .507 69 67 4 15 .270 4.59 4.5 172 47 37
31 3位 .540 74 63 3 10 .274 3.92 5.0 195 75 31
32 2位 .642 88 49 3 7 .289 3.60 5.7 193 97 35
33 3位 .540 74 63 3 8 .297 4.57 5.8 201 97 28
34 3位 .536 73 63 4 11 .271 3.56 4.5 161 112 37
35 3位 .529 72 64 4 10 .274 3.87 4.8 180 82 34
36 3位 .586 81 57 2 12 .281 3.25 4.7 163 91 42
37 1位 .746 103 35 2 20 .287 3.13 5.5 181 125 39
38 3位 .618 86 53 1 12 .289 3.72 5.2 160 125 35
39 2位 .613 84 53 3 10 .286 3.16 5.2 140 82 36
497 4位 .481 66 71 3 6 .283 4.80 5.0 159 98 30
831 5位 .467 65 74 1 5 .259 4.35 4.5 158 31 34
832 3位 .515 68 64 8 7 .268 4.40 4.6 182 36 19
833 4位 .500 69 69 2 5 .262 4.36 4.3 149 17 10
844 3位 .510 71 68 1 6 .260 4.07 4.3 159 17 42
845 6位 .434 60 78 2 4 .277 4.72 4.7 132 43 37
846 5位 .464 65 75 0 4 .261 4.56 4.8 171 73 30
847 2位 .522 71 65 4 6 .267 4.03 4.1 143 69 30
848 4位 .500 70 70 0 7 .279 4.64 5.0 155 67 47
849 2位 .536 74 64 2 6 .283 4.19 4.8 168 49 42
850 1位 .557 77 61 2 5 .274 4.32 4.9 150 54 25
851 4位 .514 71 67 2 11 .273 4.52 4.7 126 49 24
852 6位 .422 57 78 5 4 .263 4.01 3.8 120 43 23
853 2位 .564 79 61 0 7 .264 3.43 4.0 133 62 22
854 2位 .544 74 62 4 6 .268 3.55 4.0 115 82 16
855 3位 .510 70 67 3 5 .288 3.81 4.4 129 82 25
856 5位 .478 66 72 2 6 .260 4.21 3.9 136 76 33
856 5位 .478 66 72 2 6 .260 4.21 3.9 136 76 33
858 1位 .553 77 62 1 6 .273 3.83 4.5 115 131 24

(順位赤字は日本一)

所属選手 ※ポジションとかは(仮)

画像 選手名 / 利き腕等 / 獲得タイトル
コメント
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
佐藤純也
(名無し)

クラウチング
AS
- - - - - - -()
選手募集中!
守備全振りの現代型捕手。
最上
(カフェインゼロ)

オープン
AS
- - 1 - 4 - 6()
堅守強打の自称軽巡
扶桑に続き二隻目の軍艦がやってきた。高火力で相手投手を撃沈する。こちらも何かと不運なところがあるらしい。楽天の主砲として4番を務める。第852回野手新人王。
イワビー
(Rockhopper)

オープン
AS
- - - - 2 - 1()
ロックな俊足長打
長打力と高守備力・走力を併せ持つ身体能力型。
「今日も完全燃焼だ!ロックに行くぜー!」
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
グリフォン
(mm)

オープン
AS
- - - - 1 - 2()
頑健強大なる鷲獅子
鷲の上半身と翼、獅子の下半身を持つということで楽天にぴったりな選手。溜まったランナーをその一振りの下に還す強打者。
光る風になろう
(mano)

オープン
AS
- - - - 3 - 3()
フォア・ザ・チームの切り込み屋
高いミートが持ち味ながら守備職人で守りも魅せる万能な選手。盗塁援護持ちで楽天の機動戦術を助ける。高出塁率と盗塁で試合をひっかき回す。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
イソウロー
(候)

ノーマル
AS
- - - 2 - - -()
門客の魔法使い
高いミートと走力で楽天機動野球の一員として活躍中。影の一番打者として得点を稼いでいる。画像探し中...。第863回野手新人王。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
こきたてヒーヒー
(レンガ)

ノーマル
AS
- - - 9 3 1 4(1)
鷲の特攻隊長
高ミート高走力・さらに威圧感持ちの正に逸材と呼べる選手。相手投手に多大なインパクトを与え打ち崩す。楽天に足りなかった足を絡めた攻撃で次世代の楽天打線を担う。14年目になんと113盗塁を記録。史上最高の1番打者とならんとしている。リードオフマンとして長打力も兼ね備え、勝負強いバッティングで打点も稼ぐ。第853回野手新人王。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
有原翼
(お茶々)

オープン
AS
8 - 1 - 14 7 12()
天才的バッティング
ミートが高くバント◎も持つ巧打型、しかしパワーヒッターも併せ持ちホームランを量産できる多才な選手。その明るい性格はチームメイトのみならず観客も惹きつける。地味に画像の人と利き手が違うががんばってほしい。ルーキーイヤーから三割越えの打率でその才能を十二分に発揮する。日本シリーズでも高出塁率と技巧光るスクイズで勝利につなげた。10年目に.372 21本の好成績でMVPを獲得。12年目には.371 34本 119打点と中軸打者として首位打者と2度目のMVPを獲得。さらにその後はなんと4割越えを連発。チームの顔となった。第847回野手新人王。
DH
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
大西駿介
(名無し)

クラウチング
AS
- - - - - - -()
選手募集中!
フリースインガーで出塁率4割越えのすごいやつ。

投手

画像 選手名 / 利き腕等 / 獲得タイトル
コメント
美樹本洋介
(かまいたち)

スリー
AS
- - - - 2 1 6()
変幻自在の真犯人
カメラマンだったりライターだったり犯人だったりそうじゃなかったりする複雑な人。その設定のように打者を幻惑する投球で火消しをこなす。1年目からオールスター出場と大投手の器を感じさせる。8年目には先発転向。打者を次々罠に嵌め、抑えていく活躍が期待される。
ボーグ
(やきうのお姉ちゃん)

トルネード
AS
- 1 - - - - 2()
圧倒的パワーの同化者
その安定感とは裏腹に、とにかくノビのあるストレートの力押しが得意なパワー系ベテランピッチャー。その力の前に打者は抵抗が無意味であることを悟る。
フィル
(えどがー)

オーバー
AS
- 1 - - - - 4()
柔よく剛を制す技巧
高コントロールと現代の魔球たるナックルボールで打者を手玉に取る軟投派ピッチャー。カーブを覚え、堅実な投球で楽天投手陣をリードする。画像はレジェンドナックルボーラーのフィル・ニークロ。
メシエ星雲人
(うぼあ)

アンダー
AS
- - - - - - 2()
銀河の脅威
いまどき珍しいアンダースロー。スライダーでフォークで相手を翻弄する。楽天投手陣の中では割と若い。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
高山太郎
(名無し)

スリー
AS
- - - - - - -()
選手募集中!
速球とキレのあるフォークが武器の本格派投手。
扶桑改
(本格派玖)

スリー
AS
- 1 - - 1 - -()
熟練ダメコンの航空戦艦
改装により航空機を本格運用できるようになった。ダメコン班のごとく火消しに奔走する。
ささき
(佐々木主浩)

スリー
AS
- - - - - - -()
杜の都の大魔神
あの大魔神が故郷に凱旋。メジャーでも見せたそのフォークで打者を打ち取っていく。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
宮崎雄也
(名無し)

スリー
AS
- - - - - - -()
選手募集中!
低コントロール高スタミナの先発型。慢心癖でポーカーフェイスとどこかの某投手を彷彿とさせる。
永井浩二
(ぴーす)

オーバー
AS
- - - 7 9 1 13()
9回の魔術師
魔球と呼ばれる程のシンカーを操り、三振の山を積み重ねていく楽天のクローザー。ルーキーイヤーに15セーブを挙げ上々のスタートを切った。5年目に32セーブを挙げ最多セーブのタイトルを獲得。日本シリーズでは一度打たれ苦い経験をしたが、次の登板ではしっかり9回を締め、リベンジを果たした。8年目のシーズンに防御率1.75 20セーブを挙げ名実ともに守護神となった。第846回投手新人王。

☆タイトル表記
防=最優秀防御率 勝=最多勝 奪=奪三振王 救=セーブ王
ベ=ベストナイン 最=MVP AS=オールスター出場()ASMVP







831期くらいからの引退選手(基本的にポジションは記録が残っていたもの)

野手

アライ
(おまかせする)

ノーマル
AS
- 4 4 - 10 2 11()
おまかせなのだ!
高い長打力でホームランを量産した主砲。(*^◯^*)と二人だけになってしまっても諦めず戦い、一度は優勝さえしてみせた。偽ペナアライシリーズの中で自分が一番実績を残せなかったのではないのかと不安に思ってたりする
柴田大知
(永進光パ)

オープン
AS
1 - - - 2 - 6()
北よりの安打製造機
北海道から東北という比較的短距離の移籍でやってきた。首位打者の経歴が示すその抜群のバットコントロール、経験に基づいた職人的な守備で楽天の切り込み隊長を務める。ここぞという場面に強い。守備指令で楽天に堅守をもたらしてくれた。そしてなんとそのまま楽天で引退してくれた。楽天の苦しい時期を支えてくれた守備の要にしていぶし銀。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
(*^◯^*)
(浅井信雄)

ノーマル
AS
3 6 1 - 18 2 14(1)
東北に輝く大砲
アライと人入り2人のときから楽天を支え続けてきている天才打者。首位打者を獲るミートセンスと本塁打王のパワーを兼ね備え、守備職人で守りも魅せ、走力も高い5ツールプレイヤー。チーム事情に合わせて特能を獲得してくれるフォアザチームの塊のような選手、ほんとに頭が上がりません・・・。第823回野手新人王。アライが引退した後も楽天一筋で現役生活を突き通した。まさにミスターイーグルスといった選手。
DH 小林真理
(かまいたち)

オープン
AS
2 3 4 - 11 4 11(1)
チームの大黒柱
三冠王の獲得経験もある超一流選手が福岡から骨を埋める覚悟でやってきた。コンパクトなスイングながら長打を量産するその卓越した技術は他者の追従を許さない。皆の期待に応え、チームを引っ張り日本一まで導いた。移籍初年度から.333 37本 136打点の大活躍!更に二年目は.356 44本 119打点で本塁打王・MVPととんでもない成績を残し続ける。三年目は今度は134打点で打点王・二年連続MVPと衰えなどなく大選手でありつづけた。最終年まで衰え知らずで活躍し続け、楽天を強いチームにしてくれた、歴史に残る大選手。
ふぇねっく
(ガチ)

オープン
AS
1 - - - 9 2 8(1)
は~いよ~がんばっていきますよ~
東京からやってきたガチなフレンズ。巧打でチームを支える。セカンドコンバートに伴い守備職人も獲得した。密輸されてはないらしい。日本シリーズで意外と活躍出来てちょっと喜んでいる。ヒットを量産して守備もしっかり、しかし足はそこまでない、そんな選手。
水口太郎
(西原)

ノーマル
AS
- - - - 2 - 2()
鷲の守備職人
通常の選手の数倍の守備範囲を誇り、投手を支えるチームの要。相手打者はセンター方向に打ってしまったらノーチャンスだ!打撃も毎年二桁ホームランを放つパンチ力、勝負所での強さを持ち合わせる。日本シリーズではお祭り男として活躍。楽天影のリードオフマンとして打線を引っ張った。楽天一筋21年で現役を貫き通し、元々守備が不安だった楽天をリーグ屈指の堅守を誇る球団にまで引き上げた源と言える。

投手

ウスノロ
(根暗)

スリー
AS
- - - - 3 - 5()
仙台の防波堤
投手王国ロッテから骨を楽天に埋める覚悟で来てくれたベテランリリーフ。その老練な投球で相手打者を翻弄し、まるで消えたかと見紛うほどのキレのSFFで片付ける。また接戦の試合に強く、勝つことの大切さをよく知っていると言えよう。魂の籠った投球で長年不安定だった楽天の中継ぎ陣を引き締め、楽天を強くしてくれた投手。
エステバン
(えどがー)

スリー
AS
1 3 3 1 5 2 7()
火の玉ストレート
西武からやってきたエースピッチャー。姓を変えることで俊足野手になったり投手になったりサッカー選手になったりする、画像は元阪神のエステバン・ジャン投手。ノビにノビるストレートでバッタバッタと相手打者を三振に切っていく。楽天投手陣をビシっと締める中心的存在となってくれるだろう。移籍初年度から大活躍。タイトル総ナメでMVP、更に二年目も数々のタイトルを取り連続MVPと、正に大エースと呼ぶにふさわしい投手。第835回投手新人王。晩年までフル回転で楽天ダブルエース・先発三本柱の一員となった。多くのタイトルを獲得し、全タイトルの獲得経験がある、正にタイトルホルダーと呼べる選手だった。
扶桑
(本格派漆)

オーバー
AS
4 2 7 - 8 6 13(5)
薄幸のエース
投手王国千葉ロッテからやってきたビッグスケールな左腕。その長身から投げ下ろす力強い直球が武器。キレのいいシンカーと合わせ三振を奪っていくが、中々援護に恵まれないところがあるようであった。移籍2年目から晩年となる7年目まで、数々のタイトルと共にMVPを独占し、歴史に残るエースピッチャーとして君臨した。またオールスターMVPも5回と多く獲っており、大舞台への強さも見せた。晩年は最多勝も獲り、最後の最後、ついに幸運艦となることができた。
永井浩二
(ぴーす)

オーバー
AS
- - - 7 9 1 13()
9回の魔術師
魔球と呼ばれる程のシンカーを操り、三振の山を積み重ねていく楽天のクローザー。ルーキーイヤーに15セーブを挙げ上々のスタートを切った。5年目に32セーブを挙げ最多セーブのタイトルを獲得。日本シリーズでは一度打たれ苦い経験をしたが、次の登板ではしっかり9回を締め、リベンジを果たした。8年目のシーズンに防御率1.75 20セーブを挙げ名実ともに守護神となった。通算506セーブを挙げ、無事投手名球会入りを果たした。MVPも獲得した、楽天の誇る名クローザー。第846回投手新人王。


831期ぐらいからの過去所属選手(移籍など)

野手

#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
姫は乱気流御一行様
(そらまる)

ノーマル
AS
1 1 - - 3 2 7(1)
流しの和製大砲
移籍初年度から.354 34本 107打点という成績で首位打者本塁打王の二冠でMVPをとったりなど大活躍。しかし投手陣の不調もあってか優勝することはできず、移籍していった。第821回野手新人王。

投手

ヴィンセント・F
(ガタカ)

スリー
AS
- - - - - - 6(1)
不屈の鉄腕
楽天に移籍してきた貴重な人入り投手。鷲の大エースとして君臨したが、他の名無し投手陣の不調もあって優勝に惜しくも届かず、移籍していった。
後藤浩輝
(永進光パ)

オーバー
AS
- - - - - - 1()
七転び八起きの熱き男
左で157kmというリアル楽天の天敵のような能力。制球は荒いながら力強いストレートで相手をねじ伏せる。日本シリーズでは18イニングを投げ許した失点はわずかに1点と大エースの如き投球で、その才能の片鱗を見せた。鉄腕取得により奪三振が大幅に増加。扶桑とエステバンに並ぶ先発三本柱の一員として活躍した。日本シリーズでの大活躍、近年の成長にてエースと呼ばれるまでになり、堂々たる成績で移籍していった。能力的に楽天キラーになりそう。第842回投手新人王。


過去所属選手

+ ...
内村(賢介) B9①
山梨学院大学附属高-JFE西日本-石川ミリオンスターズ(2007)-楽天(07育成ドラフト1巡~)
身長は163cm(公称)と、現在NPBで最も小柄な選手で、50mを5.7秒前後という俊足が最大の武器。
2008年はシーズン中に打った安打の半分が内野安打であった。1イニング3犠打のプロ野球タイ記録も持っている。
伊波まひる(まひる) 勝①
北海道某所にあるファミレス「ワグナリア」の男性恐怖症で、男性を見るとすぐ殴っちゃうホール担当。
本来は優しい性格だが、極度の男性恐怖症でまともに接することが出来ず、反射的に殴り倒してしまう癖がある(腕力も強い)。
お、お殴りしてもよろしいですか?
小坂(こさか)
柴田高-JR東日本東北-ロッテ(96ドラフト5位~05)-巨人(~08)-楽天
プロ野球選手としては小柄だが、走塁と守備の技術は球界随一(ゴールデングラブ賞4回、盗塁王2回)。
守備範囲も滅法広く、「小坂ゾーン」と言われるほど。リアル楽天初の地元(宮城県)出身選手。
楽天のAH(年俸1.5億) B9①
渋谷高-近鉄(91ドラフト4位~04)-ドジャース(05)-オリックス(06)-中日(~08)-楽天
神主打法から繰り出されるフルスイングでスタンドインを狙う典型的なプルヒッター…だったのは昔の話。
右打ちは巧くて広角に打てるし、進塁打やバントだって器用にこなせます。サードの守備は日本屈指。
ブラックゆの(ゆの) 盗①B9①
ひだまり荘201号室の住人。やまぶき高校美術科1年A組→2年A組。
かわいいものが好きで全体的におとなしい性格…だったはずなのだが、お酒を飲んで黒くなってしまっている。
私 ああいうの気持ち悪いんですよね…
村中恭兵(躍動感) B9①
東海大甲府高-東京ヤクルト(05高校生ドラフト1巡~)
持ち味は伸びのある直球。他にカウントを組み立てるスライダーと小さく落ちるSFF、カーブがあるがどれも制球に難がある
父親は有名なパティシエであり、村中本人もプリンが大好物。
かもめ(偽)(かもめ) 盗④MVP②B9⑫
主として沿岸海域に住み、飛翔力が強く、雑食性で海面や海岸で魚などを食べる。日本には冬季に越冬のため飛来する。
イタリアのギャングはカモメとウミネコの区別がつかないと幹部にはなれないが、元々同じカモメ属であるため、その判別は困難を極める。
ある幹部に話を伺ったところ、「ニャーニャー鳴くのがウミネコだ」とのこと。
ダークサイドゆの(ゆの) B9②新
ひだまり荘201号室の住人。やまぶき高校美術科1年A組→2年A組。
かわいいものが好きで全体的におとなしい性格…だったはずなのだが、お酒を飲んで暗黒面に堕ちてしまった模様。
私 ああいうの気持ち悪いんですよね…
レティ(レティ) 防①勝③MVP①B9②
冬の間のみ活動する妖怪。寒気を操る程度の能力。
妖々夢Stage1ボス。Stage1中ボスがチルノである事から二次創作界隈では仲が良い事が多い。
ゲーム中での当たり判定が横に広いため、事あるごとに太い太いと言われる不遇な人。
平沢進(師匠) 防②勝①奪⑥MVP②B9④
音楽家であり、音楽プロデューサーであり、CGアーティストでもある年齢不詳の56歳。
1979年、P-MODELリーダー兼ボーカリストとしてメジャーデビューし、社会現象とまでなったテクノポップブームを巻き起こした。
間違えてないか?私は平沢進だぞ。平沢唯じゃない。
アグリアス(ざむ) 防①勝③奪①MVP③B9④
FFTの登場人物の1人。オヴェリア王女の護衛の女騎士で、固定ジョブは「ホーリーナイト」。
シドの方が強い?またまたご冗談を。
命脈は無常にして惜しむるべからず…葬る!不動無明剣!
円天(円天) 首①本④点④MVP①B9⑫
エル・アンド・ジー社に10万円以上を預け、あかり会員になると、1年ごとに預けた金額と同額の円天を受け取ることができる。
円天は同社の運営する「円天市場」で使用できるほか、電子マネーとしても利用可能。
世界に円天が広まり、それに従って金融政策を行えば、世界中の人が億万長者になれ、世界平和が実現する。
なずな(なずな氏) B9⑦
ひだまり荘203号室の住人。ひだまり荘では唯一のやまぶき高校普通科生徒にして地元出身。
引っ込み事案で、消極的なところがある。
男子にちやほやされやすく、それが原因でなずなに冷たくあたる女生徒もいたようだ。絶対に許さない
吉野屋先生(よっしー) B9⑤
やまぶき高校の卒業生で、同校の美術教師。身長158cm。自称永遠の17歳。
趣味はコスプレで、(衣装も全て自作)年賀状や暑中見舞い等に自身のコスプレ写真を使ったりする。
普通の発言よりもセクハラ発言の方が多く、頻繁に暴走する。
ベジータ(ベジータ) 首⑦本⑧点⑩MVP⑫B9⑱新
惑星ベジータの王子であり、サイヤ人の数少ない生き残りの1人。ツンデレ。
サイヤ人の王子としてのエリート意識が非常に強く、好戦的。また他人の指図を受けるのを嫌うプライドの塊のような性格である。
一方で、戦闘力のインフレが進み他の戦士が次々と戦線離脱する中、最後まで修行によって第一線で活躍した努力家の面も持つ。
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (popura2.JPG)
種島ぽぷら(ぽぷら) 防①勝②奪①
北海道某所にあるファミレス「ワグナリア」のマスコット的存在のホール担当。身長が小学生並みなのが悩みの種の17歳。
常識人だが根が純粋で騙されやすく、よく他のスタッフにからかわれている。
ちょっ、かたなし君!わたし、ちっちゃくないよ!
KO梅(KO梅) 首②本①MVP②B9⑪
麻布十番商店街の洋食屋「すず川」のひとり娘。店では、料理と給仕も手伝う。その朗らかさと人当りの良さで、小梅目当ての客も多い。
成績:中の下 ちから:★★★★★ はしり:★★★★ きようさ:★★★★★
08年パ・リーグ新人王とはきっと関係ありません。ちなみに今年は中継ぎで安定した投球中(4/30現在)。
カイジ(伊藤カイジ) B9①
普段は自堕落で典型的なダメ人間だが、命が懸かったギャンブルになると人並み外れた度胸と才知を発揮する。
一度信頼した人間を裏切る事が出来ず、己の利を蹴ってでも救おうとする、良く言えば心優しい、悪く言えば甘い性格の持ち主。
故に信頼を寄せた人間に裏切られる経験を何度も繰り返しており、度々苦い思いを味わされている。
小鳥遊(かたなし) B9③
北海道某所にあるファミレス「ワグナリア」の小さいモノが大好きなホール担当。
自分勝手で大柄な姉達に囲まれて育ったため、小さな可愛いもの、特に12歳以下の女の子のみを病的に好むという性癖を持つ。
幼少期、家族に女の子の格好にされていたという黒歴史を持ち、現在でも女装すると…
小倉恒(小倉恒) 勝①救①B9④MVP②
鹿沼商工高-全足利クラブ-ヤクルト(92ドラフト7位~97)-オリックス(97~04)-楽天(05~08)
スワローズ時代は未勝利であったが、オリックス移籍後はリリーフ投手として活躍し、01年には先発に転向し10勝を上げる。
分配ドラフトで楽天入り後一度は戦力外通告を受けるが、次期監督となったツンデレ爺に認められ再契約を果たした。
小鳥遊なずな(なずな)
北海道某所にあるファミレス「ワグナリア」のホール担当、小鳥遊宗太の妹。四女。12歳の小学生。
しっかり者でできた妹だが、幼い頃から姉に苦労させられる宗太を助けたい気持ちから人の扱いに長けるようになり、
今では姉達を手玉に取るほどに小悪魔化が進行している。小学生にして170cm近いので相当でかい。胸も…
取り立て金田(ASCII銀行) 防①勝①奪②救③MVP④B9⑥
破産しかけた時、牧場を拡張したい時にやって来て融資を申し出てくれる銀行員。天使か悪魔かは馬主次第。
名前と銀行名は変わったが最新作にも伝統は受け継がれている。※画像は某調教師です。友情出演。
5億円融資しましょう。返済は毎年5000万の20年となります。
松本麻耶(まや) 首①本②点①MVP③B9⑩新
北海道某所にあるファミレス「ワグナリア」のフツーを愛し、フツーをモットーとするホール担当。
「周りはヘンでも、自分は普通」と思い込んでいるが、その変人たちのいる所で働いている時点で自分もおかしいということに気付いていない。
私は普通に平穏に生きたいの 山もなければ谷もない普通の人生を送りたいの!
日笠陽子(ぴかしゃ) 盗②新
アイムエンタープライズ所属。神奈川県出身。身長は157cm。血液型はO型。
『けいおん!』の秋山澪で一躍脚光を浴び、若手声優として今後の活躍が期待される。
が、最近はラジオの相方の影響なのか、ハイテンション芸人化が進行している。
ヘイヘイオーライ!(ズボリ!)
ブラックマヨネーズの漫才におけるかつての定番ネタ。主にM-1優勝前の関西ローカル時代に使われていた。
ちなみに「ヘイヘイオーライ!」は小杉、「ズボリ!」は吉田。
大阪ABCラジオで放送されていた冠番組のタイトルにも使われた、原点とも言えるネタである。
メン(トース)
ソフトキャンディをハードキャンディで覆い、その上から砂糖でコーティングという3層構造を持つチューイングキャンディ。
オランダ生まれで、メントス(Mentos)の名前はメントール(Menthol)に由来する。
決して炭酸飲料の起爆剤ではない。
やすのめぐ(安) 本①B9⑪新
アップフロントグループのハーモニープロモーション所属。グラビアでは「ノーブラ革命」など過激な露出で知名度を上げた。
「内村プロデュース」でアシスタントを務め、「10ピー」「10ポクテン」など数々の名言を残した。その後はお茶の間でも存在感を増し、女優としても活躍している。
ちなみに「やすのめぐ」の由来は「ずんのやす」である。えいしゃおらー
青木宣親(ぶんぶん) 首③盗③MVP①B9⑦
日向高-早稲田大-ヤクルト(03ドラフト4巡~)
燕のリードオフマン。2005年に202安打を放ち首位打者&新人王を獲得。この年以降5年連続で打率3割を記録している。
首位打者2回、盗塁王1回、ゴールデングラブ4回と、走攻守揃ったスーパースターである。ランナーさえいなければ。
R.ハラデー(34) 防①B9①
トロント・ブルージェイズ(98~09)-フィラデルフィア・フィリーズ
90マイル前半のシンキング・ファストボールで相手打者にゴロを打たせる投球が持ち味で、カッターやチェンジアップも投げる。
ゴロで打たせて取るタイプの投球であるため球数が少なく、MLBにおいて完投が多い。
(あ) B9①
http://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E3%81%82%E3%81%82%E3%81%82%E3%81%82%E3%81%82%E3%81%82%E3%81%82%E3%81%82%E3%81%82!
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
チラーミィ(神田) 首②,本③,点①,MVP④,B9⑩,AS⑪
こんなかわいらしい姿なのにもはや球界の至宝。しっぽ(バット)の手入れは欠かさなかった結果、ついに700期、三冠王をゲットだぜ!701期の日本シリーズでは打率4割越えと大暴れの後痛恨の名無し化。その後も楽天には貢献しまくり、まさにレジェンド(伝説)ポケモンとなった。
楊家将・楊志(はいご) 防①,勝②,B9①,MVP①,AS⑰,ASMVP①
浮き沈み激しい人生を送る楽天のキャプテン。一部ではパンツ大好きとかいわれているがデマだろう。MVPに最優秀防御率、最多勝、ベストナインを手中に収め、プロ人生20年目で歓喜のペナント奪還。702期、放置引退の年も最多勝に日本シリーズ2勝と存在感を放ち続けた。
スカンク娘の姉(便秘) 防④,勝⑥,奪⑤,救⑥,B9⑧,MVP⑧,AS⑰,ASMVP⑤
クイック×逃げ球という恵まれた速球投手であった。200セーブ達成した後先発に移行。708期5度目のASMVPでついに歴代1位タイに躍り出る。706期は投手三冠王となり、タイトルコンプに成功、殿堂入りした。
☆タイトル表記
首=首位打者 本=本塁打 点=打点王 盗=盗塁王 MVP=シーズンMVP B9=ベストナイン 新=新人王


分家西武様、夕ペナ広島様等を参考にさせて頂いた、夕西武から持ってきたテンプレを使用しております。
  • テスト -- 名無しさん (2016-07-29 17:09:58)
  • いつもありがとうやで -- 名無しさん (2016-08-27 18:22:05)
  • いつもサンキュー! -- 名無しさん (2017-11-20 20:01:18)
名前:
コメント:



おまけ


866期編集中:編集が終わりに差し掛かったころ書いたテキストデータが吹っ飛んで発狂しかけました
バックアップなりはちゃんととろう



タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2017年12月17日 15:16
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。