期 | 勝 | 敗 | 分 | 順位 | つぶやき |
214 | 58 | 76 | 6 | 6位 | 最近好調の日ハムについに追い抜かれる。ここから楽天の復活劇は始まるのです。 |
215 | 59 | 77 | 4 | 5位 | 一時は最下位に落ちるもいつもの順位へ。でも1勝多いのが成長の証です!1敗増えてるけど |
216 | 59 | 77 | 4 | 6位 | 投打噛み合わずあっさり最下位。それでも中継ぎの豊田兄貴が孤軍奮闘し、最優秀防御率を獲得。野手新人王に人生の夏休み選手が選ばれ、ベストナインにLOVEロッテ1号が選ばれた |
217 | 59 | 77 | 4 | 6位 | 上位進出は難しい・・・今年は前半から借金14を抱えて塩釜岬に沈んでそのまま浮き上がってこれず。そんな中豊田兄貴2度目の最優秀防御率が明るい話題 |
218 | 52 | 81 | 3 | 6位 | 先発が名無し2人では難しい・・・しかしさくめり兄貴が野手新人王に選ばれるなど将来に向かって大きな収穫があるシーズン |
219 | 52 | 84 | 4 | 6位 | 今年も初手から定位置へ、まだまだ若い投手陣ではちと辛い。そんな中でもコスモバルク兄貴がB9に選ばれる快挙。 |
220 | 52 | 86 | 2 | 6位 | 前半こそ定位置だったものの、後半見違えるような活躍でもしかして4位?なんて思った途端に大連敗。そしてソフトバンクにギリギリ抜かれて最下位力を見せつけた |
221 | 68 | 66 | 6 | 4位 | 前半ドラフト対策で5位だったものの、混沌とした優勝争いの隙間を縫って3位に浮上!首位に2.0ゲーム差まで詰めるも、やはり自力の差を見せつけられ4位。しかし来年への手応えを感じたシーズン。浦和鴎日本一記念がベストナイン |
222 | 59 | 77 | 4 | 5位 | 去年の結果とは何だったのか?前半からなかなか勝ちきれない試合が続き、あと一歩が届かず借金9で後半へ、しかし流れは変えることが出来ずにそのまま終戦。悔しいシーズンとなった |
223 | 59 | 78 | 3 | 5位 | スタートダッシュに大成功、10試合終わって単独首位など前半はむぅ兄貴と暗密刀兄貴両先発の活躍と1番LOVEロッテ1号兄貴と4番さくめり兄貴の活躍で前半いけるかな?と思いきや、調子が落ちると9連敗を含めていつもの位置へ。後半戦も調子は戻らず、去年より多く負けております |
224 | 68 | 67 | 5 | 3位 | 今年は中継ぎの安定感が抜群だったこともあり、前半から貯金9を作る偉業を達成!ロッテを喰ってやるぜなんて甘いこと考えてたら、ロッテに返り討ち、さらに西武にも制裁を暗い、一時4位まで落ちるものの、なんとか粘りきって久しぶりの3位。アヌス山瀬兄貴が新人王、南川忠亮兄貴がセーブ王とB9獲得 |
225 | 55 | 80 | 5 | 6位 | ベテラン投手2人の穴と打線の繋がりの無さが災いして、最初からドンケツを突っ走り5期ぶりの最下位。しかしチームの結束は堅いぞ!負けないぞ! |
226 | 75 | 61 | 4 | 2位 | 打線が好調!若い先発投手陣を助けて前半から貯金9!後半は西武と差しつ差されつの勝負の末2位確保。暗黒から弱小にランクアップした。巨人小笠原兄貴と和泉兄貴がB9獲得 |
227 | 67 | 68 | 5 | 4位 | 隔年楽天らしく、今回はスタートダッシュ失敗。Bクラスで前半を終える。後半は西武とロッテにボッコボコにされて、惜しいところで借金返済できずにBクラス。来年があるさ |
228 | 77 | 63 | 0 | 2位 | 序盤こそよかったものの、まさかの13連敗で首位争いから最下位争いまで落っこちるが、そこから奇跡的な勝ち上がりで2位に!さくめり兄貴とヴィクトリカ兄貴がWMVPといよいよ時代が楽天に微笑みかけてきたで! |
229 | 75 | 63 | 2 | 2位 | 前半戦貯金9としながら7連敗などで借金生活などを経て貯金3で同率2位フィニッシュとパリーグを荒すだけ荒した楽天、最後は西武とのマッチレースの結果最終戦で西武が勝ち0.5差で優勝を逃す。く、悔しくなんかないで!さくめり兄貴、和泉兄貴、わたしたわし兄貴がB9 |
230 | 78 | 59 | 3 | 3位 | 相変らず崖っぷちの戦いに定評のある楽天、現在西武とロッテが育成期の今がチャンスなのだがそれでも戦力比に大きな隔たりがある。前半戦を4位の6ゲーム差で終えると混戦パリーグを抜け出そうと首位西武に見事勝ち越すものの、ロッテに負け越し。そのロッテは西武に負け越しと見事な三すくみ。西武そのまま優勝か?という流れの中、西武がM2で自力優勝の可能性を消して終了!色めきだす楽天だったがイカ娘に侵略されロッテにも抜かれて終了。80勝の壁が厚い…さくめり兄貴が本塁打王とMVPを獲得、R・ロメロ兄貴は最多セーブを獲得 |
231 | 81 | 56 | 3 | 3位 | 今年こその思いが強い楽天ナイン、打撃力も強化され、いよいよ優勝の芽が見えてきたところだがやはりなかなかに難しい。どうしてもロッテ、西武と対戦してずるずる連敗というパターンが多く、前半戦は貯金5で終える。しかし今年の楽天はここから踏ん張った。最後まで上位2チームに喰らいついて、最終オリックス4連戦全て勝てば優勝という場面で2勝2敗。またしても接戦で優勝を逃した。しかしついに80勝の壁を超え、投手も充実。来年が優勝のラストチャンスの気持ちで挑みたい。あべま兄貴が首位打者とB9、るいーず兄貴と和泉兄貴がB9受賞 |
232 | 87 | 49 | 4 | 1位 | ついにこの時が来た!初優勝!今年はるいーず兄貴の引退などラストチャンスかも知れないという引き締まった気持ちからか、前半絶好調で2.5ゲーム差の首位と今までにない大きな手応えを得て後半戦へ、後半には勢いは衰えるかと思われたがなんのこれしきと14連勝を含む怒涛の快進撃でそのまま大差の優勝。実に119期ぶりというとんでもない長い時を経て優勝となった。4番さくめり兄貴が首位打者とB9、巨人小笠原兄貴が豪力で140打点の打点王、マーチョン兄貴が最多勝でB9、そしてヴィクトリカ兄貴が42Sと歴代記録に後2と迫るセーブ数でMVP、最多S、B9を再び達成。接戦に強い楽天の象徴となった。日本シリーズは残念ながら横浜に3勝4敗で敗れて96期以来の日本一はならなかった |
233 | 68 | 70 | 5 | 4位 | 優勝して気が抜けたのと世代交代が始まったので気がついたらBクラスでした。そんな中でも首位打者と本塁打と打点2位でMVP取ったさくめり兄貴は凄いと思います。あと中継ぎコンバートした最強のノミ兄貴がブレイク、最優秀防御率獲得。B9もこの2人が獲りました |
234 | 67 | 67 | 6 | 3位 | 去年はハンデや!とばかりに今シーズンの復活にかける楽天。しかし上位の壁は厚くまたしてもBクラスターン。楽天は終わってしまったん?の声の中、まだ始まってねーよの中ぐんぐん成績をあげて首位に!っていうか他のチームが負けまくっていつの間にか首位!ここからどうしようか?なんて余裕かましてたら、なんと下位の2球団にばっくり喰われるという失態を演じて失速。5割の3位に終わった。さくめり兄貴がB9獲得。もうすっかりパの顔っすなぁ |
235 | 67 | 66 | 7 | 3位 | 【パ・リーグ】 ゆのっち : 『 FAします 』 【 東北楽天 8 - 5 福岡ソフトバンク 】 (11/14 00:30) 二ヶ月前に名無し化し行方不明になったゆのっちがFA宣言をする怪現象が発生するも、なんとかAクラスキープ。なおこの件に関し本家ちゃんは「ゆのっちって誰だよ」と熱いコメントを残し球場を後にした。南川忠亮兄貴が投手MVPとB9、半井ゆう姉貴がB9獲得 |
236 | 66 | 70 | 4 | 5位 | 主力が4人抜け、代わりに新戦力が5人加入。前半を借金無しでターンしたものの、後半で負けが込み上位陣の混戦から脱落してしまう。余談ですが、何故か3位の鷹には19勝9敗とやたら勝ち越していました。その代わり公と檻には(∪^ω^)わんわんお!半井ゆう姉貴が二期連続でベストナイン |
237 | 49 | 91 | 0 | 6位 | 防御率・打率諸々、あらゆる面で他球団を下回る。実に12期ぶりの最下位に沈む。ベストナインなんてなかったんや! |
238 | 50 | 84 | 6 | 6位 | シーズンを通して定位置を確保。しかし全体的にチームスタッツは改善されているので、来期への期待を抱けるシーズンとなった。タブンネ。 |
239 | 52 | 85 | 3 | 5位 | 一応最下位脱出。4位も狙えそうだったが、案の定終盤で失速し今期も勝率4割を切る。 |
240 | 58 | 81 | 1 | 5位 | 勝率3割台から脱出!V字回復あるで |
241 | 54 | 81 | 5 | 5位 | とは何だったのか。相変わらず終盤に弱いことに定評がある楽天、しかし野手の層は年々厚くなっているぞ!そろそろ躍進あるで!多分。 |
242 | 57 | 82 | 1 | 5位 | チーム打率と得点率が大分改善された。もう貧打の楽天とは言わせない(キリッ 有銘兄貴が防御率2.75(2位)、ロメロ兄貴が2.82(3位) |
243 | 49 | 90 | 1 | 5位 | 貧打。(´-д-`)「フラグ回収だね(ニッコリ」前半は100敗ペースで最下位だったらしい。しかし野手の平均年齢が約25歳なので将来的には黄金時代を築けるかもしれない。築けないかもしれない。 |
244 | 67 | 70 | 3 | 4位 | パリーグの戦力均衡が進む中、楽天はちゃっかり順位を上げる。auaちゃんがMVP、土谷兄貴がB9と久々に個人タイトル獲得者が現れた。 |
245 | 68 | 71 | 1 | 4位 | 猫と鷹にわんわん。でも本塁打王と打点王が輩出されるなど未来は明るい。 |
246 | 70 | 69 | 1 | 3位 | 貯金生活。そしてAクラス。なおベストナインは… |
247 | 68 | 69 | 3 | 4位 | 土谷兄貴が首位打者。和田兄貴がベストナイン。投手野手ともに新人王は鷲やで! |
248 | 67 | 72 | 1 | 3位 | 243期以来の貧打。前半最下位でも最終的にはAクラス。 |
255 | 57 | 82 | 1 | 6位 | 前半は4位ターン。そろそろ最下位脱出なるかと思われたが、まだまだ厳しい戦いが続きそう |
256 | 67 | 74 | 2 | 6位 | 全試合消化時点で3位。ヤクルトさんからも熱い声援を浴びせられるが、終わってみれば最下位でした・・・ |
257 | 62 | 77 | 1 | 5位 | 前半は借金無しの3位でターン。後半?知らん |
258 | 49 | 88 | 3 | 6位 | 和田さんラストシーズン、しかし…。 |
259 | 53 | 86 | 1 | 6位 | 259~270期の記録は犠牲になったのだ… 個人タイトル含め補完できる方いらっしゃいましたら編集お願いします |
守 | 画像 | 選手名(製作者) / 在籍年数 / 獲得タイトル 選手紹介 | ||
先 | スロカ(スロカ) | - | ||
名無しになった人。名前のとおりスローカーブと遅球が武器でした | ||||
指 | ぐう畜ユッノ(ゆのっち) | - | ||
ぐうの音も出ないほど鬼畜なブラックゆのである。もしかしたらこのwikiもお前の頭の中だけだから全削除な…ぐらいは言われるかも知れない。チームの主砲に逆らえるわけないじゃない…それに体が勝手に反応しちゃう!ビクンビクン | ||||
先 | ![]() |
飛ぶ投手吉見(NASUNO) | 212-215 | |
ロッテの応援歌にカモメが飛んだが採用されたのも、彼を見越しての3年計画だったのは間違いない!名前のせいか先発1年目から敵チームに大人気でした。3年で人生をリスタート | ||||
抑 | ![]() |
デス(デス) | 206?-216 | |
恐怖!死の呪文!相手は死ぬ。ただし打てないとは限らない、写真は最もデスの魔法に近いもの | ||||
先 | ![]() |
さみしいよー(さみしいよー) | - | |
中日から人を求めてやってきた豪腕投手。人間みんな寂しがり屋。寂しいと死んじゃうんだから!楽天打線が寂しいので移籍 | ||||
先 | ![]() |
でつ(でつ) | - | |
よーく見てみようか?ほら、だんだんでつが顔に見えてきただろ?それ目の錯覚だから。諦めの早さはチャーリー・ブラウンだった | ||||
捕 | ![]() |
(36)(絶頂射精) | 201-220 | |
引退まで衰えなかった強肩と、奪力で我が道を突き進んだ男前な人。 | ||||
三 | ![]() |
RM(赤月) | 200-220 | |
チャンスに強く守備もこなせるまさに新世代の遊撃手。晩年は豪力効果で5番打者としてチームの本塁打王だった | ||||
先 | サーニャ(Vヤネン) | 216-220 | ||
クロパンスト類パンツジャナイカラハズカシクナイモン属のロシア人。エイラとのラブラブっぷりはいいぞもっとやれと大きなお兄さんに大人気 | ||||
遊 | ![]() |
月詠小萌先生!(先生) | 209大-222 | |
体は小っちゃいけど大人!体は小っちゃいけど大人!合法万歳!その風圧を感じない胸囲の動きで二遊間をしっかり守護する。故郷オリックスへ帰郷。残当 | ||||
一 | ![]() |
アヌス山瀬(もりお) | 203高-223 | |
アナルじゃないのよアヌスはハッハー!名詞だけならいいけどちょっと形容詞では無理なのアナルはーホッホー。中盤からじわじわと調子を上げるタイプがアナルスキーたる所以 | ||||
先 | ![]() |
むぅ(AIBO) | 203大-223 | |
どん底楽天を支え続けたエース。決して優秀な成績とはいえないが、彼が胸で受け止めた刀傷がどれだけ楽天若手投手陣を救ったことか…まさに漢である | ||||
中 | ![]() |
豊田(ケイ★) | 203高-223 | 最優秀防御率(216,217) |
大噴火の続く楽天投手陣の中継ぎなのに2年連続最優秀防御率獲得というとんでもない快挙達成した。でもB9には選ばれない。何故!? | ||||
先 | ![]() |
暗密刃(アキ) | 211大卒-ヤクルト-217楽天-225広島 | |
東京ヤクルトからやってきた最強の助っ人!これで先発は埋まったで!最初あんみつとうと呼んでいたのは君と僕だけの秘密だ。FAで広島移籍。また帰ってくるという言葉信じてるで! | ||||
遊 | ![]() |
CS1st☆突破記念(かもめ) | 216大-225西武 | 新人王(216)、ベストナイン(221) |
リア充になったかもめ兄貴!リア充ってリアル充実の略らしいですよ。2,3日前のネットニュースで知りました。やはり鴎は空を飛び続けてこその生き物!ひとつの場所に留まり続けるなんて無粋なのだよ! | ||||
三 | ![]() |
LOVEロッテ1号(本家管理人β) | 203大卒 | ベストナイン(216) |
どこからみても本家ちゃんっぽい人である。二号やαあたりと一緒にされたは困る。Love Beer?アッー! | ||||
先 | #ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 |
マルチビタミン(マルチミネラル) | 213大-227ヤクルト | - |
お肌の潤いには欠かせないマルチビタミンとマルチミネラルを両方とれるDHC製品。弱小投手陣を黙って支え続けた苦労人。新天地での活躍祈っています | ||||
右 | #ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 |
かわたに(かわたに) | 209大-226 | - |
楽天守備の危機に参上した頼りになる兄貴。その姿は全盛期の川谷拓三を思わせる。タランティーノに怒ったのかキャンプ忘れ | ||||
先 | ![]() |
高木洋介(まりもっさ) | 214大-226 | - |
本家楽天に舞い降りたリアル小山。どうやらニコニコ動画の唄ってみたの人らしい大暗黒時代に新人から先発で酷使され続けた悲劇のヒーロー、彼のスタミナがどれだけ中継ぎを救ったかと思うと楽天影の功労者と言える。 | ||||
指 | ![]() |
わたしたわし(どらぱん) | 227大-231 | ベストナイン(229) |
ちくちくしたりがさがさしたりするものなーんだ?元ネタは初音ミクの曲、ヤマアラシのジレンマはたわしにだって起きるんだよ!新しき友を見つけるため福岡へ旅立つ | ||||
左 | ![]() |
和泉(TRIPOD) | 214大-巨-226楽-231 | ベストナイン(226,228,229,231等7回) |
巨人からやってきたオールラウンドプレイヤー。すでにクワトロスリー達成は約束されたもの!最高や!3番という重責を担ったがキャンプ忘れでリタイヤ、勿体なや… | ||||
一 | ![]() |
るいーず(土谷) | 212大-232 | ベストナイン(231) |
楽天の扇風機軍団にして、本家楽天の精神的支柱。楽天の反攻は彼の作り出した土台から生まれるのだ!晩年で初のB9。そして引退年に優勝と彼の作った和の正しさを証明した | ||||
先 | ![]() |
むぅ2(むぅ) | 225年-233 | ベストナイン(228) |
むぅ兄貴の進化した姿。普通にミュー2ではつまらないので猫画像!!優勝燃え尽き症候群でキャンプ忘れ。将来のエース候補筆頭だっただけに残念 | ||||
二 | #ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 |
平石洋介(はいご) | 213大-233 | |
松坂世代のPL学園主将。伝説の横浜vsPLの試合で捕手小山の構えから松坂の球種を読み取った野球IQの高い選手である。引退時は得能13個持ちでした | ||||
先 | ![]() |
ヴィクトリカ(文豪さん) | 228大卒-234中日 | MVP(228,232)、最多セーブ(228,232)、新人王(228)、ベストナイン(232) |
小説漫画などで人気のGOSICKに出てくる安楽椅子探偵なんです。多分ツンデレです。1年目からタイトル総なめという恐るべき新人。主力投手としてチームを支えたが中日へ移籍 _ノ乙(、ン、)、 | ||||
三 | ![]() |
さくめり(いちろー) | 217大卒-234 | MVP(228,230)、首位打者(232)、最多本塁打(228,230)、最多打点(228)、新人王(217)、ベストナイン(228,229,230,232,233) |
固め打ちと強肩というどうみてもイチローそのものの大物選手。名前はJ-POPバンドかコスプレイヤーか。独断でコスプレ!当然の如く新人王を獲得!打の柱として存在感を放っていたが、契約更新の関係で無念のリタイヤ | ||||
先 | コスモバルク(デス) | 217-235 | ベストナイン(219) | |
公営所属のままGⅠ制覇のためにいっぱい走った馬。馬券の取り捨てには便利な馬だったが、3歳の頃が頂点だった気がする。中継ぎ志望だったが、チーム事情によりエースとして長年投手陣を支え続けた | ||||
中 | ![]() |
最強のノミ(ゼロムス) | 220大卒(中日)-229楽天-235中日 | - |
中日からやってきた新しいお友達。Wメテオを喰らわないと目が覚めないお寝坊さんだったりする。楽天の暗黒力が物足りなくなったのか中日に帰郷。 | ||||
右 | #ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 |
あべま(sepa) | 215大卒(西武)-226楽天-235 | 首位打者(231)、新人王(215)、ベストナイン(231) |
唐突にかもめ兄貴を通じて楽天に拉致監禁された悲劇のアイドル。アコギの出来る女の子って2割はかわいく見えるぜ!実は阿部真央じゃなくて阿部真宏がモデルらしい>< | ||||
捕 | #ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 |
巨人小笠原(絶頂射精) | 221大卒-236 | 最多打点(232)、ベストナイン(226) |
癖の強いキャラを作らせたら天下一品、奇人?変人?だから何?(38)になったためかやや早めに引退 | ||||
中 | ![]() |
アヌス山瀬(もりお) | 224大卒-236 | 新人王(224) |
アナルじゃないのよアヌスはハッハー!名詞だけならいいけどちょっと形容詞では無理なのアナルはーホッホー。変化無し?大卒になったよ!まだバリバリ活躍中だったが13年で引退 | ||||
一 | #ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 |
ピネリー(ts) | 233大卒-236 | - |
最初ルー・ピネラ監督と思ったらベーブ・ピネリー選手っぽい。画像が出てこないので、今の私の頭の中の画像を使ってみた。メジャーに詳しい人誰か教えて>< | ||||
遊 | ![]() |
パラジウ(速~い) | 201大卒-238 | |
足以外はオールDという万能型でジェイソン持ちだった彼も今では守備の要に!残念ながら39歳で名無し化 | ||||
先 | ![]() |
剛球太郎(金町屋太郎) | 225社会-238 | - |
SFFと直球を武器にする社会人出身の即戦力。安定感抜群のピッチングで中継ぎの星となれ!何故か239期開幕直前に引退 | ||||
先 | ![]() |
BB(カーペンター) | 227大卒(ハム)-236楽天-238 | |
三十路を迎え新天地へ。打たせて取る投球が身上。画像は気にするな!残念ながらピーク期に名無し化・・・ | ||||
左 | ![]() |
岩村明憲(主砲) | 236大卒-238 | - |
岩村がアメリカから帰ってきたぞ!背番号1あげちゃう!塩川ェ・・・ | ||||
一 | #ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。 |
メタビー(こまつ) | 239大卒-240 | - |
鋭いサブマシンガンとシャープなヘッドパーツで四番を狙うメダロット。通称ムムム。1年目から主軸を任せられるほどの実力だったが、空から落ちてきた女の子とラピュタを探しに行ったのか残念ながら名無し化 | ||||
左 | かぶれーら(東北人) | 240大卒 | - | |
パワーCミートFの三振は多いが当たればデカいスラガガータイプ。1年で名無し化、前科ありだったため本家ちゃんに制裁を加えられる | ||||
中 | ![]() |
南川忠亮(ILoveBaseball) | 221高卒-241 | MVP(235)、最多セーブ(224)、ベストナイン(224,235) |
JR四国所属の投手。高松工芸高校出身。2009年には夏の甲子園予選準決勝で甲子園まであと一歩だった。安定して好成績を残し続け完走。 | ||||
先 | ![]() |
マーチョン(コチ) | 222大卒-242 | 最多勝(232)、ベストナイン(232) |
阪神で210安打打った選手そっくりの名前の選手。どうやらCSへの秘密兵器らしい。低迷期も優勝時も先発の柱として投げ続けた。ありがとうマニキ。 | ||||
三 | ![]() |
半井ゆう(ゆーちゃん) | 224高卒-神-235楽-242 | ベストナイン(235,236) |
阪神からやってきた強打者、見た目は子供っぽいけどチーム屈指の長打力を持つ。本家楽天では珍しい長距離砲として主軸で活躍した。引退後はエンジニアになった気がする。 | ||||
右 | ![]() |
内川聖一(内川聖一) | 231高卒-236広島-239楽天-243中日 | 新人王(232) |
ご存知アゴの人、FA宣言したら何故か横浜から連絡が来ないでござる カープファンの嫁のために広島へ移籍したが、狗鷲魂を抑えきれずに復帰。そして中日へ移籍>< | ||||
一 | ![]() |
takai(takai) | 241高卒-242 | - |
俊足巧打の将来が期待される若手選手。サイド転向、野手転向、登録名変更で逆境を乗り越えることができなかった。残念。 | ||||
中 | ![]() |
ドナド (ドナルド) |
241大卒-243 | |
嬉しくなるとつい(劇場を)やってしまう投手。画像はケンタッキーの客をマクドナルドへ連行する場面である。ドナドナされて名無し化 | ||||
抑 | ![]() |
堀幸一内野手 (モッツァレラ) |
243大卒-244 | |
最後のオリオンズ戦士で流し打ちに定評がある天才打者。その打撃力が評価され、投手としてドラフトで指名された。まさかの名無し化。 | ||||
中 | ![]() |
aua (あうあ) |
241大卒-245 | MVP(244)、最優秀防御率(244)、ベストナイン(244) |
ドラフトで獲得した三振の取れる速球派投手。米国泌尿器科学会議とは関係ないと思われる。MVP獲った翌年に名無し化。なんてこったい | ||||
中 | ![]() |
(ヽ´ω`)王子 ((ヽ´ω`)) |
237大卒(西)-244楽-245 | |
広島からやってきた技巧派投手。(´・ω・`)同様オメガな鼻がチャームポイント、鷲のゲッソリー王子や!しかし名無し化。 | ||||
左 | ![]() |
初音ミク (白夜叉) |
243大卒-246 | - |
ネギをバットに持ち替えて本家楽天に参戦。仕事を選ばないことに定評がある。 | ||||
先 | ![]() |
有銘 (ケイ★) |
224大卒-247 | - |
ノーコンといえば有銘、有銘といえば四球だがこの有銘はコントロールCだぞ!ランナーは溜めないで一発病でドカンだぞ!いつの間にやらエースだぞ!安定度抜群のピッチングで長きに渡り活躍したぞ! | ||||
先 | ![]() |
R.ロメロ (にい) |
228大卒 | 最多セーブ(230) |
トロントブルージェイズの速球とチェンジアップ主体の投手。度胸の良さが売り。しかしトロントって客入らないのう 最終年は惜しくもMVP獲得ならず | ||||
一 | ![]() |
アンチ公共交通 (本家管理人β) |
230大卒(広)-244楽-248 | 本塁打王(245)、ベストナイン(245,248) |
本家ちゃんから「(勝手に人の名前を使っちゃ)いかんでしょ」と熱い声援を浴びせられた男が楽天に帰還。リア充アッピルの名無し化。 | ||||
中 | ![]() |
(`・ω・´) ((´・ω・`)) |
238大卒-250巨 | - |
一度打ちだすと止まらない固め打ちと強肩が魅力の巧打者(`・ω・´)巨人へ移籍(´・ω・`) | ||||
中 | ![]() |
イロディア☆初春 (あるk) |
239大卒-250公 | ベストナイン(249) |
ハワイアンな女の子。日本ハムへ移籍。 | ||||
抑 | ![]() |
徳元 (ケイ★) |
247大卒-249 | 新人王(247) |
背負い投げ投法で勝った人。開幕2戦目のことは触れたら(アカン)将来のエース最有力候補だったが残念ながら名無し化 | ||||
左 | ![]() |
イミクト (894G) |
247大卒-250 | 新人王(247) |
初期固め威圧の期待の若手、かゆいところに手が届く三拍子揃った好選手。 | ||||
先 | ![]() |
chiyuri (ちゆり) |
236社-252 | 最多勝(251) |
大学院卒の頭脳派投手。パームを中心に投球を組み立てるが、パイプ椅子はシンカー気味に変化してきて怖かった>< | ||||
二 | ![]() |
こもの (土谷) |
233大卒-253 | 首位打者(247)、ベストナイン(244,249,251) |
みんなのアイドルマジ小物。大物のほうはキャプテンにクラスチェンジしたが、小物がクラスチェンジすると何になる?野手の1~6番に緊縛持ちが並んでいた時期があり、この選手も緊縛6人衆の一人だった。 | ||||
先 | ![]() |
むぅ3 (むぅ) |
235大卒-255 | - |
むぅ兄貴が名無し化をバネに更に進化した姿。あと二段階ぐらい変身を残していそうだが、現形態もかなりの能力。投手陣の柱としてチームを支え続け完走。乙です! | ||||
二 | ![]() |
酒井忠晴(sepa) | 236大卒-256 | - |
言わずと知れた守備の名手。某フランコにも(守備は)メジャーで通用すると絶賛されたゴールデングラ武将 | ||||
中 | ![]() |
峯岸みなみ(太公望) | 248大卒-257広島 | - |
AKB48初期メンバーの一人。もしドラ主人公岩崎みなみのモデルらしいぞ。朱大B選手とのトレードで広島へ | ||||
右 | ![]() |
松本哲也(ken) | 252大卒-256 | - |
近藤和彦を彷彿とさせる天秤打法が特徴の選手。リアル同様に高いレベルの外野適性で守備での活躍も期待できる。ちょうど脂が乗ってきた感じの頃に名無し化、辛いです・・・名無し化した年に盗塁王だから・・・ | ||||
中 | ![]() |
次は絶対勝つ(絶頂射精) | 237大卒-257 | 首位打者(252)、ベストナイン(249,252,253,255) |
チームがバラバラじゃねえか!みんなちゃんとまとまてるよ。トーリニータ(大合唱)引退するまで攻守に渡る活躍を続け完走。サンキューカッス | ||||
先 | ![]() |
大蔵(ike) | 250大卒-258中 | 最優秀防御率(256)、ベストナイン(256) |
キレ味鋭いフォークとスライダーが武器の岩隈みたいな選手。256期酷使無双に耐えて防御率1位。感動した!惜しまれつつ中日へ移籍 | ||||
捕 | ![]() |
タマネギ先生(フルーシ道場) | 242大卒-258 | 打点王(250)、ベストナイン(254,256,257) |
ドラフトで獲得、パラッパを育てた先生。しかし野球選手としてはわしが育てたる!・・・逆に鷲がタマネギ先生に育成されそうです>< 38歳という若さで名無し化。あまりにも早い、惜しまれる名無し化だった | ||||
中 | ![]() |
GET!!(ビリー) | 257大卒-258 | - |
スライダーとナックルを武器に、相手を翻弄する投球で白星をGET!!やる気は感じられたが名無し化 | ||||
指 | ![]() |
10000ワット(和田) | 238大卒-258 | 打点王(245,255)、ベストナイン(245,247,249,250,251,252,253,255,257) |
ちょww和田がRAKUTENに!?ww 長打力(と頭)で暗黒に片足を突っ込みつつある楽天に光明をもたらしてくれること間違いなし!放置引退の年に本塁打と打点の二冠 | ||||
遊 | ![]() |
にとりん(河城) | 243大卒-完走 | 首位打者(255)、ベストナイン(255) |
お、ねだん以上のCMでお馴染み。入団時からミートと守備がBのハイスペックな選手。 | ||||
三 | ![]() |
ダーク桃園ラブ(キュアピーチ) | 251高卒-名無し化 | - |
表向きの姿は愛の戦士キュアピーチ。しかしその実態は…(続きはWebで!) | ||||
一 | ![]() |
実物は豚ニャン(西野カナ) | 255大卒-名無し化 | - |
会いたくて会いたくて震えてる選手。稲葉ジャンプかと思ったら案の定西野カナが震えていた。 | ||||
抑 | ![]() |
くるる(くるる) | 256大卒-広島 | - |
「楽しぃ時間を過ごせる様にしたぃです!本家楽天に来てクダサイねキャッ゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜キャッ!」とくるるちゃんはいっておりますが、おじさんには後半は意味不明ですよ。 | ||||
先 | ![]() |
シャルル(デュノア) | 251大卒-267 | - |
こんなにかわいい子が女の子のはずがない。ふるまいは心優しい貴公子だが、その正体は……。 | ||||
先 | ![]() |
β可弟鳥β可(あうあ) | 247大卒-267 | - |
あうあちゃんが阿南と鵜久森と阿部とフュージョンして復活。11年目に若くしてエースを任される。 | ||||
中 | ![]() |
松本輝(ケイ★) | 251大卒-268 | - |
リアルでは役割が専ら敗戦処理だが、本家楽天では右の本格派として大成なるか!?(`o´) | ||||
先 | ![]() |
R.デトワイラー(にい) | 250大卒-269 | - |
ナショナルズの将来のエース候補。97マイルの豪速球と高速シンカーで奪三振量産は間違いなし! |