偽ペナ > パリーグ > 千葉ロッテ > (新48期~68期)

千葉ロッテマリーンズ

今日の黒木は - 回投げました 合計 - 回投げて肩が壊れる寸前です。

  • リーグ優勝17回、日本一6回の名門チームのwikiへようこそ!


                    ,,-‐''""''ー--,_
                  |""" 2010   .||     ぐあっはっはっは
:::::::::::::::::::::::::::          |   野  手  .||     今期も元気に帳尻だ!
::::::::::::::::::::::::::::::::::        |  協  定    .||
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    |       ,ノ""""'||     
  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.   |   ,/"""    .!||   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   ::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::        """"         .||        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
                           / )     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::      / /||
... ∩            ∩           / /
  | |   ∧_∧   .| |           ( (    /⌒ヽ 
  \\ (=ε=)//      ∧_∧ ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃
    \  8    /   ∧_∧бёб)  \ (三ε三)    n ∩ ∧_∧
       毳毳毳    (`) ∀(´)   M i   ハ     \  (   | |[二ε二 ]
      毳 -Θ-毳 /     _ \22 ノ    |   M. /ヽ ヽ_//| | ヽ 7  \
 ( ヽ,  /    ヽ、/ ,   M.//  ヽ, ∧_∧  | 3  .ノ   \_/  | |.  ∧_∧
  \\/ ,ri   M. ヘ,( (52 ( \ノ  i ( ‘丼’) |   i       ヽ\(’ヘ ’ )
    ヽ_,ノ | 9   |  ヽ、ヽ、 //ヽ、_ノ / 6 ヽ /  /         \ 10  \


現在偽ロッテでは西野監督と共に優勝を目指してくれる川崎雄介や久保康友、シコースキー等を募集中です!!

順位 つぶやき
新48 70 67 3 3位 2位と0,5ゲーム差の3位。上昇気流は明らかだ。オフには18人の枠が埋まった。人も集まり後は順位を上げていくだけ。
新49 77 61 2 2位 長い苦難の果てにようやく2位まで来た。しかし楽天強い。主力移籍とかしてくれないと勝てそうにない。
打倒楽天1号兄貴が新人王、美也兄貴がセーブ王。ベストナインは2人。
新50 60 77 3 5位 ようやく多少強くなった程度でああなるとこうもなる。得点率3,9は低すぎ。先発全員負け越しもしんどい。また一からやり直しよ。
新51 65 74 1 4位 得点率は更に悪化して3,6。先発全員負け越しもまずすぎる。中継ぎ3人はおいしい思いをしたがやはりチームの根本は先発。奮起を。
新52 69 67 4 4位 首位が70勝65敗という混戦。4位だが2位と勝率は同じだった。相変わらず得点力は不安だが投手陣がなかなか安定していた。
中国産投手兄貴が防御率と勝利の二冠。
新53 67 69 4 3位 楽天が大正義っぷりを発揮して優勝したが。ロッテに関して言えばこのぐらいの順位をキープできるのは良い。ベストナインは1人。
新54 73 63 4 3位 打線は成長によってリーグ屈指になり、投手もなかなか整備されてきた。新人投手3人がいずれも活躍するなど良い流れが来ている。
トロヒカル兄貴が新人王、白鬼院凜々蝶(4)兄貴が打点王。ベストナインは2人。
新55 80 57 4 2位 2月25日から3月1日までサーバーの都合で中断があった。流れとしてはそれまでと同じく上り調子。80勝は場合によっては優勝もある数字。
ヴァル・パスクチ兄貴が新人王。ベストナインは3人。
新56 76 62 2 1 ついに優勝という栄冠を手に入れた。時は春。
4,5と高い得点率の中心となり本塁打・打点の二冠王に輝いた明歩兄貴がMVP。ベストナインは3人。
新57 71 60 9 3位 MVPの明歩兄貴がまさかの名無し化。ただ今季は西武が強すぎた。
尾形佳紀兄貴が盗塁王。ベストナインは1人。
新58 68 70 2 5位 57期から58期までの間、本当にいろいろな事がありました。当初は確か81勝ぐらいして優勝したが地震でサーバー停止したので優勝したデータも幻に。復活したのは3月26日。で、このシーズンだが後半戦に失速してなんと負け越し。そりゃないぜ。
尾形佳紀兄貴が盗塁王。ベストナインは2人。
新59 81 58 1 2位 後半戦失速して西武に最後抜かれた。特に西武にはひたすら負けまくってたのでこんな結果もやむなし。来季は大型補強でVに挑む。
白鬼院凜々蝶(4)兄貴が首位打者とMVP、尾形佳紀兄貴が盗塁王、あずにゃん兄貴が新人王、サワムラー兄貴がセーブ王。ベストナインは3人。
新60 76 60 4 2位 なかなか優勝って難しいわ。野手はB9の内野独占などタイトルレベルの選手が増えたが西武がそれ以上に強い。
白鬼院凜々蝶(4)兄貴がMVP、2ギガバイト兄貴が打点王、尾形佳紀兄貴が盗塁王。ベストナインは6人。
新61 84 53 3 2位 打撃とか人材そろいまくりで成績だっていいけど上に他のチームがいれば優勝できない。ソフトバンクは90勝を超えている。
白鬼院凜々蝶(4)兄貴が首位打者、2ギガバイト兄貴が本塁打王打点王MVP、尾形佳紀兄貴が盗塁王、ニャンコ先生兄貴が新人王。ベストナインは2人。
新62 78 60 2 3位 なんかもう野手MVP基準がよう分からん。
白鬼院凜々蝶(4)兄貴が首位打者、尾形佳紀(名無し)兄貴が盗塁王、美也兄貴が防御率・勝利数の2冠でMVPも獲得。ベストナインはデータが吹っ飛んでて不明なんでとりあえず分かるとこだけ。
新63 77 55 8 2位 なんか引き分けが多かった。
ルミア・ウェーバー兄貴が最多セーブ。ベストナインは2人。
新64 78 60 2 2位 また2位。転生の黒木知宏兄貴が防御率0.56の勝ち負けなしで32セーブという記録を残してセーブ王のみならず新人王とMVPを同時受賞。
他には2ギガバイト兄貴が本塁打王、美也兄貴が最多勝。ベストナインは4人。
新65 75 59 6 3位 成績はある程度キープしているけどなかなか優勝には及ばずという年が多い。
ウルトラ下っぱ兄貴が新人王、2ギガバイト兄貴が本塁打王、J.ウィーバー兄貴が最多勝。ベストナインは2人。
新66 78 60 2 4位 この成績で4位はないわ。今は若い選手が多く今季限りで3人のベテランが定年を迎えた。
黒木知宏兄貴がセーブ王。ベストナインは1人。
新67 96 42 2 1 見てくださいこの圧倒的な成績。17連勝したりストッパー黒木知宏兄貴の防御率0.00などでチーム防御率記録更新したりと大正義っぷりを発揮。なお日本シリーズは。
リオ兄貴が打点王とMVP、キャンディー兄貴が最多勝とMVP、月人兄貴が新人王。ベストナインは5人。
新68 102 36 2 1 ついに100勝突破。チーム防御率記録をまた更新した。今回は日本シリーズでも勝った。これが一つのピーク。
リオ兄貴が三冠王とMVP、キャンディー兄貴が防御率と最多勝とMVP、名無しの吉野透投手が新人王。ベストナインは6人。

画像 選手名 / 利き腕等 / 獲得タイトル
入団期
コメント
#ref error :画像URLまたは、画像ファイル名を指定してください。
ニャンコ先生
(あずにゃん)

ノーマル
- - - - 2 -
61期大卒-
大砲候補。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
トオル
(Aチャンネル)

ノーマル
- - - - - -
63期高卒-
なんだ女か。トオルで女はないやろいくらなんでも。女装とかじゃなくて!?
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
雪桜
(飛翔)

ノーマル
- - - - 2 -
65期大卒-
転生した飛翔さん。常に居続ける人こそチームの宝。
キーファ外野手
(サザーランド)

ノーマル
- - - - 2 -
63期大卒-
誰の目にも留まることなく消えるはずだったスレがまさかの形で多くの人に印象を与えた奇跡。レフトの神様、肘ボロに続く出世頭だと思う。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
伊達政宗Ⅱ
(伊達政宗)

ノーマル
- - - - - -
68期大卒-
名前も独眼というキャラ立ちもいい。仙台のイメージを跳ね上げている英雄。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
リオ
(リオ)

ノーマル
1 1 2 - 5(2) 2
62期大卒-
移籍加入で26歳の若き大砲。いきなり4番として100打点突破。MVPに輝くなど押しも押されぬ主砲。68期には三冠王に。
ウルトラ下っぱ
(坪内)

ノーマル
- - - - - -
65期大卒-
守備能力は驚異的。打撃もいけるやん!下っ端どころか殿日本初の1000試合出場と1000安打を決めて殿堂入りも果たした大物。
#ref error :ご指定のURLは存在しないか、サポートしていません。
森さん
(mori)

ノーマル
- - - - - -
61期高卒-
素人をハイキックで吹っ飛ばすアイドルがいたらしい。
DH
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (ひな子.jpg)
上原ひな子
(JUDAS)

ノーマル
- - - - - -
65期大卒-
聖一と同居する地縛霊とのこと。

☆タイトル表記
首=首位打者 本=本塁打王 点=打点王 盗=盗塁王 ベ=ベストナイン 最=MVP

投手

画像 選手名 / 利き腕等 / 獲得タイトル
入団時期
コメント
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
淫Qβ
(QB)

サイド
- - - - - -
60期大卒-
移籍加入の若手投手。26歳にしてスタミナBコントロールAで先発へ。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
J.ウィーバー
(にい)

オーバー
- 1 - - - -
54期大卒-
にいさんが転生。1年目からスタミナBなど能力抜群でリリーフとしてタフなところを見せる。今は先発。
トロヒカル
(gmy)

スリー
- - - - - -
54期大卒-
gmyさんが転生。いきなり先発を任されたが防御率2.88と新人離れした成績を残す。
キャンディー
(ペロペロ)

オーバー
1 2 - - 7 2
67期大卒-68期
広島から移籍。前年の防御率と勝利数がトップでMVPも獲得した大物で、もちろんロッテでも即エースに。いきなり防御率1点台で21勝と素晴らしい成績。翌年は0.98をたたき出して連続MVPもここであっさり移籍。ハイパーな数字を残して去っていった。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
初音ミク(姉)
(白夜叉)

オーバー
- - - - - -
65期大卒-
移籍入団。62から65ぐらいまでの前後関係はちょっと見失ってたからわからん。全部火狐が悪いんや。
湊智花
(鳴滝)

スリー
1 1 - - 1 -
62期大卒-
スタミナのある若手投手。
月人
(annette)

オーバー
- - - - - -
67期高卒-
火狐導入を期に名前を変えた。英字だと表記がバグらんようだ。チームを動かす必要はあるけどいちいちcookie消さなくて良くなっただけでももう十分。前回の貴鬼に味を占めてまた高卒だがいきなり新人王獲得の活躍。
#ref error :画像URLまたは、画像ファイル名を指定してください。
美也
(yossy)

オーバー
1 1 - 1 3 1
46期大卒-67期
主人公の妹。私もほしかったな年下の家族。リリーフで実績を重ねてから先発へ。最後は放置引退。
黒木知宏
(JOHNNY)

オーバー
- - - 1 2 1
43期大卒-
黒木氏の転生した姿。1年目、前半戦防御率0.00で最終的にも0.56と凄まじすぎる成績を叩き出していきなりMVPに。第67回にはついにシーズン防御率0.00達成。投球回=セーブ数=31ともはや言葉も出ない。

タイトル表記
防=最優秀防御率 勝=最多勝 奪=奪三振王 救=セーブ王 ベ=ベストナイン 最=MVP

旧在籍選手
+ ...
野手
白鬼院凜々蝶(3)
(JUDAS)

ノーマル
- - - - - -
46期大卒-47期
その名の通りこれで3回目のチャレンジ。こればかりは運もあるので納得いくまでやり続けるほかない。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
月華
(飛翔)

ノーマル
- - - - 2 -
36期大卒-49期
飛翔さんの転生した姿。今度は大砲タイプで若いチームの中心打者。途中で転生。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
打倒楽天1号
(本家管理人)

ノーマル
- - - - - -
49期大卒-52期
大正義楽天軍討伐のために入団。本家管理人と名乗っているが詳細不明。52期より名無し化。
#ref error :ご指定のURLは存在しないか、サポートしていません。
桜守姫此芽
(コノ)

ノーマル
- - - - - -
45期大卒-54期
ドラフトで獲得した俊足巧打の若手。チャンスメーカー持ちで先頭打者だったが西武へ移籍。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
ベニー・アグバヤニ
(ロコモコ)

ノーマル
- - - - - -
42期大卒-54期
メッツ、じゃなくて広島から移籍のパワフルなハワイアン。元セラフィニ。
九乙女梓乃
(健康乙)

ノーマル
- - - - - -
44期大卒-56期
ドラフトで獲得した個性的な大砲。55期に痛恨の名無し化。
#ref error :画像URLまたは、画像ファイル名を指定してください。
明歩
(明歩)

ノーマル
- 1 1 - 3 -
40期大卒-58期
大砲候補。1年目に新人の中では一番優秀な成績を残したが謎の力が働いて新人王を逃した。その後も順調に成長して迎えた56期。驚異的なクラッチヒッターぶりを発揮して二冠王と優勝に最大の貢献をした。そこで名無しなんて。
DH
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
ヴァル・パスクチ
(P)

ノーマル
- - - - - -
55期大卒-58期
WBCではイタリア代表の主砲も勤めた。57期より名無し化。とりあえず58期までという事にするがこの時期は地震などがあってゴタゴタしてたから正確には不明。
#ref error :画像URLまたは、画像ファイル名を指定してください。
X水銀燈X
(X水銀灯X)

ノーマル
- - - - - -
55期大卒-59期
割と出たり入ったりする水銀燈さん。59期より名無し化。今はゴタゴタしてるししゃーない。
#ref error :画像URLまたは、画像ファイル名を指定してください。
あずにゃん
(あずみ)

ノーマル
- - - - - -
59期大卒-60期
大砲候補。画像検索するとけいおんの子ばかり出るけどその子はあずさよね。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
iwai
(iwai)

ノーマル
- - - - - -
53期高卒-60期
守備力があって巧打に優れる選手。60期より名無し化。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
パワー
(パワー)

ノーマル
- - - - 6 -
59期大卒-
5位に沈んだロッテを浮上させるべく移籍してきた選手。その名の通り大砲だが守備もいける。61期より名無し化。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
光桜
(飛翔)

ノーマル
- - - - 2 -
50期大卒-61期
転生。確実に成長したが野手の年齢を考慮して転生。
#ref error :画像URLまたは、画像ファイル名を指定してください。
ヴィクトリカ
(ゴシック)

ノーマル
- - - - 2 -
42期大卒-62期
かわいいし面白そうな設定でもある。でもこういう作品が当たるかは未知数。真紅とか全然違うから。なおヴィクトリカさんから白鬼院凜々蝶(4)さんまでの引退時期は適当。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
尾形佳紀
(ぇえ)

ノーマル
- - - 5 7 -
57期大卒-62期
移籍加入のスピードスター。盗塁に特化した特殊能力を持つ。しかし痛恨の名無し化。
そうですね!
(すごいです・ネッ)

ノーマル
- - - - 1 -
44期大卒-63期
転生しても能力は基本的に踏襲している。俊足強肩で今や打線の核の一人。
#ref error :画像URLまたは、画像ファイル名を指定してください。
白鬼院凜々蝶(4)
(JUDAS)

ノーマル
3 - 1 - 10 2
48期大卒-64期
今まで以上に能力がいい。これは決定版か。その期待に応えて中軸となっている。打撃はもちろん足のほうも良い。
2ギガバイト
(マイクロSD)

ノーマル
- 4 2 - 13 2
60期大卒-67期
移籍加入した豪力持ちの大砲。早速タイトル獲得するなどその実力は屈指。引退年は打点王に後1点届かずもベストナインは得た。そして放置引退。

投手
★水銀燈★
(水銀燈)

スリー
- - - - - -
37期大卒-48期
ドラフトで復帰入団。45期に名無しに。中継ぎの柱。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
スミスⅡ
(スミス)

オーバー
- - - - 1 -
40期大卒-49期
転生したスミスさん。抑えから中継ぎに回ったが今は先発に回っている。しかし早々と転生。
吉見一起
(fate)

スリー
- - - - - -
47期大卒-49期
移籍だがfateさんはもともとロッテにいたので強奪ではなく救済(キリッみたいな話は通用せずすぐ移籍で消えた
Vトロピカル
(gmy)

オーバー
- - - - 1 -
38期大卒-53期
抑え中継ぎ、そして先発と順調に進む。スタミナはチームでも上位。
E.スクリブナー
(にい)

スリー
- - - 1 - -
33期大卒-53期
復活のにいさん。1年目は抑えでタイトル獲得。その後先発に転向して今やエース。
山田真耶
(先生(偽))

オーバー
- - - - - -
49期大卒-53期
いついなくなった?他チームにもいないし名無し化でもしたのか。この時期に私は宮崎へキャンプ見に行ってたので詳細不明。わかる人は書き込んで。
#ref error :画像URLまたは、画像ファイル名を指定してください。
物理化学わがんね
(かもめ)

オーバー
- - - - - -
50期大卒-57期
移籍入団。若いが抜群のスタミナが特徴。優勝経験したから飛び立った。かもめというかこうもりみたいな
#ref error :画像URLまたは、画像ファイル名を指定してください。
新井省吾
(名無し)

オーバー
- - - - - -
58期大卒
名無し中継ぎ。コントロールBで球速147キロと普通に良さげな能力。シーズンに入ると想像以上の実力を発揮して防御率2点台。優勝に貢献した。しかし地震でそのデータはなかったことになり、復旧したデータでは新入団選手が来たので即消滅。まさに幻の名選手。
サワムラー
(サワムラー)

スリー
- - - 1 2 -
54期大卒-59期
ドラフトで獲得したキックの鬼。速球に目を見張るものがある好素材。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
ルミア・ウェーバー
(17*)

オーバー
- - - - - -
58期社会人-59期
17歳。ざっと調べたところ英雄の妹でスリムな胴体をしているらしい。
中国産投手
(鳴滝)

スリー
1 1 - - - -
42期大卒-61期
名実ともに世界第二の経済大国となった中国から来た人気者。
黒木知宏
(JOHNNY)

オーバー
- - - - - -
43期大卒-63期
黒木氏の転生した姿。関係ないけどジョニキって言い方がなされた当初はこの人の事を思い浮かべていた。
制作者もしばらくは思わず反応してしまっていたようだ。
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
スミスⅢ
(スミス)

オーバー
- - - - - -
50期大卒-64期
転生したスミスさん。引退時期は適当。
貴鬼
(ダニエル)

オーバー
- - - - - -
45期高卒-66期
ムウ亡き今、牡羊座の黄金聖闘士就任は確実。高卒の段階で150キロの速球を放つ。リリーフの中心としておまけ以上の活躍。抑え中継ぎ先発と変わったがやはり中継ぎが天職だった。
防率: 3.36 勝利: 140 敗戦: 101 セーブ: 79 奪三: 1632
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
ルミア・ウェーバー
(17*)

スリー
- - - - - -
60期社会人-66期
思うところがあったか転生して今に至る。横浜に移籍。
#ref error :画像URLまたは、画像ファイル名を指定してください。
美也
(yossy)

オーバー
1 1 - 1 3 1
46期大卒-67期
主人公の妹。リリーフで実績を重ねてから先発へ。
防率: 3.06 勝利: 191 敗戦: 138 セーブ: 104 奪三: 1784
キャンディー
(ペロペロ)

オーバー
1 2 - - 7 2
67期大卒-68期
広島から移籍。前年の防御率と勝利数がトップでMVPも獲得した大物で、ロッテでも即エースに。いきなり防御率1点台で21勝と素晴らしい成績。翌年は0.98をたたき出して連続MVPもあっさり移籍。
テンプレ
+ ...
順位 つぶやき
年度別成績テンプレ
順位 コメント


引退時の通算成績をつける場合
野手
打率: - 安打: - 本塁: - 打点: - 盗塁: -

投手
防率: - 勝利: - 敗戦: - セーブ: - 奪三: -
を基本選手テンプレの下にくっつけてみる

コメント

  • AA崩れてたんで勝手ながら直しておきました、プラグイン使ったので多少はマシになったかと… -- 通りすがりの人 (2010-05-12 21:55:47)
  • 通りすがりの人は99%イケメン。間違いなし -- 名無しさん (2010-05-12 22:45:06)
  • サンキュー通りすがり -- 名無しさん (2010-05-18 01:05:22)
  • チャーリー愛されすぎwww -- 名無しさん (2010-08-19 10:03:59)
  • 俺はその水銀燈の絵大好きだぜ! -- はいご (2010-09-16 03:19:14)
  • そろそろ画像のほうもお願いします -- 名無しさん (2010-10-05 00:44:37)
名前:
コメント:

夕楽天、本家ロッテあたりを参考に

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年05月07日 21:49
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。
添付ファイル