偽ペナ > 偽ペナの殿堂1000回

1000回以降の成績優秀者をまとめています
基本完走しないと記録を残すことは難しいのでお忘れなく
安普請なので漏れ多数。自分でデータを保存して自己申告で


野手名球会
(完走もしくは記録が残っていて)
•通算打率.305以上
•3700本安打
•550HR
•2000打点
•600盗塁
•全タイトル制覇(首・本・点・盗・新・最)


殿堂入り
•通算打率.320以上
•4000本安打
•650HR
•2200打点
•800盗塁


のうち2部門を達成
もしくは名球界4部門達成


投手名球会
(完走もしくは記録が残っていて)
•防御率3.20以下
•210勝
•350セーブ
•2200奪三振
•100勝100セーブ計300
•全タイトル制覇(防・勝・救・奪・新・最)
  • 250HP(仮)

殿堂入り
•防御率2.80以下
•250勝
•500セーブ
•2500奪三振
•150勝150セーブ計350


のうち2部門達成
もしくは殿堂入り基準を1つ満たした状態で名球界3部門達成

野手殿堂
- 野手殿堂入り
野手殿堂入り
選手名 最終所属チーム 引退年 殿堂参加資格 獲得タイトル 異名
中野綾香 ヤクルト 1000回 .328 4233安打 首位打者、盗塁王、安打王、MVP 大胆不敵
ユネ 福岡 1000回 .328 4163安打 首位打者2回、盗塁王、安打王7回、出塁率 七色のまひる
紫炎の影武者 西武 1004回 .324 3993安打 809盗塁 首位打者、盗塁王10回、安打王2回、出塁率 武士道カウンター
田中秀太 中日 1015回 .337 4116安打 首位打者4回、盗塁王2回、安打王3回、出塁率 幻のエイトマン
タイムフライヤー 楽天 1015回 .311 722本 2231打点 首位打者、本塁打王3回、打点王5回、出塁率、MVP2回、景浦賞2回 本質はステイヤー
閉めた男 西武 1016回 .337 4150安打 首位打者3回、安打王3回、出塁率4回 トリプルファイヤー
トンヌラ 楽天 1016回 .330 4084安打 首位打者4回、安打王4回、出塁率4回 鷲のパパス
シルバー・キング 横浜 1017回 .310 3737安打 699本 2098打点 本塁打王、打点王、MVP エル・ファブロソ
美竹蘭 ヤクルト 1018回 .307 3813安打 666本 2096打点 サイクル被っと、本塁打王3回、打点王2回、MVP2回、景浦賞2回 獣のアーチスト
サラマンダー 日ハム 1019回 .332 4169安打 首位打者2回、安打王4回、出塁率2回 北のウルカヌス
大原まなみ 巨人 1020回 .334 4424安打 首位打者4回、安打王12回、出塁率2回 ビバヒットメーカー
中野三玖 巨人 1021回 .314 3786安打 657本 2112打点 首位打者、本塁打王2回、打点王3回、出塁率、MVP4回、景浦賞 三玖天下第一
百地希留耶 横浜 1035回 .322 3867安打 744本 2148打点 4割、五冠王、三冠王、首位打者3回、本塁打王6回、打点王5回、安打王3回、出塁率3回、MVP5回、景浦賞7回 ハマの猫神様
栄冠にゃいん 福岡 1042回 .325 4109安打 首位打者4回、安打王4回 一晩で更地はNG
I号戦車B型 横浜 1047回 .322 4048安打 首位打者3回、盗塁王、安打王4回、出塁率2回 クルップの風呂桶
TDFi 横浜 1048回 703本 2272打点 五冠王、三冠王、首位打者2回、本塁打王10回、打点王8回、安打王、出塁率、景浦賞2回、MVP8回 ハマの0077
ジョソソソ 日ハム 1052回 .309 3753安打 660本 2170打点 三冠王2回、首位打者2回、本塁打王5回、打点王5回、安打王3回、出塁率、景浦賞5回、MVP4回 虎よ鯉よ
弍壱2 オリックス 1056回 .313 672本 2330打点 首位打者、本塁打王、打点王2回、安打王、出塁率2回、景浦賞2回、MVP2回 浪速のエロズリー
スクリプトガイ 楽天 1058回 .306 696本 2268打点 首位打者、本塁打王2回、打点王2回、MVP あそれあそれ
前川みく ロッテ 1063回 .318 3855安打 802本 2522打点 三冠王、首位打者、本塁打王10回、打点王10回、安打王、景浦賞10回、MVP9回 多分私3人目だから
中野二乃 阪神 1065回 .312 3853安打 564本 2147打点 本塁打王、打点王2回、安打王3回、MVP 恋の暴走機関車
レミリア 日ハム 1065回 706本 2397打点 首位打者、打点王、安打王、出塁率、景浦賞、MVP 試合を操る程度の能力
クロ ヤクルト 1067回 .313 3731安打 752本 2359打点 首位打者、本塁打王4回、打点王4回、出塁率2回、景浦賞2回、MVP4回 神宮オールA理論
紫電 福岡 1069回 677本 2436打点 本塁打王2回、打点王2回、景浦賞、MVP 鷹の局地戦使用
WORLDVIEW 福岡 1077回 .335 4066安打 首位打者6回、安打王3回、出塁率3回、景浦賞、MVP 鷹の世界1位
大賢良師 広島 1080回 .316 3854安打 703本 2341打点 五冠王、三冠王、首位打者4回、本塁打王8回、打点王4回、安打王5回、出塁率2回、景浦賞4回、MVP7回 蒼天已死
梨木農場 西武 1083回 670本 2320打点 本塁打王4回、打点王5回、景浦賞、MVP3回 桐生生まれの所沢育ち
暑杉夏太郎 阪神 1087回 .327 3984安打 796本 2759打点 五冠王3回、三冠王6回、首位打者7回、本塁打王8回、打点王9回、安打王6回、出塁率9回、MVP11回、景浦賞9回 HOT LIMIT
イーロン・マスク 楽天 1090回 .315 3862安打 668本 2139打点 首位打者、本塁打王2回、打点王、安打王、出塁率、景浦賞、MVP 世界21位の男
遊佐かずえ オリックス 1091回 .323 3906安打 687本 2551打点 五冠王、三冠王2回、首位打者4回、本塁打王3回、打点王7回、安打王2回、出塁率4回、景浦賞3回、MVP4回 無垢なる魔王
てすた 福岡 1092回 683本 2299打点 本塁打王、打点王 鷹の回路計
弐壱4 横浜 1100回 .320 3856安打 812本 2552打点 五冠王、三冠王3回、首位打者4回、本塁打王9回、打点王6回、安打王2回、出塁率3回、景浦賞9回、MVP9回 真の4番
山賊見習い 広島 1106回 .319 3811安打 680本 2323打点 首位打者3回、本塁打王、打点王3回、安打王2回、出塁率3回、MVP3回 ヒグマになった男
梨木神社 福岡 1107回 .305 751本 2457打点 本塁打王6回、打点王8回、出塁率、景浦賞2回、MVP4回 萩の宮
水穂壱 広島 1111回 .313 3753安打 823本 2577打点 本塁打王2回、打点王7回、景浦賞4回、MVP3回 鯉の導火線
長兎路こより オリックス 1115回 717本 2214打点 首位打者、本塁打王4回、打点王4回、出塁率、MVP2回 浪速のうさ耳Vモデラー
井上広大 ヤクルト 1116回 3693安打 775本 2379打点 本塁打王7回、打点王5回、安打王、景浦賞7回、MVP7回 履正社の星
ハンターβ ロッテ 1127回 .337 4003安打 首位打者4回、安打王7回、出塁率3回 首切り左利き実家はアンブレラ
鬼人正邪 オリックス 1128回 693本 2403打点 首位打者、打点王5回、MVP3回 天壌夢弓の詔勅
メガマックス 西武 1131回 .337 4561安打 首位打者8回、安打王10回 所沢のロードスター
ざくざくアクターズ 巨人 1132回 3798安打 717本 2601打点 五冠王、三冠王2回、首位打者2回、本塁打王5回、打点王9回、安打王、出塁率2回、景浦賞5回、MVP6回 キーオブパンドラ
冷泉院桐花 日ハム 1137回 3964安打 695本 2340打点 本塁打王3回、打点王3回、MVP 北のカリスマゲロイン
ウオッカ 中日 1139回 3804安打 667本 2241打点 首位打者、本塁打王2回、景浦賞2回、MVP3回 心酔する女帝
ダッシュ・ザ・武道 日ハム 1140回 4218安打 1052盗塁 盗塁王2回 スタン・ザ・マン
イーブイガイ 巨人 1148回 3930安打 714本 2449打点 本塁打王4回、打点王2回、出塁率、MVP3回 水道橋の会社バレ
砂糖 福岡 1151回 688本 2468打点 本塁打王6回、打点王5回、景浦賞3回、MVP5回 玄界灘のテンサイ
雪村要 広島 1154回 4349安打 819本 2707打点 五冠王、三冠王、首位打者2回、本塁打王5回、打点王5回、安打王、出塁率4回、景浦賞3回、MVP4回 終身名誉カープ女子
コロナビール 阪神 1159回 .318 4546安打 928本 3067打点 首位打者6回、本塁打王2回、打点王4回、安打王2回、出塁率8回、景浦賞5回、MVP6回 打って飲むのがお行儀です
tdd 巨人 1159回 4089安打 681本 2530打点 首位打者、本塁打王、打点王、景浦賞、MVP3回 最高最上級の王者
ジャギ 楽天 1160回 4306安打 815盗塁 盗塁王8回 俺の名を言ってみろ
La5 横浜 1162回 .314 4405安打 910本 2956打点 三冠王、首位打者、本塁打王6回、打点王5回、出塁率2回、景浦賞3回、MVP3回 ハマのインメルマン旋回
スーパー ロッテ 1162回 4264安打 720本 2503打点 サイクルヒット2回、本塁打王2回、安打王3回、景浦賞 特別なカモメ
火遁 西武 1162回 4273安打 789本 2725打点 本塁打王8回、打点王5回、出塁率、景浦賞2回、MVP4回 豪火球打法
5千万入るバッグ オリックス 1166回 .351 5406安打 サイクルヒット2回、首位打者11回、安打王13回、出塁率9回 浪速の中核打者
廊下を守る女神 ロッテ 1167回 .324 4752安打 650本 2531打点 954盗塁 トリプルスリー9回、サイクルヒット2回、首位打者、本塁打王、打点王、盗塁王9回、出塁率2回、MVP8回 真昼の決闘
Mr.Soft 西武 1168回 3965安打 654本 2435打点 打点王、MVP 所沢の飛距離違反
大砲 楽天 1169回 4231安打 596本 2505打点 打点王2回 杜の万右エ門
PTP 日ハム 1170回 .316 4672安打 907盗塁 首位打者、盗塁王3回、出塁率 Another day comes
金丸義信 オリックス 1171回 .307 3782安打 666本 2400打点 本塁打王2回、打点王4回、出塁率、景浦賞5回、MVP3回 獣のスラッガー
大天使間宮さん 巨人 1173回 4042安打 704本 2479打点 本塁打王2回、打点王2回、出塁率 高揚するマミーヤン
カルロス・サインツ オリックス 1173回 4049安打 641本 2299打点 本塁打王4回、打点王 市街戦の鬼
魔将ガイエル ヤクルト 1174回 3786安打 698本 2475打点 本塁打王3回、打点王3回 歪曲王
白雪千夜 阪神 1177回 4190安打 668本 2380打点 首位打者2回、本塁打王5回、打点王2回、安打王2回、景浦賞3回、MVP6回 Unlock Star beat
オレハマッテルゼ 福岡 1177回 .317 4445安打 690本 3089打点 本塁打王3回、打点王9回、景浦賞2回、MVP6回 玄界灘の裕次郎
緊急事態宣言延長 西武 1181回 .335 5075安打 首位打者7回、盗塁王7回、安打王9回、出塁率7回 偽ペナセカンドウェーブ
アンコ椿 楽天 1186回 4139安打 847本 2616打点 本塁打王11回、打点王7回、出塁率、景浦賞5回、MVP7回 伊豆の踊り子
pump ヤクルト 1189回 .332 4764安打 首位打者5回、安打王5回、出塁率5回 Welcome to the Party
渡米しないナカジ ヤクルト 1190回 4134安打 710本 2382打点 トリプルスリー3回、本塁打王4回、打点王6回、出塁率2回、景浦賞4回、MVP8回 打ち上げナカジ、下から見るか?横から見るか?
アイス亭 福岡 1192回 3980安打 695本 2325打点 首位打者、本塁打王3回、打点王5回、出塁率、景浦賞、MVP3回 偉大なのり塩味
稲穂参 オリックス 1192回 .327 4981安打 首位打者5回、安打王8哀、出塁率3回 立秋の安打製造機
テンピン麻雀 西武 1195回 .327 5092安打 1600盗塁 首位打者2回、盗塁王19回、安打王6回 食いタン最速伝説
蓮舫 西武 1196回 4045安打 810本 2449打点 首位打者、本塁打王5回、打点王2回、出塁率、景浦賞4回、MVP5回 所沢の襟立女王
自宅警備員 阪神 1198回 3971安打 765本 2264打点 三冠王、首位打者、本塁打王、打点王2回、出塁率、MVP 虎の永久就職
ビックリシタナモー 広島 1199回 4129安打 671本 2325打点 首位打者2回、打点王、出塁率2回、景浦賞、MVP6回 鯉のてんぷくトリオ
ベッツ ヤクルト 1199回 4154安打 811本 2494打点 本塁打王2回、打点王5回 MLBの落合博満
ボエ~ッ ロッテ 1200回 4031安打 702本 2261打点 五冠王2回、三冠王2回、首位打者2回、本塁打王4回、打点王4回、安打王2回、出塁率2回、景浦賞4回、MVP4回 幕張のJリサイタル
荒涼館 西武 1200回 .326 4636安打 首位打者2回、安打王3回、出塁率 エスターの新しい家
豚骨醤油ラーメン 西武 1200回 3922安打 699本 2286打点 本塁打王2回、打点王、景浦賞、MVP2回 イッキュー屋
神谷奈緒 中日 1203回 .307 4345安打 912本 2687打点 五冠王2回、三冠王2回、首位打者6回、本塁打王5回、打点王6回、安打王6回、出塁率9回、景浦賞5回、MVP6回 お前が打たなきゃ誰が打つ
バティスタ 阪神 1215回 3839安打 827本 2340打点 本塁打王5回、打点王2回、出塁率2回、景浦賞、MVP4回 平成最後の大砲
エルドレッド 巨人 1216回 3852安打 756本 2362打点 本塁打王、打点王5回、景浦賞3回、MVP3回 麺をすすれるカンちゃん
笠居小史朗 日ハム 1216回 4019安打 626本 2218打点 首位打者、安打王2回、出塁率2回、景浦賞、MVP 高松のロマン砲
シャチガイ 中日 1217回 824本 2455打点 本塁打王10回、打点王8回、景浦賞、MVP6回 海洋最強生物
日見バーガー 楽天 1220回 4123安打 702本 2328打点 605盗塁 トリプルスリー3回、首位打者2回、本塁打王、打点王、安打王2回、MVP2回 秋の風物詩
とまそん 西武 1221回 4192安打 883盗塁 首位打者3回、盗塁王7回、安打王6回 所沢の超芸術
藤原千花 日ハム 1221回 3858安打 715本 2278打点 本塁打王、打点王3回、出塁率、景浦賞、MVP2回 北のラブ探偵
初老・青木篤志 阪神 1222回 4034安打 695本 2369打点 首位打者2回、本塁打王、打点王5回、出塁率3回、景浦賞2回、MVP3回 閃光十番勝負
キッチンペーパー 西武 1222回 723本 2203打点 首位打者、本塁打王、打点王2回、出塁率2回、景浦賞2回、MVP 所沢のバージンパルプ
Utunomiyan ロッテ 1224回 3723安打 764本 2301打点 本塁打王7回、打点王2回、MVP3回 栃木地磁気逆転現象
フーコー 横浜 1226回 4461安打 1655盗塁 首位打者、盗塁王19回、安打王3回、出塁率、MVP 偽ペナ塁動説
デントナ ヤクルト 1227回 3833安打 757本 2318打点 本塁打王、打点王2回、出塁率、景浦賞、MVP2回 ドェントナゴールド
黒埼ちとせ 楽天 1233回 3824安打 761本 2322打点 首位打者、本塁打王4回、打点王3回、景浦賞4回、MVP4回 千年の誓約
ウサインボルト4 西武 1239回 3933安打 849本 2532打点 三冠王、首位打者、本塁打王3回、打点王3回、安打王、景浦賞2回、MVP4回 平和荘のコースケ
牛丼ガイ オリックス 1239回 830本 2487打点 三冠王、首位打者3回、本塁打王3回、打点王6回、出塁率3回、景浦賞3回、MVP2回 本塁打はアート
1.5軍の俊足選手 阪神 1241回 4427安打 1495盗塁 盗塁王15回、出塁率、MVP 幻のエイトマン秀太
寒エル ロッテ 1241回 4190安打 959盗塁 盗塁王19回、安打王4回 幕張の面白黒人
山田ちっぽけ 日ハム 1245回 3925安打 757本 2313打点 首位打者2回、打点王、出塁率2回、景浦賞、MVP2回 ちっぽけな勇気
コリンズ 西武 1245回 4058安打 685本 2195打点 五冠王、三冠王2回、首位打者3回、本塁打王4回、打点王4回、安打王、出塁率2回、景浦賞4回、MVP5回 シルクの恋人
とまそん5 日ハム 1246回 4008安打 738本 2316打点 首位打者3回、本塁打王2回、打点王、安打王2回、景浦賞、MVP3回 キング・オブ・ポップフライ
はくりゅう 阪神 1247回 4441安打 1065盗塁 首位打者3回、盗塁王4回、安打王4回、出塁率 道頓堀のSS503
怪盗いいんちょ 福岡 1250回 3893安打 818本 2577打点 本塁打王6回、打点王7回、安打王、景浦賞4回、MVP5回 噂のBPM165
TDFix 巨人 1251回 4309安打 1236盗塁 盗塁王6回、安打王、出塁率 水道橋の相互接続点
紗倉ひびき 中日 1252回 3968安打 710本 2269打点 首位打者、本塁打王3回、安打王、出塁率 お願いマッチョ
柏木咲姫 ロッテ 1261回 4079安打 689本 2428打点 本塁打王2回、打点王3回、景浦賞、MVP4回 祝福のマリアージュ
尾形佳紀2 広島 1262回 .306 4581安打 1420盗塁 首位打者、盗塁王11回、安打王5回、MVP 右膝大腿骨滑車面軟骨損傷しなかった未来
モデウス 楽天 1243回 .305 4561安打 1555盗塁 首位打者2回、盗塁王10回、安打王3回 好色のスレッジハンマー
クラスター ロッテ 1266回 4071安打 636本 2356打点 本塁打王2回、打点王2回、安打王、景浦賞3回、MVP3回 コズミックフロント
魚沼産コシヒカリ 西武 1267回 696本 2337打点 三冠王、首位打者、本塁打王5回、打点王5回、安打王、景浦賞5回、MVP5回 素のチカラ
ホワイトサーバル オリックス 1269回 707本 2287打点 首位打者、本塁打王5回、打点王、景浦賞、MVP3回 しあわせのうたごえ
ゴメス 阪神 1270回 4227安打 2306打点 本塁打王、打点王2回、安打王、景浦賞、MVP2回 ドローンより飛ぶ男
まばゆいひかり ヤクルト 1274回 4268安打 558本 2047打点 799盗塁 盗塁王11回、安打王、MVP Mr.トリプルスリー
樫野亜沙 西武 1281回 .356 4021安打 トリプルスリー、サイクルヒット、首位打者12回、安打王11回、出塁率7回、MVP5回 彼方へ祈る
コースティック 広島 1282回 748本 2404打点 三冠王、首位打者2回、本塁打王6回、打点王6回、出塁率3回、景浦賞3回、MVP7回 鯉の毒おじ
ダンドゥー 日ハム 1287回 .309 3712安打 616本 2189打点 サイクルヒット、本塁打王3回、打点王2回、景浦賞2回、MVP3回 1つ上がる夜
オチョックス 中日 1288回 .323 4818安打 835盗塁 4割2回、首位打者4回、盗塁王、安打王6回、出塁率6回、MVP ミラーの先に映るもの
月見草 オリックス 1292回 .311 4628安打 946盗塁 サイクルヒット、首位打者、盗塁王9回、安打王、出塁率4回 日本海の海辺に咲く

- 投手殿堂入り
投手殿堂入り
選手名 最終所属チーム 引退年 殿堂参加資格 獲得タイトル 異名
不沈艦 ロッテ 1000回 2.71 221勝101セーブ 3557奪三振 防御率、奪三振5回、救援王 房総の守り神
大原ななみ オリックス 1001回 2.71 223勝 3150奪三振 三冠王、防御率、最多勝2回、奪三振王2回、救援王、MVP すまいるめっせーじ
和牛2位 阪神 1004回 2.62 290勝 4378奪三振 最多勝2回、奪三振王7回、勝率3回、MVP3回、沢村賞3回 日本2位のドクターK
サトノダイヤモンド 中日 1005回 2.33 231勝 2532奪三振 防御率、最多勝4回、勝率2回、中継ぎ2回、MVP3回、沢村賞2回 里見の孝行息子
キャシー・グラハム ヤクルト 1008回 2.88 211勝188セーブ 防御率、最多勝、救援王5回、勝率2回、MVP、沢村賞 ガンスリンガー・キャシー
A・チューリング 巨人 1009回 2.77 267勝 2628奪三振 三冠王、防御率4回、最多勝3回、奪三振王3回、勝率3回、MVP4回、沢村賞 エニグマの男
ウェルチ 楽天 1011回 2.98 250勝 2314奪三振 防御率4回、最多勝2回、勝率3回、MVP スマイリングミッキー
草野球でエース ヤクルト 1016回 2.94 254勝 2516奪三振 防御率3回、最多勝5回、勝率3回、MVP4回 監督に愛された
白銀つむぎ 中日 1018回 2.64 562HP 中継ぎ8回 竜の模倣犯
たこやきマントマン 中日 1019回 2.76 217勝154セーブ 防御率、救援王2回 たこアンテナに止まれ
岩城良美 ロッテ 1019回 2.49 225勝 2761奪三振 防御率2回、最多勝、勝率、MVP、沢村賞 小さな巨人
田中浩康 オリックス 1020回 267勝 3551奪三振 防御率2回、最多勝4回、奪三振王、勝率2回、MVP4回、沢村賞 世界の恋人
SU152自走砲 楽天 1020回 3.05 214勝 3302奪三振 防御率、最多勝3回、奪三振王10回、勝率、中継ぎ、MVP3回、沢村賞2回 ズヴェロボーイ
erotic 西武 1021回 2.75 211勝 2420奪三振 最多勝 所沢のR-18Star
たけみつ 巨人 1026回 3.15 258勝 2902奪三振 防御率、最多勝2回、奪三振王、勝率、MVP3回、沢村賞2回 伝家の模造刀
Nocturne オリックス 1029回 2.49 223勝 2266奪三振 最多勝2回、勝率、中継ぎ4回 愛の夢
アストラ 巨人 1030回 3.20 223勝 2575奪三振 防御率3回、勝率、MVP 読売の飛び道具
レッサーパンダ 中日 1030回 2.84 270勝 3181奪三振 三冠王、防御率3回、最多勝2回、奪三振王4回、勝率3回、MVP4回 竜のリアルP
痘痕面・阮小七 西武 1030回 2.78 254勝 3341奪三振 完全試合、最多勝2回、奪三振王4回、MVP、沢村賞4回 この世の閻魔
プラネット ロッテ 1030回 1.86 237勝225セーブ 防御率6回、最多勝6回、救援王3回、勝率6回、MVP7回、沢村賞2回 幕張の遊星歯車機関
高市俊 ヤクルト 1031回 2.71 201勝204セーブ 防御率、最多勝、救援王2回、勝率2回 東都の不沈艦
TDF5 ロッテ 1038回 3.05 248勝 3402奪三振 最多勝2回、奪三振王8回、勝率、MVP2回 幕張のハードシンカー
百瀬莉緒 楽天 1039回 273勝 2800奪三振 防御率、最多勝3回、勝率2回、MVP 残念なsexyエース
さわたり 巨人 1040回 2.56 234勝 2819奪三振 最多勝3回、奪三振王、救援王2回、勝率3回、MVP、沢村賞5回 完投お化け
夢見りあむ 阪神 1041回 1.96 242勝112セーブ 2988奪三振 全タイトル、三冠王3回、防御率5回、最多勝5回、奪三振王7回、救援王、昌立4回、中継ぎ、MVP6回、沢村賞4回 ミスコンプリート
我孫子 福岡 1041回 256勝 2986奪三振 最多勝3回 最多勝にいたる病
ボストンからの刺客 阪神 1045回 3.06 247勝 2755奪三振 三冠王、防御率、最多勝2回、奪三振王2回、救援王、勝率、MVP2回 虎の名誉ヤンカス
中野一花 福岡 1045回 2.49 297勝 防御率7回、最多勝7回、勝率3回、中継ぎ、沢村賞4回、MVP5回 鷹のヤンデレラ
レヴィ オリックス 1046回 2.93 254勝 109セーブ 3479奪三振 三冠王、防御率、最多勝、奪三振王8回、勝率、沢村賞、MVP3回 トゥーハンド
紫雲 福岡 1047回 256勝 2603奪三振 勝率 タカのシーダート
メイセイオペラ 広島 1048回 2.76 285勝 2232奪三振 防御率、最多勝2回、勝率2回、中継ぎ 時代は外から変わっていく
リナ=インバース ヤクルト 1051回 250勝 2699奪三振 最多勝2回、奪三振王、勝率、MVP ロバーズ・キラー
オオミチバシリ 横浜 1051回 2.36 257勝 2290奪三振 防御率4回、最多勝3回、救援王3回、勝率5回、MVP4回 不滅の開拓者精神
耐久テストマシン 西武 1052回 2.66 308勝 2468奪三振 防御率6回、最多勝4回、勝率2回、MVP3回 所沢の熱衝撃
TDF6 ロッテ 1040回 2.49 308勝 3580奪三振 防御率3回、最多勝2階、奪三振王3回、勝率3回、MVP3回 生涯先発の最高傑作候補
おがた 巨人 1062回 2.73 336勝 4054奪三振 三冠王3回、防御率3回、最多勝5回、奪三振王8回、勝率2回、沢村賞4回、MVP4回 成績点1018の衝撃
レッドブル 中日 1062回 257勝 3165奪三振 裸のエナジー
エイリーク ロッテ 1062回 2.88 320勝 3833奪三振 防御率、最多勝2回、奪三振王10回、勝率、MVP3回 碧風の優王女
アハン部活行く ヤクルト 1063回 2.10 276勝 3160奪三振 三冠王3回、防御率5回、最多勝6回、奪三振王5回、勝率5回、沢村賞3回、MVP7回 燕のキョロ充
烏龍茶極烏 日ハム 1063回 2.54 251勝156セーブ 防御率2回、最多勝、救援王2回、勝率3回、MVP 陳椽教授絶賛
日本車のような田中 横浜 1067回 273勝 3376奪三振 防御率、最多勝、勝率2回 電動リストの田中
竹達彩奈 オリックス 1067回 2.32 297勝123セーブ 2897奪三振 防御率、最多勝7回、救援王、勝率3回、沢村賞4回、MVP4回 ショートカットの鬼
てすこ 西武 1069回 1.64 279勝 2504奪三振 防御率8回、最多勝3回、救援王、勝率4回、沢村賞4回、MVP6回 所沢のマダックス
Verdeja 広島 1070回 3.02 317勝 3525奪三振 防御率2回、最多勝3回、奪三振王3回、勝率5回、中継ぎ、MVP5回 少佐の魂
夢宮殿 西武 1071回 2.91 294勝 3764奪三振 奪三振王9回 ジロカスタルの幻想家
姫川友紀 阪神 1073回 2.22 310勝101セーブ 3450奪三振 三冠王2回、防御率4回、最多勝5回、奪三振王5回、救援王、勝率3回、沢村賞4回、MVP5回 心はキャッツ一筋
肉屋・石秀 広島 1074回 2.52 588HP 中継ぎ5回 鯉の命知らず
我妻天 広島 1076回 2.79 529セーブ 救援王3回、MVP 唯我独尊クローザー
本当なんだすか? オリックス 1079回 2.08 375勝 4188奪三振 三冠王3回、防御率7回、最多勝7回、勝率7回、沢村賞7回、MVP9回 完璧超人勉三さん
巡り廻る。 阪神 1080回 2.42 209勝258セーブ 2578奪三振 防御率、最多勝、奪三振王、救援王4回、勝率2回、MVP 人生ドレイン系投手
ケアマネージャー 中日 1082回 276勝 3046奪三振 救援王 竜のケアプラン
つりっくま 西武 1083回 304勝 3979奪三振 三冠王、防御率、最多勝4回、奪三振王5回、勝率4回、沢村賞、MVP5回 所沢のジーニアス
モーラ ヤクルト 1084回 2.52 280勝 2896奪三振 防御率3回、最多勝3回、奪三振王2回、勝率2回、沢村賞2回、MVP2回 五つ子の父
星知弥 ヤクルト 1085回 2.53 329勝 2633奪三振 防御率5回、最多勝6回、勝率4回、沢村賞、MVP2回 馬頭ラッキーの星
天草琴音 西武 1085回 2.18 265勝181セーブ 防御率5回、最多勝5回、救援王2回、勝率2回、沢村賞2回、MVP2回 青空の一球
fvq 横浜 1086回 2.29 332勝 2265奪三振 防御率3回、最多勝5回、勝率2回、沢村賞、MVP3回 星のダンパー
ミスッタK 福岡 1088回 2.78 188勝159セーブ 2889奪三振 三冠王、防御率3回、最多勝、奪三振王5回、救援王3回、勝率、沢村賞2回、MVP3回 鷹のID闘手
オルフェーヴル 広島 1092回 2.66 321勝 2510奪三振 防御率4回、最多勝2回、勝率 金色の暴君
琥珀糖 横浜 1093回 264勝 3261奪三振 防御率、奪三振王4回、勝率 投げられる石
中谷育 巨人 1094回 2.36 121勝423セーブ 最多勝、救援王5回、勝率、MVP ちびっこ防波堤
点鋼叉・解珍 阪神 1096回 2.66 351勝 3697奪三振 三冠王、防御率3回、最多勝5回、奪三振王6回、勝率、沢村賞7回、MVP8回 虎縞を背負う男
オーシン 楽天 1099回 280勝 3146奪三振 防御率4回、最多勝2回、奪三振王5回、勝率3回、沢村賞、MVP3回 杜の楕円リング
うんりゅ~ 横浜 1101回 2.97 285勝126セーブ 3165奪三振 完全試合、三冠王、防御率、最多勝4回、奪三振王2回、救援王、勝率4回、MVP ハマの土俵入り
劉協 西武 1102回 254勝 3020奪三振 最多勝2回、奪三振王、MVP 所沢の献帝
ハナミズドラグーン 楽天 1102回 367勝 2973奪三振 防御率2回、最多勝8回、勝率7回、MVP4回 契約者と化した先輩
比那名居天子 ヤクルト 1103回 2.41 369勝 4247奪三振 防御率2回、最多勝2回、奪三振王6回、勝率、沢村賞3回、MVP3回 高卒最高位の天子
前澤友作 ロッテ 1104回 307勝 3926奪三振 三冠王、防御率、最多勝2回、奪三振王5回、勝率3回、MVP2回 宇宙キター!
ゆみづか 阪神 1106回 1.88 403勝 3572奪三振 三冠王、防御率6回、最多勝4回、奪三振王、勝率6回、沢村賞6回、MVP6回 右投げの金田正一
クソ教授 西武 1106回 2.33 168勝320セーブ 防御率2回、最多勝、救援王6回、勝率 犯罪界のナポレオン
新田美奈子 ヤクルト 1107回 2.64 359勝 3610奪三振 最多勝2回、奪三振王、沢村賞、MVP 神宮の屋台王
小鳥遊柚 西武 1108回 2.33 355勝 4219奪三振 三冠王2回、防御率6回、最多勝6回、奪三振王7回、勝率3回、沢村賞2回、MVP6回 ブンブン丸量産師
えすぽわーる 横浜 1109回 2.68 277勝169セーブ 2212奪三振 最多勝3回、救援王、勝率3回、MVP 南部の希望
ンェナナョイュ 広島 1111回 2.06 334勝 2777奪三振 防御率3回、最多勝3回、勝率4回、沢村賞、MVP3回 な神関
ヒバニー 巨人 1112回 2.04 244勝 2484奪三振 防御率3回、中継ぎ5回、MVP 水道橋の御三家
洞窟物語 西武 1112回 2.49 216勝 2911奪三振 三冠王、防御率3回、最多勝、奪三振王、勝率、中継ぎ3回、沢村賞2回、MVP3回 強気で兄思い
TDFiv 中日 1113回 2.48 231勝121セーブ 2888奪三振 奪三振王回 ガリ好き竜騎士
てすり 福岡 1114回 2.93 272勝 3560奪三振 奪三振王2回、MVP 大腿骨大転子より2cm高く
SENNA 広島 1115回 2.64 172勝214セーブ 無冠の貴公子
みちしお 日ハム 1115回 2.87 276勝 3645奪三振 最多勝、奪三振王2回、救援王 北のサブマリン(上投げ)
北大路公子 日ハム 1116回 2.73 280勝 3893奪三振 防御率、奪三振王 史上最弱昼酒ライター
山本由伸 オリックス 1117回 2.03 564HP 中継ぎ11回、AS出場22回、ベストナイン21回、GG21回 偽ペナ最高の人気者
オヌシナニモノ 中日 1118回 2.37 202勝173セーブ 2810奪三振 全タイトル、防御率、最多勝3回、奪三振王2回、救援王2回、勝率、中継ぎ2回、沢村賞、MVP3回 悪魔の勝率
サトー 西武 1118回 2.13 196勝274セーブ 2412奪三振 防御率2回、最多勝2回、救援王5回、勝率2回、沢村賞、MVP4回 所沢の食べログ1位
阪神 1119回 2.33 359勝 2819奪三振 防御率5回、最多勝4回、勝率4回、沢村賞2回、MVP3回 虎のマジックナンバー
冬樹イヴ ヤクルト 1119回 308勝 3993奪三振 最多勝4回、奪三振王7回、勝率2回、沢村賞3回、MVP2回 配慮の鬼
根元葵 福岡 1119回 3.17 266勝 2563奪三振 わたむか
なくら 楽天 1120回 3.16 275勝 2522奪三振 防御率、最多勝3回、勝率2回、MVP なくらやないかーい
たかし 巨人 1121回 1.84 158勝240セーブ 防御率 斎藤さんじゃないほう
水無月風子 巨人 1121回 2.81 300勝 3831奪三振 奪三振王 鬼の奪三振委員長
ローション ロッテ 1124回 2.01 348勝 3652奪三振 防御率4回、最多勝3回、奪三振王4回、勝率5回、沢村賞回、MVP7回 セラミド配合率.735%
中野二乃 ロッテ 1125回 3.09 268勝 3214奪三振 人気投票5位の女
山中浩史 ヤクルト 1126回 2.46 287勝 最多勝2回、勝率 貫禄の昭和顔
2020年もヨロシク 阪神 1126回 2.70 281勝 2607奪三振 アナザー藤浪
キバナ ヤクルト 1128回 2.46 339勝 3594奪三振 最多勝3回、奪三振王2回、勝率2回、沢村賞、MVP3回 神宮の竜使い
大原ネタ切れ 広島 1128回 1.95 209勝180セーブ 2237奪三振 防御率 寿司トリ風呂寝ろ
ebh 中日 1128回 2.65 286勝 3808奪三振 防御率、最多勝、奪三振王7回、勝率、MVP 竜の用具係
こうづき 横浜 1129回 1.97 393勝 3093奪三振 勝率10割、防御率8回、最多勝9回、勝率6回、沢村賞6回、MVP6回 ハマの九里大名
草刈ルナ ロッテ 1131回 2.47 347勝 4327奪三振 防御率2回、最多勝3回、奪三振王9回、勝率2回、沢村賞2回、MVP5回 投げる方のルナ
キタサンブラック オリックス 1132回 2.52 372勝 3160奪三振 防御率3回、最多勝6回、勝率3回、沢村賞3回、MVP2回 大団円のまつり
マインスロアー 巨人 1135回 2.82 264勝 2427奪三振 防御率5回、最多勝4回、勝率3回、MVP2回 成績にガッツ入れといたぜ
ゆらめき 福岡 1139回 2.39 264勝 3192奪三振 防御率、最多勝3回、勝率3回、MVP 日本一の男の魂
秘宗拳・燕青 ヤクルト 1140回 273勝 2900奪三振 最多勝、奪三振王2回、勝率、MVP 新宿のアサシン
ゆめにっき 広島 1140回 2.48 373勝 4278奪三振 防御率3回、最多勝3回、奪三振王5回、勝率2回、沢村賞2回、MVP2回 鯉のセコムマサダ先生
ザッパー 楽天 1140回 2.46 254勝 3256奪三振 防御率3回、勝率、沢村賞2回、MVP2回 杜のカワサキ祭り
アンスリューム 横浜 1142回 2.19 524セーブ 救援王、MVP2回 レッドチャンピオン
北杜夫 楽天 1142回 2.95 321勝 4182奪三振 最多勝2回、奪三振王3回、勝率2回 どくとるマンボウ球春記
あいはら 福岡 1142回 3.06 253勝 3420奪三振 玄界灘の無手無冠
タマモツワモノ 西武 1144回 2.52 359勝 4215奪三振 防御率5回、最多勝4回、奪三振王4回、勝率4回、MVP4回、沢村賞5回、MVP4回 所沢の一人息子
風祭みやび 巨人 1145回 2.92 301勝 3074奪三振 防御率5回、最多勝2回、勝率6回、沢村賞、MVP みやびちゃんぷりちー
小松尚隆 楽天 1146回 2.41 322勝 3780奪三振 三冠王、防御率3回、最多勝2回、奪三振王4回、勝率、沢村賞、MVP 杜の風漢
桜庭ローラ オリックス 1146回 1.79 594セーブ 救援王3回、MVP2回 まずはわかめ食べな
495歳 日ハム 1147回 2.60 172勝216セーブ 救援王2回、勝率 u.n.オーエンは彼女なのか?
ユウリ ヤクルト 1149回 289勝 3806奪三振 最多勝2回 神宮のグロリアス
羊の群れは丘を登る 福岡 1149回 2.69 304勝 3739奪三振 防御率3回、最多勝3回、勝率3回、MVP3回 玄界灘の12使徒
まかべ 広島 1151回 257勝 3332奪三振 ノーノー2回 鯉のメガネッシュ
高坂椿 ヤクルト 1151回 2.71 376勝 5041奪三振 三冠王、防御率5回、最多勝3回、奪三振王11回、勝率3回、沢村賞6回、MVP5回 エースの矜持
ウラシマン 阪神 1151回 2.51 316勝191セーブ 3370奪三振 防御率3回、最多勝8回、救援王2回、勝率4回、MVP6回、沢村賞2回 虎のポリスメン
アジの刺身 広島 1152回 290勝 4239奪三振 最多勝、奪三振王2回、勝率 今日のおめざ
久保尚志 ロッテ 1155回 361勝 3801奪三振 最多勝2回、勝率、MVP 春は四国の初出場を狙え
わかしお ロッテ 1156回 2.67 568セーブ 救援王10回 幕張防衛力整備計画
ストライダー1 横浜 1157回 263勝 4393奪三振 防御率、最多奪三振3回、勝率、MVP 願い、救い、痛み、恐怖
大咲みよ オリックス 1157回 2.57 407勝 5228奪三振 三冠王6回、防御率6回、最多勝8回、奪三振王9回、勝率4回、沢村賞3回、MVP8回 努力の花咲くエース
こうめ 広島 1158回 278勝 3883奪三振 最多勝、勝率 綾小路真の恋人
ブレイク・スネル 西武 1158回 298勝 4712奪三振 防御率2回、奪三振王、勝率、MVP 所沢の鮪食ってるようなの
サイレンススズカ 福岡 1158回 262勝 4794奪三振 奪三振王 玄界灘のキンコショーズ
西武 1161回 2.56 735HP 中継ぎ7回 さすが俺達
TDFiv 中日 1162回 1.93 307勝 3401奪三振 三冠王、防御率10回、最多勝7回、奪三振王2回、勝率5回、沢村賞7回、MVP10回 竜のカドラプル
ジェームズ 阪神 1163回 2.46 688セーブ 救援王6回 虎のPKO問題
ランドノリス 広島 1165回 287勝 4100奪三振 防御率2回、最多勝5回、勝率4回、沢村賞3回、MVP3回 鯉の寿司嫌い
巨人 1166回 186勝263セーブ 3044奪三振 奪三振王2回 水道橋のすっとぼけ
az 福岡 1166回 200勝290セーブ 2891奪三振 最多勝、救援王、MVP ないじゃんアゼルバイジャン
神機軍師・朱武 中日 1167回 2.38 701セーブ 救援王6回 竜の陣形マニア
立華卯衣 巨人 1168回 268勝 4184奪三振 防御率2回、最多勝、奪三振王5回、勝率2回、沢村賞、MVP 水道橋のオーパーツ
江藤愛 ヤクルト 1169回 2.64 630HP 救援王2回、中継ぎ8回 神宮の食いしん坊
クラス太郎 ロッテ 1169回 288勝 4290奪三振 幕張の万年トレード候補
安倍晋三 オリックス 1171回 289勝 4568奪三振 防御率3回、奪三振王8回、沢村賞、MVP2回 浪速の清和会
マリィ 阪神 1174回 288勝 4666奪三振 奪三振王2回 ポケモン界の飛雄馬
シャザ 日ハム 1175回 211勝150セーブ 3245奪三振 矛先は有能の結晶
調子カステラ ヤクルト 1176回 2.78 318勝 3809奪三振 完全試合、防御率5回、最多勝5回、救援王、勝率3回、沢村賞3回、MVP5回 黄色い二頭身
ニシエヒガシエ 日ハム 1176回 268勝 4203奪三振 最多勝、奪三振王、勝率、MVP 必死で猛ダッシュです
野球が上手そうな犬 オリックス 1176回 285勝 3981奪三振 防御率2回、最多勝3回、奪三振王、勝率2回、沢村賞、MVP2回 ドッグルーキー
ベアマックス 巨人 1177回 328勝 4851奪三振 三冠王、防御率2回、最多勝4回、奪三振王8回、勝率2回、沢村賞4回、MVP3回 よさぬか
双美心 阪神 1179回 308勝 3752奪三振 防御率、最多勝3回、勝率4回、中継ぎ、MVP2回 虎の自虐王
森久保乃々 日ハム 1180回 2.82 258勝 3137奪三振 防御率5回、最多勝5回、救援王、勝率5回、中継ぎ、沢村賞、MVP5回 殿堂とかむーりぃー
潮見凪沙 オリックス 1183回 310勝 3928奪三振 防御率2回、最多勝、勝率、沢村賞、MVP2回 潮騒の導く航路
G.Maddux ロッテ 1184回 338勝 3905奪三振 防御率4回、最多勝6回、勝率5回、沢村賞6回、MVP6回 The Professor
TDFvii 横浜 1188回 3.09 255勝 3338奪三振 防御率、最多勝、奪三振王2回、MVP2回 ハマのワイルドセブン
バカリズムライブ 広島 1188回 264勝 3840奪三振 最多勝2回、奪三振王、勝率2回、沢村賞2回、MVP2回 元トツギーノの人
マリア・テレジア 横浜 1189回 2.95 343勝 3952奪三振 防御率3回、最多勝6回、勝率6回、沢村賞2回、MVP4回 ハプスブルク家の母
雪風 巨人 1190回 252勝 3645奪三振 最多勝、奪三振王、MVP 異能生存艦
マゼラン ロッテ 1190回 252勝 2863奪三振 最多勝4回、勝率3回、MVP エストレイト・デ・マガリャンイス
rpp 楽天 1192回 278勝 4463奪三振 最多勝3回、奪三振王12回、MVP 楽天クリック課金型広告
鎮三山・黄信 阪神 1193回 276勝 4129奪三振 最多勝、奪三振王2回 虎の喪門剣
続ボンダーマン 巨人 1194回 2.59 270勝158セーブ 3267奪三振 防御率5回、最多勝、救援王2回、勝率、MVP2回 次代のロジャー・クレメンス
トレンディほしの オリックス 1195回 318勝 3908奪三振 防御率2回、最多勝4回、奪三振王、勝率、沢村賞2回、MVP4回 球持ちの良いエース
中条明菜 ヤクルト 1196回 2.56 298勝 3268奪三振 防御率7回、最多勝9回、奪三振王2回、勝率8回、沢村賞5回、MVP7回 ハチナイの銀次
非暴力主義 日ハム 1196回 229勝113セーブ 3283奪三振 防御率2回、MVP ガンジー核武装辞めるってよ
林昌勇 阪神 1199回 2.83 156勝232セーブ 2381奪三振 防御率、最多勝、奪三振王、救援王3回、MVP エニーコール
抗菌綿棒 中日 1199回 2.71 152勝197セーブ 2218奪三振 救援王2回 竜のスパイラルタイプ
北斗羅漢撃 巨人 1199回 2.80 234勝 3065奪三振 三冠王、防御率、最多勝3回、奪三振王5回、勝率4回、中継ぎ2回、沢村賞2回、MVP2回 俺の名前を言ってみろ
ブルペンエース 日ハム 1199回 2.40 249勝135セーブ 2479奪三振 防御率6回、最多勝4回、救援王2回、勝率5回、中継ぎ、沢村賞、MVP5回 吉川が悪い
ワタシマッテルワ ロッテ 1199回 2.27 2384奪三振 334HP 三冠王、防御率4回、最多勝、奪三振王5回、中継ぎ2回、沢村賞、MVP 待チ人来タル
柳家わさび 中日 1204回 3.14 302勝 3592奪三振 防御率4回、最多勝6回、勝率3回、沢村賞4回、MVP5回 マジ本尊
ゴーストオブツシマ 福岡 1210回 2.74 267勝110セーブ 3415奪三振 三冠王、防御率10回、最多勝、奪三振王3回、救援王2回、勝率2回、沢村賞2回、MVP5回 ワカを詠め
澄んだ水 ヤクルト 1213回 268勝 3602奪三振 最多勝、奪三振王、勝率、沢村賞、MVP3回 神宮のラプラタ川
ウェルテル 福岡 1213回 2.60 605セーブ 救援王3回 精神的インフルエンザ
アントワネット 横浜 1214回 266勝 3562奪三振 ハマのブリオッシュ
クリームソーダ 巨人 1215回 2.73 273勝 2948奪三振 防御率6回、最多勝6回、勝率6回、沢村賞7回、MVP9回 喫茶店の定番メニュー
TDFviii 横浜 1215回 281勝 3387奪三振 最多勝、勝率 ハマの末広がり
ピッチ・ザ・武道 西武 1215回 274勝 3960奪三振 奪三振王4回 完武・兜砕き
病尉遅・孫立 横浜 1218回 249勝141セーブ 3357奪三振 最多勝 ハマの石頭
変化心一 ヤクルト 1219回 198勝174セーブ 2918奪三振 最多勝、救援王2回 魅惑の4変化
ネパワ界の亡霊 巨人 1219回 2.76 2613奪三振 防御率4回、奪三振王 水道橋の道場主
あしを11 西武 2.77 727セーブ 1219回 救援王9回 所沢のさわやかイレブン
天城悠音 ロッテ 1219回 256勝 2931奪三振 防御率2回、最多勝2回、勝率2回、沢村賞、MVP3回 素晴らしき恩寵
乾ケイ 楽天 1222回 2.39 303勝 完全試合、三冠王2回、防御率10回、最多勝10回、奪三振王2回、勝率11回、沢村賞9回、MVP12回 清濁入り混じる奔流
司芭扶 阪神 1225回 283勝 3810奪三振 防御率3回、最多勝、勝率2回 東西回胴連
フランク・ザッパ 広島 1230回 2.96 342勝 4246奪三振 三冠王6回、防御率9回、最多勝8回、奪三振王9回、勝率8回、沢村賞7回、MVP8回 黙ってギターを弾いてくれ
特大うんこニキ 楽天 1231回 2.67 542セーブ 救援王4回、MVP2回 杜の武龍
ウサインボルト3 巨人 1234回 3797安打 804本 2333打点 本塁打王5回、打点王2回、出塁率、景浦賞、MVP2回 ライトニング・ボルト
TDF14 オリックス 1237回 252勝 3742奪三振 最多勝2回、奪三振王8回、勝率2回、沢村賞 14へ行け
ナックラー 横浜 1239回 3.18 240勝 2684奪三振 防御率3回、最多勝2回、勝率2回、沢村賞、MVP3回 かまへんかまへんの精神
ロポリこん 横浜 1240回 211勝 195セーブ 3485奪三振 奪三振王7回、救援王3回 ハマの狐娘
うんりゅう 福岡 1240回 2.65 730セーブ 救援王6回、MVP 玄界灘のサブマリン
にゃるせ ロッテ 1240回 3.06 317勝 3514奪三振 防御率6回、最多勝3回、勝率2回、沢村賞、MVP5回 帰ってきた招き猫
ペスカトーレ 横浜 1242回 2.63 578HP 中継ぎ5回 ハマの漁師風
松坂世代代表 西武 1244回 298勝 3805奪三振 防御率2回、最多勝3回、勝率4回、沢村賞、MVP2回 背番号18が似合う男
醜郡馬・宣サン ロッテ 1244回 3.18 308勝 4260奪三振 防御率2回、奪三振王6回、沢村賞、MVP 嫁も引く不細工
セルロースクロス 広島 1245回 252勝 3493奪三振 防御率、最多勝、沢村賞、MVP 段違いの吸水力
稲穂陸 オリックス 1245回 3.04 318勝 3555奪三振 防御率4回、最多勝3回、勝率2回、沢村賞、MVP5回 陸の黒船
ティエン 西武 1245回 256勝 3620奪三振 レコンビンと共に
ジョー・バイデン 西武 1246回 267勝 3911奪三振 最多勝、奪三振王 78歳、大統領です
ナッタリエ 横浜 1248回 2.34 245勝228セーブ 2633奪三振 防御率5回、最多勝3回、救援王、勝率4回、中継ぎ、沢村賞2回、MVP3回 ハマのイグレシアス
柊咲夜 阪神 1248回 2.43 301勝 3112奪三振 防御率4回、最多勝5回、奪三振王4回、勝率4回、沢村賞6回、MVP7回 5億1千万の女
にょほほ 楽天 1250回 2.87 278勝 2868奪三振 防御率2回、最多勝3回、勝率6回、MVP2回 杜の鉄五郎
イルカ 巨人 1252回 3.19 430セーブ 275HP 救援王5回 地球上で2番目に賢い生物
わさびのり 中日 1254回 2.59 278勝 2890奪三振 防御率2回、最多勝3回、勝率4回、MVP2回 竜の茨城銘菓
どんぎつね ヤクルト 1256回 2.36 306勝188セーブ 3710奪三振 防御率2回、最多勝3回、奪三振王6回、救援王2回、勝率、沢村賞6回、MVP2回 あざとい系エース
黒ずくめの男 福岡 1259回 3.04 258勝 2893奪三振 防御率、最多勝4回、勝率3回、沢村賞、MVP2回 ドイツの雨ガエル
扇子 横浜 1261回 1.71 264勝228セーブ 2539奪三振 防御率9回、最多勝8回、救援王3回、勝率8回、沢村賞7回、MVP9回 ハマの骨皮筋右衛門
TDF15 日ハム 1246回 2.77 279勝 3297奪三振 三冠王、防御率8回、最多勝3回、奪三振王2回、勝率3回、中継ぎ、MVP7回 キタのワンチーム
高速ピストン オリックス 1265回 283勝 3215奪三振 最多勝3回、奪三振王、勝率2回、MVP3回 浪速のフリクション
ピサロ 中日 1266回 276勝 3810奪三振 ラ・コンキスタドール
キラキラ 阪神 1268回 2.78 264勝 2956奪三振 防御率3回、最多勝3回、勝率2回、沢村賞、MVP2回 go on a trip
二川 ヤクルト 1269回 2.63 295勝 4135奪三振 三冠王4回、防御率4回、最多勝7回、奪三振王11回、沢村賞6回、MVP5回 燕の急速潜航
井木干・赫思文 西武 1270回 270勝 3874奪三振 三冠王、防御率3回、最多勝3回、奪三振王11回、勝率2回、MVP3回 獅子の星座
熱色スターマイン 福岡 1272回 251勝 3103奪三振 防御率、最多勝、勝率 驚異の新人
鰤十都 福岡 1274回 2.90 383勝 4262奪三振 三冠王1回、防御率4回、最多勝6回、奪三振王4回、勝率5回、沢村賞3回、MVP6回 罪の歯車
エレメンタルゴリラ 巨人 1274回 211勝111セーブ 3443奪三振 奪三振王4回 賢人の元素
ノーザンテースト 阪神 1276回 2.99 256勝 3181奪三振 防御率3回、最多勝3回、奪三振王、勝率4回、MVP3回 ロバのようなあなた
ハンカチーフガイ 日ハム 1276回 2.51 273勝 3595奪三振 三冠王2回、防御率5回、最多勝3回、奪三振王4回、勝率3回、沢村賞5回、MVP5回 ソースは東スポ
森崎友星 阪神 1277回 250勝 3836奪三振 ガイナーズの大型新人
間貫一 中日 1282回 2.76 232勝312セーブ 2738奪三振 三冠王、防御率4回、最多勝3回、奪三振王、救援王、勝率2回、沢村賞2回、MVP3回 月に叢雲
ドマン 阪神 1282回 2.65 652HP 中継ぎ9回 読むことのアレゴリー
TDF16 福岡 1285回 2.13 498セーブ 救援王4回 玄界灘のセーデキム
長谷川宙輝 ヤクルト 1286回 279勝 3484奪三振 防御率2回、最多勝3回、勝率5回、MVP3回 西東京のスペースシャイン
なんやかんや抑える 阪神 1287回 3.04 319勝 3876奪三振 三冠王、防御率6回、最多勝4回、奪三振王3回、勝率、沢村賞5回、MVP5回 ドロップの魔術師
クロネッカー 巨人 1288回 259勝 3129奪三振 最多勝2回、勝率2回、MVP2回 青春の夢
Intensity 中日 1288回 263勝 3953奪三振 奪三振王3回、MVP 檄竜
魔性の青鹿毛 西武 1291回 217勝 2833奪三振 317HP 最多勝3回、奪三振王2回、勝率2回、沢村賞2回、MVP2回 嫉妬すら追いつかない
ケインズ 中日 1292回 272勝 3577奪三振 防御率、最多勝3回、勝率、MVP4回 流動性の罠
あしを14 西武 1293回 2.73 647セーブ 救援王5回、MVP1回 新世紀の怪物
スアレス ロッテ 1294回 2.57 324勝 3677奪三振 三冠王、防御率6回、最多勝4回、奪三振王、勝率7回、沢村賞3回、MVP4回 加治屋のソウルブラザー
久口工 楽天 1294回 2.24 305勝 3398奪三振 三冠王2回、防御率9回、最多勝7回、奪三振王6回、勝率4回、沢村賞7回、MVP10回 純情のアフィリア
ヒットバイピッチ オリックス 1433回 268勝 3262奪三振 完全試合、最多勝1回、最高勝率1回 試合を壊さない破壊神

+ 野手名球会
野手名球会
選手名 最終所属チーム 引退年 名球会資格 獲得タイトル
たけまる オリックス 1003回 585本 2064打点 本塁打王2回、打点王、MVP2回
本間篤史 福岡 1005回 .306 首位打者、本塁打王2回、打点王3回、MVP3回
まつばら オリックス 1006回 .320 3832安打 首位打者、本塁打王、出塁率2回
戸山香澄 福岡 1007回 .306 最多安打
CoCo壱番屋 西武 1008回 601本 2009打点 本塁打王2回、打点王2回、MVP2回
アユミ ヤクルト 1009回 .305 700本 2093打点 三冠王2回、首位打者2回、本塁打王5回、打点王2回、出塁率3回、MVP6回、景浦賞3回
クリスタルクォーツ 巨人 1009回 .315 3742安打 首位打者、安打王、出塁率9回
三田村 オリックス 1009回 .309 3719安打
自動排除システム 巨人 1010回 .306 563本 本塁打王3回、打点王3回、MVP、景浦賞2回
キミライコネン 楽天 1012回 .315 714本 2173打点 本塁打王3回、打点王4回、MVP3回、景浦賞
2019 日ハム 1012回 .323 574本 三冠王、首位打者5回、本塁打王2回、打点王、安打王、出塁率5回、MVP2回、景浦賞2回
こんでろーん! 広島 1014回 642本 本塁打王、打点王、安打王、MVP、景浦賞
シャワーズガイ ロッテ 1014回 .311 664本 2099打点 三冠王、首位打者、本塁打王2回、打点王、出塁率、MVP2回、景浦賞
ヒューマノイド 阪神 1017回 .324 590本 首位打者4回、本塁打王、打点王4回、出塁率5回、MVP6回、景浦賞3回
サターン 楽天 1017回 3730安打 首位打者、安打王、出塁率
Peach 福岡 1017回 .311 盗塁王4回、安打王2回
玄米法師 オリックス 1017回 .311 3725安打 MVP
オオアルマジロ 福岡 1018回 607本 本塁打王、打点王
テンペラー星人 中日 1020回 .311 3799安打 598本 首位打者
ラメント ヤクルト 1020回 1156盗塁 盗塁王16回
砂塚あきら 福岡 1020回 .307 746本 2119打点 本塁打王5回、打点王5回、MVP6回、景浦賞2回
AmberLies 中日 1022回 .306 3721安打 640本 首位打者、本塁打王4回、打点王、安打王、出塁率、MVP、景浦賞2回
Valentine歩兵戦車 横浜 1025回 566本 出塁率2回
稲穂弐 ヤクルト 1026回 .310
永遠の松淳 ロッテ 1028回 .315 3800安打 664本 首位打者2回、本塁打王3回、打点王3回、安打王2回、出塁率、MVP3回、景浦賞
Jモルノー 広島 1031回 .317 3755安打 564本 本塁打王
ヒンドゥ 日ハム 1031回 649本 五冠王、三冠王2回、首位打者2回、本塁打王6回、打点王4回、安打王2回、出塁率、MVP4回、景浦賞3回
四田村 西武 1031回 .312 3738安打 首位打者3回、安打王、出塁率5回、MVP
テイエムプリキュア ヤクルト 1032回 .312 3823安打 首位打者4回、安打王2回、出塁率
カメ止め 阪神 1034回 .328 569本 首位打者3回、本塁打王、打点王5回、安打王、出塁率3回、MVP5回、景浦賞
弐壱 オリックス 1035回 568本
小6ガイ オリックス 1036回 .313 3768安打 首位打者2回、安打王2回、出塁率2回、MVP
メカギラス 中日 1038回 .319 4046安打 首位打者4回、盗塁王2回、安打王6回、出塁率6回
梨の木 日ハム 1039回 3788安打 848盗塁 盗塁王11回
土方隆司 ロッテ 1039回 .313 打点王、出塁率3回
先制自衛権 日ハム 1041回 .306 666本 首位打者、本塁打王4回、打点王4回、出塁率、MVP7回、景浦賞
パフィン 西武 1041回 .319 安打王4回
モーフィアス 横浜 1042回 861盗塁 盗塁王12回
フラン 西武 1043回 .313 690本 2072打点 首位打者、本塁打王8回、打点王4回、MVP4回、景浦賞3回
大原かさみ オリックス 1045回 554本 2021打点 サイクルヒット、トリプルスリー2回、打点王2回、MVP
安打ーソン 福岡 1045回 .312 首位打者2回、安打王3回、出塁率2回
望月杏奈 巨人 1051回 .306 3742安打 三冠王、首位打者4回、本塁打王、打点王2回、安打王5回、出塁率3回、MVP4回
ユンナ ロッテ 1051回 591本 2054打点 本塁打王2回、MVP2回、景浦賞
かつおのたたき 日ハム 1057回 .317 3759安打 首位打者5回、安打王、出塁率8回
Anthony 巨人 1058回 612本 本塁打王3回、打点王、MVP2回
毛穴 中日 1040回 622本 2112打点 首位打者、本塁打王4回、打点王4回、MVP3回
丸藤正道 福岡 1061回 3792安打 611盗塁 首位打者、盗塁王7回、安打王2回
大原ちなみ 巨人 1062回 3796安打 安打王、出塁率
ハーシバル 横浜 1062回 3733安打 880盗塁 盗塁王7回、安打王
ランダムウォーカー 中日 1063回 800盗塁 盗塁王7回、安打王2回
カカオ72% 阪神 1065回 .309 3769安打 571本 首位打者、本塁打王、打点王、安打王、出塁率2回、景浦賞、MVP
安打ーソンJr. ロッテ 1065回 .305 盗塁王4回、安打王2回
ゲスラ 横浜 1066回 607本 本塁打王、打点王、MVP
魂魄妖夢 広島 1068回 .322 3861安打 2009打点 首位打者10回、本塁打王、打点王2回、安打王6回、出塁率9回、MVP5回
石川雄洋 西武 1069回 945盗塁 盗塁王10回
Ruby 横浜 1070回 555本 首位打者、本塁打王、安打王、MVP
ローダンセ 西武 1073回 .311 3826安打 首位打者2回、安打王2回、出塁率3回
UMP9 西武 1076回 .311 3865安打 首位打者3回、安打王5回、出塁率
弐壱3 阪神 1078回 2069打点 首位打者、出塁率
古明地こいし ヤクルト 1080回 671本 2099打点 本塁打王3回、打点王、安打王、出塁率2回、景浦賞2回
なしぴーなしぴー 中日 1080回 523本 打点王
三村かな子 西武 1080回 675本 2167打点 本塁打王5回、打点王2回、景浦賞2回、MVP4回
ゴレオン将軍 オリックス 1082回 2120打点 打点王2回、MVP
腕十字職人稔 ロッテ 1083回 2129打点 首位打者、打点王、安打王、MVP2回
有川ひめ オリックス 1083回 .313 3920安打 盗塁王、出塁率
Chet 福岡 1085回 655盗塁 盗塁王9回
TRIGLAV オリックス 1087回 552本 2109打点 本塁打王、打点王、MVP
大原いずみ 楽天 1089回 583本 2113打点 本塁打王
クロフネ ロッテ 1089回 2131打点 首位打者2回、打点王、安打王、出塁率2回、MVP
DFiii 中日 1092回 .306 3713安打 サイクルヒット、トリプルスリー2回、盗塁王5回、安打王
IS2重戦車 横浜 1092回 604本
夜見れな 日ハム 1092回 630盗塁
ディアー 横浜 1093回 611本 2144打点
シドニー! オリックス 1093回 871盗塁 盗塁王8回
GoodAtsukan ヤクルト 1096回 639本 2054打点 本塁打王2回、打点王3回
紺野純子 ロッテ 1097回 598本 2057打点 本塁打王4回、打点王、MVP2回
ダリア 巨人 1098回 682本 2157打点 首位打者、本塁打王3回、打点王、出塁率、MVP2回
上田剛史 ヤクルト 1099回 3716安打 盗塁王2回、安打王2回
絵じゃんガイ 巨人 1099回 573本 MVP
IA 楽天 1100回 925盗塁 盗塁王8回、安打王
園田智代子 中日 1102回 570本 2292打点 打点王
錯乱綾音 楽天 1102回 628本 2150打点 三冠王、首位打者3回、本塁打王、打点王2回、安打王、出塁率3回、MVP2回
変愚蛮怒 中日 1103回 .309 3903安打 首位打者、打点王、安打王3回
近本光司 阪神 1103回 .3731安打 963盗塁 盗塁王10回、安打王
バースの再来 横浜 1104回 647本 2050打点 本塁打王2回、打点王
UB 広島 1107回 .312 3847安打 首位打者2回、安打王2回、出塁率6回
根元茜 巨人 1107回 883盗塁 盗塁王2回
黒染白衣 西武 1107回 .306 3786安打 首位打者2回、盗塁王3回、安打王5回、出塁率2回
フィリナ 阪神 1108回 554本 本塁打王
Pooh オリックス 1108回 628本 本塁打王2回、打点王
火炎瓶 日ハム 1110回 574本 三冠王、トリプルスリー、首位打者2回、本塁打王2回、打点王、盗塁王2回、安打王2回、出塁率、MVP6回
テスラは泣かない。 日ハム 1111回 625本 2073打点 本塁打王2回、MVP
ヒュルケンベルグ ヤクルト 1112回 3798安打 640本 2011打点 首位打者3回、安打王3回、景浦賞、MVP3回
オグリキャップ 横浜 1113回 713本 2145打点 本塁打王
M13/40 阪神 1114回 683本 2198打点 本塁打王
女部田郁子 中日 1114回 943盗塁 首位打者、盗塁王5回、安打王
かたつむり観光客 横浜 1117回 .310 首位打者3回、盗塁王2回、安打王3回、出塁率3回
バットに当てただけ 広島 1118回 952盗塁 盗塁王6回
ロイ ヤクルト 1120回 604本 2014打点 本塁打王、打点王、出塁率
半島ガイ 中日 1121回 3750安打 安打王
スピットファイア 日ハム 1121回 .305 3781安打 975盗塁 首位打者2回、盗塁王10回、安打王3回、出塁率2回
ぽみ 巨人 1122回 3820安打 635盗塁 盗塁王2回、安打王、出塁率
神威 楽天 1122回 608本 首位打者、出塁率
スキル 福岡 1123回 602本 2088打点 首位打者、本塁打王、打点王、出塁率、MVP
S・スペンサー 楽天 1123回 643本
賀斉 阪神 1124回 .309 644本 2241打点 三冠王2回、首位打者3回、本塁打王4回、打点王4回、出塁率、景浦賞2回、MVP4回
ミルクプロテイン 中日 1124回 633本 2037打点 首位打者、本塁打王、安打王
木場真奈美 楽天 1124回 698本 本塁打王5回、打点王、景浦賞、MVP5回
多々良小傘 中日 1125回 623本 本塁打王2回、打点王、出塁率、MVP
ケニー・オメガ 横浜 1127回 551本 2129打点 本塁打王、打点王、MVP
黒川すず 横浜 1130回 3748安打 637盗塁 盗塁王8回、安打王、出塁率
私は猿や 楽天 1134回 .312 3808安打 首位打者、安打王2回、出塁率
火炎放射器 楽天 1136回 3805安打 604本 2084打点 本塁打王4回、打点王2回、出塁率2回、景浦賞2回、MVP5回
Stilt 横浜 1137回 627本 2068打点 1本塁打王2回、打点王2回
片桐奈々瀬 ヤクルト 1139回 3756安打 620本 本塁打王3回、景浦賞、MVP
冬樹ノエル 巨人 1139回 738盗塁 盗塁王7回、安打王
ラッセル 中日 1139回 3717安打 572本
Tano2 オリックス 1139回 1497盗塁 首位打者、盗塁王16回、安打王、出塁率4回、MVP2回
沖原佳典 阪神 1140回 .334 3847安打 首位打者7回、安打王10回、出塁率9回
アールグレイ 阪神 1041回 582本 2151打点 首位打者、本塁打王5回、打点王5回、出塁率、景浦賞、MVP
矢部明雄 ロッテ 1041回 649盗塁 サイクルヒット、盗塁王
はるしお 中日 1143回 608本 2052打点 首位打者、本塁打王2回、打点王2回、安打王、出塁率、景浦賞2回、MVP2回
木浪聖也 福岡 1143回 .330 首位打者5回、安打王5回、出塁率4回
エステバンオコン 日ハム 1143回 3868安打 首位打者2回、本塁打王、打点王
真実はいつも一つ オリックス 1144回 559本 本塁打王4回、打点王6回、出塁率、MVP3回、景浦賞、MVP3回
邢;;道栄 阪神 1146回 570本 景浦賞、MVP
ホムーラン 広島 1146回 3759安打 576本 2178打点 出塁率、景浦賞2回、MVP2回
初手アメリカ侵攻 ヤクルト1 1148回 3706安打 サイクルヒット
大和ヒロシ ロッテ 1149回 3812安打 首位打者、盗塁王、安打王3回、出塁率
クロザント 横浜 1150回 1078盗塁 盗塁王7回
Pocjy 中日 1150回 876盗塁 首位打者、盗塁王5回、安打王2回
梨木公園 ロッテ 1150回 2006打点 打点王2回
水橋パルスィ 阪神 1151回 3808安打
営業鉄仮面 日ハム 1152回 .320 3992安打 首位打者7回、安打王6回、出塁率8回
ヤヨイ・ロカ 巨人 1153回 4134安打 首位打者、安打王、出塁率
野村克也 ヤクルト 1154回 3910安打 594本 2148打点 景浦賞
東風谷早苗 福岡 1154回 4043安打 首位打者、盗塁王、安打王3回、出塁率
ブランツ ヤクルト 1156回 4454安打 568本 首位打者、安打王
浜野誠 ロッテ 1156回 2071打点 本塁打王、打点王2回
夜の本気ダンス 日ハム 1158回 3912安打 641本 2263打点 本塁打王3回、打点王2回、出塁率、MVP
G.アリアス ヤクルト 1160回 571本
Lightning 広島 1161回 4138安打 首位打者、安打王2回
マン振り・ザ・武道 西武 1165回 575本
なつしお 広島 1169回 .310 4361安打 666盗塁 首位打者3回、盗塁王5回、安打王2回、出塁率2回
前田大和 ロッテ 1169回 4262安打
テッカマン 阪神 1170回 576本 2114打点 サイクルヒット、本塁打王3回、打点王3回、出塁率、MVP4回
水帆壱 巨人 1170回 .312 盗塁王
黒ノリ 広島 1171回 3996安打 581本 2280打点 首位打者、本塁打王2回、打点王、MVP3回
女装ワイ 福岡 1171回 .306 4455安打 首位打者3回、盗塁王2回、安打王2回、出塁率3回
3浪目J魂兄弟 楽天 1171回 571本 2060打点 本塁打王、景浦賞
ヤクルト 1172回 4429安打 首位打者7回、安打王7回、出塁率6回
Sweets 巨人 1174回 3727安打 966盗塁 盗塁王10回
P47Thunderbolt オリックス 1174回 3753安打
ニーナ・カリーニナ 巨人 1177回 3741安打 2044打点
ハイパーボルト2 阪神 1178回 .314 4047安打 首位打者、安打王5回
ゴクウブラック 巨人 1178回 .314 3766安打 首位打者2回、安打王、出塁率2回
タフなラミちゃん 巨人 1179回 3810安打 587本 2227打点 MVP
フルスイング 日ハム 1179回 3854安打 596本 2153打点 本塁打王
バントの上手い犬 横浜 1180回 4258安打 2001打点 首位打者、打点王、安打王、出塁率
マルク 横浜 1182回 .307 4536安打 安打王
小麦粉 日ハム 1183回 3776安打 581本 打点王
大宇宙の意思 広島 1184回 588本 トリプルスリー2回、本塁打王3回、打点王、出塁率、MVP2回
silvia 中日 1085回 .305 4287安打 首位打者5回、打点王4回、安打王、出塁率5回、MVP2回
wayne ロッテ 1186回 4253安打
テコンダー朴 ロッテ 1188回 3821安打 MVP
改名しない片岡易 日ハム 1188回 .307 4639安打 首位打者、盗塁王2回、安打王、出塁率
キャッチ・ザ・武道 オリックス 1190回 3745安打
なるしお 横浜 1190回 591本 本塁打王3回、打点王2回、景浦賞、MVP2回
クリソベリル 西武 1190回 .309 首位打者2回、出塁率2回、MVP
ミッキーロケット 阪神 1193回 .307 966盗塁 首位打者、盗塁王4回、安打王、出塁率
ミノ ヤクルト 1193回 4232安打 トリプルスリー2回
TDF12 日ハム 1193回 3859安打 648本 2066打点 三冠王、首位打者、本塁打王、打点王、出塁率2回、景浦賞、MVP2回
ばっしー オリックス 1195回 4122安打 首位打者、安打王、出塁率
カントル 巨人 1196回 979盗塁 盗塁王8回
水俣 ヤクルト 1196回 4237安打 641本 2110打点 本塁打王、安打王
偽半島ガイ 福岡 1196回 601盗塁 首位打者、盗塁王2回、安打王2回、出塁率
グレイシア 巨人 1198回 3813安打 622本 本塁打王
界王拳 横浜 1198回 617本 首位打者、本塁打王2回、出塁率
ダンテ 巨人 1199回 3729安打 690本 2022打点
ボーア 巨人 1200回 630本 首位打者、本塁打王、安打王、MVP
オイラー 巨人 1201回 3717安打 770本 2165打点 本塁打王2回、打点王、景浦賞、MVP
某人気予備校講師 中日 1202回 3995安打 安打王
進藤なゆた 福岡 1202回 .313 首位打者、出塁率2回
まゆむし 日ハム 1202回 4216安打 616盗塁
小林努 オリックス 1204回 3715安打 サイクルヒット、首位打者、出塁率2回
輿水幸子 ロッテ 1206回 4171安打 トリプルスリー2回、首位打者2回、盗塁王3回、出塁率2回、景浦賞、MVP
ウサインボルト1 ヤクルト 1207回 4332安打 安打王4回
キンセン 横浜 1210回 3707安打
マヌルネコ 阪神 1121回 3792安打 687本 2075打点 本塁打王3回、打点王3回、景浦賞、MVP2回
AcrivaTrinova 日ハム 1121回 582本 本塁打王2回、打点王2回、MVP
バルーン 阪神 1213回 614本 首位打者、本塁打王、安打王、出塁率、景浦賞、MVP
TDF13回 西武 1214回 735本 2155打点 首位打者、本塁打王2回、打点王、出塁率3回
夢の弾道 ロッテ 1214回 3970安打 636本 2248打点 トリプルスリー、五冠王、三冠王、首位打者、本塁打王2回、打点王3回、安打王2回、出塁率、景浦賞2回、MVP3回
ポンス 日ハム 1214回 4095安打 727盗塁 サイクルヒット、首位打者2回、盗塁王7回、安打王、出塁率2回
ALL殿下 阪神 1215回 3786安打 591本 2026打点 打点王
ヨナ 巨人 1217回 .317 首位打者8回、盗塁王4回、安打王、出塁率6回
ヘルマン ロッテ 1219回 715盗塁 首位打者、盗塁王4回、安打王
ゴツゴツのアハン ヤクルト 1220回 3944安打 628本 2136打点 首位打者、出塁率2回、景浦賞、MVP
稲穂伍 福岡 1220回 4063安打 トリプルスリー、盗塁王、MVP
サクラメントのアレ 横浜 1221回 3700安打 578本 2177打点
そうりゅう ヤクルト 1221回 889盗塁
Aマル 西武 1222回 595本
ガースー黒塗り内閣 ヤクルト 1224回 651本 2070打点 本塁打王
シンママ打法小園 中日 1224回 4202安打 首位打者3回、安打王3回、出塁率6回
水保参 広島 1226回 .314 4586安打 756盗塁 首位打者5回、安打王8回、出塁率3回
天王寺冬彦 オリックス 1229回 3830安打 首位打者3回、最高出塁率9回、景浦賞
たかやん 福岡 1231回 3776安打 首位打者3回、安打王2回、景浦賞、MVP2回
和泉愛依 ヤクルト 1232回 557本
オクト 中日 1234回 3757安打
1試合4失策 巨人 1234回 744本 2015打点 本塁打王7回、打点王6回、景浦賞、MVP5回
チーズギュードン 広島 1236回 .310 首位打者7回、安打王4回、出塁率5回、MVP2回
長くて太いバット ヤクルト 1239回 4055安打 642本 本塁打王2回、打点王2回、安打王、景浦賞、MVP4回
れん 中日 1239回 .311 3745安打 首位打者4回、安打王3回
オールドロング オリックス 1240回 3834安打 576本 2242打点 トリプルスリー、首位打者4回、打点王、出塁率7回、MVP
芹澤結 楽天 1241回 675本 本塁打王3回、打点王2回、安打王、景浦賞2回、MVP3回
ホームランダー 西武 2143回 692本 2012打点 本塁打王2回、打点王2回
山田拓真 福岡 1244回 3906安打 安打王
時空トラベローグ 広島 1245回 694本 2179打点 MVP三冠、本塁打王4回、打点王4回、MVP3回
性獣 楽天 1247回 3757安打 出塁率
水穂伍 横浜 1248回 656本 2045打点 五冠王、三冠王、首位打者、本塁打王2回、打点王4回、安打王、出塁率、景浦賞2回、MVP
鈴木鼓太郎 ヤクルト 1248回 4108安打 610盗塁 首位打者、安打王2回
白神戌 楽天 1248回 4123安打 665盗塁 首位打者、盗塁王5回、安打王2回、出塁率
トニー谷 福岡 1253回 4059安打 首位打者3回、安打王3回、出塁率2回
カレル・桃井 日ハム 1253回 554本 本塁打王、打点王2回、出塁率2回、MVP
三条洋二 ロッテ 1255回 890盗塁 首位打者、盗塁王7回、安打王3回、出塁率3回
山本一太 福岡 1255回 3921安打 首位打者、出塁率2回
ぶりりあんとぱーく 巨人 1258回 651盗塁 トリプルスリー5回、首位打者3回、本塁打王3回、打点王3回、出塁率4回、景浦賞2回、MVP5回
ポンチョ ロッテ 1260回 .305 安打王2回
江越大賀 オリックス 1260回 619本 首位打者、本塁打王、安打王、景浦賞、MVP
スギノール 横浜 1261回 649本 2154打点 首位打者、本塁打王7回、打点王6回、出塁率2回、景浦賞2回、MVP4回
富士村護 巨人 1243回 3766安打 首位打者
Symfony 広島 1243回 3949安打
ペガサス・J・C 阪神 1246回 554本 打点王
ウサインボルト6 日ハム 1265回 4099安打 1173犠打 首位打者3回、安打王、出塁率6回
ヘルムホルツ ヤクルト 1266回 567本 2004打点 本塁打王
俺の中の涙 ロッテ 1266回 .310 4544安打 首位打者2回、安打王6回
マッチ 日ハム 1266回 .308 首位打者、安打王2回、出塁率
越野剛 福岡 1269回 3880安打 2129打点
djTAKA 横浜 1271回 3758安打 678本 2196打点 三冠王、首位打者、本塁打王5回、打点王3回、景浦賞、MVP
水穂陸 阪神 1271回 .309 首位打者3回、安打王、出塁率6回
ドルフィン 福岡 1271回 .310 1035盗塁 盗塁王8回、安打王6回
TDFx 横浜 1273回 620本 トリプルスリー4回、首位打者、本塁打王3回、打点王2回、安打王、景浦賞3回、MVP4回
うきょー 阪神 1274回 .313 3893安打 首位打者2回、安打王3回、出塁率2回
鬼塚桐 横浜 1274回 563本 三冠王、首位打者、本塁打王3回、打点王3回、景浦賞2回、MVP2回
佐藤光留 日ハム 1275回 3905安打 2151打点 首位打者、本塁打王、打点王2回、出塁率3回、景浦賞
デニング ヤクルト 1278回 3710安打 2047打点
鳥谷敬 オリックス 1280回 .323 首位打者3回、本塁打王2回、安打王4回、出塁率4回、景浦賞2回、MVP3回
エガオヲミセテ 巨人 1281回 .312 2122打点 首位打者2回、打点王4回、出塁率3回
マンモスマン オリックス 1281回 565本 本塁打王7回、打点王3回、景浦賞2回、MVP1回
小野寺学 ロッテ 1281回 4111安打 685盗塁 盗塁王10回
田辺浩一郎 福岡 1281回 .305 4348安打 本塁打王、打点王2回、出塁率3回、MVP2回
野球マスク 中日 1283回 3761安打
1日1食ガイ 中日 1284回 564本 首位打者、安打王、出塁率、MVP2回
LThe 巨人 1285回 729盗塁 1528犠打 盗塁王9回
イーサンハント 横浜 1287回 2006打点 本塁打王2回、打点王2回
富士村颯 横浜 1288回 4178安打
こくりゅう 楽天 1288回 .311 645本 2223打点 本塁打王5回、打点王7回、出塁率2回、景浦賞2回、MVP2回
水穂漆 広島 1291回 .320 622盗塁 盗塁王6回
牧野花 横浜 1294回 .364 3844安打 558本 サイクルヒット、五冠王2回、三冠王2回、首位打者10回、本塁打王5回、打点王4回、安打王8回、出塁率7回、景浦賞7回、MVP10回
長谷川俊昌 楽天 1294回 4148安打 安打王、出塁率
楽天 1296回 4314安打 首位打者2回、安打王3回、出塁率
TDFxi 横浜 1297回 2029打点 本塁打王、打点王3回、MVP
アリアス 広島 1297回 4121安打 MVP
稀神サグメ 福岡 1298回 .335 首位打者9回、本塁打王5回、打点王4回、安打王、出塁率7回、景浦賞4回、MVP6回
ンンォw 巨人 1299回 3955安打 832盗塁 盗塁王9回、MVP1回

+ 投手名球会
投手名球界
選手名 最終所属チーム 引退年 名球会資格 獲得タイトル
遊王子謳歌 西武 1000回 217勝 2247奪三振 最多勝
田中、お目覚め ヤクルト 1001回 2.79 239勝 防御率、最多勝、勝率、中継ぎ、MVP、沢村賞
石山本願寺和尚 ヤクルト 1001回 3.19 救援王、勝率、中継ぎ
レモン 巨人 1001回 2.72 248勝 防御率、中継ぎ
咳をしても一人 西武 1001回 2.73 完全試合2回、勝率2回
合弁明夫 中日 1002回 224勝 2867奪三振
Sturmtiger 阪神 1003回 2.63 最多勝
ブンブンクンバン 日ハム 1003回 2.94 225勝 2301奪三振 防御率、救援王
たけぞう 横浜 1004回 2.57 453セーブ 救援王7回、MVP
Neeko 阪神 1005回 2.63 防御率2回、勝率
殿下の暴投 西武 1006回 3.03 300HP 防御率、最多勝、奪三振王3回、勝率2回、中継ぎ5回、MVP
メタルスライム オリックス 1007回 218勝 2913奪三振 防御率、奪三振王
さんじょう 横浜 1008回 2.90 160勝167セーブ 2250奪三振
アヴィオン 福岡 1008回 243勝 2870奪三振 最多勝、奪三振王2回、救援王、勝率、MVP
金華将軍・張順 オリックス 1008回 194勝163セーブ 最多勝2回、奪三振王、救援王、勝率、MVP2回
一岡琴葉 日ハム 1009回 2.81 443セーブ 救援王5回
五十嵐ジュニオール 横浜 1010回 220勝 2217奪三振 防御率
ザリガニ 福岡 1010回 470セーブ 救援王4回、MVP3回
魔法使いの弟子 楽天 1011回 220勝 2508奪三振
チャーハン ロッテ 1013回 3.01 222勝 防御率、最多勝2回、救援王2回、勝率、MVP2回、沢村賞2回
あしを2 西武 1015回 442セーブ 救援王2回
テレスドン 広島 1016回 2548奪三振 防御率、最多勝2回、勝率、沢村賞2回
黒河竜司 ロッテ 1017回 2.66 224勝 最多勝、中継ぎ2回
ホリエアツシ ロッテ 1017回 2.61 防御率
包囲殲滅陣 横浜 1018回 246勝 3282奪三振 防御率、奪三振王7回、MVP、沢村賞2回
水穂睦 楽天 1018回 175勝155セーブ 救援王
ダブルクリームパン 中日 1020回 2.44 480セーブ 救援王6回、MVP
ダンビュライト オリックス 1020回 303HP 勝率、中継ぎ2回
Elona 日ハム 1020回 2.93 228勝 2328奪三振 防御率3回、最多勝、勝率、MVP
ひなっち 広島 1021回 3.15 143勝158セーブ 最多勝、救援王2回、勝率
行き場のない母性 日ハム 1021回 3.09 477HP 中継ぎ2回
石井一久 ヤクルト 1023回 218勝 2850奪三振 奪三振王2回、中継ぎ、MVP、沢村賞
謎の存在 ヤクルト 1023回 3.13 最多勝、勝率
友瀬瑠奈 オリックス 1023回 2.87
中野五月 ロッテ 1023回 2.78 最多勝2回、勝率、中継ぎ
大原まさみ 福岡 1023回 2890奪三振
Sally 福岡 1024回 2.88 234勝 防御率、最多勝、勝率
強風甲 西武 1025回 2.47 2437奪三振 三冠王、防御率、最多勝、奪三振王2回、勝率、MVP、沢村賞
ブラッドハウンド 広島 1026回 237勝 2257奪三振 最多勝3回、勝率2回、MVP2回
サウンズオブアース 中日 1027回 240勝
パープルヘイヘイ 巨人 1030回 2229奪三振 中継ぎ
鈴木力 ヤクルト 1030回 213勝 2818奪三振 奪三振王4回、救援王、MVP、沢村賞
一岡静香 福岡 1030回 159勝175セーブ 防御率、救援王4回、勝率、MVP
デニーマン 日ハム 1031回 2.88 308HP 中継ぎ3回
赤の扉 中日 1032回 2.68 防御率2回、勝率2回、MVP
あしを3 西武 1035回 3.15 450セーブ
鹿の伝説 広島 1036回 2.53 220HP 防御率3回、最多勝2回、勝率2回、中継ぎ4回、MVP2回、沢村賞
木下 日ハム 1036回 3.19 217勝 最多勝、中継ぎ
ダノンスマッシュ 日ハム 1036回 2.57 240HP 救援王8回、中継ぎ2回、MVP2回
グリズリー 中日 1040回 225勝 3126奪三振 奪三振王、勝率
Archer対戦車自走砲 西武 1040回 2.75 364HP 救援王、中継ぎ4回
大原はらみ 巨人 1041回 3.08 317セーブ261HP 救援王4回、中継ぎ3回、MVP2回
鈴鹿詩子容疑者 福岡 1041回 3.18 170勝157セーブ 防御率、救援王2回、勝率
九十九伽奈 日ハム 1041回 242勝 3594奪三振 完全試合、最多勝、勝率、MVP
シゲ 日ハム 102回 244勝 2233奪三振 勝率
ダルビッシュ雄平 ヤクルト 1043回 244勝 3680奪三振 奪三振王4回
平成三十二年 広島 1044回 3.08 防御率、最多勝、救援王、中継ぎ、MVP
アークデーモン 日ハム 1046回 244勝 最多勝
アルバラード ロッテ 1046回 2380奪三振
スズキンブレル 西武 1046回 2636奪三振 防御率2回
ニムロッド ロッテ 1050回 477HP 中継ぎ3回
加藤幹典 ヤクルト 1051回 224勝 2256奪三振 勝率
フロックス 広島 1051回 2.33 143勝243セーブ 防御率3回、奪三振王、救援王、勝率、MVP
Berceuse オリックス 1051回 219勝 2630奪三振 最多勝、奪三振王3回、勝率、中継ぎ、MVP
賽関索・楊雄 広島 1052回 494セーブ 救援王6回、MVP3回
チェケヒル 横浜 1052回 215勝 最多勝2回
ヨハン ロッテ 1052回 502セーブ 救援王4回、MVP
ビオスリー 巨人 1052回 2657奪三振
あしを4 巨人 1052回 512HP 中継ぎ8回
ハイネ 巨人 1055回 232勝
チキンカレー 楽天 1055回 219勝 3088奪三振
焼肉さん太郎 ヤクルト 1056回 450セーブ 救援王3回
北上双葉 ヤクルト 1057回 476HP 中継ぎ3回
上守阪奈 福岡 1057回 243勝
シルフェイド幻想譚 阪神 1058回 238勝 2596奪三振 最多勝、救援王
なしぴー 横浜 1058回 351HP 防御率、中継ぎ3回
Marche 巨人 1059回 3.07 165勝234セーブ 救援王4回、勝率
森中花咲(総受け) 中日 1061回 219勝 3027奪三振 最多勝
城之内克也 ロッテ 1062回 231勝 2439奪三振
鎌田祐哉 ヤクルト 1064回 244勝 2334奪三振
ガンダーロボ 福岡 1064回 401セーブ 救援王3回
エージェント オリックス 1064回 2583奪三振
夏目准 巨人 1067回 470セーブ 救援王5回
大原もなみ 西武 1067回 2315奪三振
雨崎優輝 広島 1068回 188勝159セーブ 最多勝、救援王、勝率
星街すいせい 日ハム 1069回 514セーブ 救援王6回
トウカイテイオー 横浜 1070回 246勝 3478奪三振 最多勝、奪三振王、勝率
レオポルド 巨人 1071回 2367奪三振
Dstorv 阪神 1071回 2.92 201勝207セーブ 救援王2回
青柳雄貴 ロッテ 1071回 262HP 最多勝、勝率、中継ぎ
蛇ー友利 巨人 1073回 210勝
ウルフ 福岡 1074回 3.15 238勝 2387奪三振 防御率、勝率、中継ぎ2回
天使☆☆☆ 巨人 1075回 213勝
アベリア 阪神 1076回 248勝 2992奪三振 最多勝、奪三振王
後手キルカ 巨人 1076回 2.86 防御率、勝率
鍾馗 中日 1076回 215勝 2468奪三振
Prelude 中日 1081回 232勝 3445奪三振 奪三振王6回、勝率、MVP2回
ハナホジドラグーン 楽天 1081回 370HP 最多勝、中継ぎ5回
TDF7 福岡 1083回 239勝
藤浪晋太郎 オリックス 1084回 2811奪三振
木村冴花 福岡 1084回 250勝
gibara 楽天 1085回 216勝 2607奪三振
量産型きゃっと ヤクルト 1086回 152勝287セーブ 救援王3回
日本軍のような田中 ロッテ 1086回 252勝117セーブ 最多勝、勝率
花咲川のヤバいやつ オリックス 1086回 2798奪三振
マリアノ・リベラ 横浜 1087回 320HP 中継ぎ3回
ビースト 日ハム 1089回 2.85 478セーブ 救援王8回
焼肉プレート 横浜 1090回 3.20
エカチェリーナ 巨人 1092回 242勝 最多勝、勝率
でんぱ オリックス 1092回 384HP 中継ぎ3回
くろしお 日ハム 1092回 245勝 中継ぎ
トモリ倶楽部 巨人 1094回 226勝
スパティフィラム 日ハム 1095回 2225奪三振
トランコロン 巨人 1096回 210勝 最多勝
あしを5 西武 1096回 216勝 防御率、最多勝2回、勝率、MVP
天野美雨 阪神 1097回 3.03 466セーブ 救援王4回、MVP
サフラン砂漠 ヤクルト 1101回 423セーブ 救援王2回
増量伸 ロッテ 1101回 3.10 414セーブ 救援王3回、中継ぎ、MVP2回
大原ほづみ 巨人 1106回 2637奪三振 救援王
Hummel自走砲 ロッテ 1106回 219勝 2872奪三振 最多勝2回、勝率、MVP
スライムナイト 中日 1108回 207勝132セーブ 2599奪三振 救援王
金田正一 ヤクルト 1109回 214勝 3287奪三振 奪三振王2回
チャップマソ ヤクルト 1109回 452HP 中継ぎ2回
C.Morton 福岡 1112回 3.16 2221奪三振
K.K.オカネスキ 楽天 1112回 224勝 2548奪三振 勝率2回
大天使 巨人 1114回 2347奪三振
阿斗里のアトリエ 巨人 1115回 3.02 203勝169セーブ 救援王6回
ガスモチン 巨人 1115回 3.19 2221奪三振 中継ぎ5回
烏竜嶺・解宝 日ハム 1118回 2488奪三振
あしを6 西武 1119回 2254奪三振
デンドロビウム オリックス 1119回 2.67 481セーブ 救援王8回
和製ダルビッシュ 福岡 1120回 242勝 3125奪三振
小さなボート ロッテ 1122回 215勝 2269奪三振
牛乳パン ロッテ 1127回 3131奪三振 奪三振王
クレメンス ヤクルト 1128回 165勝155セーブ 救援王2回
絶壁の歌姫 ロッテ 1130回 3.03 423セーブ 救援王2回
水穂弐 横浜 1131回 2.88 中継ぎ2回
ユメ ヤクルト 1131回 2452奪三振
スペア15 広島 1131回 214勝 3215奪三振 奪三振王
デイリー友利 巨人 1136回 2.53 432セーブ 救援王7回
Bf109G 阪神 1136回 2453奪三振
エマヌエーレ 広島 1137回 1.92 449セーブ 救援王3回、MVP2回
桒原エネエスゴ繁邦 楽天 1137回 238勝 2842奪三振
はやしお 日ハム 1137回 229勝109セーブ 2398奪三振 勝率、沢村賞、MVP
スズダルキャット 横浜 1139回 253HP 勝率
超エスコバー 巨人 1140回 2710奪三振
タケキャブ 巨人 1140回 609HP 中継ぎ7回
TDFv 広島 1140回 551HP 中継ぎ5回
GG死闘 楽天 1142回 113勝200セーブ 救援王3回
ハナゲドラグーン 日ハム 1142回 2278奪三振
コルネット 日ハム 1142回 332HP
奥川恭伸 ヤクルト 1144回 2427奪三振 救援王、中継ぎ
えぴなな 中日 1144回 218勝 3154奪三振 完全試合、勝率
あしを7 西武 1144回 510セーブ 救援王4回、MVP
アミバ 巨人 1147回 2967奪三振
稲穂壱 ロッテ 1147回 2.00 345HP 救援王4回、中継ぎ3回、MVP
ren 楽天 1147回 226勝 3176奪三振 最多勝、MVP
三式戦闘機飛燕 日ハム 1149回 213勝 3618奪三振
ハローキティ 中日 1150回 236勝 3766奪三振 防御率、勝率
kitsch 福岡 1150回 2303奪三振 中継ぎ4回
ビクター・サリバン ロッテ 1154回 239勝 3282奪三振
デリバリー友利 巨人 1157回 3167奪三振
久川凪 横浜 1158回 212勝 3364奪三振 奪三振王
ロペミン 巨人 1161回 3196奪三振 中継ぎ4回
山岸理子 日ハム 1164回 202勝149セーブ 3135奪三振 最多勝、奪三振王、救援王3回、MVP
在宅勤務 西武 1166回 2665奪三振 防御率6回、最多勝、勝率2回、MVP2回
馴鹿 オリックス 1166回 235勝 3922奪三振 最多勝、奪三振王2回、勝率、MVP2回
稲穂弐 オリックス 1166回 414HP 中継ぎ3回
三振マン 阪神 1168回 2770奪三振 251HP 中継ぎ
ひのもり 楽天 1168回 431セーブ 救援王3回
高井崇志 広島 1169回 2.85 472セーブ 救援王2回
あしお8 西武 1169回 731セーブ 救援王9回
リップス 中日 1170回 229勝 4000奪三振 防御率
ルイス ヤクルト 1171回 236勝 3071奪三振
アリナ・グレイ ロッテ 1172回 229勝 3196奪三振 最多勝2回
周東 中日 1173回 2.82 734HP 中継ぎ7回
コール&サイレント 日ハム 1174回 3357奪三振 奪三振王
ふゆしお ロッテ 1177回 323HP
投球自粛 ヤクルト 1178回 3.07 680セーブ 救援王4回
XTC 中日 1178回 231勝 3974奪三振 防御率、奪三振王
シメオネ 阪神 1179回 2.89 278セーブ297HP 救援王2回、中継ぎ7回
ワッタ~ズ2世 西武 1179回 508HP 中継ぎ3回
デニーと森 横浜 1180回 2.23 493セーブ 救援王2回
聚楽第 福岡 1180回 230勝 4046奪三振 奪三振王5回
まめた 巨人 1181回 3.07 349セーブ 救援王2回
月刊ムー 横浜 1183回 215勝 3879奪三振 奪三振王3回
綾波 西武 1184回 486セーブ 救援王3回、中継ぎ
ニッコー 巨人 1186回 227勝 3658奪三振 防御率、救援王
幽谷霧子 巨人 1186回 3109奪三振 中継ぎ2回
F4FWildcat 阪神 1187回 231勝 3942奪三振 奪三振王4回
S・シロトキン 巨人 1190回 228勝 3861奪三振 奪三振王2回
澄水守 中日 1190回 2441奪三振
ホリナ 楽天 1190回 2.89 156勝246セーブ 最多勝、救援王4回、勝率、MVP
DIAVOLO 日ハム 1192回 234勝 3466奪三振
あしを10 西武 1194回 230勝 3716奪三振 勝率
えとちゃん 西武 1195回 760HP 中継ぎ3回
魔球嘉弥真ボール 広島 1196回 241勝 3224奪三振
アルモンテ 巨人 1196回 3.14 573セーブ 救援王3回
ワッタ~ズⅢ世 西武 1198回 243勝 2761奪三振 防御率、最多勝3回、勝率3回
最強列伝パワーマン 阪神 1206回 195勝109セーブ 3241奪三振 奪三振王5回、救援王
flx 中日 1206回 2645奪三振 最多勝、救援王
楠栞桜 広島 1207回 3.11 743セーブ 救援王6回
サニー ヤクルト 1207回 601HP 中継ぎ4回
Haigis 日ハム 1209回 235勝 3198奪三振 最多勝
クレイジー 日ハム 1210回 3108奪三振 最多勝2回、奪三振王、勝率、MVP2回
くろしお 楽天 1210回 212勝 3495奪三振
イノエル ヤクルト 1213回 221勝 3040奪三振 防御率、最多勝2回、勝率、沢村賞、MVP
マクガフ 日ハム 1214回 577HP 中継ぎ5回
過敏性腸症候群 巨人 1217回 3216奪三振 奪三振王2回
サイヤ人 ヤクルト 1218回 3046奪三振 奪三振王9回
ライアン小川 ヤクルト 1220回 217勝 3088奪三振 最多勝、MVP2回
メガクラス太郎 日ハム 1221回 247勝 4035奪三振 奪三振王
日ハム 1221回 732セーブ 救援王7回
ユーリーアン 横浜 1223回 136勝443セーブ 最多勝、奪三振王3回、救援王8回、勝率、MVP2回
タヌキ 楽天 1223回 2445奪三振 330HP 中継ぎ4回
ブチギレお早川 ロッテ 1225回 234勝 3699奪三振 奪三振王5回
千葉の忠犬 ロッテ 1226回 633セーブ 救援王2回
ダイナマ伊藤 オリックス 1227回 2358奪三振 最多勝、勝率
クリスマス 日ハム 1229回 241勝 2801奪三振 防御率7回、最多勝4回、勝率2回、MVP4回
うんこロボ 広島 1232回 212勝 3527奪三振 救援王
滋養強壮 福岡 1236回 160勝156セーブ 2400奪三振 最多勝、救援王、勝率
越前_病魔 横浜 1237回 3352奪三振 奪三振王
アイシーン 中日 1238回 2.84 204勝109セーブ 防御率3回、最多勝4回、勝率3回、沢村賞、MVP4回
アントニヌス ヤクルト 1240回 3.18 781HP 中継ぎ5回、AS出場25回
メルカリンゴ 中日 1240回 228勝 2804奪三振
あしを12 西武 1245回 2.92 682勝 救援王6回
諸江 中日 1246回 222勝 2902奪三振 奪三振王、救援王
朝倉龍二 福岡 1246回 223勝 3063奪三振 防御率2回、最多勝、沢村賞、MVP
FUNKY髭HANK 巨人 1247回 246勝 3106奪三振 勝率
アル中 西武 1249回 3.17 2320奪三振 防御率2回、最多勝2回、勝率3回、MVP3回
ローレシア 中日 1252回 177勝163セーブ 2635奪三振 奪三振王3回、救援王
ベバリン ヤクルト 1253回 238勝 3109奪三振
一扇七海 広島 1255回 2960奪三振 奪三振王、救援王
あげぱん ロッテ 1256回 3.02 2607奪三振 防御率2回、奪三振王、勝率
ウサインボルト5 中日 1259回 3564奪三振
木澤尚文 ヤクルト 1261回 242勝 3256奪三振 最多勝、奪三振王2回、MVP
山内 広島 1262回 236勝 3246奪三振 勝率
ジェフ 横浜 1243回 2.34 357HP 防御率、最多勝、救援王2回、勝率、中継ぎ5回、MVP1回
白菜<●><●> 広島 1243回 564HP 中継ぎ3回
洗濯ネット オリックス 1267回 233勝 2896奪三振 防御率、勝率
稲穂漆 楽天 1267回 245勝 2890奪三振 最多勝、MVP
あしを13 ロッテ 1268回 3.01 622セーブ 救援王4回
スパクレ君西本 日ハム 1268回 704HP 中継ぎ6回
岡崎夢美 巨人 1269回 230勝 3017奪三振
ずいりゅう 中日 1270回 212勝 2987奪三振 勝率
ロウキー佐々木 ロッテ 1273回 212勝 2717奪三振 防御率、最多勝2回、勝率、中継ぎ、MVP2回
モグモグパクパク 日ハム 1274回 2.87 539セーブ 救援王5回
投球位置前 ロッテ 1276回 237勝 3237奪三振
こっぺぱん 阪神 1282回 614セーブ 救援王2回
楯築 西武 1285回 228勝 258HP 最多勝2回、中継ぎ3回
ぴよし和菓子2円 中日 1288回 2.98 640セーブ 救援王5回
千賀大神 西武 1289回 2255奪三振
岡崎夢美☆ 阪神 1290回 2778奪三振 勝率
ウサインボルト8 西武 1291回 135勝268セーブ 2452奪三振 救援王、中継ぎ
少名針妙丸 横浜 1294回 245勝 3293奪三振 防御率
百勝将・韓滔 ヤクルト 1296回 2523奪三振 316HP 最多勝、奪三振王、勝率2回、中継ぎ2回、MVP
じんりゅう 巨人 1296回 532セーブ 救援王7回、MVP
文野環 広島 1297回 3238奪三振 奪三振王4回

名前:
コメント:

累計観客動員数 -
本日 -
昨日 -

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2022年08月24日 10:02
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。