九重楼・前半

九重楼は一度来た階より下は、下り階段と上り階段の壁がなくなり、移動が楽になる。

首切り大将

  • ツブテ、月待ちの弓、白糸の襦袢、8両、4両
  • 隼ノ弓、ナムチの剣、狩人頭巾、足軽の腹当、有寿ノ宝鏡、8両、4両
  • 上弦弓、斬馬刀、狩人頭巾、嵐火の符、若葉ノ丸薬、
  • 鞍馬の薙刀、燕三条ノ刀、イラカの衣、若葉ノ丸薬、24両、8両

BOSS:七天斎 八起

  • 朱ノ首輪、根性手袋、瓦割りの拳、鎖かたびら、200両
体力 450 技力 10
攻撃 180 防御 200
敏速 250 戦勝 70
ダルマさん。
当主ノ指輪+術の併せで楽に倒せる。

鉄クマ大将

  • 鞍馬の薙刀、燕三条ノ刀、イラカの衣、若葉ノ丸薬、24両、8両
  • くらら、厄払いの槍、黒装束、マビサシ兜、若葉ノ丸薬、56両、16両
  • ツブテ、紫電の薙刀、瓦割りの拳、常磐ノ秘薬、36両、8両

紅こべ大将

  • くらら、みどろ、かまいたち

黒ズズ大将


BOSS:太刀風 五郎雷電 五郎

  • 朱の首輪、雷太鼓の符、
体力 600 技力 45
攻撃 320 防御 320
敏速 430 戦勝 170
体力 650 技力 22
攻撃 280 防御 280
敏速 490 戦勝 170
大江山の朱点童子よりも強い。
強力な竜巻・落雷の攻撃を耐えるためには体力400程度は必要。

宝箱

  • 若葉ノ丸薬、30両(五年坂)
  • ナマズの符、嵐火の符、若葉ノ丸薬、神仙水、引波の御守、100両(六年坂)
  • (3階)罠:
  • (5階)罠:
  • (7階)罠:

-

名前:
コメント:

タグ:

攻略
+ タグ編集
  • タグ:
  • 攻略
最終更新:2011年11月19日 09:09