【名前】海の怪獣神 ポセイドン
【性別】雄
【種族】怪獣の神
【年齢】 数万歳
【職業】古代アトランティスの守護神
【特徴】 身長78m・体重4800t
マッコウクジラに水掻きのある手足を直立させたような姿
【好き】 海底の静けさ
【嫌い】 人間達の戦いに駆り出されること
【能力】
深海の水圧に耐えられる程強靭な肉体
水中移動速度5000ノット
攻撃によるダメージを背中の呼吸穴から吐き出し、ダメージ分強くなる
口から吐く絶対零度の冷凍光線
【趣味】 クジラの子供と遊ぶこと
【人間関係】
古代アトランティス文明において守護神として崇められ、ギリシャ神話に登場する同名の神のモデルとなった
【詳細】
この世の全ての怪獣の頂点に立つ『三柱の怪獣神』の一柱。
海の怪獣神。
一万数千年前に大西洋で栄えたアトランティス文明で守護神として崇められ、ギリシャ神話の同名の神や北欧の『クラーケン』等のモデルとなった。
アトランティス文明の滅亡後は大西洋の海底で静かに眠りについている。
人間に対して悪い感情は持っていないが、『自分を『神』と崇めながら戦争用の武器に使うのは勘弁してほしい』と思っている
【備考】
ロワでは制限として5mサイズに縮められている。
最終更新:2019年01月24日 21:45