【名前】成瀬 成行(なるせ なりゆき)
【性別】男
【種族】人間
【年齢】17
【職業】転校生
【特徴】学生服を着た溌剌した少年
【好き】生きること
【嫌い】死ぬこと
【趣味】人生の謳歌
【能力】
『異世界転生(アナザー=ナロウ=ライフ)』
死亡するたび異世界転生を繰り返す異能。
転生後も記憶と能力は引き継がれて行き、転生先の世界に応じた新たな異能を得る。

【詳細】
荒れる学園に現れた嵐の転校生。
異世界転生を繰り返す異能を持ち現在の体は6度目の転生体である。
今人生は最初の世界と近しい世界に転生したので若干テンションが上がっている。
現在の肉体の固有能力はまだ未覚醒であるため不明。
死は6度ほど経験してるが痛いので嫌い。出来れば味わいたくないと未だに思っている。

【備考】
  • 転生前
堀江 隻(ほりえ せき)。享年17才。
自称平凡な男子学生だが幼馴染とお嬢様に迫られる、やれやれが口癖の難聴系男子。
学園祭での出来事をきっかけにお嬢様と付き合いかけるが、事故により死亡。
異能『異世界転生(アナザー=ナロウ=ライフ)』

  • 転生体その1。
『W』。享年12才。
電脳世界に肉体ごとダイブする電子ハック技術が生み出された世界で凄腕と知られる電子ハッカー通称『W』。
小さな悪さをしながら気ままに電子世界を泳ぎ続けていたが、彼のダイブする電子区画が消滅する事件が発生。
彼だけは持ち前のハック技術により脱出に成功するが、その区画にダイブしていたユーザーは全て死亡。
その日以降電子世界の存亡を巡る戦いに巻き込まれてゆく。
元凶である意思を持った電脳世界のアバターと対峙した際、自作のウイルスによりアバター破壊するが、自身も電子の海に溶ける。
異能『電子潜航(ネットハック)』

  • 転生体その2。
ライオ=V=シジナ。享年17才。
異星人より侵略を受ける世界で、自らが制作に携わった専用機『レオ=アウレア零式改』を操り戦うエースパイロット。
圧倒的な戦力差により追い詰められる人類は最終作戦として敵母星に攻め入る逆侵攻作戦を実施。
多くの犠牲を出しながらも、単独、敵母星『オルゴー』にまでたどり着き指揮系統の惑星型AIのコアを発見する。
電子潜航によりコアの破壊することはオルゴー住民全ての死と知り、苦悩しながらもコアを破壊し人類圏を救ったが、コアの破壊によって引き起こった惑星の爆発に巻き込まれて死亡する。
異能『超直感』『未来科学技術』

  • 転生体その3。
アラン=ラン。享年24才。
『死霊棒』という道具に死者を憑依させ死者を払う『霊名士』と呼ばれる世界の裏に生きる霊能力者たちがいた。
その中でも自分自身に死者を憑依させるという『霊名士』の中でもさらに異端の能力者が彼である。
死者を利用しながら消滅させる『霊名士』の在り方に疑問を感じ、この世界の在り方を変えるために霊名士とは、死者とはなんなのかその謎に迫る。
最終的に閻魔大王との対峙を経てその魂を浄化させた。
異能『霊名士』『異端霊名士・憑依』

  • 転生体その4。
魔王ゴルド・ス・ピュート。享年315才。
あらゆる魔法を極め、全てを見通す眼を持つ最強最悪最愛の魔王。
争い続ける魔界と人界を分断した事により双方から恨みを買いながらも、不敵に笑いただ一人戦い続けた。
最期は魔界の王子と人間の勇者により打ち倒される。
異能『あらゆる魔法を極めし者(魔王)』『全てを見通す眼(千里眼)』

  • 転生体その5。
『万能』のエルハイム。享年86才。
砂の惑星を開拓する冒険者にして開拓者。
探索者は功績に応じてランクが分けられ、最高位の探索者にはギルドより二つ名が与えられるが、彼は十二人しかいない最高位ランカーの1人で二つ名は『万能』。
サバイバル技術に長け魔法としか思えないほどの様々な技術を操り、古代遺跡の発見。荒ぶる地龍の撃退。命水脈の発見。ロストテクノロジーの復旧などの功績をあげ人類生存圏の拡大に大きく貢献した。
異能『千徳ナイフ』

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2019年01月23日 23:06