雨音時雨

雨音 時雨(あまね しぐれ)

願い事
「『異常』を皆に認めて欲しい」

親友が神隠しに逢い、それを目撃したものの誰も信じてくれず。親友は不良の家出扱い。
親友が不良扱いを受けるのも、世の中の『異常』を解決してまわっているからだというのに。親も、彼女の親も、友達も、誰も信じない。
ならば皆に『異常』を認めて貰おう。それに契約すれば私も『あちら側』だ。彼女を見つけ出す力も手に入るのだから。

魔法少女の能力
「正体を明らかにする」「内側から干渉出来ない結界を張る」
闇に紛れ結界に潜む魔女の能力を、一目でも視認してしまえば、完全なる解析を済ませると同時に倒す方法を思い付く。
また「結界の内側」を敵に向けることで、バリアのような使い方もできるが、武器は長刀(和刀)と近距離用攻撃魔法なので攻撃と両立はしない。
グリーフシードを結界で囲むことで、孵化に必要な穢れ以上に穢れを吸わせることすら可能。
その場合、魔女の能力が超強化され自身の結界で孵化を抑えきれなくなる頃にキュゥべえに与える。
結果、キュゥべえは急な満腹感に苦しみのたうちまわり果てることもある。

雨音時雨の絶望
親友を見つけ出すと同時に、親友に刃を向けられる。そして自身の、魔法少女の正体を知り(それは対魔師で退魔師の親友には排除すべき敵である)、
親友が『敵を倒せない(親友を傷付けられない)』のを見て、ああもう私は化物(退治される側)なんだなと悟り、

「最期に、人間としてまた会えて良かった」

親友が異常を滅しやすいように、自らの絶望を受け入れ魔女と化す。


姿はミニスカな和装。長刀の鞘を背負い腰元には短刀(魔法の杖代わりでもある)を装備。
袂には結界の基盤になる札が無限に仕込まれており、札が無くても結界は張れるが強度と耐久・持続が段違い。
変身後のソウルジェムの位置は服の下、心臓の位置。契約前に魂を賭けることは聞いていたので、その覚悟の表れ。……もう少し、勘がよかったらなぁ。
ソウルジェムの色は空色、印は水滴(雨粒)。グリーフシードのマークは涙粒だろうか。


魔女 Juana(フアナ)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年01月15日 22:48