機体名:Δ-10 アルブム
HP:12400
EN:240
装甲:1500
運動性:120
照準値:150
移動力:8
機体サイズ:M
地形適応:空S陸A海B宇S
移動タイプ:空陸
特殊能力:剣装備、銃装備、盾装備、EN回復(小)、
サイコ・ディフェンサー(ダメージ30%減少 他の小隊機にも効果あり 消費EN15 要念動力)
武装:マシンキャノン 攻撃力2500/射程1-4/弾数20/射撃武器/P/照準値ダウン
新型スプリットミサイル 攻撃力2800/射程2-6/弾数6/射撃武器/ALL
ビーム・サーベル 攻撃力3000/射程1/格闘武器/P、B
ビーム・ランチャー 攻撃力3500/射程3-8/弾数6/射撃武器/B/ALL
ビーム・ランサー 攻撃力3800/射程1-2/EN20/格闘武器/気力120/バリア貫通/P、B
プロフィール:
ウィリアム博士が開発した念動力者専用機。
今までに得られたデータを元に作られた最新鋭機であり、量産機でありながらエース機並みの性能を誇る。
同じΔシリーズの
アイネイアスや
アートルムをベースに開発されているが、
機体色は真逆の白がメインとなっている。
安定性を重視した新型のブラックホールエンジンを搭載しており、
出力はアイネイアスやヒュッケバインに劣るが、従来のエンジンよりは高出力であり、
高い機動性を保ちながらも重武装化することに成功している。
武装はアイネイアスの『ペンドラゴン』の複製品の銃槍『ウィンケレ』、
大型のシールド、サイコ・ディフェンサーなどがある。
サイコ・ディフェンサーは普段は両肩に3基ずつ装備された自立型バリア発生装置で、
ストライクシールドとは違って防御のみに特化した装備の為かなりの防御力を誇る。
搭乗しているパイロットは皆念動力を持っている上に相当の腕を持っている者ばかりなので、
相手にすれば相当の強敵になるのは確実である。
最終更新:2011年07月29日 23:07