第二章 海賊どもの行進曲

※「大地」と「水」の共鳴石がそろったので、同じ敵に魔法をかけることでアンサンブルが使用可能

ボザオネ街道

  1. 宝箱:ラピスラズリ・レストアの薬・レッシュの中瓶・ノイズベル

関所(ペニソラ~グレイスール)

  1. 南西の宿屋にいる宿泊客に話しかける(「人形の騎士」6を30Gで購入)
  2. グレイスールからペニソラ公国へ

ドガーナ

  1. 町の東側に隠し通路(道具屋の東あたり)→南に宝箱:「人形の騎士」7
  2. 町の西側に隠し通路(ベックの家の西あたり、最初は北方向へ)→南に宝箱:合鍵
  3. 町の北東の屋敷で執事に話しかける
  4. 町の北側出口へ→イベント→南に進みユートに話しかける
  5. ふたたび執事に話しかけ、北へ出発

ルヴァンパッソ

  1. 先に進むとミストアイ×3と戦闘→自動でドガーナにもどる
  2. 共鳴石「忍耐」を手に入れる
  3. ふたたび洞窟道に向かってルヴァンパッソを北上
  4. 洞窟道への入り口があるマップ、南西の方に音叉

洞窟道

  1. 東側にロッククラッシュで壊せる壁→宝箱(合鍵が必要):エコノミィリング
    ※合鍵は惜しみなく使って良い
  2. 西側にロッククラッシュで壊せる壁→宝箱:狼爪グローブ
  3. 奥に行くとイベント→マッドアイ・ミストアイ・アルマジロン×2と戦闘
  4. イベント後、エンボリンへ
  5. 洞窟道、イベントがあった場所の南東に宝箱:レッシュの大瓶

ルヴァンパッソ(洞窟道・北)

  1. 宝箱:ミラージュメイル・コールベル
  2. コールベルが入った宝箱の東、隠し通路の先にある宝箱:サンダーナックル・海の宝珠91

エンボリン

  1. 入り口すぐ西の家、マチアに話しかける(「詐欺師フロード」5
  2. 町の北西、メルへローズ大使館で入国許可をもらう
    宝箱:海の宝珠74
  3. 門番に話しかける→イベント→もう一度門番に話しかける
  4. 町の西、エドガーズ・ベーカリーに入るとイベント(アルトスがパーティからはずれる)
  5. ドガーナにもどって(徒歩)、エグール子爵に話しかける→自動でエンボリンに移動
  6. エドガーズ・ベーカリーでイベント
  7. 町の人全員にくまなくパンを配る
  8. 町の中央、噴水の前に行くとイベント
  9. エドガーズ・ベーカリーに寄ってから、町の東側出口から出発

エズナ街道

  1. ムース手前マップの北にかくされた洞穴がある

かくされた洞穴(エズナ街道・北)

  1. ロックラッシュで破壊して入る
  2. 入り口から入ってすぐの南西に隠し通路→宝箱:ラピスラズリ・合鍵・レストあの薬
  3. 合鍵の入った宝箱南にロックラッシュで壊せる壁がある→音叉
    宝箱:レッシュの中瓶・海の宝珠75(裏側)・リザレクの薬・ウォーターアーマー・海の宝珠37(2回)
  4. 入り口に戻って、ロックラッシュで奥へ→宝箱:フリーズソード・ラピスラズリ・ビー玉・ノイズベル(合鍵が必要)

ムース

  1. 道具屋に「人形の騎士」8
  2. 町の東、船着場に行き手続きをする
  3. 「!」のついている人たち全員に話しかける
  4. イベント後、船着場から町中にもどる
  5. 宿酒屋でゴセット老人に話しかける
    孫娘のシャルムに話しかけると「焼き立てパン」をあげることができる(小イベント)
  6. 宿酒場から出るとイベント
  7. エルボリンへもどる(徒歩)

エンボリン~ムース

  1. エドガーズ・ベーカリーにもどるとイベント
  2. 侯爵に会いに行くとイベント(楽譜「森と海のメモリア」・共鳴石「技」を入手)
    エドガーに話しかけると「焼き立てパン」がもらえる(所持している場合はもらえない)
  3. 東の出口から再度ムースへ
  4. 宿酒場にいるアルトスに話しかける(アルトスが一時パーティイン。装備を剥いでおくと得)
  5. 船着場で乗船手続き、奥で水夫×3と戦闘

グランブル号

  1. 船長・船首にいるゴセット老人に話しかける
  2. 一旦船内に入ってから、もう一度船長に話しかける
  3. 船首近くに行くとイベント
  4. 船長室へ(200G)

リュトム島(1日目)

  1. 桟橋の宝箱:海の宝珠81
  2. 受付に行き島を案内してもらう
    2周目限定宝箱:海の宝珠82
  3. 隣の部屋の宝箱:海の宝珠105
    南西の部屋でイベント
  4. 屋上でマクベインに話しかける
    屋上北西の宝箱:海の宝珠29
  5. 屋敷の裏手にまわる→シザークロー×2と戦闘
    イベント→{共鳴石「束縛」}を手に入れる
  6. 本館で「!」のついた人たちに話しかける→イベント
  7. 散策タイム→そのまま屋敷の奥に行くとイベント→ガレンノ大使と会話
    屋敷の前の銅像を調べると階段→カジノ→カジノの宝箱:海の宝珠80・カジノの景品:「人形の騎士」1~9
    土産物屋に「人形の騎士」9が売っている(ピッグサブレやリュトムパイもオススメ)
    ピッグノーズ(島の北東)にある宝箱:海の宝珠99
    島の西、舞台裏手に音叉
  8. 舞台で演奏の練習→イベント
  9. 受付にいるエリーゼに話しかける→本館に入るとイベント
  10. 部屋で「休むか?」の問いに「はい」を選ぶと1日目終了

リュトム島(2日目)

  1. オーディション開催
  2. 演奏後、南から出るとイベント進行(出演者と話がしたいならその前に)
  3. ピッグノーズ(島の北東)にいるエリーゼに近づく
  4. 個人的にこのあたりでセーブをオススメ
  5. バンケット号でエリーゼと話す→カジノに行くとイベント進行
    水夫×3と戦闘
  6. 別館1階のアーガスに話しかけると「人形の騎士」10がもらえる
    別館2階フォルゲン校長に話しかけると楽譜を貸してほしいと頼まれるので承諾する
  7. 別館2階から本館に近づく→シャオに話しかけるとイベント(イベント終了まで戻れないので注意)

リュトム島(3日目)

  1. 船着場南東でシャオ達全員に話しかける
  2. 北側の埠頭からバンケット号に乗り込む(装備等の注意)

バンケット号

  1. 船の下層、リッシュたちがいる部屋の隣に忍び込む
  2. 上に戻って船尾に行くとイベント
  3. 船の前方、ステージ前にいるエリーゼに話しかけ、演奏を始める→イベント
  4. 海賊×4と戦闘
  5. スレイドがパーティイン
  6. 渡し板を通って黒龍号へ→海賊王ラモン・ブレガー大使・海賊×2と戦闘
  7. 第三章
最終更新:2012年12月15日 11:24