【PSP】無双OROCHI攻略スレ Part1 その1
1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 18:19:36 ID:HBgdXNV5
「無双OROCHI」 (PSP)
2008年2月21日発売 5,544円(税込)
攻略、検証などを行うスレです。
公式
ttp://www.gamecity.ne.jp/orochi/index.htm
無双OROCHI 攻略wiki (PS2/Xbox360用)
ttp://orochi.wikiwiki.jp/
関連スレ
【PSP】無双OROCHI Lv4
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1203660280/
【PSP】無双シリーズ総合スレ【三國・戦国】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1202736137/
CFW、ISO起動は板違い
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1203488767/
無双OROCHI 最強キャラについて語るスレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1177433914/
【sage進行推奨、荒らしはスルー】
煽り、age荒らし、機種依存文字(絵文字)の多用など言動が幼い投稿者、
基本的に彼らは『構って欲しい』という心理の持ち主なのです。
また、本スレとは関係の浅い人がしばしば出没し荒らしているようです。
これらの荒らしに対してのレスは必要最低限に留め、以後完全に放置してください。
荒らしを我慢、スルー出来ない人は一時的にスレを閉じるか、
専ブラを導入しIDなどをNGワードに登録する事をお勧めします。
必要以上に食い付く人も荒らしですのでその方も放置を推奨します。
2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 18:21:08 ID:HBgdXNV5
491 名前:430[sage] 投稿日:2008/02/23(土) 17:40:18 ID:NswFkcFH0
今回炎や氷属性が強化されてるのではないか?と思って調べてみた
とりあえず中間報告
使用キャラ:信長
使用武器:鬼切(初期武器、攻撃力9、強化なし)
検証属性:何もなし、水5、雷5、炎5.それぞれ個別に付ける
検証方法:戦国第一章、荊州の戦い(難易度は激難)の一番初めに出てくるザコ兵をそれぞれで50体狩り、ダメージの平均値を調べる。
使用技:属性の乗るC3タメ1段階サイコクラッシャーの衝撃波のみ(二段切りもタメ中オーラも当てない)
備考:Lv100、専用アイテム未修得、特技を全部はずした状態で検証を行う
【結果】
ザコ兵の平均ダメージです。単位は割。目分量で測ったので正確ではありません
何もセットせず→2.5~3.1割(平均4回当てて死にます)
氷属性5付加→3.1~3.5割(3分の1位か?3~4回当てて死亡)
雷属性5付加→4.3~4.7割(半分も削れない。大体3回当てで死亡)
炎属性5付加→6.8~7.5割(4分の3位削れる。二回当てで確殺)
【結論】
炎大幅強化。特に与ダメが相当強くなってるみたいですね
前作では炎属性、使い物にならない位の屑でしたが見事に修正が入っているようです
これまで属性を付けるなら雷属性ってな常識が覆りそうな予感です
氷属性は目に見えての強化はなさそうです。
3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 18:32:03 ID:07QyPjdy
>>1
< ̄ ̄ ̄>
 ̄>/
/ /
/ <___/|
|______/
|
/  ̄  ̄ \
/ ノ \ \
/ <●>::::::<●> \
| /// (__人__) /// |
\ ` ⌒´ /
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 18:40:17 ID:OgOQ+yEZ
避難所としても使えるか
5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 18:40:44 ID:OgOQ+yEZ
あっと
1乙
6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 18:48:31 ID:/N39/DNu
急に赤IDが増えてきたので非難してきました
>>491の結果で、ギエンTUEEEが増えたのも納得な気がする
デフォルトで炎属性攻撃もってる奴は相当強化されてるってことになるなぁ
7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 18:49:03 ID:OBREnJy/
865 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2008/02/22(金) 11:54:54 ID:O8oaFDyO0
Sランク
技 貂蝉(C1/C4/C4e)
Aランク
力 関平(C4) 張遼(C1) くのいち(R/C2-1/JC) 本多忠勝(R/C1/C3-2)
速 甘寧(R/C1) 左慈(↑R+□/C2)
技 宮本武蔵(SP/C3/C4)
Bランク
力 祝融(R/C1/C4)
速 魏延(C1) 夏侯惇(R/↑R/C1) 曹操(R/C6) 孫堅(C1) 周泰(R/↑R/C1/C4) 石田三成(↑R/C4)
技 趙雲(C1/C4) 妲己(SP/C4) 真田幸村(SP/C3-2/C4) 服部半蔵(C4e/反) 豊臣秀吉(SP/C4)
Cランク
力 ホウ徳(R/C1/C4) 遠呂智(C1/C3-1) 前田慶次(R/C3-2/C4) 石川五右衛門(C1/C2-1/C3/C4/JC) 森蘭丸(R/C4)
速 島左近(C1/C4)
技 典韋(SP/C4) 直江兼続(SP/C3/C4) 劉備(SP/C1) 月英(C1/C4/C6)
Dランク
力 関羽(R/C1/C3/C4) 馬超(C2) 孫策(C2/C4) 立花誾千代(R/C4)
速 姜維(R/C2/C3) 星彩(R/↑R/C1/C3) 甄姫(↑R/C4) 孫尚香(CS以外) 呂蒙(R/C2/C3) 小喬(↑R/C4) 凌統(C1/C2) ねね(R/C1/C3) 風魔小太郎(↑R/C1/C2/C4)
技 徐晃(C3/C4) 陸遜(SP/C2/C4) 大喬(C2/C4/C4e) 袁紹(SP/C2/C3/C4)
Eランク
力 夏侯淵(R/C2/C4) 徳川家康(C4) 島津義弘(R/C1/C4/C5)
速 濃姫(↑R/C4)
技 黄忠(C2/C6) 曹丕(C2/C4) 周瑜(SP/C2/C4) 織田信長(R→C2/C3/C4) お市(SP/C4/C4e) 阿国(C3/C3e/C4e)
Fランク
力 張飛(C4) 許チョ(C3/C4) 孫権(C2/C4) 黄蓋(C2/C4) 呂布(C4/C6) 董卓(C2) 孟獲(C1/C4/JC) 上杉謙信(C4/C6/C8) 浅井長政(C5/C8)
速 ホウ統(C2/C4) 張コウ(↑R/C2/C3/C4) 明智光秀(↑R/C4/C8) 伊達政宗(↑R/C1-2/C3-2/C4)
技 諸葛亮(C2/C4) 曹仁(C1/C4) 雑賀孫市(C3/C3e/C4e)
Gランク
力
速 司馬懿(R/C4/J攻) 太史慈(R/C2/C4) 稲姫(↑R/C4/JC)
技 張角(C1/C2) 武田信玄(D攻/C2/C4/C4e)
Mランク
力 今川義元(C1/C2/C3/C4)
8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 18:50:40 ID:i2+uYxH/
>>1
無双乱乙
久々に無双シリーズやったけどやっぱおもろい
9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 18:52:13 ID:HHsUKvb9
>>1
P乙P
でも検証とか俺には無理だw
10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 18:55:10 ID:OBREnJy/
因みに>>7はPS2のだからこれもPSP用に改良が必要かと
11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 18:57:07 ID:zamMl0pZ
>>1乙です
なんで携帯ゲームスレは毎度毎度荒れるかねぇ・・・
12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 19:00:55 ID:HHsUKvb9
>>11
ここでそういう愚痴を零しちゃ意味無くね?
13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 19:07:06 ID:/N39/DNu
一応聞くが、>>7の基準は
「激難への単騎特攻、武器や特殊技も全て専用で固めた時の総合的な使い易さ」
でいいんだよな?
いくらダメージ源があっても、ワッショイされたら弱い
ワッショイされない程範囲攻撃があっても、ダメージが糞じゃ弱い
ようは攻撃にいかに隙がなく、且つダメージ倍率が良いキャラって事か
なんかもう貂蝉無双だな。
14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 19:50:04 ID:Bj+p4hGB
>>1
おt
>>13
おk
15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 20:47:11 ID:/TBCsZEb
G、Mランクあたりのキャラは激難クリア不可能なん?
16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 22:37:14 ID:EADicsIy
ちなみのこの板の名前何?
17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 23:25:48 ID:uRT5qUAe
孫賢と孫権は扱い易くていいね
広範囲なC4が便利過ぎる
アクションが苦手な自分でも簡単に俺TUEEEEEEEEEEを堪能
18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 23:54:12 ID:HHsUKvb9
ソンケンのソンケンによるソンサクのためのソンショウコウ
19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 00:21:08 ID:sEA06/uN
関羽強いよな
20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 03:07:02 ID:hWuI4d+v
くのいち三枚目の壁紙はけしからんな
21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 12:05:38 ID:XHpI1tug
ちょっとうんこしながら無双してくる
22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 16:12:34 ID:IR18RG8T
本スレで暴れてるのがいるが、火氷雷の検証終わったのか?
23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 17:07:10 ID:MqkF1xYv
>>20
はみけつぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅううううううう
24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 17:58:58 ID:SfezQWGd
蜀魏呉戦クリア記念カキコ。
でも熟練度や習得技能が余計わけわかめになってもうたw
25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 18:03:08 ID:mXCY/1EP
移動が一番早いキャラって誰ですか?
26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 18:03:48 ID:mXCY/1EP
lv99前提です
27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 18:18:38 ID:hWuI4d+v
>>24
俺はとりあえず呉をクリアしてキャラが増える度に建業城で技能と熟練MAXにしてる
あそこ狭いから方向音痴な俺にぴったり
28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:32:33 ID:FBpv9MyQ
多少時間が掛かってもいいから味方武将を気にせず4武器を集めれるマップどこぉー?
29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:36:14 ID:NobbDXSa
検証に関してはこっち、か
本スレ97の結果ってさ、炎の追加ダメ無視してあれだけ出てるってことだよね
そうでないなら HPミリで残る~1回で殺せる の間にそれなりの開きがあるはず
これだけ強化されてるとなると、勇猛あたりの上位互換になるかもしれないな
30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:47:10 ID:tLwS+jnF
ただ頃せないとなるとやっぱり雷の方が優先されるような
まぁキャラや属性によりけりなんだろうけど
31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:52:18 ID:fLJ4tE2V
炎雷両方つけてスーパーパワーアップということだな
32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:58:25 ID:NobbDXSa
と思ったけど、よく考えてみたら駄目だな
勇猛とかは割合強化だけど炎は固定値強化だから、攻撃力高くなると雀の涙なのか
固定値がよっぽど高くないと付随効果もないし今まで通りだな
よっぽど高い”なら低難易度の武将を瞬殺できるはずだし、
33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:59:07 ID:bjEZSeMz
俺もうんこしながら無双してくる
34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 19:59:54 ID:NobbDXSa
途中送信orz
“よっぽど高い”なら低難易度の武将を瞬殺できるはずだし、今作もいらない子か
35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:30:30 ID:IR18RG8T
考えなくていいから検証しろよ
36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 20:44:02 ID:s5IHCIoO
半蔵4枚目壁紙にしたらかっこよすぎて痺れた
37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 22:02:57 ID:q5PVKMMj
甘寧のR1の上手い活用法教えてくれ
38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 22:07:30 ID:Iy4kzYkg
>>37
「よーい、ドンッ」のよーい
39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 22:09:10 ID:8Fg6AcZg
策のC1の衝撃波って、PS2の頃も炎属性ついたっけ?
40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 22:09:46 ID:qlwyFTKa
>>37
ニコニコ見れ
41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 03:47:58 ID:Ngjai4yG
斬いみある?
廃水と斬はいらないきがする
42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 05:20:37 ID:LCQb6vPo
とりあえずネネの4枚目を壁紙にした
これだけは譲れない
43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 07:14:40 ID:EcthF3ME
初無双な俺には"普通"もキツいへたレイヤー
だから、"易しい"で最後までクリアして最初からやり直してるんだけど、難易度じゃ話しの内容は変わらないんだよね?
時間の無駄なのは解ってるんだが、マジ難しいよ…
あと、特定キャラ同士のイベとかあるの?
44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 09:10:07 ID:Tq3NIcGZ
レースクィーン阿国エロくて最高
45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 11:17:00 ID:FnD7wRVA
うむ
46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 11:35:25 ID:dUQpJzr3
パート1なのにこの過疎は何ぞ
47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 15:38:28 ID:S8sYd4Cp
誰かここの馬鹿共をソフト板に誘導してやってくれ。
48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 15:52:55 ID:yPhyTcuv
武将がどのアビリティ取ったかってどこで確認できる?
49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 15:58:07 ID:U8M3MaeG
ギャラリーである程度は確認出来るけど
その他はチーム情報でしか確認出来ない糞仕様
50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 16:02:37 ID:U8M3MaeG
wikiのJCってジャンプチャージ?
51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 16:04:08 ID:yPhyTcuv
サンクス
自分でチェックリスト作るしかないか・・・
52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 16:23:10 ID:+uRXF2yS
>>40
ニコニコ見たけど特に無かったよ
なんか浮かせた相手に当ててはいたけどあんま有効的ではなかった
53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 16:54:27 ID:FmLckJ2A
>>52
透明化→隙消し
切りつけ→ゴミ
54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 17:04:04 ID:FmLckJ2A
>>50
YES
>>51
全ての特技を獲得したらギャラリーの三枚目が追加される
なんで特技集めに特化するなら一人づつ特技を埋めていって、ギャラリーで確認すれば大分楽
特定の特技を先にMAXにしたいなら一々確認せにゃならんけど
55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 17:50:57 ID:U8M3MaeG
>>54
㌧㌧
56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 18:26:10 ID:NCTK875v
ちょっと誰でもいいから蜀2クリアすんの手伝ってYO!
因みに稲姫がタイプです。
57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 18:48:18 ID:MPbD+LGe
そんなこと因まれてもなぁ
総大将を月英のところに連れてってから檻壊せ、話はそれからだ
58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 18:53:49 ID:2A1VF2mw
三國は全作品プレイしてて、
OROCHIは初な俺だが、敷居高いなこれ
ちょっと単騎駆けしたくらいなのに、
ワッショイされて終わった
あ、これは俺の腕の問題だな
59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 19:04:19 ID:4WZw7qzT
PS2版が手元に無いから比較はできないんだが、
炎強化はガチじゃないか?炎10付けて激難行くだけでゴリゴリ削れるぞ
属性発動直後のダメージも持続ダメージも固定から割合になってる気がする
一発で点火できて、且つ属性の発動なしにお手玉できる方法、というかキャラっている?
60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 22:45:42 ID:H4mA7kP6
>>41
最強の属性と最弱の属性を同列に語るか…
確かにゲームバランス的にその二つがいらない属性とは言えるが。
61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 22:47:50 ID:xi4EX/pv
>>51
すごい人がExcelで作ったチェックリストがあるぞ
http://orochi.wikiwiki.jp/?%C6%C3%B5%BB%B0%EC%CD%F7
62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 03:27:53 ID:whv8lGw3
>>61
釣りじゃない・・・よな
63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 14:09:52 ID:cek8Wd6o
>>59
炎が使えるかどうか調べるだけなら曹操C6や関平C4で雷or極意と付け変えて確認した方がいいのでは?
両方とも雷によって分身の当たり外れが左右される事はないし、属性複数回のるから差も分かり易いと思う
あっさり敵将が死ぬようなら特技で調整すれば問題無い
その場合はできれば第四武器で斬付きは必須条件だね
斬の有無で結果が変わる可能性もあるから(勿論変わらない可能性もあるだろうけど)
64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 17:06:13 ID:Xo6yW1EW
伝令がぁ~伝令がぁ~orz
65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 17:36:58 ID:1IYvi1qt
馬術4付けて(各勢力の初期武将に一人ずつ馬術持ちが居る)
Lv20左近で伝令・拠点兵長・武将の優先順位で潰していったらなんとかなったよ
66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 17:48:31 ID:01XizR0x
助けてください~~~
蜀・ストーリー 6章外伝手取川の戦い
で、武蔵を仲間にする条件で「・水門イベント・剣豪を一人もしなせないようにしよう」
とあるみたいなのですが、どうしても剣豪が敗走してしまします。
初期位置→武蔵付近の武将を殺害→馬に乗って各地の剣豪の援護へ~
とやってるのですがどうしても三股に剣豪が散らばっているので助けきれません
どうすればいいでしょうか?
67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 17:59:43 ID:5xB6FsC8
武蔵は後回しにして剣豪衆のいる川の敵武将を先に片付けたほうがいいよ
水門イベントのための敵武将一体残すの忘れずに
68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 18:00:52 ID:FOkU8GZz
Q:武蔵仲間にできない><
A:剣豪無視で武蔵の周りの敵を殺す
:呂布を殺す&呂布の初期位置の砦に武蔵をつれていくと
:イベントが発生し剣豪周辺の敵が全滅する
:後はさっさと光成殺せばおk
Q:慶次仲間にできない><
A:馬使え馬
69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 18:16:29 ID:Xo6yW1EW
>>65
まさか伝わるとはw
サンクス!!!
70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 18:33:33 ID:FhuoJTAE
発売日に買ったんだけど今日途中保存なるものに気が付いた・・・。
71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 18:34:28 ID:c6SUbsoA
途中保存なし縛り面白いよ
72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 22:43:57 ID:SUFM2x9J
お市の真ん中にある壁紙はどういうシチュエーションですか?
73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 23:15:06 ID:S9QHqZhZ
コスプレ&束縛プレイだろjk
74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/26(火) 23:24:38 ID:lVf3cdlq
伝令最強じゃね?
途中で「伝令」の文字が見えなくなるし
75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 12:04:29 ID:vMTuBcL9
>>70
今言われて気づいた・・・
76 :名無しさん@お腹がいっぱい。:2008/02/27(水) 12:22:15 ID:AcybdrRM
どうすれば、モデルチェンジできるの?教えてください。
77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 12:46:03 ID:LrwQsuUu
説明書くらい読めよ
78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 13:37:24 ID:81Pb9bD+
今回炎が凄い強化されてるな。
凌統なんかでいくとガンガン削れるんだけど。
79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 14:35:03 ID:/YKTTise
俺もテンプレ見て炎弱いんだと思って付けずにやってたけど
レベル30ぐらいで最終ステージ行った時デフォで炎攻撃持ちのキャラがいなかったら
リョフとかオロチとか堅くてすげーめんどくさかったと思った
80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 14:50:58 ID:Qvke/5hJ
今でさえ属性選びは大変なのに余計時間が掛かっちゃうじゃん
炎と背水は今作でも要らない子って言ってくれ!
81 :名無しさん@お腹がいっぱい。:2008/02/27(水) 15:53:48 ID:AcybdrRM
モデルチェンジの△ボタンを押しても何も変わらないから………
82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 16:09:07 ID:yQ5udd2a
>>80
実はな、お前は生むハズじゃなかったんだ・・・。
83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 16:29:07 ID:Qvke/5hJ
生まれてきてごめんね('A`)カーチャン
84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 17:20:00 ID:rkS6jmyK
無双系のゲームBASARAしかやったこと無かったんで、買ってきたんだが・・・
オロチ強すぎて勝てない。いつも総大将勝手に死んで負けるわ。
難易度やさしいなのに・・・アドバイスを希望したいです。ストーリーの戦国でやてます
85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 17:21:16 ID:hdlMIaPg
Lv70ぐらいまであげて3武器強化しまくれ
それで勝てる
86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 17:21:55 ID:U95zLDw7
あっそ
87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 17:21:56 ID:WsiqjoEB
キャラのレベルを上げる
強い武器をゲトする
武器を強化する
特技を集める
練習する
勝てるまで繰り返す
88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 17:39:11 ID:rkS6jmyK
信長レベル89で、第3武器+20でも駄目だった・・・
あと3ミリぐらいでまーた死にやがった。もう10レベル上げてみます
89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 17:40:57 ID:8TKRuOlo
貂蝉使えばいいのに
90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 17:55:27 ID:GbkMgaUi
くのいちでC2使っての戦い方がよくわからないんだけど
C2したら上に回るんだけどどうやってる?
91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 17:57:20 ID:0RPXGoXG
おまいらの壁紙はなんですか?
92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 18:10:06 ID:IImx1tdx
>>88
難易度普通でも特にLv上げしなくても余裕だったぞ?
速攻で敵将+拠点潰しまくって、移動中も雑魚にあったら軽く散らしておいたら?
Wikiでも戦国古志城が一番簡単って書いてあるしがんがれ
93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 18:15:57 ID:pi7gnJ8n
>>88
総大将落とされるってことは敵の勢力削れてないんだろ?
単騎で突進しすぎてんじゃないのか?まずは回りの武将やら火山砲から
倒してって、味方武将を温存。つーかそこまでのシナリオでも総大将狙われるシチュあっただろ。
94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 18:28:33 ID:rkS6jmyK
>>93
いや、多分オロチに突っ込んで死んでるんだと思うんだ。
武将温存してるんだが、オロチのチャージ攻撃でどいつもこいつも撤退しやがる
95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 18:33:38 ID:J54qgRCe
これってもしかしてストーリーモードで使えるキャラって
ストーリーごとに固定だったりする?
96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 18:35:07 ID:OSFx2tgO
>>95
固定
但しストーリークリアすれば解禁
97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 18:36:49 ID:2DnOtbaW
>>94
拠点とか道端の雑魚とかをあえて残しておいて、総大将を足止めするってできないかな?
もしくは総大将をチームに加えてみるとか
どっちも試してないから有効かどうかは知らん
98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 18:49:24 ID:J54qgRCe
>>96
サンクス!!
蜀伝だけクリアしたんだが解禁されねぇ。。。
1度全ストーリークリアって事ですか?
99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 18:51:22 ID:J54qgRCe
自己解決したw
クリアしたストーリーでは解禁されてたわ
100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 19:08:58 ID:didmg3Rc
総大将をチーム員に選ぶと、お前誰?ってカンジのモブ武将が総大将代理になった記憶が。
最終更新:2009年06月02日 19:18