DLC

DLC配信予定表



2018/9/27 配信予定
特別衣装「王元姫」「石田三成」
特別乗り物「ケルピー」

2018/10/4 配信予定
特別衣装「陸遜」「ガラシャ」
特別乗り物「ベヒーモス」

2018/10/11 配信予定
特別衣装「甲斐姫」「関銀屏」
特別乗り物「スレイプニル」

2018/10/18 配信予定
特別衣装「大喬」「くのいち」
特別乗り物「フェンリル」

2018/10/25 配信予定
特別衣装「呂玲綺」「井伊直虎」
特別乗り物「カトブレパス」
神器 8点
シナリオ 5点
BGM 5点
チャレンジモード

2018/11/29 配信予定
神器 8点
シナリオ 5点
BGM 5点



レジェンドシリーズの【配信スケジュール】



2018/10/04 配信予定 レジェンド衣装魏①パック  レジェンド衣装魏②パック
レジェンド衣装呉①パック  レジェンド衣装呉②パック
レジェンド衣装蜀①パック  レジェンド衣装蜀②パック
レジェンド衣装晋パック レジェンド衣装その他パック

2018/10/11 配信予定 レジェンド衣装戦国①パック レジェンド衣装戦国②パック
レジェンド衣装戦国③パック レジェンド衣装戦国④パック
レジェンド衣装戦国⑤パック

2018/10/18 配信予定 レジェンド衣装OROCHI①パック レジェンド衣装OROCHI②パック レジェンド衣装OROCHI③パック

2018/10/25 配信予定 レジェンド乗り物パック
レジェンド武器魏①パック レジェンド武器魏②パック
レジェンド武器呉①パック レジェンド武器呉②パック
レジェンド武器蜀①パック レジェンド武器蜀②パック
レジェンド武器晋パック レジェンド武器その他パック

2018/11/01 配信予定 レジェンド武器戦国①パック レジェンド武器戦国②パック
レジェンド武器戦国③パック レジェンド武器戦国④パック
レジェンド武器戦国⑤パック レジェンド武器OROCHI①パック
レジェンド武器OROCHI②パック レジェンド武器OROCHI③パック



Ver1.03より追加の新属性



属性 効果 考察
騒鈴 敵が全力で攻撃してくるようになる代わりに、獲得経験値が増加する。 Ver.1.03で追加。&br;雑兵撃破時に1体につきExp5のミニ巻物が出るようになる。
流星 吹き飛ばした敵に追加で吹き飛ばす弾を付与する。 Ver.1.03で追加。吹き飛ばした全ての敵に適用され、吹っ飛ばした後に爆発で更に追撃する。ヒット数にも加算される。ゼルダ無双における火属性に似た属性ではあるが、あちらと違って攻撃を受けなくなってから1秒後に爆発するため、コンボに支障が出る場合もある。火力が低く、敵が余計に散るため、ヒット数を増やせる以外の旨味は無い。
怒濤 撃破数に応じて能力上昇。上がる能力は各シリーズのキャラで異なる。 Ver.1.03で追加。(要確認)【上昇率(%)=属性Lv×(撃破数÷100)】撃破数の上限は1500(2.5倍)。他のキャラで撃破数を稼いでも効果は反映される。三國…武将およびモンスターへの攻撃力が上昇。戦国…一般兵への攻撃力が上昇。OROCHI…神術ゲージの回復速度が上昇
巨星 1000コンボ以上の状態でチャージ神術か固有神術を使用すると巨大化する。 Ver.1.03で追加。ネタ属性。巨大化すると攻撃が一切できなくなり、ジャンプ、移動で小さな衝撃波が発生する。敵の攻撃に怯まなくなるものの、ダメージはしっかり蓄積される。天○をつけても属性はつかず、吸○も乗らないが、雑魚掃討としては難易度渾沌でもそれなりに有用。
暴風 武将撃破時に竜巻が発生し、周囲の敵を吸引する。 Ver.1.03で追加。烈風同様、カオスオリジンやモンスターも発動対象。竜巻にダメージ判定があり、吸引よりは修羅でも一部屋の雑兵を一掃できる程の火力がメインの、かなり強力な属性。与えるダメージは攻撃力依存。伸長の範囲増加や進撃や煌武・勇猛あたりの攻撃力上昇効果も乗るが、視界内に捉えている必要がある。ロックオンを使えば効率がよい。距離の遠近を問わず吸引出来るが、転倒・ガードしている敵には吸い込み効果もダメージも入らず、凍結・石化中の敵やモンスターにはダメージのみ入る。効果時間中にキャラチェンジするとその時点で効果が切れる。コンボ数が稼ぎやすく、進撃や神術などのコンボ数に依存する属性や技と相性がよいが、敵がいなくなる可能性があり、却って維持が難しくなることも。広範囲の敵を倒せることから騒鈴との相性が良い。視界に捉えるという観点から射程の長い技とも相性が良い。
共闘 2Pの攻撃で光った敵にチャージ神術を当てるとダメージが増加する。 Ver.1.03で追加。ネタ属性その2。マルチプレイの旨味は戦場における役割分担だが、この属性はその旨味とかみ合っていない上、強化対象もチャージ神術のみと、使いどころは完全に皆無。



無双Orochi3 攻略Wiki「武器錬成」より
http://wikinavi.net/orochi3/index.php?%E6%AD%A6%E5%99%A8%E9%8C%AC%E6%88%90
最終更新:2018年11月27日 16:58