高専在学時の学科
電気系
大学への入学年度
平成16年
編入試験について
いつ頃から編入試験の勉強をはじめましたか?
3月から
受験勉強ではどんな勉強をやりましたか?
数学
|
高専の数学 |
物理
|
高専の物理 |
英語
|
あまりやらなかったです |
化学
|
高専の化学 |
お勧めの参考書を教えて下さい.
試験の出来はどうでしたか?
数学
|
70% |
物理
|
90% |
英語
|
90% |
化学
|
50% |
面接ではどんな事を聞かれましたか?
- 自己紹介
- 試験の出来
- 将来何をするつもりか
- 大学院へ行くつもりですか
志望動機を教えて下さい.
他にどんな大学を受験しましたか?
高専時代について
得意科目は何でしたか?
数学
苦手科目は何でしたか?
化学
あなたの今までの最高順位は何番ですか?
3
あなたの今までの最低順位は何番ですか?
15
何か活動(部活/学生会/ロボコンetc)はやっておられましたか?
テニス部
編入後について
編入した時に何単位くらい高専の単位が認定されましたか?
共通:24、第1:25、第2:6、第3:4
大学編入後の生活についてお聞きします.大学編入後、ぶっちゃけ大学生活はどうですか?楽しいですか???
ぜんぜん楽しくない!
勉強はどんなもんですか?講義について行けますか?
単位はいくつくらい落としましたか?またはいくつくらい落としそうですか?
阪大高専会の他に、何かサークルに入りましたか?
なし
ここだけの話,阪大に編入して良かったですか?
まぁ,どっちかといえば良い方かな
最後に,阪大への編入を考えている高専生に何か一言お願いします.
がんばって下さい
最終更新:2013年08月20日 03:28