高専在学時の学科
機械系
大学への入学年度
平成17年
編入試験について
いつ頃から編入試験の勉強をはじめましたか?
4年の終わり(春休み前ぐらい)
受験勉強ではどんな勉強をやりましたか?
数学
|
教科書復習→式の証明などをまとめる(教科書以外にも色々本を用意した)。 高専の数学の問題を解く。阪大過去問を暗記するぐらい何回も解く。 |
物理
|
教科書の理解(力学に力を入れた) |
英語
|
速読英単語(毎日1時間〜2時間くらい) |
専門
|
テスト前に少しやっただけです。もちろん、あまりできませんでした。 |
お勧めの参考書を教えて下さい.
- 数学
- 詳解演習、微分積分(線形代数)、高専の数学問題集、技大過去問
- 物理
- 英語
- 専門
試験の出来はどうでしたか?
数学
|
6〜7割 |
物理
|
5〜6割 |
英語
|
5〜6割 |
専門
|
4割(良くて) |
面接ではどんな事を聞かれましたか?
- 成績が1年次から4年次に伸びているが,何か工夫はあったか?
- やりたいことはあるか?
- 今回のテストの成績では阪大に入ってから厳しいと思うが(専門)やれると思うか
志望動機を教えて下さい.
なんでだろう(受験前に無理やり理由づけをしてたけど)
他にどんな大学を受験しましたか?
高専時代について
得意科目は何でしたか?
数学
苦手科目は何でしたか?
英語
あなたの今までの最高順位は何番ですか?
8位(4年)
あなたの今までの最低順位は何番ですか?
33位(1年)
何か活動(部活/学生会/ロボコンetc)はやっておられましたか?
将棋、サイクリング
編入後について
編入した時に何単位くらい高専の単位が認定されましたか?
大学編入後、ぶっちゃけ大学生活はどうですか?楽しいですか???
けっこう楽しい
勉強はどんなもんですか?講義について行けますか?
分かる教科とそうでない教科の差が激しい
単位はいくつくらい落としましたか?またはいくつくらい落としそうですか?
まだ分からない
阪大高専会の他に、何かサークルに入りましたか?
将棋部
ここだけの話,阪大に編入して良かったですか?
まだ分からない
最後に,阪大への編入を考えている高専生に何か一言お願いします.
受験勉強ははやめに始めた方がいいと思う。僕は3ヶ月前から始めたが、6月くらいに泣きそうになった。
最終更新:2013年08月20日 03:10