19 :名無したちの午後 [sage] :03/10/29 17:55 ID:QPgHS7Ko
   最強幼馴染は鳴風みなも
   誰も勝てない。


43 :名無したちの午後 [sage] :03/10/30 20:21 ID:oPxbfzKw
   幼馴染が非処女で、ごめんなさいと誤ったあと後ろの処女をあげるってパターンが有った気がする
   でもやっぱり基本は処女じゃないとダメだね
   他に幼馴染の条件って何があるかな?

   ・実は主人公のことが好き
   ・家が隣or近所
   ・Hの時泣く
   こんな感じかな?
   俺的に下着は白って決まってるんだが・・・


44 :名無したちの午後 [sage] :03/10/30 20:27 ID:JxToYeR2
   デフォで必要なのは
   ・家が近い
   ・主人公一途
   ・朝起こしに来る
   ・料理がうまい
   ・世話焼き
   ここらへんはけっこう必要
   あとは、俺の個人的趣味でほしいのは
   ・髪がストレートロング
   ・嫉妬深い


45 :名無したちの午後 [sage] :03/10/30 20:36 ID:ynDIOxAE
   鳴風みなもがそれに全て当て嵌まってるな。


48 :名無したちの午後 [sage] :03/10/30 20:54 ID:k1JnoLN+
   たしかWindのメインヒロインでしたね
   公式見てきたんですが、髪の毛がシーポン風味ではなくすずねえみたいだったらもっとよかった
   まあ、Windなら積みっぱなしだし
   みなもタンも気に入ったのでやって見ますわ。
   ついでに、聞きます、嫉妬深いですか?


49 :名無したちの午後 [sage] :03/10/30 20:58 ID:JK7Ya7mf
   ネタか?w
   嫉妬深いなんてものじゃないです、凄いです


50 :名無したちの午後 [sage] :03/10/30 21:02 ID:0Mm2oC1a
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | わたし、まこちゃんにとって、なんなのよっ!!ねえ?まこちゃんにとって
   | わたしはなんなの?単なる、お友達なの?ねぇ、教えてよ!! 
   | まこちゃんにとって、わたしはなんなの!?まこちゃんの方からわたしに
   | キスしてくれたことないじゃないっ!!まこちゃんの方から、私を抱き締めて
   | くれたことないじゃない!!わたし、まこちゃんにいっぱいアプローチしたの
   | にそれでもまこちゃんは気付いてくれなくて、あの海でのことはわ(以下略)
   \____  _________________________
           ∨
             ,.'⌒
        |iヽ.,'⌒´`ヽ/il
    。・゜・< iミi!lノノハ)) 〉> ・゜・。
        ノ)ヘ|l.;´(フノi.((      
        (((  (iつf⊃ ))
        )ノ く/人〉 ソ
        "   し'ノ  "

   こんな感じです


51 :名無したちの午後 [sage] :03/10/30 21:05 ID:k1JnoLN+
   マジでそんな感じですか?
   嫉妬フェチの俺からしてみれば、天国みたいなゲームですね
   今すぐPS2版のダメーポを放置して、速攻インストします!!


653 :名無したちの午後 [sage] :04/06/17 16:52 ID:oxyktb1a
   なあなあ、さっき思いついたんだけどさぁ。
   小さい頃はよく一緒に遊んでいたけど、過去に決定的、衝撃的な事柄が起きて、それが険悪な因縁となったまま離れ離れに。で、何年かして再会して、

   ・主人公→幼馴染
   その過去が障害となってつれない、よそよそしい、又は完全に嫌いになっている

   ・幼馴染→主人公
   「昔みたいに仲良くしたいのに…」
   ってな展開はこの板的にはどうよ?もしくはそーゆーゲーム、既に有る?


657 :名無したちの午後 [sage] :04/06/18 00:03 ID:BJwJN3DH
   険悪な仲にならなくても引越しで離れ離れになってから再会、
   というなら「Wind」の「みなも」という強力なキャラが・・・


790 :名無したちの午後 [sage] :04/07/21 15:25 ID:kWhdwSbj
   幼馴染キャラが出てないとやらない俺にはかなり参考になるスレだよ。
   とりあえずこのスレで話題になってて気になった「Wind」買ってきた。
   ”みなも”を速攻でクリアしたけど、俺が求めてるのとは微妙に違った感じ。
   意味の分からん話が入るとどうも楽しめないんだよ。単純な学園物が好き。
   でも”みなも”の例のシーンは良かった。
   あそこまで長くしつこいと逆に引くって事が分かったよ(;´Д`)


16 :名無したちの午後 [sage] :04/08/27 20:40 ID:yGC2y5hh
   流れを無視して質問するけど幼馴染が主人公と結ばれてからのラブラブな描写
   がたくさん見られるオススメのゲームを教えてください。


25 :名無したちの午後 [sage] :04/08/27 22:20 ID:2g4qMv8y
   Windの愛情炸裂みなもトーク(通称問い詰め)なんてどうだろう?


693 :名無したちの午後 [sage] :2005/07/18(月) 18:16:56 ID:3pnWjdRX
   長年連れ添って世話も焼いてきて、周囲からも公認カプール扱いで、本人もまったくその気だったのに、
   主人公が他の女に走ってしまい、発狂して刃傷沙汰に走っちゃうような、
   そんな幼馴染キャラって見てみたい


694 :名無したちの午後 [sage] :2005/07/18(月) 18:36:54 ID:thoEHYZL
   つWind


695 :名無したちの午後 [sage] :2005/07/18(月) 18:51:47 ID:gmyi3PMk
   楽よね、妹(ry


54 :名無したちの午後 [sage] :2005/07/28(木) 03:16:12 ID:ew8qi9Bi
   今更ながらこんなゲームをクリアした
   ↓

         , --‐‐-/⌒ヽ    わたし、まこちゃんにとって、なんなのよっ!!ねえ?まこちゃんにとって
       ,-冂       冂-、     わたしはなんなの?単なる、お友達なの?ねぇ、教えてよ!!
      | <__i(((ハ))〉_> |     まこちゃんにとって、わたしはなんなの!?まこちゃんの方からわたしに
      | LN||。┃ ┃ ((真)))・゜・  キスしてくれたことないじゃないっ!!まこちゃんの方から、私を抱き締めて
      | |ヾl| ''' (フ''ノ(Д`;l|l)    くれたことないじゃない!!わたし、まこちゃんにいっぱいアプローチしたのに(以下略)
      ノ ノ  {(i つつ    ノ

   や、まぁ意外といい感じだったんじゃないかなぁ…
   問い詰めシーンは感動した。これがあの有名な……ってのももちろんあったけどw
   アニメではみなもENDじゃなかったんだっけ?いつか見られるといいなぁ


682 :名無したちの午後 [sage] :2006/12/21(木) 23:57:14 ID:mmI4lWInO
   俺は問い詰め幼馴染み大好きな修羅場スレ住人


685 :名無したちの午後 [sage] :2006/12/22(金) 10:55:20 ID:wwASRAFu0
   恋人でもないのに「ちょっと、誰なのよあの女!?」とか言ってくる幼馴染ですか?
   ええなぁ。


686 :名無したちの午後 [sage] :2006/12/22(金) 11:42:19 ID:uwz/NXAH0
   みなもか


687 :名無したちの午後 [sage] :2006/12/22(金) 14:19:09 ID:GWbXhN8M0
   みなまで言うな


243 :名無したちの午後 [sage] :2008/02/24(日) 20:58:16 ID:ocaJF6rK0
   みなもはおれの嫁
   とかいうと「どうぞどうぞ」とか返されるので嬉しくて仕方ない


244 :名無したちの午後 [sage] :2008/02/24(日) 21:11:05 ID:K9xdnq9Q0
   みなも人気ないのか?
   俺すげー好きなんだが。


245 :名無したちの午後 [sage] :2008/02/24(日) 21:21:32 ID:dW9fd8zm0
    1:事実に対して仮定を持ち出す
     「もしかして、まこちゃんは、わたしのことなんて、どうでもいいと思ってるんじゃないかって。」
    2:ごくまれな反例をとりあげる
     「橘くんと紫光院さんみたいに、子供の時から今まで、ずっと一緒にいられたわけじゃなかったんだもんっ」
    3:自分に有利な将来像を予想する
     「いつか、この音色がまこちゃんの耳に届くんじゃないか、って……」
    4:主観で決め付ける
     「わたしに気のあるそぶりを見せないでよっ!!」
    5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
     「想い続けているのは、とっても苦しいんだから……!!」
    6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
     「でも、お父さんが死んじゃって……」
    7:陰謀であると力説する
     「わたしの気持ちをまこちゃんに伝える、神様からの最後のチャンスなんだ、って……っ」
    8:知能障害を起こす
     「わたし、まこちゃんにとって、なんなのよっ!!」
    9:自分の見解を述べずに人格批判をする
     「まこちゃんの方から、わたしを抱き締めてくれたことないじゃないっ!!」
    10:ありえない解決策を図る
     「それでも、わたしはこのハーモニカにすがるしかなかった……。あの約束にすがるしかなかった。」
    11:レッテル貼りをする
     「まこちゃんは最後まで、わたしを見てくれなかった……っ」
    12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
     「でも、わたしには子供の時のまこちゃんの思い出しかなかったんだもんっ。」
    13:勝利宣言をする
     「わたしの願いが、ようやく届いた……」
    14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
     「だって、こんな小さなハーモニカの音色なんて、こんな大勢の人がいる世界で、まこちゃんの耳にだけ届くなんてありえないもの……っ」
    15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
     「幼なじみのわたしじゃなくて、新しいわたしなら。まこちゃんは振り向いてくれるんじゃないか、って思ったの……っ」

   いや俺もすげー好きなんだが、なんとなく貼りたくなったw


246 :名無したちの午後 [sage] :2008/02/24(日) 21:23:58 ID:T7CqGrqX0
   >橘くんと紫光院さん
   Windはこっちの関係のほうが萌えたよ、俺は
   PS2版だと結婚まで行くんだよなたしか


247 :名無したちの午後 [sage] :2008/02/24(日) 21:32:51 ID:1pAp8/RS0
   みなもは良さ気だったんだけど、うんこテキストに耐えられなくて途中で投げた。
   そんな俺のフェイバリットは夏菓子の牧野小奈恵。
   マイナーだから誰にも取られる気がしないぜ、だはは。


248 :名無したちの午後 [sage] :2008/02/25(月) 00:10:14 ID:eBFUg/KB0
   だはは…


249 :名無したちの午後 [sage] :2008/02/25(月) 00:17:40 ID:zFM67w2G0
   >>243
   だが待ってほしい。
   みなもは俺の嫁だ、異論は認めない


250 :名無したちの午後 [sage] :2008/02/25(月) 00:19:10 ID:xG7ndxgu0
   みなもなら俺も好きだよ。
   あの再会シーンは再会型幼馴染の中でダントツだと思っているし。
   「まこちゃんって、誰のことやねん」
   「まこちゃんは、・・・・・・真・・・・・くんのことですけど?」
   のシーンがとても好き。
   ただ髪型変えなかったら、もっと好きになってたな。


251 :名無したちの午後 [sage] :2008/02/25(月) 00:35:25 ID:m4yehe5w0
   問い詰めには興味あるんだがやったことねーなー。
   内容について全然耳にしないから、つまんないんだろうな、と。


252 :名無したちの午後 [sage] :2008/02/25(月) 00:39:57 ID:zFM67w2G0
   作品としてはなんともねー…大体の人がつまらないって言ってた希ガス
   個人的には今でもお気に入りの作品の1つではある。
   歌と絵は良かったし…髪型はまぁ同意かな


253 :名無したちの午後 [sage] :2008/02/25(月) 01:12:43 ID:eBFUg/KB0
   なんだ、この流れw ハーモニカ吹いたww


747 :名無したちの午後 [sage] :2010/02/17(水) 01:45:17 ID:Zi7rDs3E0
   嫉妬大好き修羅場大好きの俺をディスっているのでございますか?
   主人公が寝取られて凹む幼馴染をニヤニヤ傍観するのが好きなんですけども。


749 :名無したちの午後 [sage] :2010/02/17(水) 12:17:09 ID:EkPTK59MO
   昔のバキ格闘トーナメント風テンプレに出てた
   問い詰め幼馴染はどうだ?
   態度のハッキリしない主人公を小一時間問い詰め続けるぞ。
   なんとかウインドのみなも?とか言うキャラだった。


750 :名無したちの午後 [sage] :2010/02/17(水) 12:26:00 ID:LHnqsqsM0
   Wind (minori)の鳴風みなもだな
   あれ問い詰めよりバグひどすぎっていうほうが記憶に残ってるわ・・・


751 :名無したちの午後 [sage] :2010/02/17(水) 12:42:28 ID:6ZrLZhqy0
   俺はヒロイン死んで墓参りしてるエンディングしか覚えてない。幼馴染みとは関係無いが。


752 :名無したちの午後 [sage] :2010/02/17(水) 13:09:45 ID:GK7tnQXG0
   あれはコンシューマ版だと回避できるな
   みなもの髪型チェンジは回避不可能
   最初の髪型のほうがよかったのに・・・


753 :名無したちの午後 [sage] :2010/02/17(水) 21:32:51 ID:G5SSh75G0
   >>749
   あれは問い詰めといいながらも、場面も唐突だし同じ台詞何度も繰り返してるのがな


754 :名無したちの午後 [sage] :2010/02/17(水) 22:00:54 ID:Br2fpXIe0
   >>749
   みなもは微妙だったよ
   俺の昔の作文みたいに似たような事リピートして尺稼いでるだけだったし
   それ以前にゲーム内容が退屈すぎてどうにも。


755 :名無したちの午後 [sage] :2010/02/17(水) 22:01:17 ID:wX7Csk510
   みなもが真価を発揮するのはロリ娘(名前覚えてない)ルート
   傷心な主人公を回収するパターンで一番好き


756 :名無したちの午後 [sage] :2010/02/17(水) 22:30:19 ID:queQ4zKj0
   ロリ…ひなた?彩?
   ひなたは立ち絵が怖かった
   個人的には結構好きな作品だったんだけどみなもより彩の方が好きだったのさ…どうでもいいけど
   初回プレイでは問い詰め部分は全く気にならず、後の騒動でそうなのかー状態だったというかもう内容覚えてない
   まぁ凹ませてニヤニヤできるキャラでは無い事は確か


760 :名無したちの午後 [sage] :2010/02/18(木) 02:19:35 ID:XuXswDmM0
   >>750
   これってなんか後半唐突にヒロインの父親が殺されたりとか
   バトルモノというかサスペンスモノになるやつだよね……違ったっけ?
   なんか主人公が日本刀で刺されたような


761 :名無したちの午後 [sage] :2010/02/18(木) 02:38:48 ID:JR5h2f/h0
   概ねあっている
   土地の加護で特殊能力を持ち
   土地を離れるとその事実を忘れるという設定はどうかと思った



+ タグ編集
  • タグ:
  • 2002年
  • 04月
  • 人気の幼なじみ
  • 問い詰め
  • minori
  • 再会型
  • 世話焼き
  • 同い年
最終更新:2012年06月13日 20:56