170 :名無したちの午後 [sage] :2006/10/28(土) 02:58:12 ID:qgt4jwVN0
    んなことより今週は良い幼馴染はいた?
    シャンテの幼馴染はどうだったか気になる


173 :名無したちの午後 [sage] :2006/10/28(土) 14:35:35 ID:11ecTJRM0
    叙述トリックに萌えられれば買い。それまではひたすらウザ幼馴染なのでご注意。
    共通テキストが八割を超える構成なので、最初のうざい印象がずーっと残るのがマイナス点かな。
    個人的にはさっきおとしたカラフル体験版の方がずっと萌えた……。


174 :名無したちの午後 [sage] :2006/10/28(土) 18:33:03 ID:qgt4jwVN0
    ㌧クス
    共通ルート8割かよ(´・ω・`)


214 :名無したちの午後 [sage] :2006/11/04(土) 12:28:54 ID:AlVI3WiX0
    千歳@Chanter 王同近朝

    なんだこりゃ。幼馴染がメインっぽいし、いかにも王道って感じがしたので買ってみたんだけど
    どこに萌えればいいのか最後まで分からなかった。ただの大食い女の印象しか残らん。
    セックルも1回しかないし。即売り。


222 :名無したちの午後 [sage] :2006/11/09(木) 15:14:55 ID:IrJ7Z7c90
    同志発見。初ロミオってことでワクワクしながらプレイしたが、
    ただ口の悪い喧しい幼馴染で閉口閉口。最後までやればその理由がわかるが、
    だからといってそれまでのマイナスイメージがプラスになるわけでもない。
    後半、もちっと活躍する展開が多ければ萌えたかもしれんがなぁ。
    こういうシナリオ重視系のゲームって、シナリオの為にキャラを圧殺しているみたいでどーも。



タグ:

2006年 10月 Terios
+ タグ編集
  • タグ:
  • 2006年
  • 10月
  • Terios
最終更新:2012年06月12日 23:20