277 :名無したちの午後 [sage] :2007/10/09(火) 01:10:39 ID:6+iWZkaf0
主人公無視の自己犠牲はタブー
278 :名無したちの午後 [sage] :2007/10/09(火) 02:14:54 ID:bBkUthPF0
Sugar+Spice!の幼なじみ3人はこのスレの住人的には合わないかもな
>>277みたいなヒロインもいるしどっちかというとむしろ非幼なじみヒロインの方が
その辺、しっかりしてる気がしたし
279 :名無したちの午後 [sage] :2007/10/09(火) 02:23:36 ID:bMnCH+HX0
ミャンマーとの遠慮のない関係は
幼馴染っぽくて好きだったが
280 :名無したちの午後 [sage] :2007/10/09(火) 02:27:35 ID:V7tWh4jS0
腐れ縁っていうフレーズはいいね!
幼馴染ゲーとしては疑問だけど
281 :名無したちの午後 [sage] :2007/10/09(火) 02:33:02 ID:bBkUthPF0
>>280
>幼馴染ゲーとしては疑問だけど
アンバサの小奈美やS×Sの泉水みたいな個別シナリオを期待してたら
確実に肩透かしを食らうだろうからなあ
設定が設定だけにやむを得ない面もあるとはいえ
375 :名無したちの午後 [sage] :2007/10/21(日) 01:41:50 ID:eqwe1aw60
遅ればせながらシュガスパをやった
ミャンマーは有りかな
ただ幼馴染三人に関しては主人公の設定が設定だしもっと思い出と言う部分を掘り返して欲しかったな
377 :名無したちの午後 [sage] :2007/10/21(日) 10:32:41 ID:OrMPY3B30
ただ主人公が完全に過去を思い出してしまうと仲がうまくいかない可能性もある
特にミャンマーは
776 :名無したちの午後 [sage] :2007/12/20(木) 20:58:10 ID:j+NR3SX/0
俺の今年一番の良幼馴染はシュガスパのミャンマーかなあ。
799 :名無したちの午後 [sage] :2007/12/21(金) 14:11:39 ID:Uo2Lhxx50
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
ミャンマーよかったよ。自立型クーデレかと思いきや
依存型微ヤンデレってのが俺のツボでツボで。
最終更新:2012年06月12日 23:26